JPS61232256A - 低融点金属鋳造装置構成材料およびその製造法 - Google Patents

低融点金属鋳造装置構成材料およびその製造法

Info

Publication number
JPS61232256A
JPS61232256A JP7103985A JP7103985A JPS61232256A JP S61232256 A JPS61232256 A JP S61232256A JP 7103985 A JP7103985 A JP 7103985A JP 7103985 A JP7103985 A JP 7103985A JP S61232256 A JPS61232256 A JP S61232256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melting point
point metal
metal casting
low melting
calcium silicate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7103985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6353145B2 (ja
Inventor
勉 山本
西山 達男
光雄 山本
尾崎 雅一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichias Corp
Original Assignee
Nichias Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichias Corp filed Critical Nichias Corp
Priority to JP7103985A priority Critical patent/JPS61232256A/ja
Priority to US06/846,222 priority patent/US4690867A/en
Priority to BE2/60958A priority patent/BE904551A/fr
Priority to DE19863611403 priority patent/DE3611403A1/de
Priority to GB8608290A priority patent/GB2173505B/en
Publication of JPS61232256A publication Critical patent/JPS61232256A/ja
Priority to US07/062,220 priority patent/US4975231A/en
Publication of JPS6353145B2 publication Critical patent/JPS6353145B2/ja
Priority to US07/618,720 priority patent/US5091128A/en
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mold Materials And Core Materials (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、アルミニウム、亜鉛、スズ、鉛など、比較的
低融点の金属の鋳造装置のための耐熱性材料、特に溶融
金属と直接接触する部分を構成する材料と、その製造法
に関するものである。
従来の技術 低融点金属鋳造装置において上述のような溶融金属の移
送、給湯、保持等を行う部分、たとえば注湯ボックス、
樋、保持炉内張り等や、フロート、スパウト、ホット・
トップ・リング等の付属部材を構成する材料としては種
々の耐熱性材料が使われているが、なかでもケイ酸カル
シウム質のものは、熱容量が小さく断熱性にもすぐれ、
更に湯離れがよいという特長があるため、最も広く利用
されている。しかしながら、ケイ酸カルシウム質のもの
に補強用繊維として早くから使われてきた石綿繊維が種
