JPS6362467A - フアクシミリ手順方法 - Google Patents

フアクシミリ手順方法

Info

Publication number
JPS6362467A
JPS6362467A JP61207247A JP20724786A JPS6362467A JP S6362467 A JPS6362467 A JP S6362467A JP 61207247 A JP61207247 A JP 61207247A JP 20724786 A JP20724786 A JP 20724786A JP S6362467 A JPS6362467 A JP S6362467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
facsimile
output
facsimile procedure
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61207247A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Mitsukuchi
三觜 晃弘
Noriyoshi Terasaka
法喜 寺坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP61207247A priority Critical patent/JPS6362467A/ja
Publication of JPS6362467A publication Critical patent/JPS6362467A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、話中に、相手機が電話機からファクシミリ装
置本体へ回線を自動的に切替えるための起動信号を、電
話回線上に送出する機能を備えたファクシミリ装置のフ
ァクシミリ手順方法に関する0 従来の技術 従来のこの種のファクシミリ装置は、第7図に示すよう
に、起動信号検出回路1を備えたファクシミリ装置本体
2と、電話機3と、これら両者を切替える切替器4とを
有して成シ、その切替器4に電話回線5が接続されるも
のである。
しかして、一般には、送信側と受信側にそれぞれ、起動
信号検出回路1を備えた前記ファクシミリ装置を有して
いて、これら両装置間で相手機に対する起動信号の送出
により通信を行うことを目的としている。
その通信の一例を第8図を参照しながら説明すると、通
話者双方が電話機により会話を行っている途中で、送信
側ファクシミリ装置から原稿を送信する場合、同図に示
すように、先ず送信側のファクシミリ装置より起動信号
6を送出せしめる。
すると、受信側のファクシミIJ装置は、その起動信号
6を受信検出し、その検出信号により話中の電話機を直
ちにファクシミリ装置本体へ自動的に切替える。その後
は、受信側から被呼局識別信号(以下、CED信号とい
う。)、初期識別信号(以下、N5FXC8I、DIS
信号という。)を送出し、通常のファクシミリ手順によ
り、ファクシミリ通信が実行される。
発明が解決しようとする問題点 しかし、自己機が起動信号検出回路を有するファクシミ
IJ装置であって、相手機が起動信号検出回路を有して
いない所謂一般のファクシミリ装置であることが多多在
存する。その場合でも、話中に、送信側・受信側双方は
手動操作(例えば、通信ボタンの押操作によりファクシ
ミリ装置本体への切替え等)を介してファクシミリ通信
を実行することができる。
ところが、その場合、話中からファクシミリ通信に切替
える手順上に次のような問題が生じる。
即ち、起動信号検出回路を持たないファクシミリ装置に
対して、話中に、起動信号を送出するファクシミリ装置
が原稿を送信する場合、第9図に示す如く、送信側から
送出した起動信号6と、受信側から送出したNSF、C
3I、DIS信号7(以下、これを第1回目の初期識別
信号という。)とが、回線上で衝突する場合がある。
そのような事態が発生した場合、送信側は前記第1回目
の初期識別信号7を受信することができず、次に再送さ
れる受信側からのNSF、C3I。
DIS信号8(以下、これを第2回目の初期識別信号と
いう。)を受信せざるを得なくなる。
つまり、従来のこの種のファクシミIJ装置のファクシ
ミリ手順では、起動信号検出回路を持たない所謂一般の
ファクシミリ装置に対して、起動信号送出機能を有する
ファクシミ’)装置がその起動信号を送出して原稿の送
信を行う場合、送信側は、前記第1回目の初期識別信号
7を受信できず、第2回目の初期識別信号8を受信する
といった事態が起シ得るのであって、そのような場合、
手順時間が長くなるといった問題が発生する。
その問題の解決策として、例えば次のような方法が容易
に考えられる・ 即ち、前記送信側の回線に到来している信号が、音声信
号(白色雑音、パルス性雑音等を含む)であれば、直ち
に起動信号を送出せしめ、CED信号、NSF、C8I
、DIS信号(以下、ファクシミリ手順信号という。)
であれば、起動信号の送出を待たせるといった方法であ
る。
具体的には、前記ファクシミリ手順信号の周波数成分(
例えば、CED信号: 2100 Hz 、 Giz 
:1850 Hz、300 bps : 1650/ 
1850 Hz等)を検出する回路をファクシミリ装置
に設け、その回路により、それらの周波数成分が検出さ
れた場合に、起動信号の送出を待たせるというものであ
る。
しかし、かかる方法によるときは、前記検出回路は、極
めて広範な多くの周波数成分を含んでなる音声信号の一
