JPS61228673A - 不揮発性半導体メモリセル - Google Patents

不揮発性半導体メモリセル

Info

Publication number
JPS61228673A
JPS61228673A JP60069326A JP6932685A JPS61228673A JP S61228673 A JPS61228673 A JP S61228673A JP 60069326 A JP60069326 A JP 60069326A JP 6932685 A JP6932685 A JP 6932685A JP S61228673 A JPS61228673 A JP S61228673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
gate electrode
memory
memory cell
floating gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60069326A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Oya
大屋 秀市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60069326A priority Critical patent/JPS61228673A/ja
Publication of JPS61228673A publication Critical patent/JPS61228673A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B69/00Erasable-and-programmable ROM [EPROM] devices not provided for in groups H10B41/00 - H10B63/00, e.g. ultraviolet erasable-and-programmable ROM [UVEPROM] devices

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、浮遊ゲート型の電気的に書き換え可能な不揮
発性半導体メモリセルに関する。
〔従来の技術〕
浮遊ゲート型の電気的にVき換え可能な不揮発性半導体
メモリセルにおいては、一般的に、トンネル現象を利用
して、外部から電気的に絶縁された浮遊ゲート電極に、
電子を注入し、又は電子を浮遊ゲート電極から引き抜く
ことによって、浮遊ゲート電極を、負、又は正に帯電さ
せることによって書き換えを行9゜浮遊ゲート電極の帯
電状態は、浮遊ゲート電極をゲートとしたMI8トラン
ジスタ(絶縁ゲート型電界効果トランジスタ)のソース
・ドレイン間のコンダクタンスの違いとして読み取られ
る。
従来の電気的に書き換え可能な不揮発性半導体メモリセ
ルとして、広く用いられているものに、FLOTOXメ
モリセルと呼ばれているものがあり、その動作原理は、
米国特許第4.203.158号に詳しく述べられてい
る。
第4図に従来のFLOTOXメモリセルの模式的な回路
図を示し、その動作を簡単に説明する。
このメモリセルは、Nチャネル型のメモリトランジスタ
Q1と、それに直列に接続されたセレクトトランジスタ
Q2とから放る。メモリトランジスタQ1a、ドレイン
拡散領域上に、トンネル酸化J[Tlt−有し、浮遊ゲ
ート電極)1は、メモリトランジスタQ1のチャネル領
域及びトンネル酸化層’I’ 1 ′ft:覆りように
設けられ、更に、絶縁膜を介して制御ゲート電極G1と
容量結合している。
このメモリセルにプログラムを行9には、まず、制御ゲ
ート電極G1に正の高電圧を印加し、トンネル酸化!I
’I’lt−通して浮遊ゲート電極P 1に電子を注入
し、浮遊ゲート電極F1を負に帯電させることによって
、メモリトランジスタQ1のチャネルt−”オフ”させ
る。これを消去と呼ぶ。次に、ビットラインB1の情報
1H”又は″L”に対応した情報をメモリセルにプログ
ラムする。メモリトランジスタQ1の制御ゲート電極G
ut接地電位又は、低電位に保ち、セレクトトランジス
タQ2のゲート電極G2に正の高電圧全印加する。この
時、ビットラインB1の電位が正の高電圧、すなわち情
111@H”であれば、メモリトランジスタQ1のドレ
インは正の高電位となり、トンネル酸化IIT 1 t
−通して、浮遊ゲート電極F 1から電子が引き抜かれ
、浮遊ゲート電極F 1は正に帯電し、メモリトランジ
スタQ1のチャネルは1オン”状態となる0これを書き
込みと呼ぶ。−万、ビットラインB1の電位が低電位、
すなわち情報″L#であれば、メモリトランジスタQ1
のドレインは低電位に保たれ、トンネル酸化jITIに
は高電界が印加されず、電子の移動は起きない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上に説明したように、従来のメモリセルでは。
選択ビットに任意の情報をプログラムするのに。
まず消去操作を行い、記憶状態を1消去レベル”にした
後に、ビットラインの−H/L”に対応して、書き込み
を行い−Vき込みレベル”に変更するか、又は書き込ま
ずに1消去レベル”のままに保つかを決定するという、
2段階が必要である。
この様に、タイミング的に異なった操作が必要であるこ
とは、メモリセルを集積化して大容量のメモリ装置を構
成する場合に、メモリセルを駆動する周辺回路部分の設
