JPS61221236A - 塗装前処理方法 - Google Patents

塗装前処理方法

Info

Publication number
JPS61221236A
JPS61221236A JP60061394A JP6139485A JPS61221236A JP S61221236 A JPS61221236 A JP S61221236A JP 60061394 A JP60061394 A JP 60061394A JP 6139485 A JP6139485 A JP 6139485A JP S61221236 A JPS61221236 A JP S61221236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
product
polyolefin resin
gas
polyolefin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60061394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0250133B2 (ja
Inventor
Hiroo Ebisawa
海老沢 宏夫
Hitoyoshi Nozaki
野崎 仁義
Hirobumi Hara
博文 原
Masaru Abe
勝 阿部
Katsumi Sekiguchi
克巳 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP60061394A priority Critical patent/JPS61221236A/ja
Priority to CA000501377A priority patent/CA1270463A/en
Priority to DE19863605492 priority patent/DE3605492A1/de
Priority to KR1019860002075A priority patent/KR890003096B1/ko
Priority to BE2/60946A priority patent/BE904478A/fr
Priority to US06/844,041 priority patent/US4724057A/en
Priority to GB08607470A priority patent/GB2172819B/en
Publication of JPS61221236A publication Critical patent/JPS61221236A/ja
Publication of JPH0250133B2 publication Critical patent/JPH0250133B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/06Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C71/00After-treatment of articles without altering their shape; Apparatus therefor
    • B29C71/0009After-treatment of articles without altering their shape; Apparatus therefor using liquids, e.g. solvents, swelling agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/14Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by electrical means
    • B05D3/141Plasma treatment
    • B05D3/142Pretreatment
    • B05D3/144Pretreatment of polymeric substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/14Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by plasma treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2201/00Polymeric substrate or laminate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/10Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by other chemical means
    • B05D3/101Pretreatment of polymeric substrate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はポリエチレン(PE)或いはポリプロピレン(
