JPS61241902A - 強磁性二酸化クロムの製法 - Google Patents

強磁性二酸化クロムの製法

Info

Publication number
JPS61241902A
JPS61241902A JP60174428A JP17442885A JPS61241902A JP S61241902 A JPS61241902 A JP S61241902A JP 60174428 A JP60174428 A JP 60174428A JP 17442885 A JP17442885 A JP 17442885A JP S61241902 A JPS61241902 A JP S61241902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chromium dioxide
weight
modifier
amount
antimony
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60174428A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0744096B2 (ja
Inventor
マンフレト、オーリンガー
ノルベルト、ミユラー
ルドルフ、ペーター
オイゲン、ヴエトシユタイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS61241902A publication Critical patent/JPS61241902A/ja
Publication of JPH0744096B2 publication Critical patent/JPH0744096B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/706Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G37/00Compounds of chromium
    • C01G37/02Oxides or hydrates thereof
    • C01G37/027Chromium dioxide
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/706Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material
    • G11B5/70626Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material containing non-metallic substances
    • G11B5/70636CrO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/10Particle morphology extending in one dimension, e.g. needle-like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/80Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases
    • C01P2004/82Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/11Powder tap density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/42Magnetic properties

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Compounds Of Iron (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、異種元素で変性した高保磁性二酸化クロムの
製法に関する。
従来の技術 強磁性二酸化クロムを製造するために、酸化クロム又は
その少なくとも4の平均原子価を有する酸化クロムとも
混合物から出発しかつ該方法を高圧及び高温で水の存在
下に実施する一連の方法が公知である。更に、このよう
な二酸化クロムを一連の金属で変性させることにより最
終生成物の磁気特性の改良が可能になることも多数開示
された。
例えば米国特許第3034988号明細書には、三酸化
クロムを原子番号22〜28の1種の金属又はその化合
物並びに周期系の第V族の元素及び場合により水の存在
下に300〜500℃の温度及び2940バールまでの
圧力で反応させることにより改良された二酸化クロムが
得られることが記載されている。
こうして製造した二酸化クロムは最良の場合34kA/
mの保磁力磁界強度を有する。オランダ国特許出願公開
第6617476号明細書に開示されたようなもう1つ
の方法は、酸化クロム又はその少なくとも4のりpムの
平均原子価を有するものとの混合物をアルカリ金属ニク
ロム酸及び公知のドーピング剤の存在下に350〜50
0℃の温度及び245〜980バールの圧力で処理する
ことより成る。生成する生成物あ高い保磁力磁界強度は
もちろん1反応圧が980バールである際にのみ得られ
る。更に。
この方法においては、出発物質として製造費用が高い酸
化クロム(2)が必要であることが欠点である。
更に、ドイツ連邦共和国特許第2022820号明細書
から、常法で第1の変性剤としてのアンチモン。
セレン、テルル又はそれらの化合物の添加物以外に第2
の変性剤として針状結晶及び/又は針状酸化鉄粒子の形
の鉄を使用すると、高い保磁力磁界強度を有する二酸化
クロムを得ることができる。
この場合、使用される鉄の量は0.1−10重量%であ
りかつ変性剤の全量は25重量%以下である。
この方法及び別の類似した方法は高い保磁力磁界強度を
有する強磁性二酸化クロムを製造することを可能にする
が、この場合には大抵の場合高い割合の変性剤を必要と
する。これらの高い添加量は確かに磁化値を低下させる
ことはないが、但しこれらは磁気記録担体を製造する際
に特に二酸化クロムの使用に関して電気音響学的特性に
おいて不利に認識される結晶粒度を生じる。
ヨーロッパ公開特許第27640号明細書によれば。