部の周波数成分をも、ファクシミリ手順信号の周波数成
分の検出と同時に検出してしまう、つまりファクシミリ
手順信号の周波数成分に音声信号の一部の周波数成分を
含んだ態様の検出を行うので、ファクシミリ手順信号と
音声信号とを峻別することができず、両信号を判別する
判別精度の悪さに起因して、満足に所期の目的を達成し
得ないといった問題が残る。
本発明は、上述したような問題点に鑑みて為されたもの
で、前記音声信号とファクシミリ手順信号とを完全に峻
別し、以て、従来のような起動信号と第1回目の初期識
別信号との衝突を防止できるようにした、ファクシミリ
手順方法を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明は、回線上に音声信号が到来している場合のファ
クシミリ手順信号検出において、その検出部の出力波形
(ディジタル信号波形)が、ON状態の連続した連続パ
ターンにはならず、ON状態の断続した断続パターンに
なるという原理に基づくものであって、本発明の技術的
な手段は、前記ファクシミリ手順信号の検出部出力を制
御部に取込み、その制御部において、取込んだ出力波形
が連続パターンか断続パターンかの観察を行い、連続パ
ターンであると判断した場合は、回線上の到来信号はフ
ァクシミリ手順信号であるとみなして、状況に応じ起動
信号を送出するか、7エーズBに移行する処理を行い、
断続パターンであると判断した場合は、回線上の到来信
号は音声信号であるとみなして、直ちに起動信号を送出
する処理を行うようにしたものである。
作用 前記の技術的手段による作用は次のようになる。
即ち、ファクシミリ手順信号の検出部出力は、連続パタ
ーンと断続パターンの何れか一方のパターンを呈する。
そこで、制御部は、前記検出部出力が何れのパターンを
呈しているかを観察し、それが連続パターンを呈してい
ると判断した場合には、ファクシミリ手順信号が回線上
に到来しているとみなし、また、断続パターンを呈して
いると判断した場合には音声信号が回線上に到来してい
るとみなすのである。従って、従来とは異なり、音声信
号とファクシミリ手順信号とを、高精度に判別すること
ができる。
しかも、制御部は音声信号でちるとみなした場合には、
直ちに起動信号を送信する処理を行うので、従来の如き
、起動信号とファクシミリ手順信号(第1回目の初期識
別信号)とが衝突するといった事態を回避でき、手順時
間の短縮化が可能となる。
実施例 次に、本発明方法を図に示す一実施例を用いて説明する
〇 第1図は本発明方法を適切に実施することのできるファ
クシミリ装置の一例を示す概略構成ブロック図である。
冑、このファクシミリ装置は第7図と同様の機能を基本
的機能として有している。
第1図において、11は例えば300 bps受信に設
定できるモデム部、Aはファクシミリ手順信号検出部で
、この検出部Aは、例えば2100I(z検出回路12
.1850H2検出回路13.1650I(z検出回路
14及びORゲート15より構成される。
16は原稿の送信等を指示するだめの操作部であシ、1
7は制御部である。
この制御部17は、前記検出部Aからの出力信号TON
DTに基づき、電話回線]8に到来している信号が音声
信号か又はファクシミリ手順信号かを判別・処理し、そ
の処理結果に基づき、音声信号である場合には、直ちに
起動信号を送出すべく制御を行い、ファクシミリ手順信
号である場合には、状況に応じて、起動信号を送出する
か又はフェーズB(メツセージ前手順)に移行すべく制
御を行う機能を有している。
そこで、第1図において、先ず、操作部16により送信
の指示がなされると、回線18に到来している信号は、
各検出回路12〜14に入力される。
入力された信号中に、各検出回路12〜14の周波数に
マツチする有効な周波数成分が含まれていると、その周
波数成分に対応する各検出回路12〜14の出力D T
 21.0、D T 185、D T 165はONと
なる0 また、前記各検出回路12〜14の何れかの出力がON
になると、ORゲート15の出力TONDTがONとな
る〇 ここに、回線I8にファクシミリ手順信号(CED信号
、NSF、C3I、DIS信号)が到来している時の各
検出回路12〜14とORゲート15のそれぞれの出力
信号波形D T 210、D T 185、DT 16
5及びTONDTを第2図に示す。
第2図において、CED信号は2100H2)−ナル信
号であるから、このCED信号が回線18に到来してい
る時は、2100Hz検出回路12によって検出され、
その出力DT210がONとなり、ORゲート15の出
力TONDTがONになる。
また、ファクシミリ装置に内蔵のモデム部11を300
 bps受信に設定しである場合には、NSF、 C3
I、DIS信号は、データによるが、1650Hzか1
850Hzの何れかの周波数成分を有している。
従って、かかる周波数成分を含んだN5FXC8I、D
IS信号が回線18に到来している時は、ORゲート1
5の出力TONDTは連続ONになる。
つまり、回線18に前記ファクシミリ手順信号が到来し
ている時の検出部A(ORゲート15)の出力TOND
T波形は、ON状態の連続した連続バタ−ンを呈する。
次に、回線18に音声信号(白色雑音、パルス性雑音等
を含む)が到来している時の各検出回路12〜14とO
Rゲート15のそれぞれの出力信号波形DT210、D
T185、D T 165及びTONDTを第3図に示
す。
第3図から明らかなように、前記音声信号が回線18に
到来している時は、ORゲート15の出力TONDT、
つまり、検出部Aの出力TONDT波形はON状態の断