計に負担金かけることになるという問題点があった〇 本発明の目的は、従来のメモリセルにおいて必要で6つ
次、消去後に書き込み金行うという、2段階に分かれた
プログラム操作を必要とせず、プログラムという単一の
操作によって、ビットラインの−H/L”に対応した情
報をメモリセルに記憶させることができ、メモリセル駆
動用の周辺回路の構Iy、t−容易にすることが可能と
なる、電気的にVき換え可能な不揮発性半導体メモリセ
ル駆動用供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の不揮発性半導体メモリセルは、−導電型半導体
基板の一主面に形灰されたチャネル領域上に電子がトン
ネリング可能な薄いゲート絶縁膜と前記チャネル領域か
ら分離し念前記半導体2i板の一主面に容量用電極とし
ての逆導電型不純物領域と該逆導電型不純物領域上に容
量絶#膜とを形放し前記両領域にまたがるように多結晶
シリコンから成る浮遊ゲート電極を配置して灰るメモリ
トランジスタと、該メモリトランジスタのチャネル領域
が直列接続された読み出し用セレクトトランジスタと、
前記メモリトランジスタの容量用電極としての逆導電型
不純物領域が直列接続されたプログラム用セレクトトラ
ンジスタと金有し、かつ、前記読み出し用セレクトトラ
ンジスタと前記プログラム用セレクトトランジスタのゲ
ート電極が同一配線に継がり、該配線が前記浮遊ゲート
電極上に延在して該浮遊ゲート電極との間に電子がトン
ネリング可能なトンネル領域を形晟することを特徴とす
る。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について図面上用いて説明する。
第1図は、本発明の一実施例を示す平面図、第2図^は
第1図のa −a’線断面図、第2図0は第1図のb 
−b’線断面崗である。まず、第1図、第2図四、@に
基づいて、本実施例における製造方法を説明する。
第1図に示されるように、本11!施例は、メモリトラ
ンジスタQll 、読み出し用セレクトトランジスタQ
12 、プログラム用セレクトトランジスタQ13の3
個のトランジスタによりて構屓される。
p型単結晶シリコン基板ll上に通常のII)t’08
法によって、将来非活性領域となる領域上に約LOμm
のフィールド酸化ill 2t−形成する。次に、メモ
リトランジスタQllのチャネルから分離した領域にn
型不純物であるヒ素をイオン打ち込みして、プログラム
用容量の下部電極となるn型不純物領域13t−形波し
、その上に約40OAの容量用酸化膜」41c成長させ
る。次にメモリトランジスタQllのチャネル領域Tl
l上の酸化gt−除去し、高温の酸化雰囲気中で10O
Aのトンネル酸化膜15を成長させる。ここで、チャネ
ル領域Tllは、メモリトランジスタQllのチャネル
領域であると同時に、電子の移動に対するトンネル領域
となる。
次に、全面に第1層の多結晶シリコン膜t−g長しn型
不純物であるリンを導入する。次に通常のリングラフィ
技術によって、第1!の多結晶シリコン膜をパターニン
グし、浮遊ゲート電極16の形状決定を行う0次に、読
み出し用セレクトトランジスタQ12 、プログラム用
セレクトトランジスタQ13のチャネル領域に400人
のゲート酸化層18を形成すると同時に、浮遊ゲート電
極16上に酸化膜17を形成する。次に、第2層の多結
晶シリコン膜を成長し、nW不純物であるリンを拡散し
た後に、セレクトトランジスタQ12 、 Q13のゲ
ート電極19をバターニングする。ゲート電極19の一
部は、浮遊ゲート電極16上に延在し、トンネル領域T
12を形成する@これ以降の工程は通常のnチャネル型
シリコンゲートデバイスの製造と同様の方法で製造でき
る。浮遊ゲート電極16゜ゲート電極19をマスクにし
て、n型不純物であるヒ素をイオン打ち込みして、ソー
ス・ドレイン不純物領域20を形成し、任意の層間絶縁
!!Xを成長し、プログラム用セレクトトランジスタQ
13のトレインコンタクト21%読み出し用セレクトト
ランジスタQ12のドレインコンタクト22.メモリト
ランジスタQ11のソースコンタクト23eM孔し、ア
ルミニウムで各々の電極を引き出す。かくして、上記の
特徴を有する本発明の一実施例が得られる。
次に、第3図に示す本発明のメモリセルの等価回路図を
参照して、本実施例の動作を説明する。
本メモリセルにプログラムを行うには、IFき込み用ビ
ットラインB2に書き込み情報@H”又は”’L”@セ
ットし、セレクトトランジスタQ12 。
Q13のゲート電極Gllに正の高電圧を印加する。
ビットラインB2が1H”すなわち正の高電位にセット
されていると、浮遊ゲート電極I”11はプログラム用
結合容量ell t−介して、正の高電位に持ち上げら
れ、メモリトランジスタQllのチャネル領域(トンネ
ル領域)Tnにおいて、電子がシリコン基板11から浮
遊ゲート電極Filに注入される。この時、浮遊ゲート
電極Filとゲート電極G11の間に設けられたトンネ
ル領域T12には、はとんど電界が印加されずトンネル
領域T12’を違つての電子の移動は起きない。
−1、ビットラインB2が1L”すなわち、低電位又は
接地電位にセットされていると、浮遊ゲート電極l゛1
1はプログラム用結合容量C11を介して低電位に保た
れる。ゲート電極Gllは正の高電圧となっているから
、トンネル領域T12 t−通して浮遊ゲート電極Fi
lからゲート電極Gllへの電子の移動が起きる。この
