JPS61215270A - タ−ビンロ−ター - Google Patents
タ−ビンロ−ターInfo
- Publication number
- JPS61215270A JPS61215270A JP60052851A JP5285185A JPS61215270A JP S61215270 A JPS61215270 A JP S61215270A JP 60052851 A JP60052851 A JP 60052851A JP 5285185 A JP5285185 A JP 5285185A JP S61215270 A JPS61215270 A JP S61215270A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- turbine rotor
- metal shaft
- heat
- ceramic
- hardened
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/26—Rotors specially for elastic fluids
- F04D29/266—Rotors specially for elastic fluids mounting compressor rotors on shafts
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B37/00—Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
- C04B37/02—Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles
- C04B37/021—Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles in a direct manner, e.g. direct copper bonding [DCB]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B37/00—Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
- C04B37/02—Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles
- C04B37/023—Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles characterised by the interlayer used
- C04B37/026—Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles characterised by the interlayer used consisting of metals or metal salts
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D9/00—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
- C21D9/28—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for plain shafts
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01D—NON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
- F01D5/00—Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
- F01D5/02—Blade-carrying members, e.g. rotors
- F01D5/025—Fixing blade carrying members on shafts
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D1/00—Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
- F16D1/02—Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for connecting two abutting shafts or the like
- F16D1/027—Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for connecting two abutting shafts or the like non-disconnectable, e.g. involving gluing, welding or the like
