JPS61232973A - 不整地走行用車輛 - Google Patents

不整地走行用車輛

Info

Publication number
JPS61232973A
JPS61232973A JP60074451A JP7445185A JPS61232973A JP S61232973 A JPS61232973 A JP S61232973A JP 60074451 A JP60074451 A JP 60074451A JP 7445185 A JP7445185 A JP 7445185A JP S61232973 A JPS61232973 A JP S61232973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
vehicle body
vehicle
fuel tank
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60074451A
Other languages
English (en)
Inventor
博 木村
徹 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP60074451A priority Critical patent/JPS61232973A/ja
Publication of JPS61232973A publication Critical patent/JPS61232973A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、幅広超低圧タイヤ付きの少なくとも3個の車
輪と、車体中央付近に搭載されたエンジンと、車体上部
に配設された跨座式運転シートとを備え、左右一対の後
輪を緩衝器により上下動自在に支持した不整地走行用車
輛に関するものである。
(発明の背景) 幅広超低圧タイヤ(いわゆるバルーンタイヤ)付きの3
,4輪の不整地走行用車輛では、車体の低重心化を図る
ために、重量の大きな電池や燃料タンク等をできるだけ
低い位置に配設するのが望ましい。そこでこれら電池や
燃料タンクを跨座式運転シートの下方に配設することが
考えられる。
一方この種の車輌では沼地や河川を走行する時、車体を
泥水に半没させなげらばならないことがある。このよう
な時には、車体が左右にローリングしたり前後にピッチ
ングしたりする。また後輪は泥水や水を激しくまき上げ
る。従って跨座式運転シートの下方に配設される電池や
燃料タンクに泥水や水がかかり易くなる。しかし特に電
池は電極の防水性が不確実になり易いため水がかかるの
は好ましくなく、泥水に車体を半没させて走行する際に
も泥水中に没しない位置に配置するのが望ましい。
またこの種の車輌では、旋回性能を向上させるために、
重量を車体中心付近に集中させ旋回時の車体のヨー軸回
りの回転モーメントを小さくするのが望ましい。
(発明の目的) 本発明はこのような事情に鑑みなされたものであり、車
体の低重心化を図り、沼地走行時に車体が泥水などに半
没しても電池が泥水に没することがなく、電池に後輪が
まき上げる泥水がかかりにくく、また旋回時の車体の回
転モーメントを小さくして旋回性能を向上させることが
できる不整地走行用車輛を提供することを目的とする。
(発明の構成) 本発明によればこの目的は、幅広超低圧タイヤ付きの少
なくとも3個の車輪と、車体中央付近に搭載されたエン
ジンと、車体上部に配設された跨座式運転シートとを備
え、左右一対の後輪を緩衝器により上下動自在に支持し
た不整地走行用車輛において、前記跨座式運転シート下
方かつ左右の後輪間に配設された燃料タンクと、前記跨
座式運転シート下方かつ燃料タンクの前方に配設された
電池とを懺え、前記緩衝器の上端支持部を前記電池の下
方に位置させたことを特徴とする不整地走行用車輛によ
り達成される。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例である不整地走行用3輪車の
側面図、第2図はその要部の平面図、第3図は第1図に
おけるm−m線断面図である。
これらの図で符号10は車体フレームであり、操向軸筒
12と、左右一対のサイドチューブ14 (14a、1
4b)と、側面略U字状の左右一対のダウンチューブ1
6 (16a、16b)と、略水平なシートレール18
 (18a。
18b)と、後チューブ20 (20a、20b)とを
備える。後チューブ20はダウンチューブ16の後部と
シートレール18とに着脱可能となっている。
22は前フオークであり、前記操向軸筒12に左右へ回
動自在に保持されている。前フオーク22の下端には操
向前輪24が、上端には操向バーハンドル26がそれぞ
れ取付けられている。
28はリヤアームであり、その前端はダウンチューブ1
6の下後部に軸着され、その後端には後車軸30が回転
自在に保持されている。この後車軸30の左右端部には
駆動後輪32(32a。
32b)が取付けられている。この後輪32および前記
前輪24には幅広超低圧タイヤが装着されている。34
は緩衝器である。この緩衝器34の上端はサイドチュー
ブ14a、14bの後部をつなぐクロスチューブ36に