々の理由で使用困難になったため、この繊維を使わない
で従来品と同等のものを製造する方法の開発が望まれる
ようになった。石綿wtmを池の#&維で置換すること
は、建材や一般の断熱材として使われるケイ酸カルシウ
成形体についても必要となり、これらの分野では耐アル
カリ性ガラスに&維等で代替することがほぼ成功し実施
されているが、低融点金属鋳造装置構成材料については
、この材料特有の事情があってまだ満足できる解決策は
見いだされていない。すなわち、ケイ酸カルシウム質成
形体を構成するケイ酸カルシウム水和物結晶は、結晶形
によっても異なるが、多かれ少なかれ結晶水を持ってい
るため、これをそのまま低融点金属鋳造装置構成材料と
して使うと結晶水を遊離し、これが水蒸気となって溶融
金属中に入って種々のトラブルを起こす。したがって約
300〜600℃で約3〜24時間焼成して結晶水・お
よび付着水を除いておく必要があるが、耐アルカリ性ガ
ラス繊維はこの焼成処理によってその引張り強度が2分
の1以下に低下してしまうから、強度が不充分で且つ亀
裂を生じ易い製品しか得られないのである。焼成処理に
よる結晶水の除去はまたケイ酸カルシウム結晶の構造変
化による成形体の変形を招く。したがって、製品の強度
を高くする観点からは焼ですませることが最も望しい。
上述のような問題点を解決するため、特公昭57−49
507号公報記載の方法では、Cab/5i02モル比
が0.6〜1.2である石灰原料およびケイ酸原料の混
合物、あらかじめ水熱合成により得られたゾノトライト
、繊維状ウォラストナイト、補強用繊維および水からな
るスラリーからケイ酸カルシウム成形体を製造し、これ
を焼成する方法が採用されている。この製法は、結晶水
が少ないゾノトライトや結晶水を全く持たないウォラス
トナイトを多量に配合して水熱合成を行わせることによ
り結晶水として保持されている水分の少ないケイ酸カル
シウム成形体を製造し、焼成処理が短時間ですむように
(したがって補強用繊維の劣化が軽度にとどまるように
)したものである。この製法は、石灰原料とケイ酸原料
から生成させるケイ酸カルシウムをすべて結晶水の少な
いゾノトライトとすることができるならば、焼成処理を
きわめて簡単にすることができ、無焼成ですますことも
可能である。
しかしながら、ケイ酸カルシウムをすべてゾノトライト
にしようとすると原料混合物を脱水成形後オートクレー
ブ中で蒸熱処理する際の条件を苛酷にしなければならず
、そのために生じる補強用繊維の劣化が充分な補強効果
の発現を妨げるという問題を生じる。したがって、この
製法によっても充分な強度および耐熱性を有する製品を
得ることは困難であった。
発明が解決しようとする問題点 本発明の目的は、石綿繊維を使用せずに低融点金属鋳造
装置構成材料を製造しようとする場合における上述のよ
うな問題点を解決し、焼成工程が不要で、製造工程にお
ける補強用繊維の劣化が少ないケイ酸カルシウム質低融
点金属債造装置構成材料の製造法を提供することにある
本発明の他の目的は、初期強度をほぼ維持しているm維
により補強されて実用上充分な強度を有し、あわせてす
ぐれた耐熱性と機械加工性とを有する石綿不含の低融点
金属鋳造装置構成材料を提供することにある。
問題点を解決するための手段 本発明が提供する低融点金属JR造装置構成材料は、ケ
イ酸カルシウム質のものであるが、ケイ酸カルシウム質
マトリックスが実質的にゾノトライトよりなり、上記マ
トリックス中に分散している補強用繊維が炭素繊維であ
ることを特徴とするものである。なおこのケイ酸カルシ
ウム質材料は、焼成によりゾノトライトの結晶水の一部
または全部が失われたちのではなく、また、焼成してか
ら使われるものでもない。
炭素allは、そのすぐれた物性と耐水性、耐熱性、耐
薬品性により、プラスチック製品等の補強用繊維として
近年広く利用されるようになり、ケイ酸カルシウム質建
材の補強に使われた例もある(特開昭55−26565
号公報)。しかしながら、約350℃以上の酸化性雰囲
気下では徐々に酸化されて焼失するから、焼成処理が必
