JPS6121784Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6121784Y2
JPS6121784Y2 JP11490678U JP11490678U JPS6121784Y2 JP S6121784 Y2 JPS6121784 Y2 JP S6121784Y2 JP 11490678 U JP11490678 U JP 11490678U JP 11490678 U JP11490678 U JP 11490678U JP S6121784 Y2 JPS6121784 Y2 JP S6121784Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
switch
feed
feed cam
ratchet teeth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11490678U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5531259U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11490678U priority Critical patent/JPS6121784Y2/ja
Publication of JPS5531259U publication Critical patent/JPS5531259U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6121784Y2 publication Critical patent/JPS6121784Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)
  • Mechanisms For Operating Contacts (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は手動開閉機能をもつタイムスイツチ
に関するものである。従来の典型的なこの種の繰
返し式タイムスイツチは第1図示の如く定速定方
向回転する設定ダイヤル1に取付けた設定子2に
より、一体に形成された送りカム3、カム軸4及
びスイツチカム5を回転駆動し、それによつてス
イツチバネ6を開閉制御する。通常この様な形式
のタイムスイツチのスイツチバネ6を速動させる
ため、スイツチカム5はラチエツト状に形成され
ている。従つて、スイツチカム5はスイツチバネ
6と係合して逆転することはできず、もし無理に
逆転させた場合にはスイツチバネ6が変形して正
常な開閉動作を行えなくなる。従来この種の対策
として、送りカム3にラチエツト歯3−1を設け
るとともに上記ラチエツト歯3−1と係合する同
様のラチエツト歯7−1を有した手動操作ツマミ
7を設け、上記手動操作ツマミを正回転(矢印A
方向)させた場合には、上記ラチエツト歯7−1
及び3−1が互に噛合つて上記送りカム3を回転
させスイツチバネ6を開閉するが、逆回転させた
場合には上記ラチエツト歯7−1及び3−1が滑
り、上記手動操作ツマミ7のみが軸方向に移動し
ながら空転して送りカム3は回転せず、スイツチ
バネ6には過大な力は加わらずその変形を防止す
るようにしたものがある。
しかしながら、場合によつては上記手動操作ツ
マミ7でなく誤つて送りカム3を指で摘み操作す
ることがあり、その場合には上記ラチエツト歯7
−1及び3−1の効果は全くなくなり、上記送り
カム3を逆転させればスイツチバネ6は変形し正
常な開閉動作を行わなくなる。
また、正回転方向を表す表示8がカム軸4を支
持する地板9に設けられているものの、表示8が
操作部即ち手動操作ツマミ7と離れているため、
見落としなどにより操作の方向が不明確となり、
逆方向へ回転し手動操作ツマミ7をいたずらに空
転させることが多かつた。
この考案は上記の問題を解決することを目的と
したもので、送りカム及びカム軸を囲み、地金表
面から送りカム端部まで延在し、正回転方向を示
す矢印形状を有する略円筒状のガードを設けるこ
とにより、送りカムの逆回転を防止し、また正回
転方向の表示の見落としを防止せんとするもので
ある。以下、この考案の一実施例を示す第2図に
基いて説明する。
第2図に於て、10はガードであり、地板9と
一体に形成され設定子2の軌跡と重なる部分を除
く略円筒状に、且つ上記送りカム3、カム軸4を
囲むように形成されている。ガード10は地板9
の表面より、上記送りカム3の上端面とほぼ同じ
位置まで、またその内径が送りカム3の最外径よ
りわずかに大くなるように形成されているため、
送りカム3を指で直接操作することは不可能であ
り、必然的に手動操作ツマミ7を操作せざるを得
ず、従つて誤つて送りカム3を摘み逆転させてス
イツチバネ6を変形・損傷させるという事故が防
止される。またガード10は、その一部に矢印1
0−1を設けることにより正回転方向をも表示す
る形状となつており、更にその表示もガードの上
端面を利用して操作部即ち手動操作ツマミ7と極
めて近い位置に設けられているため、容易に回転
させるべき方向が判読できる。
以上の説明の如く、この考案によれば送りカム
とカム軸をガードで囲み、かつ該ガードは正回転
方向を示す矢印形状を有しているので、誤つて送
りカム3を逆転操作してスイツチバネ6を損傷さ
せたり、手動操作ツマミ7を逆転操作しいたずら
に空転させることを防止できるタイムスイツチを
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のタイムスイツチを示す斜視図、
第2図は本考案の一実施例を示す斜視図である。 図中、1は設定ダイヤル、2は設定子、3は送
りカム、3−1,7−1はラチエツト歯、4はカ
ム軸、5はスイツチカム、6はスイツチバネ、7
は操作ツマミ、9は地板、10はガード、10−
1は矢印を示す。尚、各図中同一符号は同一また
は相当部分を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 地金を貫通して回転自在に設けられたカム軸
    と、このカム軸の一端側に設けられたスイツチカ
    ムと、上記スイツチカムの一方向の回転(正回
    転)によつてのみ開閉され且つ上記と反対方向の
    回転(逆回転)に対してはスイツチカムと係合し
    て該スイツチカムの回転を阻止するスイツチバネ
    と、上記カム軸の他端側に固着され端部にラチエ
    ツト歯を有し定時間毎に上記一方向に駆動される
    送りカムと、上記カム軸に回動自在に遊嵌され上
    記送りカムのラチエツト歯と係合するラチエツト
    歯を有し上記一方向にのみ送りカムを回転させる
    手動操作ツマミと、上記送りカム及びカム軸の他
    端側を囲み、上記地金表面から上記送りカムの端
    部と略同じ位置まで延在し、正回転方向を示す矢
    印形状を有する略円筒状のガードとを備えたタイ
    ムスイツチ。
JP11490678U 1978-08-21 1978-08-21 Expired JPS6121784Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11490678U JPS6121784Y2 (ja) 1978-08-21 1978-08-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11490678U JPS6121784Y2 (ja) 1978-08-21 1978-08-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5531259U JPS5531259U (ja) 1980-02-28
JPS6121784Y2 true JPS6121784Y2 (ja) 1986-06-30

Family

ID=29066064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11490678U Expired JPS6121784Y2 (ja) 1978-08-21 1978-08-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6121784Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5531259U (ja) 1980-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6121784Y2 (ja)
US4261047A (en) Date driving mechanism of watch
US11110571B2 (en) Switch device and ratchet wrench having the same
JP3361549B2 (ja) カム装置
FR2406131A1 (fr) Convertisseur de couple
JP2561897Y2 (ja) 回動するモータへの給電装置
JPH0242919Y2 (ja)
JPS5934469Y2 (ja) 洗たく機等のタイマ−装置
JPH0351755Y2 (ja)
JPH0424942B2 (ja)
JPS60193408U (ja) 自動車のハンドル角度検出装置
JPS5914831Y2 (ja) 摘子回動制御装置
JPS5920702Y2 (ja) 時計などの操作装置
JPS5926453Y2 (ja) コインタイマ−機構
JPH021354Y2 (ja)
JPH0741541U (ja) カメラのダイヤル操作装置
JPH0461650B2 (ja)
JPS59836Y2 (ja) コイルスプリングの保持構造
JPH0129658Y2 (ja)
JPS6139387Y2 (ja)
JPS61258641A (ja) 逆転防止装置
JPH0238623U (ja)
JPH0349640U (ja)
JPS5877924U (ja) 選局同調操作軸の回転規制装置
JP2002156469A (ja) カレンダー付時計