JPS61223019A - 繊維強化用マトリツクス樹脂組成物 - Google Patents

繊維強化用マトリツクス樹脂組成物

Info

Publication number
JPS61223019A
JPS61223019A JP6387385A JP6387385A JPS61223019A JP S61223019 A JPS61223019 A JP S61223019A JP 6387385 A JP6387385 A JP 6387385A JP 6387385 A JP6387385 A JP 6387385A JP S61223019 A JPS61223019 A JP S61223019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
formula
resin composition
general formula
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6387385A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeji Nakae
中江 武次
Shigeru Suzue
茂 鈴江
Tadahide Sato
佐藤 忠秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP6387385A priority Critical patent/JPS61223019A/ja
Publication of JPS61223019A publication Critical patent/JPS61223019A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明はFRP用樹脂、特に高靭性炭素繊維プリプレグ
用樹脂に関するものである。
[従来技術] 繊維強化プラスチック、特に炭素繊維強化プラスチック
(以下CFRPと略す)は比強度、比弾性率が大きいこ
とからその特徴を生かして民間航空機において機体を軽
量化するための構造材料として検討されており、すでに
その第一段階として2次構造材料に使用されている。ざ
らに高強伸度糸の炭素繊維が開発され、これを使用した
1次構造材料として検討が始められている。
航空機用CFRPに使用されているマトリックス樹脂は
N、N、N’、N’−テトラグリシジルジアミノジフェ
ニルメタンをエポキシ樹脂の主成分とし、ジアミノジフ
ェニルスルホンを硬化剤として用いている。この樹脂組
成物を硬化して得られる樹脂硬化物は高弾性率を有し、
熱変形温度が高いため、得られるCFRPは耐熱性、層
間剪断強度、吸湿後の高温下における圧縮強度が優れて
いる。しかしながら、この樹脂組成物は伸びが小さく、
硬くて脆いため、CFRPとして耐衝撃性が乏しい欠点
がある。このため、工作時の工具の落下や飛行中、飛来
物との衝突等による内部クラックの発生による強度低下
が生じても、表面の損傷が小さく、外観での検査が不可
能であり、安全上1次構造材料として使用出来ない。特
開昭58−140089、特願昭58−145677は
スピロアセタール環を有する一般式N]に示されるエポ
キシ樹脂とジアミノジフェニルルホンの組合せについて
開示されているが樹脂の伸度の向上が充分でなく衝撃特
性が1次構造材料の要求値を満足していない。そのため
、衝撃特性の高い樹脂の開発が強く望まれている。
[本発明の目的] そこで、本発明者らはCFRPの吸湿後の高温下での圧
縮強度を損なうことなく、耐衝撃性の優れた樹脂組成物
を見い出し、鋭意検討した結果、本発明に到達した。
[本発明の構成] すなわち、 (1)  少なくともスピロアセタール環を含む一般式
[11 (但し、RはHまたはOCH3を表わす。)で表わされ
るエポキシ樹脂とビスフェノールA型エポキシ樹脂を含
有し、一般式[n] (式中、Rは炭素数3〜6のアルキレングリコールの残
基である。残基とはアルキレングリコールの水素基を除
いたものである。又、アミンの位置はメタ位でもパラ位
でもよい。) で表わされる硬化剤からなるエポキシ樹脂組成物に熱可
塑性のポリサルホンまたはポリエーテルサルホンを添加
してなる繊維強化用マトリックス樹脂組成物。
(2)熱可塑性のポリスルホンまたはポリエーテルサル
ホンが一般式[1] %式% で表わされるポリエーテルサルホンであることを特徴と
する特許請求の範囲第(1)項記載の繊維強化用マトリ
ックス樹脂組成物。
(3)  熱可塑性のポリサルホンまたはポリエーテル
サルホンが一般式[IV] CHコ で表わされるポリサルホンであることを特徴とする特許
請求の範囲第(1)項記載の炭素繊維用マトリックス樹
脂組成物。
本発明に用いられる一般式[I]のエポキシ樹脂として
は油化シェルエポキシ(株)製のYX7がある。このエ
ポキシ樹脂は高弾性率でかつ高伸度を与えるが、あまり
添加量を多くすると耐水性や耐熱性に問題があり、少な
くすると弾性率や伸度が低下するので、添加量としては
エポキシ樹脂成分中15〜60重量%がよく、好ましく
は20〜50@量%がよい。
本発明に用いられるビスフェノールA型エポキシ樹脂は
EP82B、EPlool、YDI 28、エピクロン
855、エピクロン1050SELA128、DER3
32、DER661などの商品名で市販されているもの
である。このエポキシ樹脂は耐水性、耐熱性に優れてい
るが、弾性率が劣るため、添加量としてはエポキシ樹脂
成分中20〜80重量%が良く、さらに好ましくは30
〜70重量%が良い。
本発明に使用される上記エポキシ樹脂に耐熱性や耐水性