要で使用条件も高温酸化性雰囲気である低融点金属鋳造
装置用ケイ酸カルシウム成形体の補強に使われた例はな
かった。本発明は、この炭素a維が苛酷な蒸熱処理に耐
えて、焼成処理を施さない限り安定にケイ酸カルシウム
成形体中に導入し得ること、および導入された炭素繊維
は、ケイ酸カルシウム質マトリックスにより包囲される
ためか、成形体が充分高密度のものであるならば高温酸
化性雰囲気においてもそれほど劣化することなく補強の
役割を果たすことの2点を本発明者らが初めて確認した
ことに基づき完成されたものである。
上述のように本発明の低融点金属鋳造装置構成材料は無
焼成のケイ酸カルシウム成形体からなるが、ケイ酸カル
シウム質マトリックスが実質的にゾノトライトからなり
、ゾノトライトは6Ca0・6Si02・H2Oという
組成から明らかなように水熱合成で生成する他のケイ酸
カルシウム結晶と違ってきわめて結晶水が少ないから、
無焼成で使用しても、使用中の結晶水放出により溶融金
属処理上の不都合を招くことはなし1゜ 本発明の低融点金属鋳造装置構成材料は、前記特公昭5
7−49507号公報記載の方法による製品のように、
マトリックスを構成するゾノトライトとは別に微細な分
散状態のつナラストナイト形非水和ケイ酸カルシウム結
晶を含有するものであってもよい。
上述のような本発明の低融点金属鋳造装置構成材料を製
造する方法は種々あり得るが、最も有利な製法は、以下
に詳述するような本発明の第二による製法である。この
製法の特徴は、下記(A)〜(E)の均一混合物からな
るスラリーを脱水成形し、得られた成形物を加圧水蒸気
雰囲気下に置いて実質的にゾノトライトからなるマトリ
ックスが形成されるまで養生したのち乾燥することにあ
る。
(A)CaO/SiO2モル比が0.9〜1.3である
石灰原料とケイ酸原料との混合物 (B)  あらかじめ水熱合成により調製したゾノトラ
イトスラリー(固形物として約5〜170重量部)(C
)  繊維状ウオラストナイト (約10〜150重量
部)(D)  補強用炭素繊維(約1〜13重量部)(
E)水 但しカツフ内の数値は、原料(A)100重量部当りの
好ましい配合量である。特に好ましい配合量は、ゾノト
ライト11〜50重量部、繊維状ウォラストナイト16
〜111重量部、炭素繊維2〜5重量部である。
この製法は、基本的には前記特公昭57−49507号
の製法に類似のものである。すなわち、原料混合物(A
)のための石灰原料としては消石灰、生石灰、カーバイ
ド滓等を、またケイ酸原料としてはケイ藻土、ケイ石、
7エロシリコンダスト等を、それぞれ用いることができ
るし、原料(B)のゾノトライトスラリーも、周知の常
法により調製したものでよい。原料(C)の繊維状ウォ
ラストナイトとしては、例えば米国インターペース社の
NYARD−Gを用いることができる。繊維状ウォラス
トナイトは、繊維状とはいうものの、その形態において
細長く繊維状であるというだけで巨視的には粉末状のも
のであり、繊維質補強材として用いるわけではない。そ
の役割は、製品の寸法安定性と機械加工性を良くするこ
とにある。
補強用繊維として用いる炭素繊維は、原料スラリー中に
均一に混入することができるものであればなんでもよい
が、現在市販されているものでは、ポリアクリロニトリ
ル系のもののほうが、分散性がよい点でピッチ系のもの
よりも好ましい。
その長さは、3〜10IllI11程度とすることが望
ましい。
これらの原料を充分量の水と共に混合してスラリー状態
にするが、そのさいあまり激しく撹拌すると炭素繊維が
細断されてしまうので、通常のケイ酸カルシウム成形体
製造時の原料混合よりも温和な撹拌を行うことが望まし
い。なお、補強用繊維としての炭素繊維以外に、スラリ
ーの成形性をよくするために少量(望ましくは全固形分
当り約3%以下)の繊維、たとえばパルプ、レーヨン、
ポリエステル繊維、岩綿、耐アルカリ性ガラス繊維等を
同時に混合してもよい。     −均質なスラリーが
得られたならばこれを所望の形状に脱水成形するが、こ
の成形は、最終製品の密度が約0.5〜1,0、望まし
