JPS61231568A - 両面画像形成装置 - Google Patents

両面画像形成装置

Info

Publication number
JPS61231568A
JPS61231568A JP60072032A JP7203285A JPS61231568A JP S61231568 A JPS61231568 A JP S61231568A JP 60072032 A JP60072032 A JP 60072032A JP 7203285 A JP7203285 A JP 7203285A JP S61231568 A JPS61231568 A JP S61231568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
jam
paper
sensor
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60072032A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Shikato
正信 鹿戸
Sunao Nagashima
直 長島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60072032A priority Critical patent/JPS61231568A/ja
Publication of JPS61231568A publication Critical patent/JPS61231568A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/23Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/231Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/232Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member
    • G03G15/234Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member by inverting and refeeding the image receiving material with an image on one face to the recording member to transfer a second image on its second face, e.g. by using a duplex tray; Details of duplex trays or inverters
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00548Jam, error detection, e.g. double feeding
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00548Jam, error detection, e.g. double feeding
    • G03G2215/00552Purge of recording medium at jam

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用範囲〕 本発明は電子写真複写装置あるいはレーザービームプリ
ンタ等の画像形成装置に関するもので、シートの第1面
に画像を形成し、上記シートを中間載置部へ一旦載置し
て、しかる後シートの第2面に画像形成を行う中間載置
部を用いた両面画像形成装置に関するものである。
〔従来の技術および発明が解決しようとする問題点〕
従来この種の装置は、シート搬送路が長く、シート搬送
路内のどこかでジャム等の異常が発生した場合には、シ
ート搬送動作を直ぐに止めていたので1機内残留シート
が多く、ジャム処理に時間がかかるという問題点があっ
た。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上述従来例の問題点であるジャム後の
機内残留シートの除去を容易にすると同時に1機内残留
シートの除去忘れによる再トラブルを防ぐことのできる
両面画像形成装置を提供することである。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例である両面画像形成装置であ
る0図において、lは用紙で、カセットlaに収納され
ている。2は給紙ローラ、3はレジストローラ、4は静
電画像形成プロセス部で、トナー粉を用紙に転写するた
めの機構で、感光ドラム4cを帯電するための帯電器4
a、原稿画像等の画像情報を感光ドラム4c上に結像す
るための短焦点結像素子アレイ4b、ドラム4c上の潜
像を現像するための現像器4d、さらにクリーニング装
置i14 e 、転写放電器4fおよび分離放電器4g
等を有している。さて5はベルト搬送路で。
ベルト5aがプーリ5b・5c・5dに懸架されている
。6は上記静電プロセス部4で用紙に転写されたトナー
像を定着するための定着ローラである。また7・8・9
・lOはそれぞれ搬送ローラ、11はベルト搬送路で、
ベル)llaがプーリllb・llcに懸架されており
、このプーリllb・11Cと対向しテコ口11d・1
1eが設けられている。また12は搬送ローラで、中間
トレイ13へ用紙を送り込むためのものである。
さらに、13は中間トレイで、搬送ローラ12より排紙
されるプロセス部4で第1面に画像を形成された用紙を
受けて一時的に貯蔵するトレイである。14は再給送装
置で、中間トレイ13上に貯蔵された用紙を下側分離で
1枚ずつ再給送する機構である。さらに15・16・1
7Φ18は中間トレイ13から再給送後の用紙を搬送す
る搬送ローラである。なお19は用紙分岐装置で、軸1
9aを中心にして図中実線位置と2点鎖線位置との間を
回動動作し、搬送ローラ7からの用紙を搬送ローラ9ま
たは搬送ローラ8方向へ変向するための機構である。
ここで31−59は用紙の有無を検知するセンサで、そ
れぞれ用紙の搬送経路に沿って設けられている。センサ
31はベルト状用紙搬送機構5に沿って設けられており
、センサS2は搬送ローラ対7の近傍に、また、センナ
S3は分岐装置19と搬送ローラ8の間に、センサS4
は搬送ローラ9・lOの間に、センサS5はベルト搬送
路11と搬送ローラ12の間に、センサS6は搬送ロー
ラ15・16の間に、センサS7は搬送ローラ17・1
8の間に、センサS8は搬送ローラ18とレジスタロー
ラS3との間に、またセンサs9は中間トレイ13に沿
って、それぞれ配置されている。なおセンサ5INS8
はレバ一式の検知センサで、またセンサS9は光電式の
検知センサである。
またMlはモータで、ベルト搬送路5.定着o−y 6
 + 411 送ローラ7・8・9.レジストローラ3
および給紙ローラ2を回転駆動するためのもので、それ
ぞれタイミングベルト、歯車等の公知の機構(図示せず
)を用いて回転を伝達する。また電磁クラッチCLI・
CL2によってレジストローラ3.給紙ローラ2は任意
に動力伝達をONψOFF出来る。ざらにM2はモータ
で、同様に静電印刷プロセス部4へ動力を伝えている。