、伸度を改善する目的で他のエポキシ樹脂として、EL
M434、YL913、YH434などの商品名で市販
されているN、N、N’、N’−テトラグリシジルジア
ミノジフェニルメタン、ELM120%YDM120な
どの商品名で市販されているN、N、O−トリグリシジ
ルメタアミノフェノール、EPl 54、EP152、
N740SDEN485、ESCN22OLなどの商品
名で市販されているノボラック型エポキシ樹脂、エピク
ロン152、ESB340、EP1050などの商品名
で市販されているブロム化エポキシ樹脂を加えてもよい
。ただし、これらのエポキシ樹脂に限定されない。
ざらに、低粘度エポキシ樹脂であるELA301等の商
品名で市販されている反応性希釈剤及びERL4221
、ERL4206等の商品名で市販されている脂環式エ
ポキシ樹脂の添加は、本発明のマトリックス樹脂のタッ
ク及びドレープ性を向上させることから好ましい。
本発明に使用される一般式[II]で示される硬化剤は
公知の方法で合成することが出来る。すなわち、炭素数
3〜6のアルキレングリコールをニトロベンゾイルクロ
ライドと反応させ、ついで反応物をパラジウム触媒の存
在下で還元することによって合成される。一般式[11
]で示されるR残基としては、1,2−プロパンジオー
ル、1.3−プロパンジオール、1.2−7タンジオー
ル、1,4−ブタンジオール、2.3−ブタンジオール
、2,4−ペンタジオール、1.5−ペンタジオール、
ネオペンチルグリコール、1.3−ジメチル−1,3−
プロパンジオール、1,5−ヘキサンジオール、1,6
−ヘキサンジオール、2−エチル−2−メチル−1,3
−プロパンジオール、2−メチル−2,4−ベンタンジ
オールの残基が挙げられるが、耐熱性及び、溶解性の点
で、主鎖中の炭素数が3のジオールが、特にネオペンチ
ルグリコールがより好ましい。
また上記硬化剤に耐熱性や耐水性を改善する目的でジア
ミノジフェニルスルホンや4,4°−ジアミノジフェニ
ルメタンを混合してもよいが、混合する硬化剤としては
、これらに限定されない。また、三フッ化ホウ素、アミ
ン錯体等の硬化促進剤を添加しても椙ねない。
本発明に使用されるエポキシ樹脂と硬化剤の混合比はエ
ポキシ基1当最に対して、アミノ基の活性水素が0.7
〜1.3当量に混合すればよく、より好ましくは0.8
〜1.2当量である。
次に本発明に使用される熱可塑性樹脂、一般式[I11
]で示されるポリエーテルサルホンはI−C・1社で開
発され、三井東圧等でピクトレックスの商品名で市販さ
れているものである。このポリエーテルスルホンの添加
量はエポキシ樹脂組成物(含硬化剤)100重量部に対
して、耐衝撃性の改善効果や作業性を考えると、5〜4
0重量部が好ましい。ざらに一般的手法によって新たに
合成したオリゴマーを使用しても何ら差しつかえない。
一般式[IV]で示される熱可塑性樹脂、ポリサルホン
はユニオン・カーバイド社で開発され、8産化学でニー
デルポリサルホン、p−1700、p−3500の商品
名で市販されているものである。このニーデルポリサル
ホンの添加量は耐衝撃性や作業性を考慮するとエポキシ
樹脂組成物(含硬化剤)100重団部に対して、5〜4
0重量部が好ましく、さらに一般的手法で合成したオリ
ゴマーを使用しても何ら差しつかえない。又、一般式[
I11]および[IV]を併用してもよい。本発明にお
いては一般式[I]〜[IV]で示される化合物以外に
も、その効果の生かせる範囲で他の化合物を混合使用し
ても良いことはもちろちんである。
本発明による樹脂組成物は耐衝撃性や耐熱性に優れたも
のであり、その用途は、CFRPに限定されない。アラ
ミド繊維、炭化ケイ素樹脂、ボロン繊維などの先進複合
材料の補強材料として用いられるものはすべて使用でき
る。
[本発明の効果] 本発明によって、硬さや脆さが改善された樹脂組成物か
ら得られるCFRPは吸水後の高温下での圧縮強度を損
なうことなく、耐衝撃性が大幅に改善される。
[実施例コ 以下に実施例1〜4及び比較例1〜3について表1に樹
脂組成を示す。エポキシ樹脂としては油化シェルエポキ
シ(株)社製のYX7及びEP828、住友化学工業(
株)製のELM434及び大日本インキ工業(株)製の
EPC152を用いた。硬化剤として実施例1〜4つい
ては以下に示す手順で合成し、比較例1〜3では住化学
工業(株)製のDDS (ジアミノジフェニルスルホン
)を用いた。
一般式[11]で示される硬化剤の製造例(R残基がネ
オペンチルグリコールの場合) 還流冷却器、温度計、攪拌機を装着した4ツロフラスコ
1uにピリジン360CC,p−ニトロベンゾイルクロ
ライド3710  (2モル)、ネオペンチルグリコー
ル104a  (1モル)を仕込み、加熱し、3時間還
流した。次いで反応液を2aの氷水中に注ぎ、沈澱物を
濾過、乾燥し、融点149〜152℃のネオペンチルグ
リコール−ジーロー二トロペンゾエート389gを得た
。同様な反応装置にネオペンチルグリコール−ジ−p−
ニトロベンゾエート121g (0,3モル)を500
CCのイソプロピルアルコールに分散させ、この溶液を
30分窒素置換した後、10%パラジウム−炭素5gを
添加した。次いで80%ヒドラジン水和物661J  
(1,05モル)を30分で滴下し、終′了後3時間遠
流した。次いで口紙を通して触媒を除いた後、冷却して
163〜165℃のネオペンチルグリコール−ジ−p−
アミノベンゾエート93gを得た。
実施例3,4に示される硬化剤も同様の手順で合成した
熱可塑性樹脂は一般式[1]で示されるポリエーテルス