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D1/00—Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
- F16D1/02—Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for connecting two abutting shafts or the like
- F16D1/04—Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for connecting two abutting shafts or the like with clamping hub; with hub and longitudinal key
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/65—Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
- C04B2235/656—Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
- C04B2235/6565—Cooling rate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2237/00—Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
- C04B2237/02—Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
- C04B2237/12—Metallic interlayers
- C04B2237/123—Metallic interlayers based on iron group metals, e.g. steel
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2237/00—Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
- C04B2237/30—Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
- C04B2237/32—Ceramic
- C04B2237/36—Non-oxidic
- C04B2237/368—Silicon nitride
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2237/00—Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
- C04B2237/30—Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
- C04B2237/40—Metallic
- C04B2237/405—Iron metal group, e.g. Co or Ni
- C04B2237/406—Iron, e.g. steel
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B1/00—Engines characterised by fuel-air mixture compression
- F02B1/02—Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition
- F02B1/04—Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition with fuel-air mixture admission into cylinder
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
- Ceramic Products (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
「産業上の利用分野」
本発明は、翼車部に耐熱性、軸承摺動部に高強直耐摩耗
性が要求されるターボチャージャーのローターとして好
適に利用される。
性が要求されるターボチャージャーのローターとして好
適に利用される。
「、従来の技術」
セラミックスは金属と比べて軽量であり、耐熱性に優れ
ていることから、これで翼車部を構成し、強靭性が必要
とされる軸部には金属を適用して、該セラミックス製翼
単のハブ部背面と該金属軸の一端とで両者をろう付け、
焼嵌め等の方法で高温接合してなるタービンローターの
構造は多徨提案されている。
ていることから、これで翼車部を構成し、強靭性が必要
とされる軸部には金属を適用して、該セラミックス製翼
単のハブ部背面と該金属軸の一端とで両者をろう付け、
焼嵌め等の方法で高温接合してなるタービンローターの
構造は多徨提案されている。
「発明が解決しようとする問題点」
