JPS6122707Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6122707Y2
JPS6122707Y2 JP1735081U JP1735081U JPS6122707Y2 JP S6122707 Y2 JPS6122707 Y2 JP S6122707Y2 JP 1735081 U JP1735081 U JP 1735081U JP 1735081 U JP1735081 U JP 1735081U JP S6122707 Y2 JPS6122707 Y2 JP S6122707Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
outlet
mixed
partition plate
unhulled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1735081U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57131886U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1735081U priority Critical patent/JPS6122707Y2/ja
Publication of JPS57131886U publication Critical patent/JPS57131886U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6122707Y2 publication Critical patent/JPS6122707Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は揺動式穀物選別装置に於ける仕切板に
係るものである。
(従来技術) 従来、第1図のように、上方よりみて四角形状
の揺動選別板Aの板面に形成し、該揺動選別板A
の前後側の一辺を供給側B、他辺を排出側C、左
右側の一辺を揺上側D、他辺を揺下側Eとし、排
出側Cを除いた揺動選別板Aの外周縁には上方に
起立する右囲枠、左囲枠、後囲枠を取付け、排出
側Cの前側には一定の間隔を置いて前囲壁Jを設
け、排出側Cと前囲壁Jとの間には籾米仕切板F
と混合米仕切板Gとを設け、左囲枠と籾米仕切板
Fの間を籾米取出口Xに、籾米仕切板Fと混合米
仕切板Gとの間を混合粒取出口Yに、混合米仕切
板Yと右囲枠の間を玄米取出口Zに形成し、籾米
取出口Xの籾米排出口Oは左囲枠を開口させて形
成し、混合粒取出口Yの混合粒排出口Pは籾米取
出口Xの下方位置に形成し、玄米取出口Zの玄米
排出口Qは混合粒取出口Yと玄米取出口Zとの下
方位置に跨がつて形成し、前記混合米仕切板Gは
玄米排出口Qの上方位置を左右方向に移動するよ
うに形成したものは公知である。
(考案が解決しようとする問題点) しかして、前記のものは、揺下側Eと籾米仕切
板Fの間が籾米取出口X、籾米仕切板Fと混合米
仕切板Gの間が混合米取出口Y、混合米仕切板G
と揺上側Dの間が玄米取出口Zになるが、籾米取
出口Xより取出された籾米の出口は籾摺部の頭部
に戻す関係で第7図のように揺下側Eの壁に開口
され、混合米取出口Yの出口は籾米取出口Xの真
下に開口され、玄米取出口Zは量が圧倒的に多い
から、混合米取出口Yと玄米取出口Zの真下に跨
がつて設けられる。そのため、混合米取出口Yの
落下物は第7図矢印のように流動することになる
が、このとき混合米仕切板Gのみがあつて屈曲部
Hが全然ないとしたら、囲壁Jの内面近傍に落下
した混合米は、玄米取出口Zより落下して、仕上
米に混ざり、大いに目立つて、商品価値を著しく
損ねることになる。
だから、混合米仕切板Gの囲壁J側には屈曲部
Hを取付けて、混合米が仕上米に混ざらないよう
にすることになる。このとき、屈曲部Hは大きい
程よいことになるが、しかし、性能の良い選別機
は混合米仕切板Gと籾米仕切板Fの幅が狭い程玄
米取量が多くて良いということになるので、作業
中は混合米仕切板Gの位置が第7図で右側一杯に
