JPS6124209Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6124209Y2
JPS6124209Y2 JP12435782U JP12435782U JPS6124209Y2 JP S6124209 Y2 JPS6124209 Y2 JP S6124209Y2 JP 12435782 U JP12435782 U JP 12435782U JP 12435782 U JP12435782 U JP 12435782U JP S6124209 Y2 JPS6124209 Y2 JP S6124209Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire mesh
fat
gas stove
lid
surrounding frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12435782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5927735U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12435782U priority Critical patent/JPS5927735U/ja
Publication of JPS5927735U publication Critical patent/JPS5927735U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6124209Y2 publication Critical patent/JPS6124209Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、肉類、漁貝類、野菜等を焼いたり、
蒸したり、或はいぶしたりすることができる調理
器具の改良に関するものである。
本考案の出願人は、これまでに上記食品類を焼
いたり、蒸したり、いぶしたりすることのできる
調理器具として、内側に金網を張設し、外周には
熱気取入穴を穿設して成る本体に、上記本体の熱
気取入穴を被うように構成した排気口を備えて成
るドーム型の蓋を冠脱自在とする調理器具を考案
し、これを実用新案登録出願した。
上記した調理器具は、本体の内側に張設された
金網に例えば肉類をのせ、本体に蓋を冠せて点火
されたガスコンロ等によつて加熱すると、本体底
裏が加熱されると同時にガスコンロから発せられ
る熱気は本体外周の熱気取入穴から蓋を冠された
本体内に取入れられる。従つて、本体に張設され
た金網の上にのせられた肉類は、下面から熱せら
れると同時に上面からも熱せられて焼かれること
になり、そしてその調理過程で肉類からにじみ出
た脂は加熱された本体底面に滴下して燃やされ、
これが煙を発することになる。そしてこの煙はド
ーム型の蓋の周壁で対流し、本体に張設された金
網にのせられた肉類にかかり、これをいぶしてそ
の食品本来の風味を生かした調理を行うことがで
きるようにしたものである。いぶし加減はドーム
型の蓋に設けられた排気口の排気量を調節するこ
とによつて加減されるようにしたものである。
本考案は、これを一歩すすめて、上記した調理
過程で本体底面に滴下される脂を全部燃やすこと
なく、調理中の食品に本来の風味を生かすためこ
れを更にふりかけることができるようその脂を回
収することができる調理器具を提供しようとする
ものである。
以下、本考案の構成を図示実施例に従つて説明
する。
一側面下方に小穴aを穿設し、該小穴aに内側
から外側に通ずる排脂樋2を挿通固定して成るガ
スコンロ囲繞枠1に、内側に金網3を張設するた
めの金網受4を設け、且つ金網受4に張設する金
網3の下方には、脂流出口bを一側壁に向つて他
側壁から金網3より滴下する被調理物脂の流出板
5を傾斜して設けるとともに、流出板5の一先端
部を上記した側壁に穿設された脂流出口bから突
出させて成る本体6を、上記ガスコンロ囲繞枠1
の排脂樋2の基端部に本体6の上記流出板5′を
のぞませて懸架し、更に上記ガスコンロ囲繞枠上
縁には断面が丸味をもち且つ頂上には排気口11
を形成して成る蓋8を冠脱或は開閉自在に配した
ものである。
本考案は上記の如く構成したものであるので、
これを以て例えば食肉を調理しようとするとき
は、まず蓋8を開き被調理物10である食肉を張
設された金網3の上にのせた後、蓋8を閉じる。
ガスコンロ囲繞枠に懸架された本体6の底裏は点
火されたガスコンロ11の炎によつて加熱され、
その熱気は本体底の裏と本体内側に張設された流
出板を加熱し、次でその上方に張設された金網3
の上にのせられた食肉を下面から加熱して焼くこ
とになると同時に、ガスコンロから出る熱気は、
ガスコンロ囲繞枠1の内側とガスコンロ囲繞枠1
懸架された本体6の外囲の間から上昇して本体に
冠された蓋8内に侵入することになるが、蓋8は
上記したように構成されているので上昇侵入した
熱気は蓋8の内周側に沿つて対流し、対流熱気が
蓋8の内周側頂上で合致して、これが金網3にの
せられた食肉10にむりかかり食肉の上面を加熱
して焼くことになる。
この調理過程で、食肉から脂がにじみでるが、
にじみ出た脂は加熱された流出板5上に滴下す
る。流出板5上に滴下した脂は、流出板5が上記
したように、本体の一方側壁に穿設された脂流出
口bに向つて多少傾斜して張設されているので、
流出板5面を流下して本体6一方側壁に穿設され
た脂流出口bから本体6外に流出し、流出板の一
先端部にのぞませて配置されたガスコンロ囲繞枠
1の排脂樋2上に流出する。この排脂樋2の先端
部に脂回収容器12を配しておけば食肉の調理時
に食肉からにじみ出る脂を回収することができ
る。
この回収した脂を、更に調理中の食肉にまんべ
