JPH01304130A - フッ化オレフイン重合体成形物の表面処理方法 - Google Patents

フッ化オレフイン重合体成形物の表面処理方法

Info

Publication number
JPH01304130A
JPH01304130A JP13476288A JP13476288A JPH01304130A JP H01304130 A JPH01304130 A JP H01304130A JP 13476288 A JP13476288 A JP 13476288A JP 13476288 A JP13476288 A JP 13476288A JP H01304130 A JPH01304130 A JP H01304130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
olefin polymer
fluorinated olefin
low
molded item
plasma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13476288A
Other languages
English (en)
Inventor
Itsuo Tanaka
逸雄 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP13476288A priority Critical patent/JPH01304130A/ja
Publication of JPH01304130A publication Critical patent/JPH01304130A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、フッ化オレフィン重合体成形物の表面処理方
法に関するものである。
(従来の技術) フッ化オレフィン重合体成形物は、電気的緒特性、耐熱
性、耐薬品性等にすぐれているため、多くの用途に使用
されている。しかしフッ化オレフィン重合体は、−i的
にその表面が非常に不活性であって、接着性や濡れ性が
悪い。
通常のプラスチック成形物の表面を改質する手法として
は、物理的な表面粗化やコロナ放電処理、低温プラズマ
処理などが知られているが、フッ化オレフィン重合体成
形物の場合にはこのような従来の手法ではほとんど効果
がなく、従ってフッ化オレフィン重合体成形物の表面処
理には、金属ナトリウムなどのアルカリ金属をナフタリ
ンとテトラヒドロフランとの混合溶液、あるいは液体ア
ンモニアに溶解した溶液で処理する方法が用いられてい
る。
(発明が解決しようとする問題点) 上記のようなアルカリ金属を用いる従来の方法では、処
理操作時の危険性が高く、また処理品が褐色に着色して
商品価値が下るなどの問題があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明者は、このような問題点を解決するために鋭意検
討の結果、フッ化オレフィン重合体成形物を特定ガスの
低温プラズマで処理する場合に限って接着性や濡れ性が
大きく改良されることを見出し、本発明に到達した。
すなわち、本発明はフッ化オレフィン重合体成形物を、
メタンを主成分とするガスの低温プラズマで処理するこ
とを特徴とするフッ化オレフィン重合体成形物の表面処
理方法を要旨とするものである。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明におけるフッ化オレフィン重合体としては、4フ
ツ化エチレン、6フツ化プロピレン等のフッ素系モノマ
ーの重合体あるいはこれらのモノマーとオレフィンとの
共重合体があり、特にポリテトラフルオロエチレンをそ
の代表的な重合体としてあげることができる。これらの
成形体としてはフィルム、シートあるいはガラスクロス
を補強材としたシート、テープなどがある。
低温プラズマ処理は公知の装置、たとえば「繊維機械学
会誌」第38巻、隘4(1985年)の第188頁に記
載されているものが使用できる。
この装置は低圧が維持できる真空容器内に放電用の電極
を設け、特定のガスを所定流量で導入でき、付設した真
空ポンプにより容器内を排気し、一定圧に保つことがで
きる構造と性能を有する装置である。この装置内の電極
に電圧を印加すればグロー放電を起し、導入したガスが
低温プラズマ状態となる。最も一般的には13.56 
MllzO高周波電力を印加する。電極間に形成した低
温プラズマ中を処理すべきシート、フィルム等を所望の
速度で通過させることにより、低温プラズマ処理を行う
ことができる。具体的には、まず処理すべきフッ化オレ
フィン重合体成形物、例えばポリテトラフルオロエチレ
ンのシートを真空容器内に収容し、真空ポンプにより排
気減圧して内圧を0.01〜ITorrに調節する。次
いでメタンを主体とするガスを導入して0.1〜5To
rr 、好ましくは0.5〜2T orrに調整する。
このときメタンガスは容積%で50%以上含まれている
ことが必要であり、もちろんメタン100%で・もよい
。メタンのほかに含まれるガスとしては、アルゴン、ヘ
リウムなどの不活性ガスや水素などが好ましい。
このような状態で容器内の電極に高周波電力を印加すれ
ば、導入されたガスが低温プラズマ状態となる。高周波
電力は0.1〜0.5W/cnl (電極単位面fr1
)程度が適当である。
この低温プラズマ雰囲気中を、前に収容しておいたポリ
テトラフルオロエチレンのシートを通過させることによ
り、低温プラズマ処理を行うことができる。処理時間は
、通常数秒〜300秒、好ましくは30〜180秒であ
る。
(作 用) 有機高分子化合物を低温プラズマ処理することにより、
その表面特性、特に接着性や濡れ性を改良することがで
きることは公知の事実として広く知られているが、この
方法をそのままフッ化オレフィン重合体成形物に利用し
てみてもほとんど効果がない。たとえば、表面改質の最
も代表的な酸素プラズマ処理の場合、通常の有機高分子
では酸素が反応し表面は極性基化されて、水との接触角
は大きく低下し接着力が向上するが、このことはESC
A04,51光電子スペクトル分析)による表面元素の
分析結果からも確認することができ、酸素プラズマで処
理したものは表面の元素構成比率において酸素の比率が
高くなる。そして酸素以外のプラズマ例えば不活性ガス
に属するアルゴンのプラズマの場合でも、同様の効果が
認められており、これはアルゴンのプラズマ処理によっ
て形成されたラジカルに、処理後空気中の酸素が反応し
てとりこまれるためであると説明さている。
これに対して、フッ化オレフィン重合体の場合は、これ
らの低温プラズマ処理ではほとんど効果がなく、ESC
A分析結果でも酸素はとりこまれず、炭素、フッ素の原
素比率はほとんど変化していない。
ところが本発明の如くメタンを主成分とした低温プラズ
マで処理を行うと、特異的にフッ化オレフィン重合体の
表面に接着力向上効果、濡れ性向上効果が認められるよ
うになり、E S C’A分析結果でもフッ素元素比率
が大きく低下し炭素元素比率が高くなり、しかも少量で
はあるが酸素元素もとりこまれていることが分かった。
これはメタンガスがプラズマ重合しフッ化オレフィン重
合体表面にデポジションし、しかも一部はフッ化オレフ
イン重合体のポリマー鎖に反応している結果であると推
定される。その結果、フッ化オレフィン重合体成形物の
表面の濡れ性が改良されて、接着性が向上するものと考
えられる。
(実施例) 次に本発明を実施例により説明する。
実施例1 厚さ0.2に@のポリテトラフルオロエチレンのシート
を下記の低温プラズマ処理条件1にて低温プラズマ処理
した。
低温プラズマ処理条件1 処理後の試料のポリテトラフルオロエチレンシートに、
凸版印刷■製の粘着テープTFG−203(フッ素樹脂
含浸ガラスクロステープ)を貼り付け、室温で24時間
放置後、100 mid/ll1inの引張速度で角度
180°にてピーリングテストを行った結果、fJI離
強力強力850 gであった。
これに対して低温プラズマ処理を行わない未処理のポリ
テトラフルオロエチレンシートについて全く同様のテス
トを行った結果、剥離強力は85gであった。
(発明の効果) 本発明は、フッ化オレフィン重合体成形物の表面を、メ
タンを主成分とするガスの低温プラズマで処理する構成
を有し、かかる構成の本発明によれば、フッ化オレフィ
ン重合体成形物の表面を容易にしかも安全に接着性の良
好な表面に改質することができる。
また、この良好な接着性能を利用して、フッ化オレフィ
ン重合体成形物を所望の部材に接着すれば、該部材にフ
ッ化オレフィン重合体のもつ電気的特性や熱的、化学的
安定性などの良好な特性を付与することができるように
なる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)フッ化オレフィン重合体成形物を、メタンを主成
    分とするガスの低温プラズマで処理することを特徴とす
    るフッ化オレフィン重合体成形物の表面処理方法。
JP13476288A 1988-05-31 1988-05-31 フッ化オレフイン重合体成形物の表面処理方法 Pending JPH01304130A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13476288A JPH01304130A (ja) 1988-05-31 1988-05-31 フッ化オレフイン重合体成形物の表面処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13476288A JPH01304130A (ja) 1988-05-31 1988-05-31 フッ化オレフイン重合体成形物の表面処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01304130A true JPH01304130A (ja) 1989-12-07