PP)等のポリオレフィン系樹脂製品の塗装前処理方法
に関する。
(従来の技術) ポリオレフィン系樹脂は軽量であるとともに耐薬品性及
び機械的強度が優れるため各種製品に応用されている。
自動車用バンパーもこの一例であす、ポリオレフィン系
樹脂を射出成形することなどにより複雑形状をした部分
も一体成形されるため生産効率等の面から極めて有利で
ある。
このようにポリオレフィン系樹脂は多くの点で優れてい
るのであるが塗膜の剥離強度において劣るという不利が
あるため、塗装が必要とされる製品、例えば自動車用バ
ンパー等には全面的には適用されていなかった。
そこで、ポリオレフィン系樹脂製品に対する塗膜密着性
を高める方法として、特開昭57−15870号が提案
されている。この先行技術は、塗装前のポリオレフィン
系樹脂製品の表面を当該ポリオレフィンと同−又は近似
した溶解度を有する有機溶剤、具体的にはトリクロルエ
タン等の塩素系有機溶剤にて処理した後、プラズマ処理
するようにしたものである。
(発明が解決しようとする問題点) 上述した方法、つまりトリクロルエタン等の有機溶剤に
よってポリオレフィン系樹脂表面を処理した後、プラズ
マ処理する方法にあっては、先ず、トリクロルエタン等
は毒性が強く、洗浄用水の排水及び操業上の管理に細心
の注意を払わなければならず、更にトリクロルエタン等
の有機溶剤にて表面処理を施した場合には樹脂製品表面
が粗面化され過ぎ、プラズマ処理によって所謂オーバー
エツチングを呈し、却って塗膜の剥離強度が低下する不
都合がある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、ポリオレフィン系樹脂製品の表面を、含フッ
素有機溶剤にて処理した後に、プラズマ処理を施すこと
に特徴がある。
本発明方法として好適する条件を挙げて説明すると、ポ
リオレフィン系樹脂としてはポリエチレン、ポリプロピ
レン、ポリエチレンホモポリマ。
ポリプロピレンホモポリマ、エチレン酢酸ビニルコポリ
マ、エチレンアクリレートコポリマ、エチL/7プロピ
レンコボリマ及びこれらの単体もしくはこれらの混合物
に熱可塑性エラストマー、無機フィラー、ガラス繊維等
を混入させたものが挙げられる。
そして、上記ポリオレフィン系樹脂に酸化防止剤、熱安
定剤等を添加してペレット化した後・射出成形等により
樹脂成形品(製品)を得る。
次いでこの樹脂成形品を液状或いはガス状の含フッ素有
機溶剤に接触させて樹脂成形品表面を処理する。ここで
処理時間としては10〜300秒とするのが適当であり
、また含フッ素有機溶剤としては、 CCV F−C(
AF   (フレオン12:商品名) 、 CC&F 
−CC11F2(フレオン113:商品名) ・  C
C4F −CC/ P2 /CI2 C1l 、 CC
& F−CC11F!/Q(3CI−I201tCC&
 F−CC#F+/C)Ts COCl−13などがあ
げられる。
そして、含フッ素有機溶剤による表面処理が終了したな
らば樹脂成形品をプラズマ処理室内にセットし、プラズ
マ処理室内を酸素ガスを主体とした雰囲気とした後減圧
し、プラズマを発生せしめ、上記雰囲気ガスを活性化し
て樹脂成形品表面をプラズマ処理する。
ここでプラズマ処理の条件としては、プラズマ処理槽、
処理される製品形状等により異なるが通常例えば酸素ガ
スを処理ガスとして用いる場合には、真空度をQ、3〜
5−OTorr、周波数を2450±lOMHz、処理
時間を5〜300秒とするのが好ましい。
而る後、ウレタン系二液型の塗料で上塗りして製品を得
る。
(実施例) 次に具体的な実施例と比較例とを剥離強度及び耐温水性
について比較した結果を[表]に示す。
尚、以下の実施例、比較例に於ては、以下の条件によっ
てプラズマ処理を行なった。
l)プラズマ処理装置 東芝製マイクロ波プラズマ処理装置 (TMZ−2028N) 2)処理ガス    酸素 3)処理時間    30秒 4)ガス圧力    1.0 Torr5)ガス流量 
   480cc/5inB)マイクロ波出力 150
0讐 又、実験に供したポリオレフィン系樹脂製品としては[
表]に示す如くポリプロピレン(エチレンプロピレンブ
ロックコポリマー)、高密度ポリエチレン、低密度ポリ
エチレン、エチレンプロピレンラバー、タルクを組み合
せた樹脂を射出成形によって成形した平板(80X18
0 X2腸■)とし、また剥離強度は塗膜に巾1cmの
切り込みを入れ、インストロン引張試験機にて測定し、
耐温水性は40℃X 240hrの温水に浸漬した後、
基盤目剥離試験を行った。
[表]からも明らかなように本発明方法によれば、塗膜
の剥離強度及び耐温水性の面において、従来に比較して
大幅に向上していることが分る。
(発明の効果) 以上の説明から明らかな如く本発明に係る塗装前処理方
法によれば、含フッ素有機溶剤を用いてポリオレフィン
系樹脂製品の表面処理を行うようにしたので、後にプラ
ズマ処理した場合にオーバーエツチングされることがな
く、適度の粗面化が図れ、塗膜の剥離強度及び耐温水性
が飛躍的に向上する。また含フッ素有機溶剤を用いれば
