JPS61222712A - 樹脂封止成形体の製造方法 - Google Patents

樹脂封止成形体の製造方法

Info

Publication number
JPS61222712A
JPS61222712A JP60064471A JP6447185A JPS61222712A JP S61222712 A JPS61222712 A JP S61222712A JP 60064471 A JP60064471 A JP 60064471A JP 6447185 A JP6447185 A JP 6447185A JP S61222712 A JPS61222712 A JP S61222712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
card
mold
module
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60064471A
Other languages
English (en)
Inventor
Shojiro Kotai
小鯛 正二郎
Fumiaki Baba
文明 馬場
Masato Ohashi
正人 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIYOUDEN KASEI KK
Ryoden Kasei Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
RIYOUDEN KASEI KK
Ryoden Kasei Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIYOUDEN KASEI KK, Ryoden Kasei Co Ltd, Mitsubishi Electric Corp filed Critical RIYOUDEN KASEI KK
Priority to JP60064471A priority Critical patent/JPS61222712A/ja
Publication of JPS61222712A publication Critical patent/JPS61222712A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14639Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles for obtaining an insulating effect, e.g. for electrical components
    • B29C45/14647Making flat card-like articles with an incorporated IC or chip module, e.g. IC or chip cards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • H05K3/284Applying non-metallic protective coatings for encapsulating mounted components