時、浮遊ゲート電極P11とシリコン基板11との間に
は、はとんど電界が印加ぢれず、チャネル領域Tll 
t”通っての電子の移動Fiない。
上記の様に、本発明のメモリセルにおいては、書き込み
用ビットラインB2に、V′@込み情報−)l”又はL
”をセットし、プセグラム用セレクトトランジスタQ1
3のグー)t−@H”にすることによって、浮遊ゲート
電極Filは、負又は正に同時に充電される。
ここで、浮遊ゲート電極Puとゲート電極Gllの間に
形成されるトンネルシリコン酸化膜について簡単に説明
する。多結晶シリコン膜表面は、結晶粒による凹凸の為
に電界が集中し易く比較的厚い酸化膜でも容易に電子6
トンネリングさせることができる。本実施例における陵
化属厚は、単結晶シリコン基板上で400人、リンを拡
散し九多結晶シリコンからなる浮遊ゲート電極上では約
2倍の厚さになっているが、充分に電子がトンネル像域
し得るものである。
プログラムされたメモリセルt−読み出すには、読み出
し用セレクトトランジスタQ12のゲート電極Gll 
t−”’ H”に保ち、トランジスタQ12 t−’オ
ン”させて、メモリトランジスタQllの1オン”又は
1オフ#會判別する。
以上実施例に基づいて、本発明の詳細な説明したが、そ
のパターン形状あるいは各部の寸法は、デバイスの要求
される特性に応じて任意に変更できる。すなわち、本発
明は、上記の実施例に限定されることなく、請求範囲の
主旨を脱しない範囲で適宜T更可卵である。
〔発明の効果〕 以上、詳細説明したとおり、本発明の不揮発性半導体メ
モリセルはメモリトランジスタのチャネル領域が直列接
続された読み出し用セレクトトランジスタと、メモリト
ランジスタの容置用電極が直列接続されたプログラム用
セレクトトランジスタを有し、かつ両セレクトトランジ
スタのゲート電極は配線により共通に接続され、さらに
この配線とメモリトランジスタの浮遊電極との間にはト
ンネル領域が形灰されているので、グnグラムはプログ
ラム用セレクトトランジスタのドレインに接続されたI
Fキ込み用ビットラインに書き込み情報1H”又a−L
−1−セットし、プログラム用セレクトトランジスタの
ゲート電極t@H”にするだけで、メモリトランジスタ
の浮遊ゲート電極金員又は正に帯電させ、メモリトラン
ジスタ1−1オフ”又は1オン“にできる。
従りて本発明によれば、従来のようにプログラム金消去
、書き込みという2段階に分けて行う必要がないので、
メモリセル馳部用の周辺回路の構成を容易にすることが
可能な、電気的に書き換え可能な不揮発性半導体メモリ
セルが得られる。
4、簡単な図面の説明 第1図は本発明の一冥施例を示す平面図、第29囚は第
1図のa −a’線断面図、第2図の)は第1図のb 
−b’線断面図、第3図は本発明のメモリセルの等価回
路図、第4図は従来例のメモリセルの等価回路図である
11・・・p型単結晶シリコン基板、12・・・フィー
ルド酸化膜、13・・・n型不純物領域、14・・・容
量用酸化膜、15・・・トンネル酸化膜、16・・・浮
遊ゲート電極、17・・・酸化膜、18・・・ゲート酸
化膜、19・・・ゲート電極、20・・・ソース・ドレ
イン不純今階・・・ゲート電極、Qll・・・メモリト
ランジスタ、Q12・・・読み出し用セレクトトランジ
スタ、Q13・・・プログラム用セレクトトランジスタ
、T11・・・チャネル領域、T12・・・トンネル像
域。
芽1′@ $ 2 TXJ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一導電型半導体基板の一主面に形成されたチャネル領域
    上に電子がトンネリング可能な薄いゲート絶縁膜と前記
    チャネル領域から分離した前記半導体基板の一主面に容
    量用電極としての逆導電型不純物領域と該逆導電型不純
    物領域上に容量絶縁膜とを形成し前記両領域にまたがる
    ように多結晶シリコンから成る浮遊ゲート電極を配置し
    て成るメモリトランジスタと、該メモリトランジスタの
    チャネル領域が直列接続された読み出し用セレクトトラ
    ンジスタと、前記メモリトランジスタの容量用電極とし
    ての逆導電型不純物領域が直列接続されたプログラム用
    セレクトトランジスタとを有し、かつ、前記読み出し用
    セレクトトランジスタと前記プログラム用セレクトトラ
    ンジスタのゲート電極が同一配線に継がり、該配線が前
    記浮遊ゲート電極上に延在して該浮遊ゲート電極との間
    に電子がトンネリング可能なトンネル領域を形成するこ
    とを特徴とする不揮発性半導体メモリセル。
JP60069326A 1985-04-02 1985-04-02 不揮発性半導体メモリセル Pending JPS61228673A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60069326A JPS61228673A (ja) 1985-04-02 1985-04-02 不揮発性半導体メモリセル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60069326A JPS61228673A (ja) 1985-04-02 1985-04-02 不揮発性半導体メモリセル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61228673A true JPS61228673A (ja) 1986-10-11

