JPS6123501Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6123501Y2
JPS6123501Y2 JP2453381U JP2453381U JPS6123501Y2 JP S6123501 Y2 JPS6123501 Y2 JP S6123501Y2 JP 2453381 U JP2453381 U JP 2453381U JP 2453381 U JP2453381 U JP 2453381U JP S6123501 Y2 JPS6123501 Y2 JP S6123501Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
molding
skin
bottom plate
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2453381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57138787U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2453381U priority Critical patent/JPS6123501Y2/ja
Publication of JPS57138787U publication Critical patent/JPS57138787U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6123501Y2 publication Critical patent/JPS6123501Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 自動二輪車のシートには、車種によつてシート
の側方および後方の下部にモール(飾り物)を装
着する場合があるが、従来では、第1図に図示す
るように、シート底板aの上部に設けたスポンジ
製のクツシヨン等の内包材bの外側を樹脂製表皮
cで被い、表皮cの下端部をシート底板aの内方
に折り返して、内側でネイル、接着剤等でシート
底板aに装着dし、その後にシートの側方および
後方部の所定の位置に孔eを開け、別個に作つて
モールfの内側の鋲gを該孔eに挿込んで、シー
ト内側の突出部g1をスピードナツトh等の固着材
で押えていた。
このため、作業工程が多く、しかもモールfは
金属性のものに限られるため、乗車時に、硬く冷
たい感触が残つた。
本案はこのような欠点を除去した自動二輪車用
シートの改良に係り、その目的とする処は、取付
けが容易で座り心地のよいモールの付いたシート
を供する点にある。
以下第2図ないし第3図に図示された本案の一
実施例について説明すると、硬質合成樹脂製シー
ト底板1に、予じめ所定の形状に発泡成形された
クツシヨン2が載置されている。
また前記クツシヨン2の外面と略同じような形
状に曲面加工された軟質合成樹脂製表皮3の下縁
付近全周に亘つて、軟質のポリ塩化ビニール製モ
ール4の上下両縁を高周波接着5している。
さらに前記表皮3をクツシヨン2に被せ、同表
皮3の下縁3aを内方へ折り返し、ネイル6でシ
ート底板1に固着する。
第2図ないし第3図に図示の実施例は前記した
ように、予じめモール4を表皮3に一体に接着し
ているため、モールの付いていない通常の自動二
輪車用シートに表皮を張設する場合と全く同じよ
うな工程で、モール4の付いた表皮3をクツシヨ
ン2上に被せ、表皮3の下縁3aをシート底板1
に簡単に取付けるとができる。
また前記実施例では、モール4は軟質のポリ塩
化ビニール製であるから、軟らかく、しかも冷た
い感じがないため、乗車時の感触が良い。
さらに軟質のポリ塩化ビニール製モール4を表
皮3に高周波溶着したため、従来のモール付シー
トに比べて大巾なコストダウンが可能である。
さらにモール4は上縁のみならず下縁も表皮3
に溶着されているため、モール4が上方にめくり
上がることがない。
第2図ないし第3図に図示の実施例では、モー
ル4の上下縁を表皮3に高周波溶着し、ネイル6
で表皮下縁3aをシート底板1に固着したが、第
4図ないし第5図に図示するように、モール4の
上縁14aのみを表皮13に縫製15により取付
け、シート底板11を金属製として切起し爪16
を形成し、表皮下縁13aを点線で図示のような
切起し爪16の先端16aに引つ掛け、同切起し
爪16を内方へ折り込めば、モール付き表皮13
の下縁13aをシート底板11に取付けることも
できる。
第4図ないし第5図に図示の実施例では、第2
図ないし第3図に図示の実施例よりもさらに簡単
に表皮13を張設することができる。
さらに表皮に対するモールの固着を高周波接
着、縫製等で行なつたが、その外に接着剤による
接着でもよい。
本案は前記したようにシート底板の上に設けた
スポンジ製クツシヨンその他の弾褥体を樹脂製表
皮で被い車体に塔載した自動二輪車用シートにお
いて、該表皮の所定の位置に、予じめ樹脂製のモ
ールを、高周波溶着、縫製の結着手段により装着
したため、モールの付いていない表皮でスポンジ
製クツシヨンその他の弾褥体を被つた普通の自動
二輪車用シートと同じような手順で製作すること
ができ、作業性が頗る良く、コストダウンが可能
である。
また本考案においては、前記したように高周波
溶着または縫製によりモールを表皮に装着したた
め、冷感がなくて感触の良い表皮と同材質で帯状
のモールを容易にかつ確実に装着することがで
き、乗車時の感触良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の自動二輪車用シートの要部横断
面図、第2図は本案に係る自動二輪車用シートの
一実施例を図示した斜視図、第3図は第2図の
−線に沿つた截断した横断面図、第4図は本案
の他の実施例の要部横断面図、第5図は第4図の
−矢視図である。 1……硬質合成樹脂製シート底板、2……クツ
シヨン、3……軟質合成樹脂製表皮、4……軟質
ポリ塩化ビニール製モール、5……高周波接着、
6……ネイル、11……金属製シート底板、12
……クツシヨン、13……表皮、4……モール、
15……縫目、16……切起し爪。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シート底板の上に設けたスポンジ製クツシヨン
    その他の弾褥体を樹脂製表皮で被い車体に搭載し
    た自動二輪車用シートにおいて、シート側面に位
    置する該表皮の外周に、予め前記表皮と同材質の
    樹脂製の帯状モールを、高周波溶着はまた縫製の
    結着手段により装着したことを特徴とする自動二
    輪車用シート。
JP2453381U 1981-02-25 1981-02-25 Expired JPS6123501Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2453381U JPS6123501Y2 (ja) 1981-02-25 1981-02-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2453381U JPS6123501Y2 (ja) 1981-02-25 1981-02-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57138787U JPS57138787U (ja) 1982-08-30
JPS6123501Y2 true JPS6123501Y2 (ja) 1986-07-14

Family

ID=29822244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2453381U Expired JPS6123501Y2 (ja) 1981-02-25 1981-02-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6123501Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57138787U (ja) 1982-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4765045A (en) Method of manufacturing trimmed seat
JPS6123501Y2 (ja)
JPS6219496Y2 (ja)
JPS6338836Y2 (ja)
JPH035353Y2 (ja)
JPH035352Y2 (ja)
JP2588974Y2 (ja) 車両用シートの構造
JPH0535846Y2 (ja)
JPH0325670Y2 (ja)
JPH0513240Y2 (ja)
JPH032231Y2 (ja)
JPS6129535Y2 (ja)
JP2597486B2 (ja) 車両用シートのトリムカバー
JPS6348240Y2 (ja)
JPH061010Y2 (ja) 自動車用シートの表皮縫い合わせ構造
JPS5825890Y2 (ja) 後部座席のシ−トバック
JP2512514Y2 (ja) ポケット付きバック・ボ―ドに使用されるバック・ボ―ド・フレ―ム
JPH0515245Y2 (ja)
JPH024838Y2 (ja)
JPH0527116Y2 (ja)
JPS583695Y2 (ja) 自動車用フロアカ−ペツトの固定構造
JPS64124Y2 (ja)
JPH0352204Y2 (ja)
JPH061040Y2 (ja) 車両用シートの座面構造
JPS6348237Y2 (ja)