くは0.65〜O,’85 g/am”になるような条
件で行うことが望ましい。あまり低比重のものは、強度
が足りないだけでなく、通気性がよいことにより製品使
用時に炭素繊維の劣化が早いという欠点を示す。
得られた脱水成形物を次いでオークレープ中に移し、水
魚×雰囲気下での養生を行う、この水熱処理は、原料混
合物中石灰原料とケイ酸原料とが反応しでゾノトライト
を生成するような条件下に、かつその反応が実質的に完
了するまで、行うことが必要である。そのために必要な
水蒸気圧力は約14Kg/cm2以上であり、反応時間
としては約5〜48時間を要する。この処理の条件が適
当でなく結晶水の多いトバモライトやC−3−Hが生成
すると、焼成処理を施さない限り低融点金属鋳造装置構
成材料としては使えない成形体となってしまう。
実質的にゾノトライトのみを生成させるための反応条件
は上述のように苛酷であるが、炭素繊維はこれによく耐
え、はとんど強度低下を起こすことなしに硬化した成形
体中に残る。
石灰原料とケイ酸原料との反応によって生成したゾノト
ライトは、あらかじめ調製され成形原料に混入されてい
たゾノトライトとも結合を生じ、ゾノトライトからなる
マトリックスを形成する。繊維状ウォラストナイトはゾ
ノトライト質マトリックス中に炭素繊維と共に分散状態
で充填されるだけで、強固な化学結合を生じることはな
いものと思われる。
水熱処理により硬化した成形体をオートクレーブから取
り出し、約330°C以下の熱風で乾燥すれば、本発明
の低融点金属鋳造装置構成材料が得られる。したがって
、成形性向上のため原料スラリーに有機l&維を配合し
た場合はそれが使用中に徐々に炭化し更に一部はガス化
することになるが、少量なので実用主著しい障害を招く
ことはない。
発明の効果 本発明による低融点金属鋳造装置構成材料は、初期強度
を失わずに充填されている炭素繊維のすぐれた補強作用
により、従来の、耐アルカリ性ガラス繊維を石綿繊維に
かえて用いた製品に比べると著しくすぐれた強度を示し
、耐熱性も石綿繊維使用品に匹敵するすぐれたものであ
る。切削、研削等の機械加工の加工性や接触する溶融金
属との関係で要求される緒特性においてももちろん充分
な性能のものである。また、本発明の製法によるときは
上述のようなすぐれた性能の低融点金属鋳造装置構成材
料を焼成工程なしで、したがって従来よりも低いエネル
ギーコストと所要時間で、安価に製造することができる
実施例 以下実施例および比較例を示して本発明を説明する。な
お各側において「部」とあるのは重量部を意味する。
実施例 1 ケイ石粉末30部、消石灰40部、あらかじめ撹拌式オ
ーとして)、11m状ウォラストナイト45部、ポリア
クリロニトリル系炭素繊維3部および水1000部を充
分混合し、プレスにより脱水成形したのち、205℃・
17 Kg/e輸2の水蒸気下48時間水熱処理を行い
、その後、熱風乾燥して製品を得た。X線回折によれば
、この製品のケイ酸カルシウムは実質的にゾノトライト
からなるものであった。
実施例 2 ケイ石粉末20部、7工ロシリコンダスト15部、消石
灰45部、あらかじめ撹拌式オートクレーブで合成した
ゾノトライトスラリー20部(固形分として)、繊維状
つオラストナイ)30部、ピッチ系炭素繊維3部および
水1200部を充分混合し、プレスにより脱水成形した
のち、205℃・17 Kg7cm2の水蒸気下15時
間水熱処理を行い、その後、熱風乾燥して製品を得た。
X線回折によれば、この製品のケイ酸カルシウムは実質
的にゾノトライトからなるものであった。
比較例 炭素繊維3部のかわりに耐アルカリ性ガラス繊維5部を
用いたほかは実施例1と同様にして、ケイ酸カルシウム
質成形体を製造した。
上記各側による製品の物性を次表にまとめて示す。
2鳳例1 ゑ1胴2]!f引 密度< g/amコ)     0.73 0,70 
0.75曲げ強さく Kg/car2)     73
   75   681000℃、24時間焼成後 長さ収縮(%)      0.8   0,8   
0.8厚さ収縮(%)       2.0   2.