支持され、その下端はリンク38.40を介してリヤア
ーム28.後輪32に下方への復帰習性を付与する。
42はエンジンであり、車体中央付近すなわちダウンチ
ューブ16とサイドチューブ14との間に搭載されてい
る。このエンジン42の出力は後車軸30に固定された
スプロケット44にチェーン46により伝えられる。な
お第3図で48はブレーキディスクである。
第1図において50は気化器、52はエアクリーナであ
る。エアクリーナ52は操向軸筒12後方の左右のサイ
ドチューブ14a。
14b間に配設され、吸気はこのエアクリーナ52から
ダクト54により気化器50に導かれる。56は排気管
、58はマフラである。マフラ58は左側の後輪32a
と左側の後チューブ20aとの間に配設されている。
図中60は後フェンダであり、左右後輪32a、32b
およびシートレール18の上方を覆うように一体成形さ
れている。62はエアクリーナ52のカバー、64は車
体上部に配設された跨座式運転シート、また66は前フ
ェンダである。
68は跨座式運転シート64の下方かつ雨後輪32a、
32b間に配設された燃料タンク。
70は跨座式運転シート64の下方でかつ燃料タンク6
8の前方に隣接して配設された電池である。すなわちこ
の電池70は前記クロスチューブ36に支持された緩衝
器34の上方に位置する。
燃料タンク68は、その上部がシートレール18a、1
8b間から上方に臨み、右側面にはシートレール18b
、ダウンチューブ16bおよび後チューブ20bで囲ま
れる空間を通って右側へ膨出する膨出部68aを有する
。この結果燃料タンク68の大容量化が図られる。また
燃料タンク68の左側の下部には、チェーン46との干
渉を避けるための凹部68bが形成され、燃料タンク6
8の前下部には緩衝器34との干渉を避けるための凹部
68cが形成されている。
なお後チューブ20a、20bはクロスチューブ72で
結合され、この結合体は前記したようにシートレール1
8およびダウンチューブ16に着脱可能となっている。
従って前記燃料タンク68は、この結合体を車体フレー
ム10から離脱させることにより、車体フレームlOへ
着脱可能となる。
本実施例によれば、緩衝器34の上部は電池70の下方
に位置しているから、電池70のほぼ垂直な後面と燃料
タンク68前面とをほとんど隙間なく近接させることが
できる。このため電池70の回りに大きなデッドスペー
スができず空間の有効利用が図れると共に、燃料タンク
68の大容量化が可能になる。
実施例のように、燃料タンク68の底部が電池70の底
部より十分低くなるように燃料タンク68を深く形成す
れば、車体の低重心化は一層促進される。また後輪32
が巻上げる泥水や水は電池70に一層当たりにくくなり
好ましい。
なお本発明は3輪車だけでなく4輪車も包含するのは勿
論である。
(発明の効果) 本発明は以上のように、跨座式運転シートの下方かつ左
右の後輪間に燃料タンクを配設し、跨座式運転シートの
下方かつ燃料タンク前方に電池を配設し、さらに緩衝器
の上端支持部を電池の下方に位置させたものであるから
、車体の低重心化が可能になる。また電池は車体の中心
側に近づくので、車体が泥水中に半没してピッチングし
た場合やローリングした場合にも電池は泥水中に没する
ことがなく、しかも電池の後方には燃料タンクがあるの
で後輪がまき上げる泥水は電池に当たりにくい。このた
め、電池の電極に水が付着して腐蝕が促進されるなどの
不都合が生じにくい、さらに電池および緩衝器は車体中
心に接近するので、車体中心付近の重量の集中化が促進
され、車体のヨー軸回りの回転モーメントが減少し、旋
回操向性能が向上する、などの効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である不整地走行用3輪車の
側面図、第2図はその要部の平面図、第3図は第1図に
おける■−m線断面図である。 10・・・車体フレーム、 24・・・前輪、 32・・・後輪、 34・・・緩衝器、 42・・・エンジン、 64・・・跨座式運転シート、 68・・・燃料タンク、 70・・・電池。 第a図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 幅広超低圧タイヤ付きの少なくとも3個の車輪と、車体
    中央付近に搭載されたエンジンと、車体上部に配設され
    た跨座式運転シートとを備え、左右一対の後輪を緩衝器
    により上下動自在に支持した不整地走行用車輛において
    、 前記跨座式運転シート下方かつ左右の後輪間に配設され
    た燃料タンクと、前記跨座式運転シート下方かつ燃料タ
    ンクの前方に配設された電池とを備え、前記緩衝器の上
    端支持部を前記電池の下方に位置させたことを特徴とす
    る不整地走行用車輛。
JP60074451A 1985-04-10 1985-04-10 不整地走行用車輛 Pending JPS61232973A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60074451A JPS61232973A (ja) 1985-04-10 1985-04-10 不整地走行用車輛

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60074451A JPS61232973A (ja) 1985-04-10 1985-04-10 不整地走行用車輛

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61232973A true JPS61232973A (ja) 1986-10-17

Family

ID=13547612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60074451A Pending JPS61232973A (ja) 1985-04-10 1985-04-10 不整地走行用車輛

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61232973A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01178093A (ja) * 1988-01-08 1989-07-14 Suzuki Motor Co Ltd 鞍乗型車両の燃料タンク取付構造
JP2006232061A (ja) * 2005-02-24 2006-09-07 Honda Motor Co Ltd 鞍乗り型不整地走行車両

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01178093A (ja) * 1988-01-08 1989-07-14 Suzuki Motor Co Ltd 鞍乗型車両の燃料タンク取付構造
JP2006232061A (ja) * 2005-02-24 2006-09-07 Honda Motor Co Ltd 鞍乗り型不整地走行車両
JP4684682B2 (ja) * 2005-02-24 2011-05-18 本田技研工業株式会社 鞍乗り型不整地走行車両

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4614249A (en) Frame structure for a four-wheel drive vehicle
JPH041031Y2 (ja)
JPS61232973A (ja) 不整地走行用車輛
JP3592755B2 (ja) 電動式スクータのバッテリ搭載構造
JPS61232974A (ja) 不整地走行用車輛
JPH01178093A (ja) 鞍乗型車両の燃料タンク取付構造
JPS61235282A (ja) 不整地走行用車輛
JPS59114183A (ja) 不整地走行用三輪車
JP2522915B2 (ja) 不整地走行用鞍乗型車両
JPH0418593B2 (ja)
JPH0571436B2 (ja)
JPS62143776A (ja) 不整地走行用4輪駆動車
JPS58218487A (ja) 荒地走行用自動三輪車
JPS6387389A (ja) 車輌の緩衝器支持構造
JP3618380B2 (ja) 鞍乗型車両の後輪懸架装置
JPH01208287A (ja) スクータ型自動二,三輪車の後部泥除け構造
JPS644629Y2 (ja)
JPS6387387A (ja) 鞍乗型車輌のマツドガ−ド装置
JPS63106193A (ja) 不整地走行車両
JPS6346991A (ja) 車輌の排気装置
JPS62178489A (ja) 車輌の排気装置
JPH01172082A (ja) 鞍乗型車両
JPS61178272A (ja) 車輌用燃料タンクの支持構造
JPS62125966A (ja) 鞍乗型4輪車の車体フレ−ム
JPS61181783A (ja) 鞍乗り型車両におけるエンジン熱の排出構造