んなく塗布して調理を行えば、食肉に食肉本来の
風味をそこなわない調理をすることができる。
このようにして、加熱された流出板上に食肉か
らにじみ出て滴下した脂のほとんどは流出板から
流出し、流出板上には脂がたまらないので、その
余の脂は直ちに加熱された流出板上で焼かれ水分
と煙を発する。
この水分と煙は上昇し、金網上にのせられた食
肉の下面に当り或は、上記したガスコンロから発
する熱気とともに調理器内に対流して金網にのせ
られた食肉の上面に当り、金網にのせられた食肉
を蒸す作用とともにいぶす作用も行う。
調理器内に発生した熱気、水分、煙は被調理物
である食肉を焼く、蒸す、いぶす作用をするがこ
の調理加減は蓋8の頂上に設けられた排気口7の
排気蓋9を全開したり、半開したり、或は閉じた
りすることの操作を行うことによつてその加減を
することができる。
本考案は、以上の如く被調理物を焼く、蒸す、
いぶす等の調理を行なえるほか調理中の食品から
にじみでる脂を回収することができ、この脂を再
度調理に用いることができるように構成したの
で、被調理物本来の風味を逃がさず被調理物の本
来の風味を十分に生かした調理をすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る調理器の分解斜視図、第
2図は横断面図、第3図は第2図のA−A線断面
図。 図中、1はガスコンロ囲繞枠、2は排脂樋、3
は金網、4は金網受、5は流出板、6は本体、7
は排気口、8は蓋、9は排気蓋。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一側面下方に小穴aを穿設し、該小穴aに内側
    から外側に通ずる排脂樋2を挿通固定して成るガ
    スコンロ囲繞枠1に内側に、金網3を張設するた
    めの金網受4を設け、且つ金網受4に張設する金
    網3の下方には、脂流出口bを穿設した一側壁に
    向つて他側壁から金網3より滴下する被調理物脂
    の流出板5を傾斜して設けるとともに、流出板5
    の一先端部を上記した側壁に穿設された脂流出口
    bから突出させて成る本体6を、上記ガスコンロ
    囲繞枠1の排脂樋2の基端部に本体6の上記流出
    板5の一先端部5′をのぞませて懸架し、更に上
    記ガスコンロ囲繞枠上縁には断面が丸味をもち且
    つ頂上には排気口11を形成して成る蓋8を冠脱
    或は開閉自在に配したことを特徴とする調理器。
JP12435782U 1982-08-17 1982-08-17 調理器 Granted JPS5927735U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12435782U JPS5927735U (ja) 1982-08-17 1982-08-17 調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12435782U JPS5927735U (ja) 1982-08-17 1982-08-17 調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5927735U JPS5927735U (ja) 1984-02-21
JPS6124209Y2 true JPS6124209Y2 (ja) 1986-07-21

Family

ID=30283518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12435782U Granted JPS5927735U (ja) 1982-08-17 1982-08-17 調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5927735U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5927735U (ja) 1984-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10426291B2 (en) Food cooker
US5460159A (en) Multi smoke cooker
US4721037A (en) Smoker apparatus for an outdoor barbecue grill
US6575082B1 (en) Air funnel roaster
US4406218A (en) Cooking utensil
CA3145327A1 (en) Multi-use cooking apparatus
JPS6124209Y2 (ja)
KR20160112425A (ko) 인도어 및 아웃도어 겸용 스테이크 팬
JPS6124208Y2 (ja)
KR100441544B1 (ko) 다용도 찜 구이용 조리기
KR20210000287U (ko) 한국형 건강 그릴
KR200397565Y1 (ko) 직화가열팬
KR200371930Y1 (ko) 직열 투입 조리용기
JP3226386U (ja) 魚焼き器
KR200159758Y1 (ko) 원적외선방사 세라믹을 이용한 구이기
KR101452783B1 (ko) 연기발생 방지 및 마름 방지 기능이 구비된 고기구이판
JP3024404U (ja) 家庭用焼き鳥調理器
KR200260883Y1 (ko) 다용도 찜 구이용 조리기
KR200156872Y1 (ko) 닭고기 요리기
JPS5855883Y2 (ja) 鍋型調理器具
JPS5940915Y2 (ja) 食品焼成装置
KR900011264Y1 (ko) 음식물 구이기
JPS585538Y2 (ja) 調理鍋
JPH035806B2 (ja)
KR960002362Y1 (ko) 통닭구이 장치