JPS61219262A - フアクシミリ通信方式 - Google Patents

フアクシミリ通信方式

Info

Publication number
JPS61219262A
JPS61219262A JP60059985A JP5998585A JPS61219262A JP S61219262 A JPS61219262 A JP S61219262A JP 60059985 A JP60059985 A JP 60059985A JP 5998585 A JP5998585 A JP 5998585A JP S61219262 A JPS61219262 A JP S61219262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
called station
identification signal
calling
called
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60059985A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Matsuda
行弘 松田
Kazuyoshi Watanabe
渡辺 一良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60059985A priority Critical patent/JPS61219262A/ja
Publication of JPS61219262A publication Critical patent/JPS61219262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はファクシミリ通信方式に関し、特にCCITT
勧告T3勧告単30るファクシミリ呼の発生時(フェー
ズA)におけるファクシミリ通信方式に関する。
〔従来の技術〕
従来の、CCITT勧告T3勧告単30て標準通信モー
ドおよび非標準通信モードを用い、相互通信を行うファ
クシミリ通信方式では、7工−ズ人のファクシミリ呼の
発生時に、第2図に示す制御シーケンスにもとづき、発
呼局および被呼局間の交信を行りている。ただし、第2
図は発呼局が送信側であシ、被呼局の受信側は03タイ
プの自動受信形式の場合を示す。
第2図において、発呼局のダイヤル操作によりて被呼局
に起呼をかけると、発呼局からのリングトーン信号を検
出することKよ)、被呼局の回線制御装置が電話回線を
ファクシミリ装置に切替える。その時、自動受信機能が
設定されていると。
ファクシミリは、受信状態になる。
続いて、1.8〜2.5秒後に2.6〜4.0秒の間、
被呼局が非音声端末であることを表示する被呼局識別信
号CEDが発呼局に送出される。
一方、回線閉結後、所定のタイミングで発呼局から非音
声端末であることを表示する、標準通信モード(以下、
標準と称す)の発呼局識別信号CNGまたは非標準通信
モード(以下、非標準と称す)の発呼局識別信号NCN
Gが被呼局に送出され、被呼局では発呼局識別信号CN
GまたはNCNGを検出し、通信相手局がファクシミリ
装置であることを認識する。
発呼局では発呼局識別信号CNGまたはNCNGの送出
後、被呼局から送られる被呼局識別信号CEDを検出す
ることによシ、被呼局がファクシミリ端末であることを
確認し、フェーズAの交信を終シ、フェーズB、Cの制
御手続に進行する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このような制御シーケンスでは、被呼局からの被呼局識
別信号CEDのために4.4〜6.5秒を要する。発呼
局では被呼局識別信号CEDの検出を行わなくても、7
エーズBにおける被呼局からの初期識別信号を検出する
ことによシ、ファクシミリ装置であることを確認できる
。しかも、上記の被呼局識別信号CEDの送出所要時間
は、ファクシミリ通信の高速化にともない無視できない
値になっている。
すなわち、従来のファクシミリ通信方式は被呼局端末装
置の確認が重複して行われるため、1通信率位の所要時
間が長くな多回線保留時間にむだが発生するという欠点
がある。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明のファクシミリ通信方式は、CCITT勧告T3
勧告単30て標準および非標準の通信モードで相互通信
を行うファクシミリ装置であって、回線の閉結時に被呼
局から発呼局に対して被呼局識別信号を送出するファク
シミリ通信方式において、発呼局は所定の前記通信モー
ドに対応する発呼局識別信号を送出し、発呼局識別信号
の送出間隙において所定の通信モードに対応する被呼局
からの初期識別信号を検出したとき、所定の通信モード
に対応する受信命令信号を送出し、その以後は所定の標
準または非標準の通信手順を進行させ、被呼局は被呼局
識別信号の送出前に発呼局識別信号を検出したときは初
期識別信号を送出し、その初期識別信号の送出間隙にお
いて受信命令信号を検出したときは所定の標準または非
標準の通信手順を進行するように構成される。
このような制御シーケンスを実行することにより、被呼
局は発呼局からの標準の発呼局識別信号または非識準の
発呼局識別信号を検出して、発呼局のファクシミリ装置
が回線に接続されたこと、および発呼局の通信モードを
認識し、被呼局識別信号を未送出のときは被呼局識別信
号の送出を省略し、かつ被呼局識別信号の送出中はその
送出を中止して、発呼局の通信モードに対応した通信モ
ードの初期識別信号を送出する。
従って、回線閉結時の制御信号の交信所要時間が短縮さ
れる。
〔実施例〕
以下に、本発明の実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図は本発明の一実施例を示す制御シーケンス図であ
る。
第1図において、発呼局から被呼局に起呼をかけて、発
呼局からのリングトーン信号を被呼局が検出することに
よって、被呼局の回線制御装置が電話回線をファクシミ
リ装置に切替える。被呼局が受信モードで自動受信機能
が設定されていると、ファクシミリ社、受信状態になる
被呼局は回線閉結後、前述した時間経過後に被呼局識別
信号CEDを送出するよう設定されているが、その送出
以前に発呼局からの標準の発呼局識別信号CNGまたは
非標準の発呼局識別信号NCNGを検出したときは、被
呼局識別信号CEDの送出を行わない。また、被呼局識
別信号CEDの送出中に発呼局識別信号CNGまたはN
CNGを検出したときは、その送出を停止する。
続いて、発呼局識別信号CNGtたはNCNGの検出後
、70±20m8の遅れをもって7エーズBの手順に入
シ、標準のときは標準CCITT能力を特色づけるディ
ジタル識別信号DIS、非標準のときは非標準設備信号
N8Fならびに所要のオプシlン符号と、被呼加入者の
身元確認のための被呼加入者識別信号C8Iとからなる
標準または非標準の初期識別信号を発呼局に送出し、被
呼局がファクシミリ装置であることを表示するとともに
、その能力を伝達する。
発呼局は発呼局識別信号CNGまたはNCNGの送出間
隙の期間に、被呼局からの標準または非標準の初期識別
信号を検出したとき、その送出を停止し、標準のときは
ディジタル識別信号DI8により識別された標準能力に
対する応答のディジタル命令信号DO8,非標準のとき
は非標準設備信号N8Fならびにオプシ璽ン符号に対す
る応答の非標準設備設定信号NSSならびにPfrl!
のオプシ冒ン符号と、送信局の識別のための表示の送信
加入者識別信号T8Iとからなる標準または非標準の受
信命令信号を被呼局に送出した後、所定の通信モードで
フェーズCの手順に移る。
被呼局は初期識別信号の送出間隙の期間に受信命令信号
を検出した後、フェーズCの手順に移る。
なお、上記した被呼局における被呼局識別信号CEDの
送出停止は、ファクシミリ装置内の通信制御用マイクロ
プロセッサのプログラムに変更を加えることで、何らの
ハードウェアの追加なしに容易に実現できるので、CC
ITT勧告’I’30に準拠する従来の03フアクシミ
リ装置に実施が可能である。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明のファクシミリ通信方式は被
呼局が被呼局識別信号の送出前に発呼局識別信号を検出
したときはその送出を行わず、かつ被呼局識別信号の送
出中に発呼局識別信号を検出したときはその送出を停止
して次の制御信号手順に移行することにより、回線閉結
時の制御手順信号の送出所要時間が短縮され、従って、
1通信率位の所要時間が短縮できるので、回線保留のむ
だの発生を防止し回線効率を向上できるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す制御シーケンス図、第
2図は従来の一例を示す制御シーケンス図である。 代理人 弁理士  内 原   晋゛・、第1図 第Z図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. CCITT勧告T30に準拠して標準および非標準の通
    信モードで相互通信を行うファクシミリ装置であって、
    回線の閉結時に被呼局から発呼局に対して被呼局識別信
    号を送出するファクシミリ通信方式において、発呼局は
    所定の前記通信モードに対応する発呼局識別信号を送出
    し、該発呼局識別信号の送出間隙において所定の前記通
    信モードに対応する被呼局からの初期識別信号を検出し
    たとき、所定の前記通信モードに対応する受信命令信号
    を送出し、以後所定の前記通信モードにしたがって通信
    手順を進行し、被呼局は前記被呼局識別信号の送出前に
    前記発呼局識別信号を検出したときは前記初期識別信号
    を送出し、該初期識別信号の送出間隙において前記受信
    命令信号を検出したときは所定の前記通信モードにした
    がって通信手順を進行することを特徴とするファクシミ
    リ通信方式。
JP60059985A 1985-03-25 1985-03-25 フアクシミリ通信方式 Pending JPS61219262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60059985A JPS61219262A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 フアクシミリ通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60059985A JPS61219262A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 フアクシミリ通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61219262A true JPS61219262A (ja) 1986-09-29

Family

ID=13128971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60059985A Pending JPS61219262A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 フアクシミリ通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61219262A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63217765A (ja) * 1987-03-05 1988-09-09 Nec Corp 通信手順短縮機能付フアクシミリ装置
DE3820586A1 (de) * 1987-06-19 1988-12-29 Sony Corp Bildtelefonsystem
DE4036098A1 (de) * 1989-11-13 1991-05-16 Ricoh Kk Uebertragungssystem

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63217765A (ja) * 1987-03-05 1988-09-09 Nec Corp 通信手順短縮機能付フアクシミリ装置
JPH0549146B2 (ja) * 1987-03-05 1993-07-23 Nippon Electric Co
DE3820586A1 (de) * 1987-06-19 1988-12-29 Sony Corp Bildtelefonsystem
DE3820586C2 (de) * 1987-06-19 2000-12-21 Sony Corp Bildtelefonsystem
DE4036098A1 (de) * 1989-11-13 1991-05-16 Ricoh Kk Uebertragungssystem
US5303066A (en) * 1989-11-13 1994-04-12 Ricoh Company, Ltd. Image communication system having a function for shortening the pre-messaging procedure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3489122B2 (ja) データ伝送端末を備えた自動車電話のインターフェス装置
US5280519A (en) Communication apparatus capable of data communication and speech communication
EP1309166B1 (en) Internet facsimile communication system and internet facsimile communication adaptor
JPS61219262A (ja) フアクシミリ通信方式
JP2574295B2 (ja) ファクシミリ装置
US5657136A (en) Facsimile apparatus
JPH0454425B2 (ja)
JPS61173578A (ja) フアクシミリ通信方式
JPH04238452A (ja) 複合型画像通信装置
JPH11346278A (ja) 通信装置および記憶媒体
JPH0478066B2 (ja)
JP2656655B2 (ja) データ伝送装置
JPH04369154A (ja) 通信制御装置
JPS58111484A (ja) 交信モ−ド判定方式
JPH07162646A (ja) ファクシミリ通信方式
JP2979413B2 (ja) 公衆電話網によるセンタ装置と端末装置の接続方式
JP2591899B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS61230564A (ja) 伝送制御方式
JPS5831656A (ja) フアクシミリ装置の交信方式
JPH01261072A (ja) 画情報通信装置
JPH0238035B2 (ja)
JPS6262660A (ja) フアクシミリ装置
JPS61255159A (ja) フアクシミリ通信装置
JPH03226062A (ja) ファクシミリ装置
JPH01251859A (ja) ファクシミリ装置