寄せる、つまり混合米仕切板Gを寄せるだけ揺下
側E側に寄せることになり、このとき第7図で切
欠部H″として示された部分も屈曲部Hである
と、切欠部H″が籾米仕切板Fに衝突して混合米
仕切板Gを揺下側E側に寄せられないことにな
る。そのため、屈曲部Hを大きくしたいが、そう
はできないので切欠部H″の部分を形成し、混合
米仕切板Gを揺下側E側に最大に寄せることが出
来るようにしたものである。したがつて、従来の
ものは、切欠部H″の部分が玄米出口の上に臨む
ので、仕上米に籾米が混ざる欠陥があつた。
(問題を解決するための手段) よつて工夫した本考案は、上方よりみて四角形
状の揺動選別板12の板面を粗雑面に形成し、該
揺動選別板12の前後誕の一辺を供給側13、他
辺を排出側14、左右側の一辺を揺上側15、他
辺を揺下側16とし、排出側14を除いた揺動選
別板12の外周縁には上方に起立する右囲枠2
3、左囲枠24、後囲枠24′を取付け、排出側
14の前側には一定の間隔を置いて前囲壁24″
を設け、排出側14と前囲壁24″との間には籾
米仕切板26と混合米仕切板27とを設け、左囲
枠24と籾米仕切板26の間を籾米取出口28
に、籾米仕切板26と混合米仕切板27の間を混
合粒取出口30に、混合米仕切板27と右囲枠2
3の間を玄米取出口29に形成し、籾米取出口2
8の籾米排出口37は左囲枠24を開口させて形
成し、混合取出口30の混合粒排出口38は籾米
取出口28の下方位置に形成し、玄米取出口29
の玄米排出口39は混合粒取出口30と玄米取出
口29との下方位置に跨がつて形成し、前記混合
米仕切板27は玄米排出口39の上方位置を左右
方向に移動するように形成したものにおいて、前
記混合米仕切板27の前囲壁24″側には、混合
粒取出口30に落下した混合米がその下部の玄米
排出口39に落下しないようにする屈曲部36を
形成し、該屈曲部36はこれを左囲枠24側に移
動させたとき、籾米仕切板26と囲壁24″の隙
間35に入つて移動するように構成した揺動式穀
物選別装置に於ける仕切板の構成としたものであ
る。
(実施例) 本考案の一実施例を図により説明すると、1は
籾摺部を示し、上部には籾米を投入する供給ホツ
パー2が設けられる。該供給ホツパー2の下側に
は、一対の籾摺ロール3,3が軸架される。籾摺
ロール3,3の下部には、該籾摺ロール3,3に
より籾摺された籾摺物中の軽量な籾殻を除去する
風選室4が設けられる。該風選室4は、吸引ブロ
アー5による吸引選別風が流れているものであ
る。6は風選室4の底壁であり、吸引ブロアー5
側は高く他側が低く傾斜し、最下部の上面にスク
リユーコンベア7が横設される。スクリユーコン
ベア7は、籾米aと玄米bの混合米を横送する。
籾摺部1の側部には、前記スクリユーコンベア7
により送出された混合米を揚穀するバケツトエレ
ベーター8が取付けられる。又、該パケツトエレ
ベーター8の外に、ケース9が設けられる。ケー
ス9の上部には、斜め下方から斜め上方に向けて
往復揺動させる揺動装置10が取付けられ、該揺
動装置10を介して揺動式穀物選別装置11が取
付けられる。
該揺動式穀物選別装置11を上方からみると、
第3図に如くである。12は俯瞰形状矩形の揺動
選別板であり、その板面はざらざらした粗雑面に
形成されている。揺動選別板12は前後方向の一
辺が供給側13、他辺が排出側14となり、揺動
方向の一辺が揺上側15、他辺が揺下側16とな
る。穀物は供給側13と揺上側15の交点17付
近に供給され、該交点17に穀物を供給するため
の供給樋18が揺動選別板12の上部に設けられ
る。19は前記バケツトエレベーター8の排出樋
20の下端に吊下げられた貯留タンクであり、貯
留室に応じて上下動するようにバネ21により吊
下げられる。そして、該貯留タンク19の上下動
により供給ホツパー2に取付けられているバルブ
22を関連的に開閉させる。
然して、前記交点17に供給された穀物のう
ち、比較的比重の重いものは(例えば玄米b・図
中白抜穀粒)矢印E′の如く揺上側15の右囲枠
23に沿つて流れ、比較的比重の軽い穀物E″は
(例えば籾米a・図中黒抜穀粒)揺下側16の左
