JPS61219780A - 塗装セメント製品 - Google Patents

塗装セメント製品

Info

Publication number
JPS61219780A
JPS61219780A JP5977885A JP5977885A JPS61219780A JP S61219780 A JPS61219780 A JP S61219780A JP 5977885 A JP5977885 A JP 5977885A JP 5977885 A JP5977885 A JP 5977885A JP S61219780 A JPS61219780 A JP S61219780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorine
examples
painted
usually
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5977885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0610117B2 (ja
Inventor
信行 富橋
寺田 勉
宏 犬飼
中井 和弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP5977885A priority Critical patent/JPH0610117B2/ja
Publication of JPS61219780A publication Critical patent/JPS61219780A/ja
Publication of JPH0610117B2 publication Critical patent/JPH0610117B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は塗装セメント製品に関する。さらに詳しくは、
防汚性にすぐれ、可撓性にすぐれた保護層が設けられて
なる塗装セメント製品に関する。
〔従来の技術〕
塗装セメント製品、たとえばコンクリート、石綿スレー
ト、ケイ酸カルシウム系材料、石膏、スラグ系材料、ブ
ロック、磁器、陶器およびレンガなどの建材が塗装され
たものには、従来特開昭59−4473号公報に示され
たものがある。
それは、フルオロオレフィンと炭化水素系のビニルエー
テルとの共重合体である含フツ素重合体を含む塗料を仕
上剤として塗布している。
(発明が解決しようとする問題点) 従来のセメント製品に塗布されている塗料は、セメント
と熱膨張率が異なり、可撓性もあまりよくないので、気
温の変化等の影響で浮きや亀裂が生じ易く、このため浸
透性シーリング剤など下塗り塗料を施す必要があった。
本発明は、防汚性および可撓性にすぐれた塗膜を有する
塗装セメント製品を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、官能基を有するフッ化ビニリデン共重合体お
よび/または官能基を有するフッ化ビニリデン共重合体
の架橋物を主成分とする保lt層が設けられてなる塗装
セメント製品に関する。
なお本明細書において塗装セメント製品とは、コンクリ
ート、石綿スレート、ケイ酸カルシウム系材料、石膏、
スラグ系材料、ブロック、磁器、陶器およびレンガなど
の建材が塗装されたものをいう。
〔作用および実施例〕
本発明における保護層は、通常、官能基を有するフッ化
ビニリデン共重合体(以下、含フツ素共重合体という)
を主成分とする重合体組成物および架橋剤からなる。
フッ素樹脂塗料を塗布し、常温で架橋硬化させることに
よってえられる、膜厚5〜100μ園程度のものである
前記含フツ素共重合体は、従来のフッ素樹脂にない特性
、すなわち常温で硬化して可撓性のある膜を形成し、し
かも形成された塗膜はフッ素系重合体のもつ耐食性、耐
候性、防汚性などの特性をそのまま保持している。また
、コンクリートやスレート、陶器あるいはレンガなどの
建材への接着性も良好なものである。かかる含フツ素共
重合体の各成分、組成などについては、特別昭和58−
175123号明細書に詳細に説明されている。
本発明において、含フツ素共重合体は、通常フッ化ヒニ
リデン50〜99モル%好ましくは65〜85モル%と
官能基を存するビニル単量体1〜50モル%好ましくは
1〜10モル%、またはフッ化ビニリデン50〜99モ
ル%好ましくは65〜85モル%、官能基を有するビニ
ル単量体1〜50モル%好ましくは1〜10モル%およ
びフッ化ビニリデン以外のフルオロオレフィン30モル
%未満好ましくは10〜25モル%からなるものである
上記フッ化ビニリデンを主成分とし官能基を有する含フ
ツ素共重合体のゲルパーミェーションクロマトグラフィ
ー(G P C,ポリスチレン基準)で測定した分子量
は、通常1万〜50万の範囲にある。
上記官能基を有するビニル単量体は、通常式:%式% (式中、Xはヒドロキシル基、カルボキシル基またはグ
リシジル基、kは0またはlSmは0〜10の整数、n
は0〜4〔但し、Xがヒドロキシル基の場合1〜4〕の
整数を示す、)で表わされる化合物、式: %式% (式中、Xおよびnは前記とおなし。)で表わされる化
合物、式: %式%) (式中、Yは水素またはメチル基、pは1〜4の整数、
Xは前記とおなし、) で表わされる化合物または式: %式% (式中、Yは前記とおなし、) で表わされる化合物である。
上記フッ化ビニリデン以外のフルオロオレフィンは、通
常テトラフルオロエチレン、クロロトリフルオロエチレ
ン、モノフルオロエチレン、トリフルオロエチレン、ヘ
キサフルオロプロペン、低級フルオロアルキルビニルエ
ーテル等で、好ましくはテトラフルオロエチレンまたは
クロロトリフルオロエチレンである。
本発明に用いる含フツ素共重合体を製造する方法として
は、たとえば各成分を溶媒の存在下、重合触媒を用い、
−20〜150℃、好ましくは5〜95℃の温度および
O〜30kg/csiG、好ましくは10kg/CIJ
G以下の圧力条件での水性媒体中における乳化重合、懸
濁重合または溶液重合などの方法が採用されうる。
また、本発明の含フツ素共重合体は、アクリル樹脂と相
溶性がよく、アクリル樹脂と混合して用いることもでき
る。
上記アクリル樹脂は、炭素数1〜8のアルキル基を含有
するアクリレートまたはメタクリレートの単独または共
重合体を意味する。例えば、メチルメタクリレート、エ
チルメタクリレート、ブチルメタクリレート、シクロヘ
キシルアクリレート等の単独あるいは共重合体、上記ア
クリレートまたはメタクリレートとヒドロキシエチルメ
タクリレート、メタクリル酸、グリシジルメタクリレー
ト、スチレン、アクリロニトリル等の共重合体等、市販
のアクリル樹脂としてはヒタロイド3004、ヒタロイ
ド3018、ヒタロイド3046C(いずれも日立化成
工業製)、アクリゾインクA31O−45、アクリディ
ックA314 、アクリゾインク47−540 (いず
れも大日本インキ化学工業製)等が挙げられるがこれら
に限定されない。
アクリル樹脂は、メチルメタクリレートを50重量%以
上含含有る分子量(GPC)5千〜30万のものが含フ
ツ素共重合体との相溶性の点で好ましい。
上記含フツ素共重合体とアクリル樹脂の配合割合は、通
常含フツ素共重合体100重量部に対しアクリル樹脂1
0〜1900重量部、好ましくは25〜400重量部で
ある。この範囲で配合すると、塗料の耐候性、透光性、
顔料分散性等がよい。
本発明における保護層は、通常前記のごとく含フツ素共
重合体に架橋剤を配合し、適当な溶媒に均一に混合、溶
解させてえられる塗料組成物をセメント製品に塗布し、
常温で架橋、硬化させて形成される。硬化は常温で速や
かに進行し、通常1〜10日間で可撓性のある塗膜かえ
られるが、基材に悪影響を与えない程度まで温度を上げ
て乾燥すると、硬化に要する時間が短縮できる。
架橋剤は、通常フッ素樹脂に含有される官能基(ヒドロ
キシル基、カルボキシル基またはグリシジル基)と反応
し、フッ素樹脂を架橋することができる基を二以上有す
る化合物である。架橋剤は、官能基がヒドロキシル基の
場合通常イソシアネート類、酸無水物類等である。官能
基がカルボキシル基の場合通常イソシアネート類、アミ
ン類、アミノ樹脂類、グリシジル基を含有する化合物等
である。官能基がグリシジル基の場合通常アミン類であ
る。イソシアネート類の例としてはへキサメチレンジイ
ソシアネート、トリレンジイソシアネート、水tg加ヒ
トリレンジイソシアネートやこれらのブロックイソシア
ネート等が挙げられるがこれらに限定されない、アミン
類の例としてはジエチレントリアミン、トリエチレンテ
トラミン、キシレンジアミン、メタフェニレンジアミン
、ベンジルジメチルアミン、ビスアミノプロピルテトラ
オキサスピロウンデカン等が挙げられるがこれらに限定
されない、酸無水物類の例としては無水フタール酸、無
水ピロメリット酸、無水メリット酸等が挙げられるがこ
れらに限定されない、アミノ樹脂類の例としてはアルキ
ルエーテル化メチロールメラミン、アルキルエーテル化
メチロール尿素、アルキルエーテル化ベンゾイルグアナ
ミン等が挙げられるがこれらに限定されない、グリシジ
ル基を含有する化合物の例としては式:%式% (式中、Zはグリシジル基、R′は炭素数2〜10のア
ルキレン基または炭素数6〜10の二価の芳香族基を示
す。) で表わされる脂肪族ジエポキシドまたは芳香族ジエボキ
シド、式: %式% (式中、Rtは三価の芳香族基、Zは前記と同じ、) で表わされる芳香族トリエポキシド等が挙げられるがこ
れらに限定されない。
架橋剤の配合量は、含フツ素共重合体中およびアクリル
樹脂中の全官能基に対して0.5〜2当量となるように
調整するのが好ましい。
溶媒としては従来の含フツ素共重合体とは異なり、通常
の溶媒が広く使用できる。具体例としては、たとえば酢
酸エチル、酢酸ブチル、酢酸イソブチル、酢酸セロソル
ブなどのエステル類;アセトン、メチルエチルケトン、
メチルイソブチルケトンなどのケトン頻;テトラヒドロ
フランなどの環状エーテル類;N−ジメチルホルムアミ
ド、N−ジメチルアセトアミドなどのアミド類;メチル
アルコール、エチルアルコール、ブチルアルコールなど
のアルコール類;トルエン、キシレンなどの芳香族炭化
水素類などの1種または2種以上があげられる。
含フツ素共重合体の濃度は、塗装方法および塗料製造方
法などにより異なるが、通常5〜70重量%、好ましく
は20〜60重量%が採用される。
前記含フツ素共重合体塗料組成物に、必要に応じて他の
重合体、硬化促進剤、染料、顔料、粘度調整剤、レベリ
ング剤、ゲル化防止剤、紫外線吸収剤、耐光安定剤、皮
パリ防止剤、分散剤、消泡剤、充填剤などを添加しても
よい。
本発明の塗装セメント製品は、通常コンクリート、スレ
ート、石膏、陶器、レンガ、ブロックなどからなる建材
に、含フツ素共重合体を主成分とする重合体組成物およ
び架橋剤を含むフッ素樹脂塗料を塗布し、常温〜加温下
で架橋硬化させることによってえられる。塗装に際して
は、通常直接建材に塗布して用いられるが、要すれば建
材に他の層、たとえばエポキシ樹脂、ウレタン樹脂、ア
クリル樹脂、アクリルゴムなどの下塗り塗料を1層また
は2層以上設け、その上に本発明に用いる保護層を形成
してもよい。
建材への塗布は、スプレー法、へヶ塗り法、ディッピン
グ法、ロールコート法、ナイフコート法などの通常の方
法により行なわれうる。
つぎに実施例をあげて本発明を説明するが、本発明はか
かる実施例のみに限定されるものではない。
第1表に示す組成の重合体をメチルイソブチルケトンに
混合溶解し50重量%ワニスを調製した。
ff11表 JUU−4tlLI’L;P テh ッQなお単量体を
示す各略号はつぎの化合物を示す。
VdF:フッ化ビニリデン CTFE:クロロトリフルオルエチレンTFE :テト
ラフルオロエチレン M5FP : CFt −CFCFz CHt 0H3
FHA : CFz ”CFCH! CHt 0HHB
VE :ヒドロキシブチルビニルエーテルGVE jグ
リシジルビニルエーテル 7 FHA : CFz −CFCFz CFt CH
I CHI OHMMA :メチルメタクリレート EMA :エチルメタクリレート HEHA :ヒドロキシェチルメタクリレートBMA 
ニブチルメタクリレート MA:メタクリル酸 GMA ニゲリシジルメタクリレート 5 FBA : CFt −CFCFt C00HCH
VE ニジクロヘキシルビニルエーテルBVEニブチル
ビニルエーテル 実施例1〜19および比較例1〜2 前記ワニス1〜19およびワニス20〜21について、
硬化剤コロネートEH(日本ボリウレクン工業■製)を
ワニスの固形分のOH価lに対しNC0価が1.1相当
量添加し、さらに硬化促進剤ジブチルチンジラウレート
をワニスの固型分に対し、1×10−’ g 添加しネ
オフロンフィルム(ダイキン工業■製100μ−)上に
、乾燥塗膜で607711になる様に塗布し25℃で7
日間放置後引張り測定用試料をえた。ワニス1〜19が
らえられた試料を実施例1〜19としワニス20〜21
がらえられた試料を比較例1〜2とした。
結果を第2表に示す。
第2表 セメント製品への塗装性および熱衝撃性を調べるため前
記ワニスを用いつぎの組成の塗料Aを調製した。
塗料A ワニス         100重量部ルチル型酸化チ
タン   40重量部 トルエン        30重量部 (注) ルチル型酸化チタン:石層産業■製CR−90上記Aの
組成で五十嵐機械製造■製サンドグライダ−4TSCを
使用し塗料化した。
実施例20〜38および比較例3〜4 前記ワニス1〜19およびワニス20〜21をそれぞれ
用い上記塗料組成への塗料組成物を調整し、つぎの試験
を行なった。結果を第3表に示す。
〔ローラー塗装性〕
セメント面、スレート面、石膏ボード面およびブロック
面それぞれ1rrrに直接大塚刷毛製造■製ペイントロ
ーラーを使用し実施例、比較例の塗料組成物のOHHI
3対してNC0価1.1相当量の架橋剤コロネートEH
(日本ポリウレタン工業■製)を混合して塗布し7日間
放置後塗膜外観を観察した。第3表中○はピンホール、
クレータ−未発生を、△はピンホール、クレータが一部
発生したことを示す。
さらに200mX 150n+の試験片を切り出し以下
の測定を行った。
〔防汚性〕
前記塗装スレート面表面の1−をサクラベンタソチ(赤
) (■サクラクレパス製)で塗りつぶして24時間放
置したのち、エタノール/メチルエチルケトン(9/1
重量比)の混合物を含浸させたティンシェペーパーでふ
きとり、外観を判定。なお第3表中の○は跡が残らない
、×は跡が残ることを表わす。
〔熱衝撃性〕
冷熱衝撃試験機(タバイエスペソクGl製)を用い一2
0℃lO分間・保持−昇温−60℃10分間保持のサイ
クルを100回繰り返し外観を観察した。
第3表中Oはふくれ、亀裂発生なし、△は一部ふくれが
発生、×は亀裂が発生した事を表わす。
(以下余白、次頁に続く) 第3表 〔発明の効果〕 以上のごとく、官能基を有するフッ化ビニリデン共重合
体を主成分とする重合体組成物は常温で硬化させること
ができ、しかも可撓性、施行性にすぐれ、さらに防汚性
、耐候性にすぐれた塗膜を建材の種類を問わず形成する
ことができるので、その塗膜が保護層として設けられて
いる本発明の塗装セメント製品はきわめてすぐれた耐熱
衝撃性、防汚性、耐候性を有し、耐久性にもすぐれてい
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、官能基を有するフッ化ビニリデン共重合体および/
    または官能基を有するフッ化ビニリデン共重合体の架橋
    物を主成分とする保護層が設けられてなる塗装セメント
    製品。
JP5977885A 1985-03-25 1985-03-25 塗装セメント製品 Expired - Lifetime JPH0610117B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5977885A JPH0610117B2 (ja) 1985-03-25 1985-03-25 塗装セメント製品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5977885A JPH0610117B2 (ja) 1985-03-25 1985-03-25 塗装セメント製品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61219780A true JPS61219780A (ja) 1986-09-30
JPH0610117B2 JPH0610117B2 (ja) 1994-02-09

Family

ID=13123089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5977885A Expired - Lifetime JPH0610117B2 (ja) 1985-03-25 1985-03-25 塗装セメント製品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0610117B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0325190A (ja) * 1989-06-20 1991-02-01 Yoshizawa Sogo Bosui:Kk トンネルの内壁面の塗装方法
JPH067998U (ja) * 1992-01-24 1994-02-01 飛鳥計画株式会社 岩石による表示体
US20180312618A1 (en) * 2015-10-29 2018-11-01 Arkema France Functionalised fluorinated copolymers

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0325190A (ja) * 1989-06-20 1991-02-01 Yoshizawa Sogo Bosui:Kk トンネルの内壁面の塗装方法
JPH067998U (ja) * 1992-01-24 1994-02-01 飛鳥計画株式会社 岩石による表示体
US20180312618A1 (en) * 2015-10-29 2018-11-01 Arkema France Functionalised fluorinated copolymers
US10730979B2 (en) 2015-10-29 2020-08-04 Arkema France Functionalised fluorinated copolymers

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0610117B2 (ja) 1994-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4581412A (en) Coating composition of vinylidene fluoride copolymer and acrylic polymer
JPS6141261B2 (ja)
JPS61275343A (ja) 硬化性樹脂組成物
PT91841B (pt) Processo para a preparacao de um reboco ou revestimento para superficies a base de terpolimeros fluorados e de resinas acrilicas
US4490501A (en) Coating composition of a fluorocarbon polymer and a polyamine curing agent
JPS61219780A (ja) 塗装セメント製品
KR20040030946A (ko) 아미노작용성 아크릴수지 및 탄화불소 중합체를 포함하는코팅 조성물
US4495248A (en) Coating composition of a fluorocarbon polymer and a polyamine curing agent
JPH02135252A (ja) 硬化性フッ素樹脂塗料
JPS61218609A (ja) 塗装ソ−ラ−コレクタ
JPH02300389A (ja) レザー
JPH02300388A (ja) 壁紙
JPS61218610A (ja) 防汚送風扇
JPH04189879A (ja) 塗料用組成物
JP2961874B2 (ja) 被覆用フッ化ビニリデン重合体組成物
JPH0649358B2 (ja) 一般外装材
JPS61218613A (ja) クリ−ンル−ム用防蝕保護材
JPS61217246A (ja) 繊維強化樹脂製品
JPS61218612A (ja) メツキ治具
JPS61219020A (ja) メガネフレ−ム
JPH02112936A (ja) 農業用プラスチックシート
JPH04211445A (ja) 湿気硬化型樹脂組成物
JP3090964B2 (ja) 被覆用組成物及び被膜を有する熱可塑性シート
JPS61215608A (ja) 塗装家具
JPS61215049A (ja) テント材