JPS5934469Y2 - 洗たく機等のタイマ−装置 - Google Patents

洗たく機等のタイマ−装置

Info

Publication number
JPS5934469Y2
JPS5934469Y2 JP16822878U JP16822878U JPS5934469Y2 JP S5934469 Y2 JPS5934469 Y2 JP S5934469Y2 JP 16822878 U JP16822878 U JP 16822878U JP 16822878 U JP16822878 U JP 16822878U JP S5934469 Y2 JPS5934469 Y2 JP S5934469Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
pointer
timer
gear
timer device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16822878U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5583089U (ja
Inventor
昌宏 佐藤
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to JP16822878U priority Critical patent/JPS5934469Y2/ja
Publication of JPS5583089U publication Critical patent/JPS5583089U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5934469Y2 publication Critical patent/JPS5934469Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はタイマー操作部と表示用指針部とを備え、操作
部の動作を変速伝達機構を介して表示用指針部に伝える
ようにした洗たく機等のタイマー装置の改良に関するも
のである。
一般に洗たく機等のタイマー装置でツマミと表示用指針
部が異なった動きをするものは第1図の如く構成されて
いる。
すなわち第1図の如く時間制御をするタイマー機構に連
結する主軸1とこれに固定した歯車2及び前記主軸1に
回転自在に設けた歯車4、さらにこの歯車2と歯車4に
噛合する歯車3よりなり主軸1にタイマーツマミ5を、
歯車4に指針6を各各固定している。
そして前記タイマーツマミ5及び指針6は洗たく機の操
作パネル部7の外部に露出するようにしてL・る。
上記の如く構成されたタイマー装置においては、指針6
とタイマーツマミ5の角速度の差は、歯車2、歯車3、
歯車4の歯車比を変えることにより自由に設定でき、こ
のようにタイマーツマミ5と指針6が異なる動きをする
(角速度が異なる)ものではタイマーツマミ5を回す時
第2図の如き、手が指針6に触れ、指針6の動きを妨げ
タイマーの故障や指針等の故障を招くという欠点が生じ
る。
本考案は上記従来のタイマー装置の欠点に鑑みてなした
ものであり、これら欠点を除去したタイマー装置を提供
する。
以下本考案の実施例を示した第3図乃至第10図によっ
て詳細に説明する。
尚、第1図及び第2図と同一部品は同一記号を符し、ま
たタイマー内の歯車機構については第1図及び第2回置
おいて説明したので説明を省略するO 第3図、第4図の実施例におL・て、指針6と歯車4の
嵌合部において互いに係合するよう双方に掛り部4a
、6aを設ける(どちらが凹でも凸でも良い)と共にこ
の掛り部4a 、6aの一方あるいは双方に弾性を付与
する。
このようにすると指針6に回転方向に大なる力が加わる
とこの弾性を有した掛り部6aが撓んで歯車4に対しス
リップして歯車4や内部構造、指針6の破損、故障を防
ぐことができる。
第5図乃至第10図は他の実施例で、第5図。
第6図は前記第3図、第4図の掛り部6aの外周にバネ
8を係合させ、掛り部6aの係止力を増加させたもので
ある。
6bt6cはこの/穿8の外れ防止のリプである。
第7図、第8図は歯車4の凹部4bと、指針6の凹部6
bとに係合し、且つバネ9にて保持する如くボール10
を設けたもので指針6に回転方向に犬なる力が加わった
時にボール10はバネ9を外方向へ押し歯車4の凹部4
bより外れ、指針6と共に歯車4に対しスリップする。
第9図、第10図は主軸1より指針6を固定した歯車4
への伝達歯車間の適当な位置にスリップ機構を設けたも
ので第9図は歯車3を3a 、 3bに分割し、相互間
にスリップ機構を設け、第10図は主軸1と歯車2の間
にスリップ機構を設けたものである。
上述したように本考案はタイマー操作部と表示用指針部
とを備え、操作部の動作を変速伝達機構を介して表示用
指針部に伝えるようにした洗たく機等のタイマー装置に
おいて、操作部と表示用指針部の間に、両者間に一定以
上の力が加わったとき操作部と指針部間の動作の伝達を
解除するスリップ機構を設けたものであるから、指針部
に大きな力が加わっても、タイマー装置内部、指針等が
破損したり故障したりすることがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的なタイマー装置の一部切欠断面図、第2
図はタイマー装置の使用状態を示した図面、第3図は本
考案タイマー装置の要部断面図、第4図は同分解斜視図
、第5図は同性の実施例の要部断面図、第6図は同分解
斜視図、第7図は同性の実施例の要部断面図、第8図は
同分解斜視図、第9図及び第10図は同性の実施例の要
部断面図である。 1・・・・・・主軸、2,3,4・・・・・・歯車、5
・・・・・・タイマーツマミ(タイマー操作部)、6・
・・・・・指針(表示用指針部)、4a、6a・・・・
・・掛り部(スリップ機構)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. タイマー操作部と表示用指針部とを備え、操作部の動作
    を変速伝達機構を介して表示用指針部に伝えるようにし
    た洗たく機等のタイマー装置において、操作部と表示用
    指針部の間に、両者間に一定以上の力が加わったとき操
    作部と指針部間の動作の伝達を解除するスリップ機構を
    設けたことを特徴とする洗たく機等のタイマー装置。
JP16822878U 1978-12-06 1978-12-06 洗たく機等のタイマ−装置 Expired JPS5934469Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16822878U JPS5934469Y2 (ja) 1978-12-06 1978-12-06 洗たく機等のタイマ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16822878U JPS5934469Y2 (ja) 1978-12-06 1978-12-06 洗たく機等のタイマ−装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5583089U JPS5583089U (ja) 1980-06-07
JPS5934469Y2 true JPS5934469Y2 (ja) 1984-09-25

Family

ID=29169172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16822878U Expired JPS5934469Y2 (ja) 1978-12-06 1978-12-06 洗たく機等のタイマ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5934469Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5583089U (ja) 1980-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4993006A (en) Device for turning decoration for timepiece
EP0600399B1 (en) Gear train structure of an electronic watch
JPS5934469Y2 (ja) 洗たく機等のタイマ−装置
JPS6449743A (en) Transmission of vehicle
JPS5941631Y2 (ja) 表示盤付ダイヤル装置
GB2131309A (en) Flywheel drive mechanisms, eg for toys
JPS5920702Y2 (ja) 時計などの操作装置
JPS6245752Y2 (ja)
JPS6344777Y2 (ja)
JPH0355914Y2 (ja)
US3175421A (en) Adjustable cam mechanism
JPS6217748Y2 (ja)
JPH06341567A (ja) 回転機のストッパー機構
JPS6121784Y2 (ja)
JPS6036881U (ja) ミシンの制御装置
JPH0313812Y2 (ja)
JPS6059694B2 (ja) 限時継電器における限時整定装置
JP2930630B2 (ja) 電動リール用クラッチ
JPS62123Y2 (ja)
JPS6234312Y2 (ja)
JP2538865Y2 (ja) 回転コネクタ
JPH028352Y2 (ja)
JPH0223770Y2 (ja)
JPS6322340Y2 (ja)
JPH028236Y2 (ja)