もう1つの改良は酸化アンチモン、方安鉱の立方体変態
を使用することにより達成される。それによれば磁気特
性の改良は、方安鉱の比表面積が3〜1OrrI/gで
ある場合に特に有効である。しかしながら、該方法を実
施する際には、この比表面積値を有する純粋な方安鉱を
収得することは極めて困難であることが判明した。更に
、方安欽を二酸化クロム合成のために必要な微細な粉末
に破砕する際に一部は効果の少ない斜方形変態に転化す
るという欠点を有する。付加的に、微粉末状酸化アンチ
モンの取扱いは特殊な保護処置を必要とする。
発明が解決しようとする問題点 従って1本発明の課題は、高い保磁力磁界強度を有する
強磁性二酸化クロムをそのために必要な変性剤の割合を
低下させて製造する方法を提供することであった。特別
の課題は、極めて均質なかつ極端に細分された形で二酸
化クロム合成における反応系に装入しかつ更に容易に取
扱うことができる変性剤を見出すことであった。
問題点を解決するための手段 ところで意想外にも、3価と6価のクロムの酸化物を高
圧及び高温で水の存在下に変性剤としてのアンチモン化
合物並びに場合により別の添加物を15重量%を上回ら
ない量で添加して反応させることにより強磁性二酸化ク
ロムを製造する方法において、変性剤として使用される
アンチモン化合物が水溶性塩の形で存在しかつ該塩を生
成する二酸化クロムに対して4重量%未満の量で加え、
その際塩類アンチモン化合物の陰イオンが濃クロム酸中
で酸化される少なくとも1種の有機分子成分を含有する
ことにより解決されることが判明した。
本発明における塩類アンチモン化合物としては。
就中酒石酸アンチモン又は酒石酸アンチモニルカリウム
が適当であり、この場合には生成する二酸化クロムに対
して、一般に既に2重量%未満の量で十分である。特に
有利には、アンチモン化合物0.1−1.0重量%の相
応する量が目的生成物の有利な特性を惹起する。
本発明方法の有利な1実施態様では、変性剤として使用
されるアンチモン化合物の他に別の変性剤として鉄をB
ITに基づく比表面積5〜40rrI/gを有する針状
鉄粒子の形又は特に有利には磁鉄鉱の針状酸化鉄粒子1
例えばα−又はr−水酸化酸化鉄、又はα−又はγ−酸
化鉄(4)の形で使用する。
添加量は針状鉄粒子に関しては0.4〜10重量%及び
針状酸化鉄粒子に関しては0.5〜15重量%である0 本発明方法は、高圧及び高温で水の存在下に実施される
強磁性二酸化鉄の公知製法から出発する、例えば該方法
では9反応容器に水を装入し、攪拌しながらクロム酸を
導入しかつ該方法の本発明による特徴に基づき変性剤を
加える。添加後に開始するガス発生の鎮静後に9次いで
更に攪拌しながら酸化クロム(II)を均合反応のため
に必要な量で加える。二酸化クロムの形成は、該混合物
を引続いて高圧反応器内で100〜7ooバール及び2
00〜600℃で処理することにより行なう。lO〜5
0時゛間後に、二酸化クロムを機械的に反応室から取出
しかつ場合により公知方法で表面的に化学的方法で還元
剤を作用させることにより安定化する。こうして製造し
た二酸化クロムは、平均粒子長さ0.1〜2.0μm、
特に0.2〜0.9μm並びに長さ/厚さの比15:1
〜5:l及びBICTに基づき測定した比表面積10〜
50 m / gを有する針状粒子から成る。
驚異性にも本発明による変性は、夫々最終生成物に対し
て、4.0重量%未満、有利には0.1〜1.0重量%
の添加されるアンチモン化合物の少ない量及び15重量
%未満、特に0.4〜lO重量%の全変性剤量にもかか
わらず既に35 kA/ mよりも大きい保磁力磁界強
度を有する二酸化クロムを生成する。また1本発明方法
によれば、特に有利な狭い粒度分布と同様に二酸化クロ
ムの優れた微粒子度が得られる。
本発明に基づき製造した二酸化クロムの有利な特性は、
特にi気記録担体を製造するために磁性材料として使用
する際に明らかになる。
こうして製造した二酸化クロムの加工は公知方法に基づ
いて行なう。磁性層を製造するには、二酸化クロム2〜
5重量部を結合剤もしくは結合剤混合物1部並びに全量
が二酸化クロムの10重量%までの適当な分散助剤、滑
剤及びその他の常用の添加物と共に分散液に加工する。
こうして得られた分散剤を濾過しかつ常用の被覆機械1
例えばリニアルキャスタを用いて非磁性支持体上に単又
は多層の薄い層で又は既に別の磁性層を施したマグネト
グラム担体に薄層で施す。液状の被覆混合物を50〜9
0℃の温度で乾燥する前に、場合により二酸化クロムの
磁気的整列を実施する。磁性層の特殊な表面加工のため
に、被覆した帯状シートを加熱した研磨ロール間を加圧
下に貫通させる。その後、磁性層の厚さは一般に1.5
〜12μmである。
磁性層用の結合剤としては、公知の重合体結合剤1例え
ば塩化ビニル共重合体、アクリレート共重合体、ポリビ
ニルアセタール、例えばポリビニルホルマル又はポリビ
ニルプチラル、高分子量エポキシ樹脂、ポリウレタン及
びこれらの混合物及び類似した結合剤を使用することが
できる。揮発性有機溶剤中で可溶性のエラストマー及び
実際にインシアネート基不含の線状ポリエステルウレタ
ンが特に有利であることが立証された。これらは4〜6
個の炭素原子を有する脂肪族ジカルボン酸例えばアジピ
ン酸と、3〜lO個の炭素原子を有する少なくとも1種
の脂肪族ジオール、例えばl。
2−文は1,3−プロピレングリコール、1,4−ブタ
ンジオール、ジエチレングリコール、ネオペンチルグリ
コール又はl、8−オクタンジオールから成るポリエス
テルと、6〜24個、特に8〜20個の炭素原子を有す
るジイソシアネート、例えばトルイレンジイソシアネー
ト又は4,4′−ジイソシアネートジフェニルメタンと
を、有利には少量の連鎖延長を起す、4〜10個の炭素
原子を有するグリコール、例えば1.4−ブタンジオー
ルの存在下に反応させることにより製造することができ
る。アジピン酸、l、4−ブタンジオール及び4、4′
−ジイソシアネートジフェニルメタンから成るポリエス
テルウレタンが有利である。有利なポリエステルウレタ
ンはショアA硬度70〜100 。
強度400〜420 kp/ai及び伸び率約440〜
560%を有する。塩化ビニル70〜95重量%、特に
75〜90重量%及びアルキル基中に3〜5個、特に1
〜3個の炭素原子を有するオレフィン系不飽和カルボン
酸のアルキルエステル、例えばアクリル酸。
メタクリル酸又はマレイン酸5〜30重量襲、特に10
〜25重量%から成る共重合体をベースとする重合体結
合剤も有利であることが立証された。この場合には、少
なくとも1種の01−1−ジアルキルマレイネートとの
相応する塩化ビニル共重合体。
例えば塩化ビニル70〜90重量%、ジメチルマレイネ
ート5〜15重量%及びジエチルマレイネート5〜15
重量%から成る共重合体が優れている。特に好適な重合
体結合剤のフィチンチャー(H。
IFi’kentacher )に基づくx値は40〜
60である。
発明の効果 本発明に基づき製造した二酸化クロムを使用して製作し
た磁気記録担体は公知の二酸化クロム磁気テープの公知
の優れた電気音響学的及び場合によりビデオ特性データ
を有する。更に、該担体は特にノイズが少なくかつ付加
的に特にコピーに対して強い。運転ノイズが低いことに
より、テープのダイナミック性が低周波数においてもま
た高周波数においても高い、すなわちテープを最適に制
御することができる。更に、これらは驚異的に優れた静
止ノイズとコピー減衰の比を示す。
実施例 次に実施例により1本発明を公知技術水準による比較実
験に対して詳細に説明する。以下の実施例及び比較実験
に記載の「部」及び「%」は、他にことわりの無い限り
、「重量部」及び「重量%」である。容量部と重量部は
rJJと「−」の関係にある。
実施例1 容積41を有する反応容器に、水2.19Jを装入した
。次いで、攪拌しながらまず無水クロム酸(Or03 
) 5.68 kgを加えた。更に、  10分後に酒
石酸アンチ−r−=ルカリウA (KS’bO(a4H
4Q、、)−0,540、分子量333.93 ) 3
3g(二酸化クロムに対して0.38重量%)及び針状
γ−?ち0,104 g (二酸化クロムに対して1.
3重量%)を加えた。アンチモン含有変性剤を添加する
ことにより開始したガス発生が鎮静した後に、常に攪拌
しながら酸化クロム(l[) 2.84 kgを装入し
かつ更に20分間攪拌した。次いで9反応混合物をオー
トクレーブ中で300〜350℃の温度に加熱した。こ
の際、二酸化クロムが生成した。発生酸素により圧力が
構成され、該圧力を調節弁によって300〜400バー
ルに保持した。反応終了後に、残留湿分1〜5%を有す
る二酸化クロムが生成するように反応器を放圧しかつ冷
却した。機械的に反応器容器から排出し、1粉砕しかつ
亜硫酸す) IJウム水溶液中に懸濁させかつ湿式ミリ
ングにより解凝結した0この際、二酸化クロムの10%
を結晶表面で還元しかつ水酸化酸化クロム(1)に転化
した。濾過及び洗浄後に、真空中で50℃で乾燥した。
得られた二酸化クロムにつき、 BITに基づく比表面
積Crn’/g)並びに振動マグネトメータを用いて1
60 kA/ mの測定磁界内で平均充填密度q〔g/
−〕で磁気特性、すなわち保磁力磁界強度Haを(kA
/ m )でかつ比残留磁気Mr/Q及び比磁化Mj/
CLを(nTm’/ g ) テ測定シタ。
測定値は表にまとめて示す。
実施例2 実施例1に記載したと同様に操作したが、但しこの場合
には酒石酸アンチモニルカリウム42gを使用した。測
定結果は表に示す。
実施例3 実施例1に記載したと同様に操作したが、但しこの場合
には酒石酸アンチモニルカリウム55gを使用した。測
定結果は表に示す。
実施例4 実施例1に記載したと同様に操作したが、但しこの場合
には酒石酸アンチモン(Sb2(04H4Oa)s・6
H20,分子量795.81 :) 39 gを使用し
た。測定結果は表に示す。
実施例V 実施例1に記載したと同様に操作したが、但しこの場合
には酒石酸アンチモニルカリウムの代りにアンチモンに
対して相応する量の酸化アンチモン(1)(SbzOs
1分子量291.5 ) 、すなわち14.4 gを使
用した0測定結果は表に示す。
実施例Bl 直径4〜7■を有する鋼製球1000部を充填した。
1000容量部入りの円筒状鋼製ボールミルに、実施例
1で製造した二酸化クロム115部、ステアリン酸亜鉛
2部、大豆レシチン1.5部、融点50〜59℃を有す
る液状脂肪醗の混合物3部、同じ部のテトラヒドロフラ
ン及びl、4−ジオキサンの混合物110部、並びにエ
ラストマーの熱可塑性ポリウルシタン(ドイツ連邦共和
国特許出願公告第1106959号明細書に基づきアジ
ピン酸、l、4−ブタンジオール及び4,4′−ジフェ
ニルイソシアネートジフェニルメタンから製造)19゜
5部、及び塩化ビニル80部、ジメチルフレイネート1
0部から成る塩化ビニル重合体10.5部を同じ部のテ
トラヒドロ7ラン及び1.4−ジオキサンから成る混合
物170部に溶解することにより製造した15%の結合
剤溶液200部を装入した。該混合物を5日間分散させ
、得られた分散液を加圧下にガラス繊維/紙濾過層を通
して濾過しかつ常用の被覆機械でリニアルキャスタを用
いて厚さ12μmのポリエチレンテレフタレートフィル
ム上に、乾燥及びカレンダリング後に5.5μmの乾燥
層厚さが生じるような厚さで施した。液状分散液のキャ
スト直後に、針状二酸化クロム粒子を磁界によって記録
方向に沿って配向した。磁性層の表面は、D工N 47
56.第1頁に基づいて測定した平均表面あらさR2=
 0.15μmを有していた。被覆したシートを幅3.
81■の磁気テープに切断した。
磁気テープを以下のようにして試験した:1、磁気特性 得られた磁気テープの磁気特性の測定は振動マグネトモ
ータを用いて160 kA / mの測定磁界で行なっ
た。この場合、保磁力磁界強度Haは〔kA/m〕で、
残留磁化Mr及び最高磁化Mmは[mT )で測定し、
かつ方向指IRfを磁性優先方向に沿った残留磁化を横
方向の残留磁化で割った商として計算した。
2、電気音響学的特性 電気音響学的テープデータの測定は、D工N45512
、第2頁に基づき標準二酸化クロム基準テープ3459
2Aに対して20 mAの前磁化電流で行なった。
全ての電気音響学的テープデータ、1okHzで低周1
波制御性A□及び感度−1静止ノイズ電圧間隔RG。
及びコピー減衰Koを基準テープ84592 Aに対す
るものであり、この場合基準テープを全ての測定値でO
dBにセットした。
相応する測定値は表にまとめて示す。
例B2.B2及、びBV 実施例Elに記載したと同様に操作したが、但しこの場
合には実施例1の二酸化クロムの代りに実施例2及び3
並びに比較実験の相応する二酸化クロム試料を使用した
。測定結果は表に示す。
表 例