0   3,5曲げ強さく Kg/cm2)    1
5   15   18また、炭素繊維の補強効果を確
認するため次のような耐熱性試験を行なった。まず製品
をリング状に加工し、これを3段に積み重ねる。次に、
できた円筒状物の内部にアルミニウムの溶湯(温度75
0℃)を注入し、湯温が750”Cを保つようにヒータ
ーで加熱しなが呟 1時間静置する。そのご湯を抜いて
放冷し、常温まで冷えたならば試料の表面を観察する。
比較のため、従来の石綿繊維使用品についても同様の試
験を行う。
その結果、二つの実施測高および石綿繊維使用品は、い
ずれも内周に細かい亀裂が発生しただけで、外周に達す
るような大きな亀裂は生じなかった。一方、比較測高は
、亀裂が二箇所に集中して発生し、試料は二つに破断し
て湯もれを起こした。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ケイ酸カルシウム質成形体よりなる低融点金属鋳
    造装置構成材料において、ケイ酸カルシウム質マトリッ
    クスが実質的にゾノトライトよりなり、上記マトリック
    ス中に分散している補強用繊維が炭素繊維であることを
    特徴とする低融点金属鋳造装置構成材料。
  2. (2)繊維状ウォラストナイトを均一分散状態で含有す
    る特許請求の範囲第1項記載の低融点金属鋳造装置構成
    材料。
  3. (3)下記(A)〜(E)の均一混合物からなるスラリ
    ーを脱水成形し、得られた成形物を加圧水蒸気雰囲気下
    に置いて実質的にゾノトライトからなるマトリックスが
    形成されるまで養生したのち乾燥することを特徴とする
    低融点金属鋳造装置構成材料の製造法: (A)CaO/SiO_2モル比が0.9〜1.3であ
    る石灰原料とケイ酸原料との混合物; (B)あらかじめ水熱合成により調製したゾノトライト
    スラリー; (C)繊維状ウォラストナイト; (D)補強用炭素繊維; (E)水。
  4. (4)炭素繊維としてポリアクリロニトリル系のものを
    使用する特許請求の範囲第3項記載の製造法。
JP7103985A 1985-04-05 1985-04-05 低融点金属鋳造装置構成材料およびその製造法 Granted JPS61232256A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7103985A JPS61232256A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 低融点金属鋳造装置構成材料およびその製造法
US06/846,222 US4690867A (en) 1985-04-05 1986-03-31 Material for low melting point metal casting equipment
BE2/60958A BE904551A (fr) 1985-04-05 1986-04-04 Matiere pour l'outillage de la coulee des metaux a bas point de fusion et la methode de le produire.
DE19863611403 DE3611403A1 (de) 1985-04-05 1986-04-04 Konstruktionsmaterial fuer vorrichtungen zum giessen von metallen mit niedrigem schmelzpunkt als formkoerper und verfahren zu seiner herstellung
GB8608290A GB2173505B (en) 1985-04-05 1986-04-04 Material for low melting point metal casting equipment and method for producing same
US07/062,220 US4975231A (en) 1985-04-05 1987-06-12 Method for producing material for low melting point metal casting equipment
US07/618,720 US5091128A (en) 1985-04-05 1990-11-27 Method for producing material for low melting point metal casting equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7103985A JPS61232256A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 低融点金属鋳造装置構成材料およびその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61232256A true JPS61232256A (ja) 1986-10-16
JPS6353145B2 JPS6353145B2 (ja) 1988-10-21

Family

ID=13448979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7103985A Granted JPS61232256A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 低融点金属鋳造装置構成材料およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61232256A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63129048A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 株式会社アスク 耐火断熱用炭素繊維補強ケイ酸カルシウム材
JPH05124877A (ja) * 1991-11-01 1993-05-21 Nichias Corp けい酸カルシウム質耐火被覆板およびその製造法
JP2005118878A (ja) * 2003-10-11 2005-05-12 Pyrotek Engineering Materials Ltd 鋳造用取鍋
JP2007513858A (ja) * 2003-12-11 2007-05-31 ノベリス・インコーポレイテッド 溶融金属と耐熱材料の反応を抑制する方法
JP2010195650A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 A & A Material Corp マグネシウム又はマグネシウム合金の鋳造装置用けい酸カルシウム質耐熱材料の製造方法
JP2010222190A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 A & A Material Corp けい酸カルシウム板の製造方法
JP2012524660A (ja) * 2009-04-24 2012-10-18 ワルトシラ フィンランド オサケユキチュア キャビティを有する物品を製造する方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5438340B2 (ja) * 2009-02-26 2014-03-12 株式会社エーアンドエーマテリアル マグネシウム又はマグネシウム合金の鋳造装置用けい酸カルシウム質耐熱材料及びその製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5749507A (en) * 1980-09-09 1982-03-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture of ceramic extrusion molding
JPS58204856A (ja) * 1983-03-07 1983-11-29 鹿島建設株式会社 炭素繊維補強無機質板

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5749507A (en) * 1980-09-09 1982-03-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture of ceramic extrusion molding
JPS58204856A (ja) * 1983-03-07 1983-11-29 鹿島建設株式会社 炭素繊維補強無機質板

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63129048A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 株式会社アスク 耐火断熱用炭素繊維補強ケイ酸カルシウム材
JPH05124877A (ja) * 1991-11-01 1993-05-21 Nichias Corp けい酸カルシウム質耐火被覆板およびその製造法
JP2005118878A (ja) * 2003-10-11 2005-05-12 Pyrotek Engineering Materials Ltd 鋳造用取鍋
JP4681845B2 (ja) * 2003-10-11 2011-05-11 ピロテック エンジニアリング マテリアルズ リミテッド 鋳造用取鍋
JP2007513858A (ja) * 2003-12-11 2007-05-31 ノベリス・インコーポレイテッド 溶融金属と耐熱材料の反応を抑制する方法
JP4658068B2 (ja) * 2003-12-11 2011-03-23 ノベリス・インコーポレイテッド 溶融金属と耐熱材料の反応を抑制する方法
JP2010195650A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 A & A Material Corp マグネシウム又はマグネシウム合金の鋳造装置用けい酸カルシウム質耐熱材料の製造方法
JP2010222190A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 A & A Material Corp けい酸カルシウム板の製造方法
JP2012524660A (ja) * 2009-04-24 2012-10-18 ワルトシラ フィンランド オサケユキチュア キャビティを有する物品を製造する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6353145B2 (ja) 1988-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3501324A (en) Manufacturing aqueous slurry of hydrous calcium silicate and products thereof
WO1997049645A1 (fr) Plaque de silicate de calcium et methode de fabrication
EP0562112B1 (en) High-strength molding of calcium silicate and production thereof
US4334931A (en) Method for producing asbestos free machinable calcium silicate high heat-resistant material
JPS61232256A (ja) 低融点金属鋳造装置構成材料およびその製造法
US4647499A (en) Shaped body of calcium silicate and process for producing same
JP5190399B2 (ja) けい酸カルシウム板の製造方法
JP5871685B2 (ja) けい酸カルシウム成形体およびその製造方法
US5073199A (en) Insulating material containing pitch based graphite fiber
EP0763392A2 (en) Material for metal casting equipment
JPH0524102B2 (ja)
JPS5849654A (ja) 珪酸カルシウムを主成分とする断熱成型体
JPS62143854A (ja) 珪酸カルシウム系成形体の製造法
JP2993359B2 (ja) 再生珪酸カルシウム保温材の製造方法
JPS6213300B2 (ja)
JP3026123B2 (ja) 低融点金属水平連続鋳造装置用断熱材
JPS5824393B2 (ja) 高耐熱性断熱材及びその製造法
JP4694708B2 (ja) 珪酸カルシウム質成形体の製造方法
JP4688894B2 (ja) 煙突ライニング用ケイ酸カルシウム成形体およびその製造方法
JPH033632B2 (ja)
CN101152744B (zh) 加热炉内衬用纤维浇注料及其制造方法
JPS61141656A (ja) ケイ酸カルシウム成形体の製造法
JPS586699B2 (ja) セツコウ成形体
JP3359965B2 (ja) 珪酸カルシウム焼結体及びその製造方法
CA1333953C (en) Heat resistant composition processable by vacuum forming

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term