続した断続パターンを呈する。
前記制御部17は、上述したORゲート15の出力TO
NDT、つまり検出部Aの出力TONDTを取込み、そ
の出力TONDTが何れのパターンを呈しているかを観
察し、これが仮に断続パターンであれば、音声信号が回
線18に到来しているとみなして、直ちに起動信号を回
線18に送出すべく処理する。
以下、第1図において、操作部16を操作し、原稿を送
信する場合、制御部17が行う具体的な処理動作につい
て説明する。尚、この制御部17は、回線に到来してい
る信号に応じて、下記の3つの処理動作のうちの何れか
の処理動作を行うので、以下、これらについて分脱する
(処理1) 制御部17は、検出部Aより入力されてくる検出部出力
TONDT(ORゲート15の出力TONDT)を観察
し、その出力TONDTのOFF’状態が時間TI(例
えば / 秒)の間、続いたと判断した場合、つまシ、
回線に到来している信号がファクシミリ手順信号である
とみなし、しかも前記条件に合致していると判断した場
合、自動的に相手機に対する起動信号をモデム部11を
通じて回線に送出すべく制御処理を行う。この場合の動
作態様例を第4図に示す。
(処理2) 制御部17は、前記検出部出力TONDTのOFF状態
が、時間T2(例えば20ミリ秒)以上で前記時間71
未満の間、続き、その後ON状態になったと判断した場
合、第1図に示すモデム部11を300 bPs受信に
設定する。しかる後、モデム部11を通じて制御部17
は、回線18上の信号中にフラグパターンが存在してい
るか否かを観察する。
ここで、時間T3(例えば200ミリ秒)の時間内にフ
ラグパターンが発見されれば、制御部17は起動信号を
送出することなく、直ちにフェーズB(メソセージ前手
順)に移行すべく処理を行う。
また、前記時間T3の時間内にフラグパターンを発見で
きなかった場合には、再度、制御部17は前記検出部出
力TONDTの観察を開始する。
第5図は前記フェーズBに移行する場合の動作態様例を
示す。
(処理3) 上述したように、前記時間T3の時間内にフラグパター
ンを発見できない時は、再度、制御部17は前記検出部
出力TONDTの観察を行うが、その観察状態がN(N
≧1)回繰返された場合(つまり、断続パターンが発見
された場合)、制御部17は、回線18に到来している
信号は音声信号であるとみなして、モデム部11よシ起
動信号を直ちに回線18に送出すべく処理を行う。第6
図はその場合の動作態様例を示す。
以上のように、回線18に到来している信号は、制御部
17の前記(処理1)、(処理2)、(処理3)の何れ
か一つの処理によって、音声信号かファクシミリ手順信
号かの判別が為され、それぞれに対応した適切な処理が
実行される。
発明の効果 以上詳述したところから明らかなように、本発明は、回
線上に到来している信号が、音声信号であるかファクシ
ミリ手順信号であるかを、ファクシミリ手順信号検出部
の出カバターン(ORゲート15の出力TONDT)に
基づいて判別するものであるから、前例のようなファク
シミリ手順信号の周波数成分検出の有無に基づき判別す
る方式とは異なり、音声信号とファクシミリ手順信号と
の峻別を高精度に実施することができる。
しかも、本発明は、前記判別過程において、回線上に到
来している信号が音声信号であるとみなされた場合には
、直ちに相手機に対する起動信号を送出し、ファクシミ
リ手順信号であるとみなされた場合には、状況に応じて
前記起動信号を送出するか、又はフェースBに移行する
手順を実行するようにしだものであるから、従来のよう
な起動信号とファクシミリ手順信号(第1回目の初期識
別信号)との衝突を回避でき、手順時間の短縮化に寄与
し得るという卓越した効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実施するに好適なファクシミリ装
置の一実施例を示す概略構成ブロック図、第2図は回線
にファクシミリ手順信号が到来している場合の検出部に
おける各部の出力信号波形図、第3図は回線に音声信号
が到来している場合の検出部における各部の出力信号波
形図、第4図は回線にファクシミリ手順信号が到来して
いる場合であって、かつ起動信号の送出を行う場合の制
御部の処理動作を説明するだめの動作態様図、第5図は
同じくファクシミリ手順信号が到来している場合であっ
て、かつフェーズBに移行する場合の動作態様図、第6
図は回線に音声信号が到来している場合の制御部の処理
動作を説明するための動作態様図、第7図は起動信号検
出機能を有する従来のファクシミリ装置の概略構成を示
すブロック図、第8図は自己機と相手機が共に起動信号
検出機能を有する場合における従来のファクシミリ通信
手順を示すシーケンス図、第9図は自己機が起動信号検
出機能を有し、相手機はこれを有していない場合におけ
る従来のファクシミリ通信手順を示すシーケンス図であ
る。 11・・・モデム部、A・・・ファクシミリ手順信号検
出部、12−2100 Hz検出回路、13−1850
 Hz検出回路、14・・・1650Hz検出回路、1
5・・・ORゲート、16・・・操作部、17・・・制
御部、18・・・電話回線、T6NDT・・・検出部出
力(ORゲート出力)。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男  ほか1名第
1図 第211fi Tf5NDT                   
             二27゜第3図 丁5NDT                    
