JPS61229021A - 斜杭の吊上げ方法 - Google Patents

斜杭の吊上げ方法

Info

Publication number
JPS61229021A
JPS61229021A JP6643285A JP6643285A JPS61229021A JP S61229021 A JPS61229021 A JP S61229021A JP 6643285 A JP6643285 A JP 6643285A JP 6643285 A JP6643285 A JP 6643285A JP S61229021 A JPS61229021 A JP S61229021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
crane
wire
center
lifting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6643285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0470444B2 (ja
Inventor
Yuichi Yoshino
雄一 芳野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP6643285A priority Critical patent/JPS61229021A/ja
Publication of JPS61229021A publication Critical patent/JPS61229021A/ja
Publication of JPH0470444B2 publication Critical patent/JPH0470444B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D7/00Methods or apparatus for placing sheet pile bulkheads, piles, mouldpipes, or other moulds
    • E02D7/02Placing by driving
    • E02D7/06Power-driven drivers
    • E02D7/14Components for drivers inasmuch as not specially for a specific driver construction
    • E02D7/16Scaffolds or supports for drivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は斜杭を打設しようとする場合に、所定の角度で
斜杭をクレーンによって吊上げる方法に関する。
[従来技術] 例えば海上にシーバースを構築する場合に、海中に斜杭
を打設することは知られており、本出願人においても特
開昭58−213917号公報、特開昭58−2139
18号公報等に提案しである。かかる杭は運搬時例えば
海上作業船に積載されているときは、水平に置かれてお
り、立込み時にクレーンで吊上げるものである。その際
にかなりの荷重のある杭をクレーンで吊上げる作業は危
険を伴う。特に重量物はいわゆる片吊りを行うことはク
レーンに荷重がかかるので、好ましくなく、相吊りをす
ると作業が面倒であり、危険も多い。
また相吊りで杭を所定の傾斜角度に保持することは困難
であり、従来は2台のクレーンを用いるか、又はチェン
ブロック等を用いて角度の調整を行っていた。しかしな
がら、2台のクレーンを用いると、一方に大きな荷重が
作用する場合も生ずるので、結局大型の2台のクレーン
を用いることになり、例えば海上作業船のような場合は
不適である。
またチェンブロックを設ける場合もかなり大型なものを
必要とし、クレーンとチェンブロックとの操作を関連さ
せることが面倒である。
[発明の目的] したがって、本発明の目的は、1台のクレーンを用いて
安全かつ確実に所定の傾斜角度で杭を吊上げることがで
きる斜杭の吊上げ方法を提供するにある。
[発明の構成] 本発明によれば、所定の角度で斜杭をクレーンによって
吊上げる斜杭の吊上げ方法において、杭の一端と重心と
の間で杭を回動自在に支持し、その回動自在に支持した
位置と杭の重心と他端との間の位置とにクレーンワイヤ
を掛け、クレーンで杭を吊上げるに際して、回動自在の
位置を動かさずに他端を吊上げて杭を所定の角度にし、
杭が所定の角度になったときにクレーンの中心を杭の重
心と同じ位置にする。
[発明の作用効果] したがって杭の吊上げに際して杭の荷重の一部は、回動
自在の支持点で支えられており、かつその支持点を中心
として杭を回動させながら他端を吊上げるので、クレー
ンにかかる荷重は比較的に小さい。
斜杭の傾斜角度は予め設計上定められており、また杭の
重心位置も解っているので、その所定の傾斜角度に斜杭
が位置したときに杭の重心位置が支持点から水平方向に
どの位置れた位置にあるかは計算できる。したがってそ
の計算された位置にクレーンの中心を移動させれば吊上
げようとする斜杭の荷重を受持つ2本のワイヤには等し
い張力が作用することになる。そしてこのような状態で
斜杭を吊上げればクレーンのワイヤに偏荷重が作用しな
いので、斜杭は所定の角度に保持されて吊上げることが
できる。
それ故に安全かつ確実に所定の角度で斜杭を吊上げるこ
とができる。
以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図および第2図は本発明を海上作業船で実施してい
るところが示されている。第1図および第2図において
海上作業船1はジヤツキアップできる支柱2で海底から
支持され、水面り上に固定されている。作業船1にはク
レーン3が設けられ、ワイヤWによって杭Pを所定の角