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、樹脂基体内に内蔵体を有してなる樹脂成形
体の製造方法に関するものである。
〔従来の技術〕
以下、樹脂成形体としてICカードを例にとり説明する
。こ、こでICカードとは、従来の磁気ストライプ付の
キャッシュカード等に代わって用いられるものであり、
カードの基体内にメモリICやCPUその他の半導体片
を内蔵し、従来の磁気ストライブ付カードに比べて数桁
以上の大容量の記憶能力を持たせることができるほか、
任意の演算機能を持たせることができるものである。
第2図はこのようなICカードの要部を示す断面構成図
であり、図において、6は塩化ビニール等の樹脂を成形
してなるカード基体、2はこのカード基体6内に収納さ
れたプリント基板(以下PCBと記す)、10はこのP
CB2上に固着されたICモジュールであり、これはメ
モリrC及びCPU等のICチップ1.配線3.及び上
記ICチップ1と配線3とを樹脂封止するプリコート部
4からなっている。以下、このICモジュール10とこ
れが固着されたPCB2とをICモジュール付PCB2
と記す。また、5a、5bは上記カード基体6の両面に
形成されたラミネートフィルム、7はカード読取り機と
の接点部である。
次に上記ICカードの従来の製造方法を第3図に従って
説明する。まず第3図(a)で示すように、PCBZ上
にICチップ1等を実装し、これらをエポキシ樹脂等で
プリコートしてICモジュール10を形成する。一方、
第3図(b)に示すように、上記ICモジュール付PC
B2の収納される凹部6aを有するカート基体6を射出
成形により形成する。そしてこのカード基体6の凹部6
aにICモジュール10をはめ込み、両者をプレスして
接着し、第2図に示すようなICカードを形成する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかるに、上記のような従来のICカードの製造方法で
は、カードの厚み寸法を精度良くするために、又PCB
2と基体6との嵌合部において隙間が生じたり表面に段
差が生じたりしないように、PCB2と基体6のそれぞ
れを精度良く仕上げる必要があり、その製造は困難であ
る。特にICC変度良いICカードを得ることができな
いという問題があった。
さらに従来の製造方法では、ICモジュール付PCB2
とカード基体6とを粘着シートにより接着するようにし
ており、その接着強度は低く、耐久性にも乏しい。また
両面を接着した際、その嵌合部分に隙間が生じると、そ
こから水等が侵入して接着部分が剥離することがあり、
カードの信頼性が低いという問題があった。
この発明は、かかる点に鑑みてなされたもので、ICカ
ード等の樹脂成形体の製造が従来に比し非常に容易にな
るとともに、信頼性の高い樹脂成形体を得ることのでき
る樹脂成形体の製造方法を提供することを目的としてい
る。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る樹脂成形体の製造方法は、ICカードに
おけるICモジュール等の内蔵体を金型内の所定位置に
設定し、咳金型内に樹脂を射出して上記内蔵体を該樹脂
により一体成形するようにしたものである。
〔作用〕
この発明においては、ICカードにおけるカード基体等
の樹脂基体を射出成形する際、その金型内にICモジュ
ール等の内蔵体を設置して該内蔵体を一体成形するので
、従来のように両者を高精度に仕上げる必要がな(、し
かも樹脂基体と内蔵体とが従来のような接着工程なしに
強固に接着される。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図について説明する。
第1図は本発明の一実施例による樹脂成形体の製造方法
を示す図であり、本実施例方法は、ICカードの製造に
おいて、カード基体を射出成形する際、その金型内にI
Cモジュールを設置しておき、該ICモジュールを一体
成形するようにしたものである。
ここで、本実施例の製造方法を実現するための装置につ
いて、第1図を用いて簡単に説明する。
第1図(b)において、11.12はそれぞれその中央
部に凹部11a、12aが成形された上金型。
下金型であり、該両全型11.12を型合わせしたとき
、その両凹部11a、12aによりカード基体13と同
形状の空間が形成されるようになっている。そして上記
下金型12には、ICモジュール付PCB2の載置され
る個所に吸着用の孔12bが設けられており、この吸着
孔12bは真空ポンプ(図示せず)に接続されている。
なお、14はカード基体成形用の樹脂が注入される注入
口である。
次に本実施例の製造方法を第1図(a)〜(C)に従っ
てより詳細に説明する。
まず、第1図(a)に示すように、ICモジュール付P
CB2を下金型12の所定位置に載置する。
そして真空ポンプを作動させ、吸着用孔12bを介して
上記ICモジュール付PCB2を吸引固定する。この状
態で、第1図(b)に示すように、上金型11と下金型
12とを型合わせし、図示しないプランジャにより樹脂
を注入口14から型内に射出して該樹脂によりICモジ
ュール付PCB2を一体成形する。そして所定時間後に
型を分離して一体成形されたカード基体13を取り出し
、該カード基体13の両面に第1図(C)に示すように
化粧用のラミネートフィルム5a、5bを貼付する。
このような本実施例によれば、ICモジュール付PCB
2を金型内にセントし、射出成形で1シヨツトでカード
化するようにしたので、従来の製遣方法におけるICモ
ジュールとカード基板との接着工程を省略することがで
きる。またこのような一体成形によれば、ICモジュー
ル10に寸法誤差があっても該寸法誤差は樹脂によりカ
バーできるので、従来のようにICモジュール10とカ
ード基体13(金型)の各々の寸法を高精度にする必要
は全くなく、ただICモジュールがカード基体13の厚
み以内となるよう管理するだけでよい。特にICモジュ
ール10のプリコート部4の寸法に精度が不要なので、
その製造は従来に比べ非常に容易となり、大幅なコスト
ダウンを図ることができる。
またこのような製造方法によれば、PCB2とカード基
体6との接着強度は従来の粘着シートに比し大きくなり
、しかも両者の嵌合部に隙間が生じたりすることもない
ので、カードの信頼性は著しく向上する。
さらに、従来装置ではICモジュールIQ、PCB2の
形状が異なれば、それに応じてカード基体13の形状、
即ち金型を変更する必要があったが、本実施例ではIC
カード全体の形状が変更されない限り全て共通の金型で
製造することができる。
ここで、本実施例ではICモジュールとカード基体とを
一体成形するので、成形後、熱膨張収縮により“そり”
が生じることが考えられるが、これは両材料の熱膨張係
数を同等にする、射出成形条件を適正にする等の方法に
より容易に解決できるものである。
なお、上記実施例ではカード基体の一部にICモジュー
ル付PCBを一体成形した場合について説明したが、こ
れは、カード基体の片側全面に一体成形するようにして
もよいのは勿論である。またPCBは下金型だけでなく
上金型にも設置するようにしてもよく、さらにPCBを
スペーサ等を介して両金型の中間に設置するようにして
もよい。
また、上記実施例では本発明をICカードの製造方法に
通用した場合について説明したが、本発明は樹脂基体内
に内臓体を有してなる樹脂成形体の製造方法の全てに適
用できるものである。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば、樹脂基体内に内蔵体を
有してなる樹脂成形体の製造方法において、上記内蔵体
を金型内に設定し、この金型内に樹脂を射出して上記内
蔵体を該樹脂により一体成形するようにしたので、従来
に比し製造が非常に容易となり、しかもこれにより製造
される樹脂成形体の信頼性を著しく向上できる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図(alないしくC)は本発明の一実施例によるI
Cカードの製造方法を説明するための図、第2図は一般
的なICカードの断面構成図、第3図(a)。 (b)は従来のICカードの製造方法を説明するための
図である。 2・・・プリント基板(PCB) 、10・・・ICモ
ジュール、11・・・上金型、12・・・下金型、13
・・・カード基体。 なお、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)樹脂基体内に内蔵体を有してなる樹脂成形体の製
    造方法であって、上記内蔵体を金型内の所定位置に設定
    し、該金型内に樹脂を射出して上記内蔵体を該樹脂によ
    り一体成形するようにしたことを特徴とする樹脂成形体
    の製造方法。
JP60064471A 1985-03-28 1985-03-28 樹脂封止成形体の製造方法 Pending JPS61222712A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60064471A JPS61222712A (ja) 1985-03-28 1985-03-28 樹脂封止成形体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60064471A JPS61222712A (ja) 1985-03-28 1985-03-28 樹脂封止成形体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61222712A true JPS61222712A (ja) 1986-10-03