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1.  (1)3価と6価のクロムの酸化物を高圧及び高温で
    水の存在下に変性剤としてのアンチモン化合物並びに場
    合により別の添加物を15重量%を上回らない量で添加
    して反応させることにより強磁性二酸化クロムを製造す
    る方法において、変性剤として使用するアンチモン化合
    物が水溶性塩の形で存在しかつ該塩を生成する二酸化ク
    ロムに対して4重量%未満の量で加え、その際塩類アン
    チモン化合物の陰イオンが、濃クロム酸中で酸化される
    少なくとも1種の有機分子成分を含有することを特徴と
    する、強磁性二酸化クロムの製法。
  2.  (2)変性剤として使用されるアンチモン化合物が酒
    石酸アンチモンである特許請求の範囲第1項記載の方法
  3.  (3)変性剤として使用されるアンチモン化合物が酒
    石酸アンチモニルカリウムでありかつ生成する二酸化ク
    ロムに対して2重量%未満の量で加える、特許請求の範
    囲第1項記載の方法。
  4.  (4)変性剤として使用される酒石酸アンチモニルカ
    リウムを生成する二酸化クロムに対して0.1〜1重量
    %の量で使用する、特許請求の範囲第3項記載の方法。
  5.  (5)塩類のアンチモン化合物の他に別の変性剤とし
    てα−又はr−FeOOH、Fe_3O_4又はγ−又
    はα−Fe_2O_3の形の針状酸化鉄粒子を二酸化ク
    ロムに対して0.5〜15重量%の量で使用する、特許
    請求の範囲第3項記載の方法。
  6.  (6)塩類のアンチモン化合物の他に別の変性剤とし
    てBETに基づく比表面積5〜40m^2/gを有する
    針状鉄粒子を、生成する二酸化クロムに対して0.4〜
    10重量%の量で加える、特許請求の範囲第1項記載の
    方法。
  7.  (7)酒石酸アンチモニルカリウムの他に別の変性剤
    としてα−又はγ−FeOOH、Fe_3O_4又はγ
    −又はα−Fe_2〜O_3の形の針状酸化鉄粒子を二
    酸化クロムに対して0.5〜15重量%の量で使用する
    、特許請求の範囲第3項記載の方法。
  8.  (8)酒石酸アンチモニルカリウムの他に別の変性剤
    としてBETに基づく比表面積5〜40m^2/gを有
    する針状鉄粒子を、生成する二酸化クロムに対して0.
    4〜10重量%の量で加える、特許請求の範囲第3項記
    載の方法。
JP60174428A 1985-04-17 1985-08-09 強磁性二酸化クロムの製法 Expired - Fee Related JPH0744096B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853513723 DE3513723A1 (de) 1985-04-17 1985-04-17 Verfahren zur herstellung von ferromagnetischem chromdioxid
DE3513723.1 1985-04-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61241902A true JPS61241902A (ja) 1986-10-28
JPH0744096B2 JPH0744096B2 (ja) 1995-05-15