ルホンはl−C−1社で製造し、三井東圧で販売してい
るごクトレツクスを用いた。又、一般式IN]で示され
るポリサルホンはユニオン・カーバイド社で製造し、8
産化学で販売してい゛るP1700を用いた。
実施例1 YX7 (エポキシ当量300)800とEP828(
エポキシ当量189)1200とネオペンデルグリコー
ル−ジ−p−アミノベンシェード(アミン当ff185
.5)77a及びごクトレツクス55.4gを塩化メチ
レン、クロロホルム、メチルアルコールの重付比が55
:42:3の混合溶液に入れて溶解し、30重量%溶液
とした。次にこの樹脂溶液を炭素繊維として、トレカT
300平織クロス#7373 (東しく株)製)及びT
a2O糸(東しく株)製)を用いた。トレカT300平
織クロス#7373は手含浸で含浸させた後、乾燥して
樹脂含有量41重量%のクロスプリプレグを得た。トレ
カT300糸についてはドラムワインディング法、すな
わち、トレカT300糸を樹脂溶液に含浸させながらド
ラムに一方向に巻き取った後、乾燥して樹脂含有率34
重量%の一方向ブリブレグを得た。
衝撃後の圧縮強度を測定する場合はクロスプリプレグを
疑似等方的に24枚積層し、オートクレーブにおいて6
kq/cnf・180℃で2時間加熱して硬化板を得た
。硬化板の厚みは約5mmであった。
この硬化板を15X10Cmに切り出し、中央に落錘試
験により一定の衝撃エネルギーを与えた。この後、圧縮
試験を行ない、衝撃後の圧縮強度とした。この結果を表
2に示す。
一方向プリブレグを単一方向に5枚積層し、同様の硬化
条件で硬化を行なった。(qられた硬化板の厚みは約1
mmであった。この硬化板をASTM−695に準じた
試験体を作製し、71℃の水中に14日間浸漬した俊、
81℃におけるO0方向の圧縮強度をASTM−695
に準じて測定した。
この結果を表2に示す。
実施例2〜4 表1に示す樹脂組成についても実施例1と同様の手順で
CFRP物性を測定した。その結果を表2に示す。
比較例1〜3 表1に示す樹脂組成物についても溶媒をメチルエチルケ
トンに変えて、実施例1と同様の手順でCFRP物性を
測定した。その結果を第2表に示す。
まとめて記載した表2のCFRP物性から、衝撃後の圧
縮強度は実施例1〜4で明らかな様に比較例1〜3より
大幅に改善された。また、吸湿後の高温下でのCFRP
の圧縮強度は実施例1〜4が比較例1〜3より低下する
が充分な強度を維持している。このように本発明におけ
る組成物は耐衝撃性や吸湿後の高温下におけるO0圧縮
強度に優れたCFRPを与えることを確認した。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくともスピロアセタール環を含む一般式[
    I ] ▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、RはHまたはOCH_3である。)で表わされ
    るエポキシ樹脂とビスフェノールA型エポキシ樹脂を含
    有し、一般式[II] ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは炭素数3〜6のアルキレングリコールの残
    基である。残基とはアルキレングリコールの水素基を除
    いたものである。又、アミンの位置はメタ位でもパラ位
    でもよい。) で表わされる硬化剤からなるエポキシ樹脂組成物に熱可
    塑性のポリサルホンまたはポリエーテルサルホンを添加
    してなる繊維強化用マトリックス樹脂組成物。
  2. (2)熱可塑性のポリサルホンまたはポリエーテルサル
    ホンが一般式[III] ▲数式、化学式、表等があります▼ で表わされるポリエーテルサルホンであることを特徴と
    する特許請求の範囲第(1)項記載の繊維強化用マトリ
    ックス樹脂組成物。
  3. (3)熱可塑性のポリサルホンまたはポリエーテルサル
    ホンが一般式[IV] ▲数式、化学式、表等があります▼ で表わされるポリサルホンであることを特徴とする特許
    請求の範囲第(1)項記載の繊維強化用マトリックス樹
    脂組成物。
JP6387385A 1985-03-29 1985-03-29 繊維強化用マトリツクス樹脂組成物 Pending JPS61223019A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6387385A JPS61223019A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 繊維強化用マトリツクス樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6387385A JPS61223019A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 繊維強化用マトリツクス樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61223019A true JPS61223019A (ja) 1986-10-03

Family

ID=13241848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6387385A Pending JPS61223019A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 繊維強化用マトリツクス樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61223019A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5266610A (en) * 1991-03-11 1993-11-30 Ici Composites Inc. Toughened cocontinuous resin system
EP0673957A2 (en) * 1994-03-04 1995-09-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Epoxy resin moulding composition
JP2016020446A (ja) * 2014-07-15 2016-02-04 Dic株式会社 樹脂組成物、繊維強化複合材料及び成形品
CN109385043A (zh) * 2018-08-06 2019-02-26 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 一种基于螺旋环缩醛环氧树脂的易回收碳纤维复合材料

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5266610A (en) * 1991-03-11 1993-11-30 Ici Composites Inc. Toughened cocontinuous resin system
EP0673957A2 (en) * 1994-03-04 1995-09-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Epoxy resin moulding composition
EP0673957A3 (en) * 1994-03-04 1995-12-27 Mitsubishi Electric Corp Molding epoxy resin.
CN1064062C (zh) * 1994-03-04 2001-04-04 三菱电机株式会社 成形用环氧树脂组合物和使用它的高电压设备用模压制品及其制法
JP2016020446A (ja) * 2014-07-15 2016-02-04 Dic株式会社 樹脂組成物、繊維強化複合材料及び成形品
CN109385043A (zh) * 2018-08-06 2019-02-26 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 一种基于螺旋环缩醛环氧树脂的易回收碳纤维复合材料
CN109385043B (zh) * 2018-08-06 2021-02-12 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 一种基于螺旋环缩醛环氧树脂的易回收碳纤维复合材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2002344461B2 (en) Epoxy resin compositions for fiber-reinforced composite materials, process for production of the materials and fiber-reinforced composite materials
JP3359037B2 (ja) 「プリプレグおよび繊維強化複合材料」
JPH082942B2 (ja) 硬化性エポキシ樹脂組成物
JPS61283617A (ja) エポキシ樹脂組成物およびその硬化法
JPH02151623A (ja) エポキシ樹脂組成物及びプリプレグ
JPS61223019A (ja) 繊維強化用マトリツクス樹脂組成物
JPS6143616A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS5817535B2 (ja) 炭素繊維強化用エポキシ樹脂組成物
JPH0347848A (ja) プリプレグの製造法
JP4270926B2 (ja) エポキシ樹脂組成物及びプリプレグ
JPH02225517A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS61250021A (ja) プリプレグ用マトリツクス樹脂組成物
JP2004307648A5 (ja)
JPH05320480A (ja) エポキシ樹脂組成物およびレジントランスファー・モールディング用エポキシ樹脂組成物
JPS61250022A (ja) マトリツクス樹脂組成物
JPS6028421A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS60199023A (ja) 炭素繊維強化用エポキシ樹脂組成物の製造方法
JPS61126126A (ja) 炭素繊維プリプレグ用エポキシ樹脂組成物
JPS61166826A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH02124919A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH03281635A (ja) プリプレグ用樹脂組成物
JPS6028420A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2696953B2 (ja) エポキシ樹脂組成物およびプリプレグ
JPS5952653B2 (ja) 難燃性エポキシ樹脂組成物
JPS6338050B2 (ja)