        −osOFF 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 話中に、相手機の回線接続を電話機からファクシミリ装
    置本体へ自動的に切替えるための起動信号を、電話回線
    上に送出する機能を備えたファクシミリ装置に、ファク
    シミリ手順信号の検出部とこの検出部出力を取込む制御
    部とを設け、この制御部が取込んだ前記検出部出力が連
    続パターンであるか断続パターンであるかの判断を行い
    、連続パターンである場合には前記電話回線上に到来し
    ている信号をファクシミリ手順信号とみなして、状況に
    応じ起動信号の送出か、フェーズBへの移行の処理を行
    い、断続パターンである場合には音声信号とみなして、
    直ちに起動信号の送出処理を行うことを特徴としたファ
    クシミリ手順方法。
JP61207247A 1986-09-03 1986-09-03 フアクシミリ手順方法 Pending JPS6362467A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61207247A JPS6362467A (ja) 1986-09-03 1986-09-03 フアクシミリ手順方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61207247A JPS6362467A (ja) 1986-09-03 1986-09-03 フアクシミリ手順方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6362467A true JPS6362467A (ja) 1988-03-18

Family

ID=16536646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61207247A Pending JPS6362467A (ja) 1986-09-03 1986-09-03 フアクシミリ手順方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6362467A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5668858A (en) * 1994-11-30 1997-09-16 Nec Corporation Control device for a facsimile apparatus
JP2005519827A (ja) * 2002-03-13 2005-07-07 ナムローゼ・フェンノートシャップ・ベーカート・ソシエテ・アノニム 密に巻付けられた多数の細長要素によって充填されたスプール

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5668858A (en) * 1994-11-30 1997-09-16 Nec Corporation Control device for a facsimile apparatus
JP2005519827A (ja) * 2002-03-13 2005-07-07 ナムローゼ・フェンノートシャップ・ベーカート・ソシエテ・アノニム 密に巻付けられた多数の細長要素によって充填されたスプール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5086455A (en) Facsimile arrangement having automatic answering telephone set and facsimile set and switching process therefor
JPH0410746A (ja) データ通信装置
JPH0328873B2 (ja)
JPS6362467A (ja) フアクシミリ手順方法
GB2237957A (en) A device for switching telephone calls to a facsimile machine or to a telephone set
JPH05219342A (ja) ファクシミリ装置
JPH0448855A (ja) ファクシミリ装置
US6252949B1 (en) Communication device
JP2744294B2 (ja) 通信装置及び通信方法
JPS63275255A (ja) ファクシミリ装置
JPS61189769A (ja) 画信号送信装置
KR0119370B1 (ko) 음성안내기능을 이용한 전화/팩스 모드의 자동절환 제어방법
JP3251765B2 (ja) データ通信機
JPS59133768A (ja) フアクシミリ装置
JP3369205B2 (ja) 待ち合わせ機能付きファクシミリ装置
JPS62285562A (ja) ファックシミリ装置の起動方法
JPS6292674A (ja) フアクシミリ装置の電話呼出方式
JPS62281667A (ja) フアクシミリ通信における電話呼出方法及びその装置
JPS61255159A (ja) フアクシミリ通信装置
JPS63316558A (ja) ファクシミリ装置
JPH01177254A (ja) 通信装置
JPH06164887A (ja) ファクシミリ装置
JPH01174157A (ja) 留守番電話機能付フアクシミリ装置における受信切替方式
JPS60210064A (ja) フアクシミリにおける電話呼び出し方法
JPH04369154A (ja) 通信制御装置