囲枠24に沿つて流れ、その中間には両者混合し
ている混合米Eが流れる。その分布の状態は、
揺動選別板12の揺動の速度及び揺動選別板12
の傾斜の度合等により相当に変右化し、そのた
め、排出側14の外側の取出口25には、籾米仕
切板26及び混合米仕切板27が前後方向に移動
調節自在に取付けられる。取出口25は排出側1
4の全幅に亘つて設けられ、該取出口25を形成
するために、前記排出側14の外方位置には前囲
壁24″が設けられる。24びは供給側の後囲枠
であり、右囲枠23、左囲枠24、後囲枠24′
は揺動選別板12の外端縁より上方に起立する。
籾米仕切板26と混合米仕切板27とは各取出口
を形成するためのもので、第3図に於いて籾米仕
切板26より左側が籾米取出口28、混合米仕切
板27より右側が玄米取出口29、籾米仕切板2
6と籾米取出口28の間が混合粒取出口30とな
る。
しかして、籾米取出口28の籾米排出口37は
左囲枠24を開口させて形成し、混合粒取出口3
0の混合粒排出口38は籾米取出口28の下方位
置に形成し、玄米取出口29の玄米排出口39は
混合粒取出口30と玄米取出口29との下方位置
に跨がつて形成し、前記混合米仕切板27は玄米
排出口39の上方位置を左右方向に移動するよう
に形成する。前記籾米仕切板26は、つまみ31
により調節自在であり、混合米仕切板27はつま
み32により調節自在である。33,34は各調
節溝を示す。
然して、籾米仕切板26の内端は、排出側14
の排出縁14′に接しており、外端26′は囲壁2
4″と隙間35を有しと設けられる。混合米仕切
板27の内端も、大同様に内端は排出縁14′に
接して設けられ、その外端27′は揺下側16方
向に屈曲させて、屈曲部36を形成し、屈曲部3
6は前記隙間35内に侵入するように構成する。
(作 用) 次に作用を述べる。
第2図に於いて、供給ホツパー2より籾米を供
給すると、籾摺ロール3,3により籾摺されて、
籾摺された玄米と摺残しの籾米との穀殻の混合物
よりなる籾摺物となり、風選室4内に落下する。
該風選室4内では吸引ブロアー5に吸引風が吹い
ているため、軽量な籾殻は吸引されて除去され、
籾米と玄米と混合物のみがスクリユーコンベア7
で横送されて、バケツトエレベーター8の下端部
に流入する。バケツトエレベーター8により揚殻
された混合物は、排出樋20を流れて貯留タンク
19に一旦溜り、少しずつ供給樋18に供給さ
れ、供給樋18より揺動選別板12の交点17部
分に供給される。
然して、前記揺動選別板12は揺動装置10に
より矢印W方向に往復動しているから、比重の比
較的重い玄米bは下層に沈下して揺上側15に揺
上げられながら揺上側15に沿つて排出側14迄
流動し、比重の比較的軽い籾米aは浮上して揺下
側16に流下しながら揺下側16に沿つて排出側
14迄流動し、籾米仕切板26と混合米仕切板2
7で形成されている籾米取出口28及び玄米取出
口29にそれぞれ取出され、その中間には分離さ
れない混合粒が流れて混合粒取出口30に取出さ
れない混合粒が流れて混合粒取出口30に取出さ
れる。しかして、籾米取出口28の籾米排出口3
7は左囲枠24を開口させて形成し、混合粒取出
口30の混合粒排出口38は籾米取出口28の下
方位置に形成し、玄米取出口29の玄米排出口3
9は混合粒取出口30と玄米取出口29との下方
位置に跨がつて形成し、前記混合米仕切板27は
玄米排出口39の上方位置を左右方向に移動する
よに形成されているから、混合粒取出口30の混
合米は、下方位置に形成されている玄米排出口3
9に落下しようとするが、本考案は、玄米排出口
39上に位置する混合米仕切板の前囲壁24″側
に、混合粒取出口30に落下した混合米がその下
部の玄米排出口39に落下しないようにする屈曲
部36を形成してあるので、その心配はない。ま
た、該屈曲部36はこれを左囲枠24側に移動さ
せるとき、籾米仕切板26と囲壁24″の隙間3
5に入つて移動するように構成しから、能率よく
選別できる。
(効 果) 前記した理由により、従来公知の揺動式穀物選
別装置における混合粒取出口Yと玄米取出口Z
は、玄米排出口Qの上方位置に設けられていたか