Family

ID=13259173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60064471A Pending JPS61222712A (ja) 1985-03-28 1985-03-28 樹脂封止成形体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61222712A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63239097A (ja) * 1987-01-16 1988-10-05 シュラムバーガー アンデュストリエ メモリカードの製造方法及びこの方法を実施することによって作られたメモリカード
JPH0214194A (ja) * 1988-06-30 1990-01-18 Nissha Printing Co Ltd Icカードとその製造方法
JPH0280299A (ja) * 1988-09-16 1990-03-20 Dainippon Printing Co Ltd Icカード
US4974120A (en) * 1989-01-12 1990-11-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha IC card
US5184209A (en) * 1989-05-23 1993-02-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Ic card and manufacturing method therefor
US5229641A (en) * 1989-11-25 1993-07-20 Hitachi Maxell, Ltd. Semiconductor card and manufacturing method therefor
US5244840A (en) * 1989-05-23 1993-09-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method for manufacturing an encapsulated IC card having a molded frame and a circuit board
FR2735714A1 (fr) * 1995-06-21 1996-12-27 Schlumberger Ind Sa Procede pour imprimer un graphisme sur une carte a memoire
US5677568A (en) * 1991-12-26 1997-10-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Thin IC card

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4843454A (ja) * 1971-10-04 1973-06-23
JPS51109088A (en) * 1975-03-19 1976-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Kinzokuseikibanheno goseijushitaino seikeihoho
JPS55139240A (en) * 1979-04-17 1980-10-30 Pioneer Electronic Corp Resin molding method
JPS5738511A (en) * 1980-08-20 1982-03-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd Printed circuit board and method of producing same
JPS57189834A (en) * 1981-05-19 1982-11-22 Canon Inc Double-color forming method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4843454A (ja) * 1971-10-04 1973-06-23
JPS51109088A (en) * 1975-03-19 1976-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Kinzokuseikibanheno goseijushitaino seikeihoho
JPS55139240A (en) * 1979-04-17 1980-10-30 Pioneer Electronic Corp Resin molding method
JPS5738511A (en) * 1980-08-20 1982-03-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd Printed circuit board and method of producing same
JPS57189834A (en) * 1981-05-19 1982-11-22 Canon Inc Double-color forming method

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63239097A (ja) * 1987-01-16 1988-10-05 シュラムバーガー アンデュストリエ メモリカードの製造方法及びこの方法を実施することによって作られたメモリカード
JPH0214194A (ja) * 1988-06-30 1990-01-18 Nissha Printing Co Ltd Icカードとその製造方法
JPH0280299A (ja) * 1988-09-16 1990-03-20 Dainippon Printing Co Ltd Icカード
US4974120A (en) * 1989-01-12 1990-11-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha IC card
US5184209A (en) * 1989-05-23 1993-02-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Ic card and manufacturing method therefor
US5244840A (en) * 1989-05-23 1993-09-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method for manufacturing an encapsulated IC card having a molded frame and a circuit board
US5229641A (en) * 1989-11-25 1993-07-20 Hitachi Maxell, Ltd. Semiconductor card and manufacturing method therefor
US5677568A (en) * 1991-12-26 1997-10-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Thin IC card
FR2735714A1 (fr) * 1995-06-21 1996-12-27 Schlumberger Ind Sa Procede pour imprimer un graphisme sur une carte a memoire
US5935497A (en) * 1995-06-21 1999-08-10 Schlumberger Industries Method of printing a graphic on a memory card

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61222715A (ja) 樹脂成形体の製造方法
RU2291484C2 (ru) Способ изготовления бесконтактной чип-карты и бесконтактная чип-карта
EP0390996B1 (en) IC card module
US20140124583A1 (en) Advanced smart cards with integrated electronics in bottom layer including batteries, switches, displays, and fingerprint sensors
JPH0852968A (ja) 非接触カードの製造方法および非接触カード
JPS61222712A (ja) 樹脂封止成形体の製造方法
JPH0559807B2 (ja)
JPS61222714A (ja) 樹脂成形体の製造方法
JPS61268416A (ja) 樹脂成形体の製造方法
JPS61268417A (ja) 樹脂成形体の製造方法
JPS61222713A (ja) 樹脂成形体の製造方法
JPS61133489A (ja) メモリ−カ−ド
JPS61268418A (ja) 樹脂成形体の製造方法
JPH07200766A (ja) 電子カード
JPH0262398B2 (ja)
JPS6230012A (ja) 樹脂成形体の製造方法
JP2000331142A (ja) デザインアンテナを設けた非接触型icカード
JP3021008B2 (ja) Icカードとその製造方法
JP3081926B2 (ja) Icカード
JPH04303695A (ja) Icカードの製造方法
JPH02235698A (ja) Icカードおよびその製造方法
JPH03110199A (ja) 情報カードの封止方法
JP3122651B2 (ja) 非接触型半導体カード及びその製造方法
JPH0263897A (ja) Icカードの製造方法
JPS62142693A (ja) Icカ−ド