ところが高温接合の場合、接合後に金属軸がなまる九め
、そのままでは金属軸が耐摩耗性を具備しておらず、使
用時に軸承摺動部が摩耗するおそれがある。そこで通常
、接合後に更に金属軸を熱処理して硬化させることを要
するが、その温度があまりに高いと熱処理後の熱歪によ
る内部応力でセラミックスにクラックが発生し油焼入れ
や水焼入れのように急冷処理の場合はこの現象が顕著で
あるためにセラミックス破壊に至る問題点かあ勺、他方
熱処理温度を低くすると軸承摺動部に対して充分な硬度
HRO40以上を期待することができないという問題点
があっ九。また、金属とセラミックスでは熱膨張係数が
大きく異なることから、接合部において熱膨張差に基づ
く応力歪が残留し、接合部の耐久性を低下させているこ
とも問題である。
、そのままでは金属軸が耐摩耗性を具備しておらず、使
用時に軸承摺動部が摩耗するおそれがある。そこで通常
、接合後に更に金属軸を熱処理して硬化させることを要
するが、その温度があまりに高いと熱処理後の熱歪によ
る内部応力でセラミックスにクラックが発生し油焼入れ
や水焼入れのように急冷処理の場合はこの現象が顕著で
あるためにセラミックス破壊に至る問題点かあ勺、他方
熱処理温度を低くすると軸承摺動部に対して充分な硬度
HRO40以上を期待することができないという問題点
があっ九。また、金属とセラミックスでは熱膨張係数が
大きく異なることから、接合部において熱膨張差に基づ
く応力歪が残留し、接合部の耐久性を低下させているこ
とも問題である。
本発明は、セラミックス製翼車と金属軸との接合温度が
高温であることと、マルテンサイト系耐熱鋼及びマルテ
ンサイト系ステンレス鋼が焼入れの際の冷却過程におい
てマルテンサイト変態を生じて0.6チ程度膨張するこ
とと、各種のマルテンサイト系耐熱鋼及びマルテンサイ
ト系ステンレス鋼のなかで、冷却雰囲気が気体又は真空
であっても焼きが入り得る金属が存在することとに着目
してなされたもので、上記従来技術の問題点を解決し、
高硬匿金属軸とセラミックス製翼車とが強固に接合した
タービンローターを提供することを目的とする。
高温であることと、マルテンサイト系耐熱鋼及びマルテ
ンサイト系ステンレス鋼が焼入れの際の冷却過程におい
てマルテンサイト変態を生じて0.6チ程度膨張するこ
とと、各種のマルテンサイト系耐熱鋼及びマルテンサイ
ト系ステンレス鋼のなかで、冷却雰囲気が気体又は真空
であっても焼きが入り得る金属が存在することとに着目
してなされたもので、上記従来技術の問題点を解決し、
高硬匿金属軸とセラミックス製翼車とが強固に接合した
タービンローターを提供することを目的とする。
なお、本発明は、本出願人が昭和60年2月18日付で
特許出願し九発明「金属とセラミックスとの接合体」を
応用したものである。
特許出願し九発明「金属とセラミックスとの接合体」を
応用したものである。
「問題点を解決する九めの手段」
セラミック製翼車と、他端がネジ加工が施されている金
属軸とでなるセラミック製タービンローターにおいて、
金属軸が加熱接合と同時に空冷で焼きが入り得るマルテ
ンサイト系耐熱鋼又はマルテンサイト系ステンレス鋼よ
シなシ、かかる金属軸を加熱接合と同時に焼入れし、そ
の後ネジ加工部を焼戻し処理し他部は焼きの入っ次状態
のタービンローター並びにセラミック製翼車と、他端が
ネジ加工が施されている金属軸とでなるセラミック製タ
ービンローターにおいて、金属軸が加熱接合と同時に空
冷で焼きが入り得るマルテンサイト系耐熱鋼又はマルテ
ンサイト系ステンレス鋼よシなシ、ネジ加工部が焼きの
入れず、他部を焼きの入る様に加熱接合したタービンロ
ーターである。ここで加熱接合とはろう付け、焼嵌め等
金属の少なくとも接合端部を800℃以上の高温に加熱
した状態で接合するすべての方法をいう。
属軸とでなるセラミック製タービンローターにおいて、
金属軸が加熱接合と同時に空冷で焼きが入り得るマルテ
ンサイト系耐熱鋼又はマルテンサイト系ステンレス鋼よ
シなシ、かかる金属軸を加熱接合と同時に焼入れし、そ
の後ネジ加工部を焼戻し処理し他部は焼きの入っ次状態
のタービンローター並びにセラミック製翼車と、他端が
ネジ加工が施されている金属軸とでなるセラミック製タ
ービンローターにおいて、金属軸が加熱接合と同時に空
冷で焼きが入り得るマルテンサイト系耐熱鋼又はマルテ
ンサイト系ステンレス鋼よシなシ、ネジ加工部が焼きの
入れず、他部を焼きの入る様に加熱接合したタービンロ
ーターである。ここで加熱接合とはろう付け、焼嵌め等
金属の少なくとも接合端部を800℃以上の高温に加熱
した状態で接合するすべての方法をいう。
「作用」
接合温度が焼入れ温度(700〜1100℃)と同等か
又はそれ以上であり、接合される金属として焼入れの際
の冷却雰囲気が気体又は真空であっても焼きが入り得る
ものを適用していることから、接合時の加熱冷却過程に
より同時に金属軸が焼入れ温度以上に加熱され、次いで
冷却されて硬化される。而してその金属がマルテンサイ
ト系耐熱鋼又はマルテンサイト系ステンレス鋼であるこ
とから、冷却過程においてマルテンサイト変態を生じて