ら、混合粒取出口Yに取出された混合粒は、玄米
排出口Qに流入する恐れがあつた。
しかるに、本考案は、上方よりみて四角形状の
揺動選別板12の板面を粗雑面に形成し、該揺動
選別板12の前後側の一辺を供給側13、他辺を
排出側14、左右側の一辺を揺上側15、他辺を
揺下側16とし、排出側14を除いた揺動選別板
12の外周縁には上方に起立する右囲枠23、左
囲枠24、後囲枠24′を取付け、排出側14の
前側には一定の間隔をおいて前囲壁24″を設
け、排出側14と前囲壁24″との間には籾米仕
切板26と混合米仕切板27とを設け、左囲枠2
4と籾米仕切板26の間を籾米取出口28に、籾
米仕切板26と混合米仕切板27の間を混合米取
出口30に、混合米仕切板27と右囲枠23の間
を玄米取出口29に形成し、籾米取出口28の籾
米排出口37は左囲枠24を開口させて形成し、
混合粒取出口30の混合粒排出口38は籾米取出
口28の下方位置に形成し、玄米取出口29の玄
米排出口39は混合粒取出口30と玄米取出口2
9との下方位置に跨がつて形成し、前記混合米仕
切板27は玄米排出口39の上方位置を左右方向
に移動するように形成したものにおいて、前記混
合米仕切板27の前囲壁24″側には、混合粒取
出口30に落下した混合米がその下部の玄米排出
口39に落下しないようにする屈曲部36を形成
し、該屈曲部36はそれを左囲枠24側に移動さ
せたとき、籾米仕切板26と囲壁24″の隙間3
5に入つて移動するように構成した揺動式穀物選
別装置に於ける仕切板の構成としたものであるか
ら、 イ 混合粒取出口30に取出された混合粒は、玄
米排出口39に流入する恐れがない。
ロ 混合米の取幅を狭くして、能率を高められ
る。
という効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は公知例平面図、第2図は籾摺装置全体
の側面図であり、第3図は分離状態の説明図、第
4図は仕切板を移動させるつまみ部分の断面図、
第5図は要部の斜視図、第6図は−断面図、
第7図は従来の製品の側面図、第8図は本願の説
明図、第9図は第1図に対する本考案の平面図で
ある。 符号の説明、1……籾摺部、2……供給ホツパ
ー、3……籾摺ロール、4……風選室、5……吸
引ブロアー、6……底壁、7……スクリユーコン
ベア、8……バケツトエレベーター、9……ケー
ス、10……揺動装置、11……揺動式穀物選別
装置、12……揺動選別板、13……供給側、1
4……排出側、14′……排出縁、15……揺上
側、16……揺下側、17……交点、18……供
給樋、19……貯留タンク、20……排出樋、2
1……バネ、22……バルブ、23……右囲枠、
24……左囲枠、24′……後囲枠、24″……前
囲壁、25……取出口、26……籾米仕切板、2
6……外端、27……混合米仕切板、27′……
外端、28……籾米取出口、29……玄米取出
口、30……混合粒取出口、31……つまみ、3
3,34……調節溝、235……隙間、36……
屈曲部、37……籾米排出口、38……混合米排
出口、39……玄米排出口、A……揺上動選別
板、B……供給側、C……排出側、D……揺上
側、E……揺下側、F……籾米仕切板、F′……
角部、G……混合米仕切板、H……屈曲部、
H′……先端、H″……切欠部、I……取出口、L
……長さ、W……揺動方向、X……籾米取出口、
Y……混合米取出口、Z……玄米取出口、O……
籾米排出口、P……混合米排出口、Q……玄米排
出口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上方よりみて四角形状の揺動選別板12の板面
    を粗雑面に形成し、該揺動選別板12の前後側の
    一辺を供給側13、他辺を排出側14、左右側の
    一辺を揺上側15、他辺を揺下側16とし、排出
    側14を除いた揺動選別板12の外周縁には上方
    に起立する右囲枠23、左囲枠24、後囲枠2
    4′を取付け、排出側14の前側には一定の間隔
    を置いて前囲壁24″を設け、排出側14と前囲
    壁24″との間には籾米仕切板26と混合米仕切