度θで吊上げるようになっている。杭Pは、作業船1の
側方に張り出された架台4に取付けた受座5に支承され
ている。したがって杭Pには受座5に係合するビン状の
ブラケット6が取付けられている。
第3図および第4図には杭Pの支承の態様が拡大されて
示されており、杭Pの両側に突出するブラケット6は受
座5の凹溝5aに係合して保持されている。したがって
波浪によって作業船1が揺れ動いても杭Pが脱落するこ
とはなく、また後述の如く杭Pを回動させることができ
る。すなわちこの受座5は支持点を構成している。
なお、第1図および第2図において架台4には説明用と
して2本の杭Pが支承されているところが示されている
が、実際は多数本の杭が支承されている。
次に第5図および第6図を参照して本発明を実施する吊
上げ作業の態様について説明する。これら、の図におい
て杭の一端の位置をPlとし、支持点をP2とし、重心
位置すなわち杭Pの中間の位置をP3とし、一方のワイ
ヤの連結点をP4とし、杭の他端をP5とする。他方の
ワイヤは支持点P2の所に連結されている。したがって
第6図に示すように点P2および点P4との所で杭Pの
上面には連結片7a、7bが取付けられている。例えば
長さく点Pi 、PS間の長さ)60mの杭Pの場合、
点P2は重心位置P3から10m位、また点P4は他M
 P 5から10m位の所に設定されている。吊上げ作
業に際して点P2を中心として所定の角度θまで回動さ
せるが、その際点P2の所では吊上げず点P4の所をま
ず吊上げる。この吊上げ作業に際して各点P1〜P5の
軌跡はそれぞれLl 、L3.14 、L5で示されて
いる。
杭Pは点P2で支承されているので点P4に連結したワ
イヤW1には張力が生ずるが点P2に連結したワイヤW
2にはほとんど張力は生じない(実際はワイヤW1、W
2は1本であるから両ワイヤ共に実質的に均一な張力が
生ずるが説明上吊上げをするワイヤW1に関して記述す
る)。したがってワイヤW1の必要な荷重は吊上げ初期
において杭重量(例えば90トン)の1/3程度(30
トン)程度である。杭Pを回動させながら吊上げるが、
クレーン3の吊上げが中心Cを点Pに近付けるようにク
レーン3を動かす。そして杭が所定の角度θとなったと
きの点P4のX座標(杭Pの長手方向に見た水平位置)
を×1とし、重心点P3のX座標を×2とすると、クレ
ーンの吊上げ中心Cは丁度重心位置と同じ位置に選定す
る。なお距離P2 、X2と距離X2 、Xlが実質的
に等しくなるように予め点P4を設定してお(のが好ま
しいが必ずしも等しくなくてもよい。所定の角度θに杭
Pを傾斜させた場合、杭Pはほぼ垂直に近いので、支持
点P2とワイヤW2とは半分づつの荷重を受は持つこと
になる。
そしてその状態で斜杭Pを吊上げると、ワイヤW1、W
2には実質的に等しい張力が作用する。
そしてブラケット6は凹溝5aから離脱し、その状態で
杭打ち位置に移動させればよい。
クレーンの吊上げ中心Cが重心位@P3と一致している
ので、またワイヤに生ずる張力も実質的に等しく、その
ために荷くずれがなく作業が安全である。
支持点P2は重心位置P3に近いほど最初の吊上げ荷重
が小さく、また重心位@P3の移動量が小さいが、水平
に載置した状態で安定しない。そのために傾斜角度θを
勘案して定めるのがよい。
[まとめ] 以上の如く本発明によれば、吊上げ作業時に支持点で荷
重を受は持つのでワイヤにかかる張力が小さく、また所
定角度に傾斜した後に吊上げるが、その際斜杭を支持す
る2本のワイヤに生ずる張力が実質的に等しく、荷くず
れがなく作業が安全である。そしてその吊上げた状態が
所定角度になっているので、杭打ち作業のために杭の位
置決めも容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施する装置の側面図、第2図は第1
図の正面図、第3図は杭の支持点を拡大して示す側面図
、第4図は第3図の端面図、第5図は本発明を実施する
方法を説明するための側面図、第6図は第5図の平面図
である。 1・・・作業船  2・・・支柱  3・・・クレーン
  4・・・架台  5・・・受座6・・・ブラケット
  P・・・杭  Pl・・・杭の一端の位置  P2
・・・支持点  P3・・・重心位置  P4・・・ワ
イヤ連結点P5・・・杭の他端位置 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定の角度で斜杭をクレーンによって吊上げる斜杭の吊
    上げ方法において、杭の一端と重心との間で杭を回動自
    在に支持し、その回動自在に支持した位置と杭の重心と
    他端との間の位置とにクレーンワイヤを掛け、クレーン
    で杭を吊上げるに際して、回動自在の位置を動かさずに
    他端を吊上げて杭を所定の角度にし、杭が所定の角度に
    なったときにクレーンの中心を杭の重心と同じ位置にす
    ることを特徴とする斜杭の吊上げ方法。
JP6643285A 1985-04-01 1985-04-01 斜杭の吊上げ方法 Granted JPS61229021A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6643285A JPS61229021A (ja) 1985-04-01 1985-04-01 斜杭の吊上げ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6643285A JPS61229021A (ja) 1985-04-01 1985-04-01 斜杭の吊上げ方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61229021A true JPS61229021A (ja) 1986-10-13
JPH0470444B2 JPH0470444B2 (ja) 1992-11-11

Family

ID=13315610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6643285A Granted JPS61229021A (ja) 1985-04-01 1985-04-01 斜杭の吊上げ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61229021A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170098263A (ko) * 2014-12-23 2017-08-29 아이에이취시 홀랜드 아이이 비.브이. 파일 전도 시스템

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170098263A (ko) * 2014-12-23 2017-08-29 아이에이취시 홀랜드 아이이 비.브이. 파일 전도 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0470444B2 (ja) 1992-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10894701B2 (en) Crane, vessel comprising such a crane, and a method for up-ending a longitudinal structure
US4081932A (en) Platform crane
WO2018171284A1 (zh) 一种风电钢管桩吊装运输工艺
TW202031551A (zh) 船以及使用提升裝置從船的甲板上翻轉長形元件的裝置
KR101722595B1 (ko) 플레어 타워의 분할 탑재 방법
CN113957892A (zh) 一种半潜起重船沉桩施工系统及工艺
KR890004945B1 (ko) 갑판상 콘테이너 고정장치
US20230399206A1 (en) Offshore wind turbine assembly vessel
US6540441B1 (en) Transporter for installation or removal of an offshore platform and a method for removal of an offshore platform
KR101908402B1 (ko) 크레인의 제조방법 및 크레인의 상가(上架)구조체의 상가(上架) 시스템
JPS61229021A (ja) 斜杭の吊上げ方法
JP3251495B2 (ja) 橋型クレーンの組み立て工法
JP2001226073A (ja) 門型クレーンの据付方法
CN109665445B (zh) 一种火炬塔吊装运输工艺
CN210031511U (zh) 海上吊装防砰击快速脱空装置
EP0551665A1 (en) Crane relocation and erection
CN216613827U (zh) 一种用于货物搬运的船舶起重设备
JP4477205B2 (ja) 吊荷の振れ止め装置
CN216807891U (zh) 一种浮吊船和单桩基础翻身系统
JPS6322922A (ja) 多目的作業船
JP2008013292A (ja) 船舶用吊り具及び船舶の傾斜修正方法
KR102492683B1 (ko) 하나의 해상 크레인을 이용한 데릭 구조물의 리프팅 장비
JP3298488B2 (ja) コンテナクレーン
JP2007099402A (ja) 長尺材用吊具
JPH09272690A (ja) クレーン等の据付方法および据付用仮受台

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees