JPS61220064A - 文書媒体の新語登録方式 - Google Patents

文書媒体の新語登録方式

Info

Publication number
JPS61220064A
JPS61220064A JP60061493A JP6149385A JPS61220064A JP S61220064 A JPS61220064 A JP S61220064A JP 60061493 A JP60061493 A JP 60061493A JP 6149385 A JP6149385 A JP 6149385A JP S61220064 A JPS61220064 A JP S61220064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dictionary
new word
document
new
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60061493A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Narutomi
成富 良治
Mikio Hasebe
長谷部 幹夫
Eri Yamashita
山下 恵里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60061493A priority Critical patent/JPS61220064A/ja
Publication of JPS61220064A publication Critical patent/JPS61220064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、文書フロッピーが存在し、ユーザ特有の辞書
を持つ文書作成装置に用いられて有用な文書媒体の新語
登録方式に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
ワードプロセッサは入力された「かな」に対して漢字変
換処理を施し、目的の漢字を得ることを主目的とする機
械である。ところで、カナ漢字変換をする為には、辞書
が必要不可欠となシ、メーカーは標準的なものを何万語
も機械に内蔵、あるいはフロッピーディスク等のメディ
アに記憶させ、ユーザに提供している。
しかしながら、これでも変換されない、例えばユーザ特
有の地名、姓名、その他の単語などはどうしてもユーザ
自身で新語登録を行う必要性が生じる。従りて、ユーザ
にとっては登録可能な単語数はもとよシ、登録方法その
ものも重要なウェイトを占めてくる。最初は、カナ漢字
 ゛変換されない単語についてはコード入力等で目的の
漢字を出しておき、それに読みにつけて登録していた。
ところで、既に別人あるいは別機種で作成され蓄積され
た新語は、ユーザにとっては大きな財産であり、多くの
人がこれを活用しようとするのは当然のことである。既
にある新語を一括して自分の機械(辞書)に登録する場
合、それ専用のフロッピーディスクを媒体として行なっ
ていた。ここでいうフロッピーディスクとはメディア自
体は他のものと同じであるが中のファイル構造が新語登
録プログラムに適したものKなっている。即ち、辞書更
新用フロッピーとして初期化し、それに別機械の辞書(
フロッピーディスク)から新語を吸い上げ、それを目的
の機械にかけて、新語を移植する方法が取られている。
従って、専用のフロッピーディスクとして初期化するワ
ーク用のフロッピーディスクが必要であり、又、吸い上
げのための手間が必要となるといった欠点を有していた
。更に、どのような新語が登録されているか知るために
は、別途、上記更新用のフロッピーディスクあるいは辞
書そのものから新語を抜き取り、一覧表としてそれを印
刷する手段を提供しなければならないといった欠点があ
った。
〔発明の目的〕
本発明は上記欠点に鑑みてなされたものであり、通常の
文書ファイルに通常の文書を作成する要領で新語情報を
入力し、出来上がった文書()aツビー)を新語登録削
除の媒体とする文書媒体の新語登録方式を提供すること
を目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は上記目的を実現するため、一括新語登録の意志
表示を行なった後、選択された全文書からデータをフェ
ッチし、都度新語情報を抽出して既登録辞書との関連を
チェックし、その単語の登録/削除を制御する新語辞書
制御部を付加した。必要に応じ、内蔵辞書から該当辞書
を続出し、上記新語制御部によって抽出された新語清報
を併合し、更新してユーザ特有の辞書を作成する構成と
したものである。
このことにより、出来上った文書を新語登録/削除のた
めの媒体とすることが出来、従がって新語登録/削除の
ための専用のフロッピーディスクが不要となり、且つ新
語情報吸い上げのための手間及び時間を省くことが出来
る。
〔発明の実施例〕
以下、図面を使用して本発明実施例につき詳細に述べる
。第1図は本発明の実施例を示すブロック図である。図
において、lは新語情報が入っている文書フロッピー(
文書FDD)である。
2は選択された文書を読込む文薔読込み装置、3はその
内容が格納される主メモリである。Lは新語制御装置で
ある。新語制御装置ヱは、後述するように、新語登録に
必要な情報をオペレータと会話する機能と、上記文書を
新語として解読する機能と、既登録などをチェックする
機能と、実際に登録/削除を制御する機能を備える。5
は上記新語制御装置りによって起動され、キーボードユ
ニット6を制御するキーボード制a装装置である。7は
上記新語制御装置ヱによって起動され、CRT画面8を
制御するCRT 制御装置である。9は新語制御装置工
により起動され、新語を辞書11に書込む辞書書込み装
置である。10は上記辞書書込み装置9とは逆に、辞書
を読込む辞書読込み装置である。11は辞書そのもので
あり、メディアとしては八−ドディスク(HDD)又は
フロッピーディスク(FDD)等が相当する。12はオ
ペレータと会話をしながら文書を選択する文書選択機構
である。
第2図は、第1図に示した新語制御装置4の内部構成を
示す図であり、第1図のマンマシーンインターフェイス
を除いた部分の詳細を示す実施例である。図中、第1図
と同一番号の付されたブロックは第1図のそれと同じも
のとする。
図において、41は主メモリ3からデータを続出すデー
タフェッチ装置、42はそのフェッチした内容を保持す
るデータバッファ、43Fi単語間、その中で読みと見
出しの区別子を検出するデリミツタ検出装置、44,4
6はアンドゲート、45は摘出された読みを順次スタッ
クする読みスタックバッファ、47は摘出された見出し
を順次スタックする見出しスタックバッファ、48は1
つの単語情報が全て整う九場合に実際に辞書登録/削除
を制御する、新語登録/削除装置である。
第3図は、本発明が実現される文書作成装置に対する入
力データの形式の一例を示す図である。この文書は通常
の文書として、ユーザが作成するものである。
以下、本発明実施例の動作につき詳細に述べる。入力デ
ータと々る新語情報は文書として第3図のような形式で
既に作成され、文書フロッピーに保存されているものと
する。まずオペレータは、メニエー画面等で一括新語登
録の意思表示を行う。ここで文書選択機構12が動作し
、CRT  制御装置7を介して文書名一覧をCRT画
面8上に表示し、キー人力要求をキーボード制御装置5
に要求する。オペレータは目的の文書名の番号をキーボ
ード6から入力する。これにより、一括新語登録の文書
が決定され、その情報が文書読込み装置2に渡される。
文書読込み装置2は該当文書をアロケートし、FDD制
御装置(図示せず)を介して、文書を読込み、主メモリ
3に順次ストアする。但し、主メモリ3の容量の関係で
一度に読み切れない場合もあるが、この場合は、前回読
込んだ分の処理が終了次第、次のデータを読込むものと
する。このための手続きは従来から周知であり本発明の
主旨でないため、ここでの説明は省略する。
次に、新語制御装置工が起動され、CRT制御装置7お
よびキーボード制御装置5を起動して、マンマシーン゛
インターフェイスで、例えハ対象辞書の種類(一般語辞
書/固有名詞辞書/定型句辞書)及びデリミツタ文字等
を選択させる。
ここで対象辞書が決定されると、実際の登録に入る。
以降の説明につき第2図の実施例を使用して詳細に説明
する。まず、データフェッチ装置41は、フェッチのた
めのポインタをイニシャライズする。またデリミツタ検
出装置43から出力されるゲート信号はリセットされる
。そしてそのフェッチ ポインタの示すデータを主メモ
リ3からフェッチする。当然のことながらフェッチポイ
ンタは更新(+1)される。今フェッチされたデータは
、−担データパッファ421/C保存される。そのデー
タはまナデリミッタ検出装置43に送られる。ここでは
デリミツタにより送られたデータが何であるかを判断す
るが、新語情報でないもの、例えば網かけ制御文字、ス
ペースは、新語リストとして印刷した場合の飾り文字と
解釈し、これを捨てる。第3図の例では「読み」、「見
出し」及びスペースの部分である。
次のフェッチ) I) 6F信号がデリミツタ検出装置
43からデータフェッチ装置41に出されると、データ
フェッチ装置4zは次の文字をフェッチし、同様にデー
タバッファ42にストアする。ここで再びデリミツタ検
出装置43が作動する。第3図に示した例を用いると、
「あ」が入力データとすれば、これは読みの第1文字と
して扱われる。この時点でデリミツタ検出装置43から
出力されるゲート信号はセット状態となり、アンドゲー
ト44がオンし、データパツア42の内容は、読みスタ
ックバッファ45にストアされる。同様にして入力デー
タ「い」をスタックし、スペースを飛ばして行くと、読
みと見出しのデリミツタである「二Jが検出される。こ
こで、デリミツタ検出装置43は、ゲート信号(アンド
ゲート44)をリセットし、ゲート信号(アンドゲート
46)をセット状態にして、このデリミツタを捨てる。
続けて読みの場合と同様にして、「AAA入」 を順次
見出しスタックバッファ41にストアして行く。次に復
改記号■を検出するのが、これは見出しの終わりを示し
ているので、これで一つの単語情報が整ったことになる
次に新語登録/削除装置48を起動する。新語登録/削
除装置48は、辞書ディレクトリ等を参照して、今回の
新語の標準辞書との接続、新語領域のアサイン等を行う
。登録する新語の物理的位置が決定すると、必要に応じ
、辞書読込み装置10を起動して、辞’1111本体か
ら該当部分の辞書を読込み今回分をマージ(併合)する
。そして最終イメージを辞書書込み装置9を起動するこ
とにより辞書IZ本体に書込む。
上記操作を全文書について行う。また、辞書削除につい
ては、登録に準じて行うものとする。
削除すべき新語が辞書本体に存在するか等の削除特有の
チェックは行うが、ここでの説明は省略する。
〔発明の効果〕
以上説明の様に本発明によれば、文書そのものが新語登
@/削除の情報であることから、以下に列挙する利点が
生じる。
(1)物質的にそれ専用のフロッピーが不要となる。
(2)多機種、別機械の辞書から新語情報を抜き取る手
間が省ける。
(3)異機種どおしの新語f’%f報のやりとりが容易
となる。
(4)新語一覧は、通常文書の印刷を行なえば作成出来
る。
(5)新居情報を作成する場合、通常の入力手段、保存
手段で行え、且つ更新も通常の校正追加で行なえる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すブロック図、第2図は第
1図に示した新語制御装置の内部構成を示すブロック図
、第3図は本発明により使用される入力データ形式の一
例を示す図である。 2・・・文書読込み装置 工・・・新語制御装置 9・・・辞書書込み装置 10・・・辞書読出し装置 11・・・辞書 z2・・・文書選択機構 出願人代理人  弁理士 鈴 圧式 彦第1図 第2図 第3@

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. キーボード、ディスプレイ、プリンタ及び文書フロッピ
    ーディスクを備え、内蔵辞書に従がいカナ漢字変換処理
    を施し、これを文書として作成し保存する文書作成装置
    において、上記キーボード、ディスプレイを使用し一括
    新語登録の意志表示を行なう手段と、一括新語登録の対
    象となる文書を選択し、該当文書を上記文書フロッピー
    ディスクから内蔵メモリへ転送する手段と、上記内蔵メ
    モリからデータをフェッチし、そのデータから新語情報
    を抽出して既登録辞書との関係をチェックし、その単語
    の登録/削除を制御する新語辞書制御部と、必要に応じ
    内蔵辞書から辞書情報を読込み、上記新語辞書制御部に
    より抽出された新語情報を併合し辞書イメージを更新す
    る辞書読込み/書込み制御部とを具備することを特徴と
    する文書媒体の新語登録方式。
JP60061493A 1985-03-26 1985-03-26 文書媒体の新語登録方式 Pending JPS61220064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60061493A JPS61220064A (ja) 1985-03-26 1985-03-26 文書媒体の新語登録方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60061493A JPS61220064A (ja) 1985-03-26 1985-03-26 文書媒体の新語登録方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61220064A true JPS61220064A (ja) 1986-09-30

Family

ID=13172672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60061493A Pending JPS61220064A (ja) 1985-03-26 1985-03-26 文書媒体の新語登録方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61220064A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63263564A (ja) * 1987-04-22 1988-10-31 Canon Inc 文字処理装置
JPH02165275A (ja) * 1988-12-19 1990-06-26 Fuji Xerox Co Ltd 文書作成装置
US5175850A (en) * 1988-03-16 1992-12-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Processing system for storing related information without modifying selected basic data or stored relational data if previous storage detected

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63263564A (ja) * 1987-04-22 1988-10-31 Canon Inc 文字処理装置
US5175850A (en) * 1988-03-16 1992-12-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Processing system for storing related information without modifying selected basic data or stored relational data if previous storage detected
JPH02165275A (ja) * 1988-12-19 1990-06-26 Fuji Xerox Co Ltd 文書作成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61220064A (ja) 文書媒体の新語登録方式
JPS59132029A (ja) 仮名漢字変換装置
JPH10232867A (ja) 文書処理方法および文書処理装置ならびに文書処理プログラムを記録した記録媒体
JPH0612548B2 (ja) 文書処理装置
JP2562497B2 (ja) 注釈機能付ワードプロセッサ
JP2634926B2 (ja) かな漢字変換装置
JPS623288A (ja) 外字管理方式
JP2558692B2 (ja) 書画ファイル装置
JPH1166061A (ja) 情報処理装置および情報処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2786260B2 (ja) かな漢字変換装置
JPH0385673A (ja) 文章処理装置
JPS61231661A (ja) 情報処理装置
JPH0470962A (ja) データ処理装置
JPS63172663A (ja) 文書処理装置
JPS63286965A (ja) 文書作成装置
JPH10177573A (ja) 文書処理方法および装置
JPS6116117B2 (ja)
JPH06266765A (ja) 文章検索装置
JPH11338859A (ja) 氏名入力装置及びプログラム記録媒体
JPH04253262A (ja) フリガナ付加方式
JPH1021375A (ja) 電子ファイリング装置
JPS6112308B2 (ja)
JPH0341864B2 (ja)
JPS6359661A (ja) 文書処理装置
JPH02297278A (ja) 未使用登録符号表示機能付き文書処理装置