0.5%a度膨張するためセラミックスとの熱膨張差に
起因する接合部の応力歪を緩和する。而して接合された
金属軸の非接合端部のみ局部加熱をして焼戻すか又は焼
入れしないことKよシ、コンプレッサホイールを固定す
るためのネジ部の加工が容易となる。
又はそれ以上であり、接合される金属として焼入れの際
の冷却雰囲気が気体又は真空であっても焼きが入り得る
ものを適用していることから、接合時の加熱冷却過程に
より同時に金属軸が焼入れ温度以上に加熱され、次いで
冷却されて硬化される。而してその金属がマルテンサイ
ト系耐熱鋼又はマルテンサイト系ステンレス鋼であるこ
とから、冷却過程においてマルテンサイト変態を生じて
0.5%a度膨張するためセラミックスとの熱膨張差に
起因する接合部の応力歪を緩和する。而して接合された
金属軸の非接合端部のみ局部加熱をして焼戻すか又は焼
入れしないことKよシ、コンプレッサホイールを固定す
るためのネジ部の加工が容易となる。
タービンローターの軸はヒートソークパック時Kかなシ
の高温になるので、使用中に軸承摺動部が焼戻されて軟
化するのを防止するため、そのような高温使用が予想さ
れる場合は上記金属の中でも焼戻し温度が500℃以上
である材質を選、択するのが望ましい。
の高温になるので、使用中に軸承摺動部が焼戻されて軟
化するのを防止するため、そのような高温使用が予想さ
れる場合は上記金属の中でも焼戻し温度が500℃以上
である材質を選、択するのが望ましい。
かかる作用を生じる金属としてはMo+W及びVのうち
から選ばれる少なくとも一種を0.02〜8重量%含有
する5UH616鋼、5UH600鋼等のマルテンサイ
ト系耐熱鋼及び比較的炭素量の多いSUS 440 、
Al5I 618等のマルテンサイト系ステンレス鋼が
挙げられ、これらは特に接合後の硬度がHROで40以
上となるうえ、焼戻し温度が500℃以上であるから好
適であるが、本発明はこれに限定されることなく、接合
時の雰囲気の制御可能な温度特性範囲を予備的に測定し
ておき、その温度特性範囲内で焼きが入り得ルスべての
マルテンサイト系耐熱鋼又はマルテンサイト系ステンレ
ス鋼を適用できる。
から選ばれる少なくとも一種を0.02〜8重量%含有
する5UH616鋼、5UH600鋼等のマルテンサイ
ト系耐熱鋼及び比較的炭素量の多いSUS 440 、
Al5I 618等のマルテンサイト系ステンレス鋼が
挙げられ、これらは特に接合後の硬度がHROで40以
上となるうえ、焼戻し温度が500℃以上であるから好
適であるが、本発明はこれに限定されることなく、接合
時の雰囲気の制御可能な温度特性範囲を予備的に測定し
ておき、その温度特性範囲内で焼きが入り得ルスべての
マルテンサイト系耐熱鋼又はマルテンサイト系ステンレ
ス鋼を適用できる。
「実施例」
実施例1
第1図は、本発明タービンローターの一実施例を示す断
面図である。
面図である。
11は熱膨張係数a、oxto/℃の窒化ケイ素焼結体
よりなるセラミック製翼車を示し、コンプレッサホイー
ル(図示省略)と連なる金属軸を接合するための翼車軸
11aがノ1ブ部背面に翼車部と一体的に突設されてい
る。12はセラミック製翼車11と該コンプレッサホイ
ールとを連動させる5UH616よシなる金属軸を示し
、翼車側端部がシールリング溝12aより更に翼車側に
位置するところまで延びており、他端にはコンプレッサ
ホイールをネジ止めするネジ部12bが形成されている
。18はセラミック製翼車11と金属軸12を接合する
Nt−Tiろうである。かかるタービンローターはセラ
ミック製翼車11の翼車軸11a端面にNi −Tiろ
う18を用いて10Torr真空中温度1020℃で金
属軸12を接合した後、毎分60℃で常温まで降温し、
次いで金属軸12の非接合端部のみをバーナーで600
℃に加熱して焼戻しを行い、焼戻し部分を旋盤でネジ切
りし、他の部分を仕上げ加工し、バランス修正すること
によって製造された。金属軸12の硬度を測定した処、
焼戻しを行っていない部分がHROで52、焼戻しを行
った部分がHROで82であった。このタービンロータ
ーをターボチャージャーに組み込み、10万r、p、m
で500時間の耐久テストを行った処、軸承摺動部の摩
耗は1μm以下であった。
よりなるセラミック製翼車を示し、コンプレッサホイー
ル(図示省略)と連なる金属軸を接合するための翼車軸
11aがノ1ブ部背面に翼車部と一体的に突設されてい
る。12はセラミック製翼車11と該コンプレッサホイ
ールとを連動させる5UH616よシなる金属軸を示し
、翼車側端部がシールリング溝12aより更に翼車側に
位置するところまで延びており、他端にはコンプレッサ
ホイールをネジ止めするネジ部12bが形成されている
。18はセラミック製翼車11と金属軸12を接合する
Nt−Tiろうである。かかるタービンローターはセラ
ミック製翼車11の翼車軸11a端面にNi −Tiろ
う18を用いて10Torr真空中温度1020℃で金
属軸12を接合した後、毎分60℃で常温まで降温し、
次いで金属軸12の非接合端部のみをバーナーで600
℃に加熱して焼戻しを行い、焼戻し部分を旋盤でネジ切