Family

ID=6268261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60174428A Expired - Fee Related JPH0744096B2 (ja) 1985-04-17 1985-08-09 強磁性二酸化クロムの製法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4670177A (ja)
EP (1) EP0198110B1 (ja)
JP (1) JPH0744096B2 (ja)
KR (1) KR930009766B1 (ja)
CN (1) CN1007240B (ja)
AT (1) ATE49317T1 (ja)
CA (1) CA1269234A (ja)
DE (2) DE3513723A1 (ja)
HK (1) HK56490A (ja)
SG (1) SG39990G (ja)
SU (1) SU1718720A3 (ja)
ZA (1) ZA855953B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3535465A1 (de) * 1985-10-04 1987-04-09 Basf Ag Verfahren zur verbesserung von ferromagnetischem chromdioxid
DE3536116A1 (de) * 1985-10-10 1987-04-16 Basf Ag Verfahren zur stabilisierung von nadelfoermigem ferromagnetischem chromdioxid
JPH0743824B2 (ja) * 1986-06-04 1995-05-15 日立マクセル株式会社 磁気記録媒体およびその製造方法
DE3718299A1 (de) * 1987-05-30 1988-12-15 Basf Ag Verfahren zur herstellung von stabilisiertem nadelfoermigem ferromagnetischem chromdioxid
DE3941578A1 (de) * 1989-12-16 1991-06-20 Basf Ag Verfahren zur herstellung von stabilisiertem chromdioxid und magnetischer aufzeichnungstraeger enthaltend dieses material
DE4339841A1 (de) * 1993-11-23 1995-05-24 Basf Magnetics Gmbh Feinteiliges nadfelförmiges magnetisches modifiziertes Chromdioxid
DE4412611C2 (de) * 1994-04-13 2003-02-27 Emtec Magnetics Gmbh Verfahren zur Herstellung von feinteiligem ferromagnetischem Chromdioxid
DE19714161A1 (de) * 1997-04-05 1998-10-08 Emtec Magnetics Gmbh Magnetischer Aufzeichnungsträger
CN102604031B (zh) * 2012-03-13 2013-10-30 金坛市开瑞源光电科技有限公司 聚酯类聚氨酯弹性体的制备方法和应用