Family

ID=15135965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13476288A Pending JPH01304130A (ja) 1988-05-31 1988-05-31 フッ化オレフイン重合体成形物の表面処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01304130A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995007176A1 (fr) * 1993-09-10 1995-03-16 Tokai Rubber Industries, Ltd. Tuyau d'essence et ses procede et appareil de production
JPWO2006059697A1 (ja) * 2004-12-03 2008-06-05 旭硝子株式会社 エチレン−テトラフルオロエチレン系共重合体成形物およびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995007176A1 (fr) * 1993-09-10 1995-03-16 Tokai Rubber Industries, Ltd. Tuyau d'essence et ses procede et appareil de production
JPWO2006059697A1 (ja) * 2004-12-03 2008-06-05 旭硝子株式会社 エチレン−テトラフルオロエチレン系共重合体成形物およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1023366B1 (en) Corona treatment of polymers
TW202016350A (zh) 一種高粘附性耐老化納米塗層及其製備方法
Zhang et al. Surface modification of aluminum foil and PTFE film by graft polymerization for adhesion enhancement
Tay et al. Study of surface energy of tetrahedral amorphous carbon films modified in various gas plasma
Matienzo et al. Polymer oxidation downstream from oxygen microwave plasmas
JPH06220231A (ja) フッ素樹脂の表面改質法
JPH02127442A (ja) フツ化オレフイン重合体成形物の表面処理法
JPS63258938A (ja) 有機蒸気を用いるプラズマ処理によるポリプロピレンフィルムの金属接着力強化方法
JPS62235339A (ja) プラスチツク表面改質方法
JPH01304130A (ja) フッ化オレフイン重合体成形物の表面処理方法
Zhang et al. Adhesion enhancement of thermally evaporated aluminum to surface graft copolymerized poly (tetrafluoroethylene) film
Chen et al. Fabrication and characterization of fluorine-containing films using plasma polymerization of octafluorotoluene
Tanaka et al. Investigation of a new reactant for fluorinated polymer surface treatments with atmospheric pressure glow plasma to improve the adhesive strength
JPS62132940A (ja) 高分子基材へのプラズマ重合薄膜形成方法
Wu et al. Adhesion and adhesion reliability enhancement of evaporated copper on surface modified poly (tetrafluoroethylene) films from graft copolymerization
Kang et al. Surface graft copolymerization of poly (tetrafluoroethylene) film with simultaneous lamination to copper foil
Wu et al. Interaction of copper atoms with surface graft-copolymerized poly (tetrafluoroethylene) film: an in situ X-ray photoelectron spectroscopic study
JPH08188658A (ja) 基材の表面処理方法
Zhang et al. Thermal imidization of poly (amic acid) precursors on glycidyl methacrylate (GMA) graft-polymerized aluminium and copper surfaces
JPS61203136A (ja) 透明導電性皮膜の形成方法
Yang et al. Thermal and electroless deposition of copper on poly (tetrafluoroethylene-co-hexafluoropropylene) films modified by surface graft copolymerization
JPS63304033A (ja) ヒートシール用フッ素樹脂成形物の製造方法
CA2183664A1 (en) Barrier films having carbon-coated high energy surfaces
JP2625154B2 (ja) プラズマ重合による基体表面コーティング法
JPH08188663A (ja) 基材の表面処理方法