、トリクロルエタン等と比べ排水処理及び操業管理の面
においても極めて有利となる。
特許出願人  本田技研工業株式会社 同    三井東圧化学株式会社 代理人 弁理士  下  1) 容一部間   弁理士
   大   橋   邦   部同  弁理士  小
  山     右同  弁理士  野  1)   
茂 手続補正書(自発) 昭和61年6月25日 特願昭60−61394号 2、発明の名称 塗装前処理方法 3、補正をする者 4、代理人 明細書全文を別紙の通り補正する。
明   細   書(全文訂正) 1、発明の名称 塗装前処理方法 2、特許請求の範囲 ポリオレフィン系樹脂製品の表面を含フッ素有機溶剤に
よって処理した後、この樹脂製品を酸素ガスを主体とし
た処理ガス雰囲気のプラズマ処理室にセットし、次いで
プラズマ処理室内を減圧するとともにプラズマを発生せ
しめることで処理ガスを活性化せしめて樹脂製品表面を
処理するようにしたことを特徴とする塗装前処理方法。
3、発明の詳細な説明 (産業上の利用分野) 本発明は塗装前処理方法、とくに、ポリエチレン(PE
)或いはポリプロピレン(PP) 等(7)ポリオレフ
ィン系樹脂製品の塗装前処理方法に関する。
(従来の技術) ポリオレフィン系樹脂は軽量であるとともに耐薬品性及
び機械的強度が優れるため各種製品に応用されている。
自動車用内外装部品、ボディー、バンパーもこの一例で
あり、ポリオレフィン系樹脂を射出成形することなどに
より複雑形状をした部分も一体成形されるため生産効率
等の面から極めて有利である。
このようにポリオレフィン系樹脂は多くの点で優れてい
るのであるが、外観を向上せしめるために樹脂表面にそ
のまま塗装を施した場合には、塗膜の剥離強度において
劣るという不利があるため、塗装が必要とされる製品、
例えば自動車のボディー内外装部品には全面的には適用
されていなかった。
そこで、ポリオレフィン系樹脂製品に対する塗膜V、着
性を高める方法として、IJS Patent4.48
5,715号が提案されている。この先行技術は、塗装
前にポリオレフィン系樹脂製品の表面を当該ポリオレフ
ィンと同−又は近似した溶解度パラメータを有する塩素
系または芳香族系有機溶剤、例えばトリクロルエタン、
ジクロルエチレン、ベンゼン、トルエン等にて洗浄処理
した後、プラズマ処理するようにしたものである。
(考案が解決しようとする問題点) 上述した先行技術にあっては、ポリオレフィン系樹脂製
品の表面を当該ポリオレフィン系樹脂の溶解度パラメー
タ(Sr値)と近似した溶解度パラメータをもつ有機溶
剤で処理すれば、製品表面から油分及び低重跨体が除去
される他、製品表面を膨潤ないし粗面化するので、表面
積が増大し、この後に製品表面をプラズマ処理すれば表
面活性効果(親木基の生成)が大幅に向上するというも
のであり、具体的にはSr値が8.2〜8,4のポリプ
ロピレンを主体としたポリオレフィン系樹脂に対して、
Sr値が8.8のトリクロルエタンを有機溶剤として挙
げている。
しかしながら、上述の条件で塗装前処理を施した場合に
あっては期待した程の塗膜密着強度は得られなかった。
このような結果となったのは以下の理由によると推察さ
れる。
即ち、ポリオレフィン系樹脂のSr値と近似したSr値
をもつ上記有機溶剤にて処理すれば、ポリオレフィン系
樹脂製品の表面は膨潤して粗面化し表面積が増大するた
め、後のプラズマ処理による表面活性効果も大となるは
ずであるが、製品表面を一旦膨潤させると製品表面に塗
膜が強固に密着したとしても、製品の表層部が膨潤によ
って脆くなっているため、塗膜の剥離強度が低下したと
考えられる。
また、塩素系有機溶剤は取扱いの面で多少問題があり、
排水処理及び操業管理の点で不都合があった。
(問題点を解決するための手段) 従って、本発明の目的は、プラズマ処理を施すことによ
り塗膜の剥離強度及び耐水性を向上させることができる
ポリオレフィン系樹脂製品の塗装前処理方法を提供する
にある。
本発明の他の目的は、製品表面の洗浄処理工程に於る排
水処理及び操業管理が比較的容易なポリオレフィン系樹
脂製品の@装前処理方法を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明によれば。
製品の表面を含フッ素有機溶剤によって洗浄処理した後
、製品表面をプラズマ処理することを特徴とするポリオ
レフィン系樹脂製品の塗装前処理方法が提供される。
本発明方法として好適する条件を挙げて説明すると、ポ
リオレフィン系樹脂としてはポリエチレン、ポリプロピ
レン、エチレン酢酸ビニルコポリマ、エチレンアクリレ
ートコポリマ、エチレンプロピレンコポリマ及びこれら
の単体もしくはこれらの混合物等が挙げられ、さらに、
これらに熱可塑性エラストマー、無機フィラー、ガラス
mra等を混入させたものも挙げられる。
そして、上記ポリオレフィン系樹脂に酸化防止剤、熱安
定剤等を添加してペレット化した後、射出成形等により
樹脂成形品(製品)を得る。
次いでこの樹脂成形品を液状或はガス状の含フッ素有機
溶剤に接触させて樹脂成形品表面を洗浄処理する。尚、
含フッ素有機溶剤としては。
CC1,F −CG1.F 、 CCL、F −CCL
 F 2 、等が挙+f ラれ、これらは混合して用い
てもよく、またエタノール、アセトン、メチレンクロラ
イド、トリクロルエタン等の他の溶媒で希釈しても用い
てもよい、尚、希釈して用いる場合には、上記含フッ素
有機溶媒が50重量%以上であることが望ましい。ここ
で処理温度は、溶媒が液状の場合には室温程度であり、
気体状の場合には使用する溶媒の沸点によって異なるが
、通常蒸気圧が0.1〜2 kg/c12程度になる温
度が適当である。また、処理時間は通常lO〜300秒
程度が適当である。
含フッ素有機溶媒による洗浄処理終了後、樹脂成形品表
面をプラズマ処理する。
プラズマ処理の雰囲気ガスとしては、空気ばかりでなく
、一般にプラズマ処理に用いられる水素、ヘリウム、窒
素、W#素、含フッ素化合物、−酸化炭素、二酸化炭素
、アルゴンガス、及びこれらの混合ガス等が挙げられる
が、なかでも処理効率の点から酸素を主体としたガスが
好ましい。
ここでプラズマ処理の条件としては、プラズマ処理槽、
処理される製品形状等により異なるが、通常例えば酸素
ガスを処理ガスとして用いる場合には、真空度を(L3
〜5.0Torr、周波数を2450±10MHz 、
処理時間を5〜300秒とするのが好ましい。
尚、プラズマ処理の好ましい一例を示すと、含フッ素有
機溶剤処理した樹脂成形品を処理室内にセットし、該処
理室を上記雰囲気ガスとした後。
プラズマを発生せしめて上記樹脂成形品表面をプラズマ
処理する。
前記の如く得られた樹脂成形品は、塗料1例えばウレタ
ン系塗料を塗布して製品を得る。ここで、塗布方法とし
ては、適宜の膜厚を付与できる通常の方法を用いること
ができる。
上記製品は1例えば自動車内外装品、ボディ、バンパー
等に好適に用いることができる。
(実施例) 次に具体的な実施例と比較例とを剥離強度及び耐温水性
について比較した結果を[表]に示す。
実験に供したポリオレフィン系樹脂製品としては【表1
に示す如くエチレンプロピレンブロックコボリマー(エ
チレン含有量8重量駕)高密度ポリエチレン、低密!ポ
リエチレン、エチレン・プロピレンラバー、タルクを組
み合わせた樹脂組成物を用い、射出成形によって成形し
た平板(80×180 X 2mm)とした。
尚以下の実施例、比較例に於ては、以下の条件によって
行なった。
く洗浄条件〉 実施例1〜7においてはCCF−CCF2による蒸気洗
浄(蒸気圧1.0kg / cm2 )を80秒間行な
い、実施例8,9においてはCCF−CCFアセトン=
 70/30 (重量比)又はCCF−CCF2に浸漬
を25℃×60秒間行なった。
比較例−1においては1.1.1− )リクロルエタン
による蒸気洗浄(蒸気圧1.0kg /c■2)を80
秒間行なった。
くプラズマ処理条件〉 1)プラズマ処理装置 東芝製マイクロ波プラズマ処理装置 (TMZ−2026M) 2)処理ガス    酸素 3)処理時間    30秒 0ガス圧力    1.0 Torr 5)ガス流量    480cc/5in8)マイクロ
波出力 150011J く塗装条件〉 l)塗料 日本ビーケミカル社製 2液型ポリエステル−ポリウレタン系塗料2)焼付時間
 80℃×30分 3)膜厚    50IL 剥離強度は塗膜に巾1c■の切り込みを入れインストロ
ン引張試験機にて測定(引張速度3o腸■/win) 
L、耐温水性試験は40”Cの温水に240時間浸漬し
た後、ゴバン目剥離試験を行なった。
[表]からも明らかなように本発明方法によれば、塗膜
の剥離強度及び耐温水性の面において。
従来に比較して大幅に向上していることが分る。
(発明の効果) 以上の説明から明らかな如く本発明に係る塗装前処理方
法によれば、含フッ素有機溶剤を用いてポリオレフィン
系樹脂製品の表面処理を行うようにしたので、樹脂製品
表面を潤滑又は粗面化することがなく、油分等の洗浄の
みを行うことができ、その結果、後にプラズマ処理して
もオーバーエツチングされることがなく、且つ塗装の剥
離強度が従来例に比べ大幅に向上する。
また含フッ素有機溶剤を用いれば、トリクロルエタン等
の塩素系溶剤と比べ排水処理及び操業管理の面において
も有利であり、且つプラズマ処理による表面活性効果も
大きくなる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリオレフィン系樹脂製品の表面を含フッ素有機溶剤に
    よって処理した後、この樹脂製品を酸素ガスを主体とし
    た処理ガス雰囲気のプラズマ処理室にセットし、次いで
    プラズマ処理室内を減圧するとともにプラズマを発生せ
    しめることで処理ガスを活性化せしめて樹脂製品表面を
    処理するようにしたことを特徴とする塗装前処理方法
JP60061394A 1985-03-26 1985-03-26 塗装前処理方法 Granted JPS61221236A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60061394A JPS61221236A (ja) 1985-03-26 1985-03-26 塗装前処理方法
CA000501377A CA1270463A (en) 1985-03-26 1986-02-07 Process of pretreatment prior to paint coating
DE19863605492 DE3605492A1 (de) 1985-03-26 1986-02-20 Verfahren zur vorbehandlung vor dem aufbringen eines anstrichs
KR1019860002075A KR890003096B1 (ko) 1985-03-26 1986-03-20 도장 전 처리방법
BE2/60946A BE904478A (fr) 1985-03-26 1986-03-25 Procede de traitement preliminaire de surfaces avant l'application d'une couche de peinture.
US06/844,041 US4724057A (en) 1985-03-26 1986-03-25 Process of pretreatment prior to paint coating
GB08607470A GB2172819B (en) 1985-03-26 1986-03-26 Pretreatment of polymer surfaces prior to paint coating

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60061394A JPS61221236A (ja) 1985-03-26 1985-03-26 塗装前処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61221236A true JPS61221236A (ja) 1986-10-01
JPH0250133B2 JPH0250133B2 (ja) 1990-11-01

Family

ID=13169895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60061394A Granted JPS61221236A (ja) 1985-03-26 1985-03-26 塗装前処理方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4724057A (ja)
JP (1) JPS61221236A (ja)
KR (1) KR890003096B1 (ja)
BE (1) BE904478A (ja)
CA (1) CA1270463A (ja)
DE (1) DE3605492A1 (ja)
GB (1) GB2172819B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2608163B1 (fr) * 1986-12-12 1989-05-12 Electricite De France Procede pour augmenter la mouillabilite de polymeres
JPS6475079A (en) * 1987-09-18 1989-03-20 Agency Ind Science Techn Surface treatment method for polypropyrene molded product and coating method for said molded product
DE3822482A1 (de) * 1988-07-02 1990-01-04 Audi Ag Verwendung einer plasma-vorbehandlung
JPH0611803B2 (ja) * 1988-08-19 1994-02-16 工業技術院長 低活性高分子材料成形体表面の活性化処理方法
JPH03101875A (ja) * 1989-09-13 1991-04-26 Kanto Auto Works Ltd 樹脂成形体の静電塗装方法
JPH0649787B2 (ja) * 1990-01-23 1994-06-29 工業技術院長 成形品の表面処理及び塗装方法
US5419861A (en) * 1990-02-15 1995-05-30 Elf Aquitaine Production Method for improving the paintability of objects fashioned from polyamide and polyolefin blends
FR2658115B1 (fr) * 1990-02-15 1992-05-07 Elf Aquitaine Procede d'amelioration de l'aptitude a la mise en peinture d'objets faconnes a partir d'alliages polyamide/polyolefine.
US6100343A (en) * 1998-11-03 2000-08-08 Beholz Technology, L.L.C. Process for producing paintable polymeric articles
US6077913A (en) * 1998-03-26 2000-06-20 Beholz Technology, L.L.C. Process for producing paintable polymeric articles
US20040058089A1 (en) * 2001-10-10 2004-03-25 Sport Court, Inc. Floor tile coating method and system
US7901603B1 (en) 2004-06-21 2011-03-08 Lars Guenter Beholz Process for producing adhesive polymeric articles from expanded foam materials
KR100739229B1 (ko) * 2006-08-02 2007-07-13 주식회사 하이텍서비스 구조물 표면의 도장공사를 위한 전처리공법
KR100908334B1 (ko) * 2007-08-17 2009-07-17 동해케미칼공업주식회사 상압 플라즈마를 이용한 도장 전처리 시스템 및 방법

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3674667A (en) * 1969-07-23 1972-07-04 Allis Chalmers Mfg Co Process for increasing water repellency of cotton cloth
US3661735A (en) * 1969-10-14 1972-05-09 Johnson & Johnson Shaped articles having improved surface properties and corona discharge methods and apparatus for making the same
US4188426A (en) * 1977-12-12 1980-02-12 Lord Corporation Cold plasma modification of organic and inorganic surfaces
JPS55165925A (en) * 1979-06-12 1980-12-24 Sekisui Chem Co Ltd Production of film or sheet having mold releasability
JPS5660447A (en) * 1979-10-23 1981-05-25 Toshiba Corp Forming method of organic photoconductive film
JPS6034969B2 (ja) * 1980-06-30 1985-08-12 豊田合成株式会社 ポリオレフイン製品の塗装前処理方法
JPS6059928B2 (ja) * 1980-09-08 1985-12-27 信越化学工業株式会社 塩化ビニル系樹脂成形品の表面処理方法
US4468412A (en) * 1982-08-19 1984-08-28 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for applying light- or radiation-curable resin composition to polyolefin moldings

Also Published As

Publication number Publication date
DE3605492A1 (de) 1986-10-02
US4724057A (en) 1988-02-09
KR860007029A (ko) 1986-10-06
BE904478A (fr) 1986-07-16
KR890003096B1 (ko) 1989-08-22
CA1270463A (en) 1990-06-19
GB8607470D0 (en) 1986-04-30
JPH0250133B2 (ja) 1990-11-01
GB2172819A (en) 1986-10-01
GB2172819B (en) 1988-06-08
DE3605492C2 (ja) 1988-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61221236A (ja) 塗装前処理方法
US4465715A (en) Process for the pretreatment of a polyolefin product before coating
AU680585B2 (en) Product and process for polymeric article with improved surface properties
Abourayana et al. Plasma processing for tailoring the surface properties of polymers
US8133324B2 (en) Methods for removal of polymeric coating layers from coated substrates
US5702772A (en) Method for identifying and protecting an activated plastic surface
EP0291113B1 (en) Process for preparing metallizable polyolefin films
US5916674A (en) Article having a removable protective film
JP3395507B2 (ja) 加硫ゴムの表面処理方法及びゴム系複合材料の製造方法
JPH02269134A (ja) ポリエチレン、ポリプロピレン、ブタジエンのポリマーまたはポリスチロールからなる対象物に平滑な表面を発生させる方法およびhdpeからなる対象物
JPH06220231A (ja) フッ素樹脂の表面改質法
KR890014641A (ko) 폴리프로필렌 필름의 금속 접착력을 향상시키기 위하여 유기증기로 플라즈마 처리하는 방법
US5419861A (en) Method for improving the paintability of objects fashioned from polyamide and polyolefin blends
JPH02127442A (ja) フツ化オレフイン重合体成形物の表面処理法
JPS5998140A (ja) プロピレン系樹脂成形物の表面処理方法
JPH0625261B2 (ja) 加硫ゴムと他材料との接着方法
JPH06248097A (ja) フッ素樹脂表面の改質法
JPS57207625A (en) Surface treatment of molded product of propylene resin composite material
JPH0411562B2 (ja)
Kaplan et al. Plasma surface treatment
Rose Stephen L. Kaplan
JPS58147433A (ja) 合成樹脂成形面のプラズマ処理方法
EP0386642A2 (en) Adhesively-bonded coated composites of highly saturated elastomers
JPH01304130A (ja) フッ化オレフイン重合体成形物の表面処理方法
JPH0219849B2 (ja)