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3034988A (en) * 1958-08-22 1962-05-15 Du Pont Modified chromium oxide ferromagnetic compositions, their preparation and use
US3278263A (en) * 1964-11-27 1966-10-11 Du Pont Ferromagnetic chromium dioxide and preparation thereof
US3449073A (en) * 1965-12-14 1969-06-10 Du Pont Process for preparing chromium dioxide and product thereof
DE2022820C3 (de) * 1970-05-11 1980-01-03 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Herstellung von hochkoerzitivem Chromdioxid
US3778373A (en) * 1971-11-08 1973-12-11 Bell & Howell Co Iron containing ferromagnetic chromium oxide
SE389220B (sv) * 1972-06-30 1976-10-25 Montedison Spa Sett for framstellning av ferromagnetisk krondioxid med fin och homogen granulometri vilket sett medfor utvalda magnetiska egenskaper
DE2942646A1 (de) * 1979-10-22 1981-04-30 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von ferromagnetischem chromdioxid
US4524008A (en) * 1983-12-16 1985-06-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Controlled initiation chromium dioxide synthesis

Also Published As

Publication number Publication date
ATE49317T1 (de) 1990-01-15
SG39990G (en) 1990-08-03
EP0198110A3 (en) 1988-07-06
SU1718720A3 (ru) 1992-03-07
ZA855953B (en) 1986-04-30
KR930009766B1 (ko) 1993-10-09
CN1007240B (zh) 1990-03-21
CA1269234A (en) 1990-05-22
US4670177A (en) 1987-06-02
KR860008090A (ko) 1986-11-12
DE3575218D1 (de) 1990-02-08
HK56490A (en) 1990-08-03
CN85106854A (zh) 1987-02-25
EP0198110B1 (de) 1990-01-03
EP0198110A2 (de) 1986-10-22
JPH0744096B2 (ja) 1995-05-15
DE3513723A1 (de) 1986-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4259368A (en) Manufacture of acicular magnetic iron oxide
US4287233A (en) Manufacture of acicular cobalt-containing magnetic iron oxide
US4296149A (en) Manufacture of acicular cobalt-containing magnetic iron oxide
US4340494A (en) Process for the manufacture of ferromagnetic chromium dioxide
JPS6070518A (ja) 磁気記録媒体
US3897354A (en) Cobalt-containing acicular ferrimagnetic iron oxide of improved remanence stability
JPS61241902A (ja) 強磁性二酸化クロムの製法
US4778734A (en) Barium ferrite magnetic powder and magnetic recording medium containing the same
US4059716A (en) Manufacture of gamma-iron(III) oxide
US3687726A (en) Alumina coated chromium dioxide
KR890001971B1 (ko) 코발트함유 자성산화철 분말의 제조방법
US4497723A (en) Preparation of acicular, ferrimagnetic iron oxides
CA1132790A (en) Cobalt modified magnetic iron oxide
US3736181A (en) Method of coating cro2 with alumina
US4650597A (en) Preparation of finely divided isotropic cobalt-containing ferrite powder
EP0100669B1 (en) Acicular ferromagnetic alloy particles for use in magnetic recording media
US5064549A (en) Preparation of stabilized chromium dioxide with sodium tetracarbonylferrate
US4755315A (en) Preparation of cobalt-containing isotropic magnetic iron oxides
JPS63307120A (ja) 安定化された針状強磁性二酸化クロムの製造法
EP0201822B1 (de) Verfahren zur Herstellung nadelförmiger, kobalthaltiger ferrimagnetischer Eisenoxide
JPS589772B2 (ja) ガンマ − サンカテツ (3) ノセイホウ
JP2002097020A (ja) 針状二酸化クロムの製造方法
JPS5997533A (ja) 針状の強磁性2酸化クロム粒子およびその製造方法
JPH07210857A (ja) 二酸化クロムを含む磁気記録媒体およびその製造方法
US3801510A (en) Magnetic recording member comprising alumina coated cro2 particles

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees