JPS61255159A - フアクシミリ通信装置 - Google Patents

フアクシミリ通信装置

Info

Publication number
JPS61255159A
JPS61255159A JP60096411A JP9641185A JPS61255159A JP S61255159 A JPS61255159 A JP S61255159A JP 60096411 A JP60096411 A JP 60096411A JP 9641185 A JP9641185 A JP 9641185A JP S61255159 A JPS61255159 A JP S61255159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
confirmation signal
calling station
called station
acknowledgement signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60096411A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Matsuda
良一 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60096411A priority Critical patent/JPS61255159A/ja
Publication of JPS61255159A publication Critical patent/JPS61255159A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はファクシミリ通信装置の交信モード弁別手段に
関する。
〔概 要〕
国際電信電話諮問委員会勧告の規定するファクシミリ伝
送制御手順に基づくファクシミリ呼の送信および受信手
段を備えたファクシミリ通信装置において、 発信局が自動発呼形態で運用されているときに、被呼局
確認信号の送出を中止することにより、メツセージ交信
状態に速やかに遷移させることができるようにしたもの
である。
〔従来の技術〕
従来例ファクシミリ装置特に国際電信電話諮問委員会(
以下、CCITTという。)勧告の定義するグループ3
に分類される機械(以下、03機という。)の自動着呼
装置では、回線が接続された後に、被呼局確認信号CE
Dを送出して発呼局に自局が非音声端末であることを示
した後に、初期識別信号を送出し、それ以後に交信モー
ドに進行している。
第4図は従来例ファクシミリ装置における交信モード決
定までの通信手順を示す。また、第3図は従来例ファク
シミリ装置の交信モード決定にかかわる手段の構成を示
すブロック構成図である。
自動発呼または手動送信装置Tでは、回線接続タイミン
グTCHL後に、制御部1により論理的スイッチS1、
S2が1側に設定され、トーナル信号送出部2からCC
ITTが勧告する発呼局確認信号CNGが必ずまたはオ
プション的に送出される。自動着呼または手動受信装置
Rでは、回線接続タイミングRCMLから1.8秒〜2
.2秒の遅延後に、制御部1により論理的スイッチS1
、S2が1側に設定され、トーナル信号送出部2から被
呼局確認信号CHDが送出され、それに続いて制御部1
により論理的スイッチSl、S2が各々2および1側に
設定されてバイナリ信号送出部3から初期識別信号とし
てディジタル確認信号DISが送出される。自動発呼ま
たは手動送信装置Tは、発呼局確認信号CNG送出後に
、制御部1により論理的スイッチS2が2側に切換えら
れバイナリ信号受信部4でディジタル確認信号DISが
受信されると、それ以後に、CCITTが定義するG3
モードの通信手順の下で動作が進行する。ところで、□
発呼局確認信号CNGおよび被呼局確認信号CEDはフ
ァクシミリ装置の弱信モード決定には直接的に作用せず
、自動着呼または手動受信装置Rが送出するディジタル
確認信号DISが交信モードの決定に寄与している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このような従来の方式では、自動発呼機能を有するファ
クシミリ装置が増加し発呼局および被呼局共に自動操作
になった場合には、被呼局識別信号CEDは通信手順上
は不必要な信号になり、その結果として交信モードを識
別するまでの時間を長引かす欠点を生ずる。
本発明はこのような欠点を除去するもので、発呼局およ
び被呼局共に自動操作される際に通信手順に要する時間
を短縮することができるファクシミリ通信装置を提供す
ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、被呼局確認信号<CHD)を送出する第一信
号送出手段と、発呼局確認信号(CNG)に対応して初
期識別信号を送出する第二信号送出手段とを備えたファ
クシミリ通信制御装置で、前述の問題点を解決するため
の手段として、被呼局確認信号の送信時刻と発呼局確認
信号の受信時刻とを比較する比較手段と、この比較手段
の出力に基づき上記第一信号送出手段を制御する制御手
段とを備えこことを特徴とする。
また、初期識別信号がディジタル確認信号(DIs)で
あってもよい。
さらに、初期識別信号がグループ確認信号(G■)であ
ってもよい。
C作 用〕 発信側ファクシミリ通信装置が自動発呼する場合に送出
され、発呼局が非音声端末であることを示す発呼確認信
号CNGを自動着呼局が受信した場合に、着信局が非音
声端末であることを示すための被呼局確認信号CEDを
発信局へ送出することなく、ひきつづき初期識別信号を
送出する。これにより、交信モードの識別時間が短縮さ
れ、また、自動着呼端末は被呼局確認信号CEDを送出
するまでに発呼局確認信号CNGを受信しなかった場合
には、CCITT勧告が規定するように、被呼局確認信
号CEDを送出した後に初期識別信号を送出することよ
り、発呼局が手動送信の場合にも通信が行われる。
〔実施例〕
以下、本発明について図面に基づいて説明する。
第1図は本発明ファクシミリ装置の交信モード決定にか
かわる手段の構成を示すブロック構成図である。第2図
は本発明によるファクシミリ装置間において交信モード
が識別されるまでの通信手順を示すシーケンス図である
まず、この実施例装置の構成を第1図に基づいて説明す
る。
この実施例装置は、トーナル信号送出部2と、バイナリ
信号送出部3と、トーナル信号送出部2の出力とバイナ
リ信号送出部3の出力とを切換える論理スイッチS1と
、バイナリ信号受信部4と、バイナリ信号受信部4の入
力と論理スイッチS1からの出力とを切換えて相手装置
との接続線に接続する論理スイッチS2と、トーナル信
号受信部5と、トーナル信号受信部5の入力を開閉する
論理スイッチS3と、これらの各部および論理スイッチ
を制御する制御部1とを備える。
次に、この実施例装置の動作を第1図および第2図に基
づいて説明する。
送信装置Tでは自動発呼が発生すると、回線接続タイミ
ングTCML以後に、制御部1により論理的スイッチS
1、G2およびG3がすべて1側に設定され、トーナル
信号送出部2から発呼局確認信号CNGが送出される。
自動または手動着呼する受信装置Rでは、回線接続タイ
ミングI?CML後に、制御部lにより論理的スイッチ
S1およびG2が従来と同様に制御され、被呼局確認信
号CEDを送出するまでに論理的スイッチS3が2側に
設定され、トーナル信号受信部5で送信装置Tからの発
呼局確認信号CNGを受信した場合には、直ちに、制御
部1により論理的スイッチS1、G2およびG3が各々
2.1および1に設定され、バイナリ信号送出部3から
ディジタル確認信号Disが発呼局に送出され、それ以
後に、CCITT勧告が規定するG3モードの通信手順
が進行する。一方、受信しなかった場合には、従来と同
様に、論理スイッチS3が1側に設定され、トーナル信
号送出部2から被呼局確認信号CEDが送出され、それ
以後に、従来の通信手順が進行する。
なお、この実施例装置では初期識別信号としてディジタ
ル確認信号DISが用いられているが、この信号の代わ
りにグループ確認信号Glを送出してCCI T?勧告
が規定するG2モードの通信手順に適用しても本発明を
実施することができる。
〔発明の効果〕
本発明は以上説明したように、自動着呼または手動受信
装置が自動発呼装置からの発呼局識別信号CNGを検出
し、被呼局確認信号CEDを送出することな(初期識別
信号を送出するので、従来例装置よりも速やかに交信モ
ードの設定が行える効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例装置の構成を示すブロック構成図
。 第2図は本発明実施例装置の通信手順を示すシーケンス
図。 第3図は従来例装置の構成を示すブロック構成図。 第4図は従来例装置の通信手順を示すシーケンス図。 1・・・制御部、2・・・トーナル信号送出部、3・・
・バイナリ信号送出部、4・・・バイナリ信号受信部、
5・・・トーナル信号受信部、Sl、G2、G3・・・
論理的スイッチ、T・・・送信装置、R・・・受信装置
、TCML、RCML・・・回線接続タイミング、CN
G・・・発呼局確認信号、CED・・・被呼局確認信号
、DIS・・・ディジタル確認信号。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被呼局確認信号(CED)を送出する第一信号送
    出手段と、 発呼局確認信号(CNG)に対応して初期識別信号を送
    出する第二信号送出手段と を備えたファクシミリ通信制御装置において、被呼局確
    認信号の送信時刻と発呼局確認信号の受信時刻とを比較
    する比較手段と、 この比較手段の出力に基づき上記第一信号送出手段を制
    御する制御手段と を備えこことを特徴とするファクシミリ通信装置。
  2. (2)初期識別信号がディジタル確認信号(DIS)で
    ある特許請求の範囲第(1)項に記載のファクシミリ通
    信装置。
  3. (3)初期識別信号がグループ確認信号(GI)である
    特許請求の範囲第(1)項に記載のファクシミリ通信装
    置。
JP60096411A 1985-05-07 1985-05-07 フアクシミリ通信装置 Pending JPS61255159A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60096411A JPS61255159A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 フアクシミリ通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60096411A JPS61255159A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 フアクシミリ通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61255159A true JPS61255159A (ja) 1986-11-12

Family

ID=14164225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60096411A Pending JPS61255159A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 フアクシミリ通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61255159A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4746986A (en) Manifold analog/digital facsimile apparatus
US4635285A (en) Communication system with voice priority for remote stations
KR940011236B1 (ko) 무선전화장치
EP0426451A2 (en) Cordless telephone apparatus
JPS61255159A (ja) フアクシミリ通信装置
JP2574295B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH04324755A (ja) ファクシミリ装置
US5056083A (en) Telephone apparatus and a method of controlling same
JPS61219262A (ja) フアクシミリ通信方式
JPH0478066B2 (ja)
JPS60201769A (ja) フアクシミリ装置
JPH04369154A (ja) 通信制御装置
JPH0461460A (ja) ファクシミリ/モデム自動切替装置
JPS58187050A (ja) 自動ダイヤル装置
JPS58111484A (ja) 交信モ−ド判定方式
JPS6262660A (ja) フアクシミリ装置
JPS63248271A (ja) 通信装置
JPH02215261A (ja) ファクシミリ装置
JPH04322557A (ja) ファクシミリ装置における通信方法
JPH0238035B2 (ja)
JPS6342463B2 (ja)
JPS6362467A (ja) フアクシミリ手順方法
JPH02170759A (ja) 端末自動切替え装置
JPS59126359A (ja) フアクシミリ通信方式
JPH0575833A (ja) Isdn用フアクシミリ装置