Family

ID=13399312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60069326A Pending JPS61228673A (ja) 1985-04-02 1985-04-02 不揮発性半導体メモリセル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61228673A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997002572A1 (en) * 1995-07-03 1997-01-23 Advanced Micro Devices, Inc. Non-volatile memory cells using only positive charge to store data

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997002572A1 (en) * 1995-07-03 1997-01-23 Advanced Micro Devices, Inc. Non-volatile memory cells using only positive charge to store data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0567791A (ja) 電気的に書込および消去可能な半導体記憶装置およびその製造方法
JPS6318865B2 (ja)
JPH08306810A (ja) 不揮発性記憶装置の製造方法
US7671399B2 (en) Semiconductor storage device
JPH03240275A (ja) 不揮発性半導体装置
JP3049100B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH1032268A (ja) 読出専用半導体記憶装置
KR100241523B1 (ko) 플래쉬 메모리 소자 및 이를 이용한 프로그램, 소거 및 독출방법
US10049741B2 (en) Non-volatile memory with floating gate having protruding portion
JPS61228673A (ja) 不揮発性半導体メモリセル
JP2809802B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP3226589B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置の製造方法
JPS63199464A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JPH1187539A (ja) 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法
JPH04253375A (ja) 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法
JPH0878544A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JPH10229177A (ja) 不揮発性半導体メモリ装置とその製造方法
JP2797466B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
KR100277886B1 (ko) 비휘발성메모리장치및그제조방법
JP2786629B2 (ja) 不揮発性半導体メモリ装置
JP3546896B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP2975826B2 (ja) 不揮発性半導体メモリ装置及びその製造方法
JPS62205665A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
KR100439837B1 (ko) 고속 재기록용 비휘발성 메모리 장치 및 그 제조 방법
JP2635638B2 (ja) 不揮発性半導体メモリ装置の製造方法