またさらにM3はモータで、搬送ローラlO,ベルト搬
送路11.搬送ローラ12.再給送装置14、搬送ロー
ラ15〜18を回転駆動するためのもので、それぞれタ
イミングベルト、歯車等の公知の機構(図示せず)を用
いて回転を伝達すFる。またCL3〜CL7はそれぞれ
電磁クラッチで、再給送装置14.搬送ローラ15〜1
8への動力伝達を任意にON・OFF出来る。モータM
l −M2− M3 、 センf51〜S 9 、 ク
ラッチCLI NCL7はそれぞれ後述する制御装置に
接続されているものである。
次に各センサ5INS9からの信号に基づいて、モータ
M1・M2・M3およびクラッチCLI−CL7を制御
するための制御ブロック図を第2図に示す。
図において、30は両面複写装置全体の制御を行うプロ
セッサ(CPU)で公知のものを用いることができる。
また31はCPU30の実行するプログラムを記憶する
メモリ(ROM)である、さらに32はプログラム実行
の際のデータを記憶するメモリ(RAM)、33はCP
U30の時間制御に必要な信号を発生する回路(タイマ
ー)、34は各回路のデータ転送を行う信号バス(CP
Uバス)、35はセンサS1〜S9よりの入力信号をC
PU30に取り込むための回路(入カポ−))、36は
モータM1〜M2およびクラッチCLI〜CL7等を動
作させる制御信号を出力するための回路(出カポ−))
、37は出力ポート36より出力された信号を、実際に
モー゛タMINM3およびクラッチCLI NCL7等
の制御を行うための信号に変換するための回路(ドライ
バ)である。
したがって、各センサS1〜S9からの検知信号は入力
ポート35を介してプロセッサ30に入力されて、この
検知信号に応じて予め定められたプログラムにしたがっ
て、出力ポート36を介してクラッチCLI〜CL7お
よびモータMl−M2・M3のON書OFF制御が行わ
れている。
次に本実施例の装置の動作について説明する。
図において、用紙lはカセットlaから給紙ローラ2で
送り出され、レジストローラ3で用紙の斜行を矯正し、
ドラム4C上の像とタイミング合わせを行う0次いで静
電印刷プロセス部4に送られ、第1面の画像が形成され
てベルト搬送路5を通り、定着ローラ6で画像が用紙上
に定着されるとともに搬送される0次いで、搬送ローラ
7・9・10.ベルト搬送路11.搬送ローラ12によ
って中間トレイ13へと送られる。この様にして次々と
用紙の第1面目の画像形成工程が所定枚数分行われ、中
間トレイ13に積載される。所定枚数分の用紙の第1面
目の画像形成工程が終了した後、中間トレイ13上の用
紙を再給送装置14にて下側分離にて1枚ずつ再給送し
、搬送ローラ15〜18によって再びレジストローラ3
に送り、レジストローラ3にて斜行を矯正し、ドラム4
C上の像とタイミング合わせを行い、第1面の画像形成
工程と同様に用紙の第2面目に所定の画像形成工程を経
て搬送ローラ8にて機外に排出され、排出トレイ41上
に載置されて、一連の両面画像形成工程が終了する。
さらにセンサS1〜S8は用紙lが所定のタイミングで
送られているかどうかを検知し、所定のタイミングから
外れた場合にはジャムと判断する。もし、第1面目の画
像形成工程においてジャムを検知した場合には、第3図
に示す様な動作を行う、第3図は、第2図に示したRO
M31に格納されているフローチャート図である。
すなわち第1面目の画像形成工程中に、センサ51また
はセンサS2またはセンサS4において、所定時間内に
用紙の先端が検知されないときには、ジャム検知信号を
発生し、モータMl。
M2は即停止させてモータM3をTsec(搬送ローラ
10に噛み込んでいる用紙が、中間トレイ13に排出す
るのに必要充分な時間)動作させた後、モータM3を停
止させる。上記動作によって第1面目の画像形成工程中
のセンサs1・S2−34でのジャム時、すなわちセン
サS4より上流側でのジャム時には、ジャム発生箇所以
降の用紙は中間トレイ13まで送られるので、搬送ロー
ラlO〜12までの間にはジャム時の残留紙が存在しな
い事になる。またモータM3を停止させた後にジャム表
示を行う為、残留紙を中間トレイ13へ排出している最
中に、不要量に外装を開けられて安全スイッチが働き、
動作が停止することがない、また、センサS3あるいは
センサS5〜S9によって用紙のジャムが検知された場
合には、全てのモータMl・M2@M3を即停止させる
なお、用紙が例えばローラ9およびローラ10等にまた
がってジャムした場合には、所定時間たっても用紙の先
端がセンサS5に到達しないために、センサS5がジャ
ム検知信号を発するので、全てのモータMl−M2・M
3が即停止する。そのため、ローラ9が停止しているの
にローラ10等が回転を続けてジャムした用紙に徒らに
搬送力を加えることもない。
なお上記実施例では、シートとして用紙を例にあげたが
1本発明はこれに限らず1例えばプラスチック薄板等で
も良いこと勿論である。また中間載置部としては実施例
に示したような中間トレイに限られることなく例えば箱
状の構成等でも良い。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は第1面の画像形成工程中
にジャムが発生した場合1機内残留シートの一部を中間
載置部へ送ってしまうので、ジャム処理が容易になり、
さらに、機内残留シート除去忘れによる再トラブルも発
生しにくくなるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を適用した両面画像形成装置
の概略図、第2図は制御ブロック図、第3図はフローチ
ャート図である。 図において、 4−一一一静電画像形成プロセス部。 13−−−一中間トレイ、5l−89−−−−センサ、
CL I NCL 7−−−−クラツチ、30−−−−
プロセッサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シートの第1面に画像を形成し、該シートを中間
    載置部へ一旦装置して、しかる後シートの第2面に画像
    を形成する両面画像形成装置において、 第1面の画像形成時にシート搬送路内でジャム等の異常
    が発生した場合に、該異常発生個所下流のシートを中間
    載置部まで送ってから装置の停止動作をすることを特徴
    とする両面画像形成装置。
JP60072032A 1985-04-05 1985-04-05 両面画像形成装置 Pending JPS61231568A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60072032A JPS61231568A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 両面画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60072032A JPS61231568A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 両面画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61231568A true JPS61231568A (ja) 1986-10-15

Family

ID=13477661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60072032A Pending JPS61231568A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 両面画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61231568A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02110052A (ja) * 1988-10-19 1990-04-23 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置
EP0397199A2 (en) * 1989-05-12 1990-11-14 Canon Kabushiki Kaisha Sheet conveying apparatus
JPH02300045A (ja) * 1989-05-12 1990-12-12 Canon Inc シート搬送装置
US5322274A (en) * 1989-05-12 1994-06-21 Canon Kabushiki Kaisha Sheet conveying apparatus
EP0869401A2 (en) * 1997-03-31 1998-10-07 Xerox Corporation Method and apparatus for sheet jam clearance
JP2010036380A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Riso Kagaku Corp 両面印刷装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02110052A (ja) * 1988-10-19 1990-04-23 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置
EP0397199A2 (en) * 1989-05-12 1990-11-14 Canon Kabushiki Kaisha Sheet conveying apparatus
JPH02300045A (ja) * 1989-05-12 1990-12-12 Canon Inc シート搬送装置
US5322274A (en) * 1989-05-12 1994-06-21 Canon Kabushiki Kaisha Sheet conveying apparatus
EP0869401A2 (en) * 1997-03-31 1998-10-07 Xerox Corporation Method and apparatus for sheet jam clearance
EP0869401A3 (en) * 1997-03-31 2000-07-12 Xerox Corporation Method and apparatus for sheet jam clearance
EP0869401B1 (en) * 1997-03-31 2003-08-13 Xerox Corporation Method and apparatus for sheet jam clearance
JP2010036380A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Riso Kagaku Corp 両面印刷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63306141A (ja) 画像形成装置
JPH04159950A (ja) シート搬送装置
JPS61231568A (ja) 両面画像形成装置
US5499091A (en) Image forming apparatus having a counting device to facilitate two-sided copying
JPH08286586A (ja) 画像形成装置
JP2005022792A (ja) シート供給装置
JP3889348B2 (ja) 画像形成装置
JPS61197332A (ja) シ−ト材給送方法
JPH09251221A (ja) 画像形成装置における中間トレイ部の転写紙押さえ装置
JPH082735A (ja) 画像形成装置
JPH08225210A (ja) 画像形成装置
JPH1184783A (ja) 画像形成装置
JPS61228465A (ja) 画像形成装置のジヤム処理方法
JP2864971B2 (ja) 両面印刷装置
JP3387295B2 (ja) 通紙センサのチェック方法
JP2003095468A (ja) 給紙搬送装置
JPH04337747A (ja) 画像形成装置の用紙送り装置
JPH08335021A (ja) 画像形成装置
JPH04353872A (ja) 画像形成装置
JP2607539B2 (ja) 原稿搬送装置
JP2720350B2 (ja) 画像形成装置の排紙装置
JP2022184340A (ja) 搬送装置、画像形成装置および画像形成システム
JPH06239513A (ja) 画像形成装置における用紙の前後切換装置
JPS5811960A (ja) 複写機の制御方法
JP3973363B2 (ja) 画像形成装置