    板27とを設け、左囲枠24と籾米仕切板26の
    間を籾米取出口28に、籾米仕切板26と混合米
    仕切板27の間を混合粒取出口30に、混合米仕
    切板27と右囲枠23の間を玄米取出口29を形
    成し、籾米取出口28の籾米排出口37は左囲枠
    24を開口させて形成し、混合粒取出口30の混
    合粒排出口38は籾米取出口の下方位置に形成
    し、玄米取出口29の玄米排出口39は混合粒取
    出口30と玄米取出口29との下方位置に跨がつ
    て形成し、前記混合米仕切板27は玄米排出口3
    9の上方位置を左右方向に移動するように形成し
    たものにおいて、前記混合米仕切板27の前囲壁
    24″側には、混合米取出口30に落下した混合
    米がその下部の玄米排出口39に落下しないよう
    にする屈曲部36を形成し、該屈曲部36はこれ
    を左囲枠24側に移動させたとき、籾米仕切板2
    6と囲壁24″の隙間35に入つて移動するよう
    に構成した揺動式穀物選別装置に於ける仕切板。
JP1735081U 1981-02-10 1981-02-10 Expired JPS6122707Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1735081U JPS6122707Y2 (ja) 1981-02-10 1981-02-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1735081U JPS6122707Y2 (ja) 1981-02-10 1981-02-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57131886U JPS57131886U (ja) 1982-08-17
JPS6122707Y2 true JPS6122707Y2 (ja) 1986-07-08

Family

ID=29815313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1735081U Expired JPS6122707Y2 (ja) 1981-02-10 1981-02-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6122707Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57131886U (ja) 1982-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6122707Y2 (ja)
JPS5817660B2 (ja) 籾摺選別装置
JPS6134863B2 (ja)
JPS5826070Y2 (ja) 揺動選別機の穀物分配装置
JPS598785Y2 (ja) 揺動式穀物比重選別装置に於ける排出口の摺動調節板
JPS5854231Y2 (ja) 穀物選別装置に於ける穀粒取出装置
JPS602104B2 (ja) 籾摺選別装置
JPS5823149B2 (ja) 揺動式選穀装置の防塵装置
JPS6354431B2 (ja)
JPH0247955B2 (ja) Momisurisochiniokerusenbetsusochi
JPS6330531Y2 (ja)
JPS6044032B2 (ja) 籾摺選別装置
JPH026585B2 (ja)
JPS592836Y2 (ja) 籾摺選別装置に於ける穀物循環装置
JPH024350B2 (ja)
JP2577982B2 (ja) 揺動式選穀部一体型籾摺装置
JPH0523220Y2 (ja)
JPH0435228B2 (ja)
JPS6115751B2 (ja)
JPH04135677A (ja) 穀粒選別装置
JPH05212356A (ja) 揺動選別装置
JPS6241079B2 (ja)
JPH026586B2 (ja)
JPS59166249A (ja) 籾摺装置
JPS60114355A (ja) 籾摺装置における穀粒の揺動式拡散装置