りし、他の部分を仕上げ加工し、バランス修正すること
によって製造された。金属軸12の硬度を測定した処、
焼戻しを行っていない部分がHROで52、焼戻しを行
った部分がHROで82であった。このタービンロータ
ーをターボチャージャーに組み込み、10万r、p、m
で500時間の耐久テストを行った処、軸承摺動部の摩
耗は1μm以下であった。
また、セラミックス製翼車11と金属軸12の接合部の
引張強度は20麺/−であった。
引張強度は20麺/−であった。
実施例2
第2図は、本発明タービンローターの他の実施例を示す
断面図である。
断面図である。
21は熱膨張係数8.OX 10”7℃の窒化ケイ素焼
結体よりなるセラミックス製翼車を示し、コンプレッサ
ホイール(図示省略)と連なる金属軸を接合するための
翼車軸21aがハブ部背面に翼車部と一体的に突設され
ている。22は5UH600よりなる金属軸を示し、翼
車側端部22aが凹設されて、この凹部に翼車軸21a
を焼嵌めて接合され、他端にコンプレッサホイールをネ
ジ止めするネジ部22bが形成されている。かかるター
ビンローターはセラミック製翼車21と金属軸22を1
100℃まで加熱し、嵌め代90μmで焼嵌めた後、毎
分65℃で常温まで降温し、次いで金属軸22の非接合
端部のみをバーナーで600℃に加熱して焼戻しを行い
、焼戻し部分を旋盤でネジ切りし、他の部分を仕上げ加
工し、バランス修正することによって製造された。金属
軸22の硬度を測定した処、焼戻しを行っていない部分
がHROで47、焼戻しを行っ九部分がHRcで29で
あった。このタービンローターをターボチャージャーに
組み込み800秒Go−800秒5topのサイクルを
1000回繰り返したが、軸承摺動部の摩耗はなく、嵌
合部近傍のセラミックスの破損本なかった。
結体よりなるセラミックス製翼車を示し、コンプレッサ
ホイール(図示省略)と連なる金属軸を接合するための
翼車軸21aがハブ部背面に翼車部と一体的に突設され
ている。22は5UH600よりなる金属軸を示し、翼
車側端部22aが凹設されて、この凹部に翼車軸21a
を焼嵌めて接合され、他端にコンプレッサホイールをネ
ジ止めするネジ部22bが形成されている。かかるター
ビンローターはセラミック製翼車21と金属軸22を1
100℃まで加熱し、嵌め代90μmで焼嵌めた後、毎
分65℃で常温まで降温し、次いで金属軸22の非接合
端部のみをバーナーで600℃に加熱して焼戻しを行い
、焼戻し部分を旋盤でネジ切りし、他の部分を仕上げ加
工し、バランス修正することによって製造された。金属
軸22の硬度を測定した処、焼戻しを行っていない部分
がHROで47、焼戻しを行っ九部分がHRcで29で
あった。このタービンローターをターボチャージャーに
組み込み800秒Go−800秒5topのサイクルを
1000回繰り返したが、軸承摺動部の摩耗はなく、嵌
合部近傍のセラミックスの破損本なかった。
実施例8
第1図のタービンローターを製造する方法において、接
合雰囲気がAr中であることと、接合後降温時に金属軸
12の非接合端部にのみ熱風を当てながら焼入れされな
いように常温まで降温したことと、焼戻しをせずに該非
接合端部 □をネジ切りしたことを除く他は実施例
1と同一条件でタービンローターを製造した処、ネジ加
工部の硬度はHROで39であった。
合雰囲気がAr中であることと、接合後降温時に金属軸
12の非接合端部にのみ熱風を当てながら焼入れされな
いように常温まで降温したことと、焼戻しをせずに該非
接合端部 □をネジ切りしたことを除く他は実施例
1と同一条件でタービンローターを製造した処、ネジ加
工部の硬度はHROで39であった。
実施例4
第3図は、本発明タービンローターの更に他の実施例を
示す断面図である。
示す断面図である。
81はセラミックス製翼車を示し、翼車軸が軸承摺動部
まで延長されて翼車部と一体的に突設されている。32
は金属軸を示し、一端がNi −Tiろう88にてセラ
ミックス製翼車と接合し、他端にネジ部82bが形成さ
れている。
まで延長されて翼車部と一体的に突設されている。32
は金属軸を示し、一端がNi −Tiろう88にてセラ
ミックス製翼車と接合し、他端にネジ部82bが形成さ
れている。
「発明の効果」
金属軸の軸承摺動部の耐摩耗性に優れ且つ金翼軸とセラ
ミックス製翼車とが強固に接合した複合タービンロータ
ーを提供することができる。
ミックス製翼車とが強固に接合した複合タービンロータ
ーを提供することができる。
接合と硬化を同時に行うことができるので工数が向上す
る。
る。
第1図、第2図及び第3図は本発明タービンローターの
実施例を示す断面図である。 11.21.81・・・セラミックス製翼車、12.2
2.82・・・金属軸、12b 、 22b 、 82
b・・・ネジ部 特許出顧大 日本特殊陶業株式会社 代表者小川修次 #! 1 図 [2図 第3図 セラミック製翼車
実施例を示す断面図である。 11.21.81・・・セラミックス製翼車、12.2
2.82・・・金属軸、12b 、 22b 、 82
b・・・ネジ部 特許出顧大 日本特殊陶業株式会社 代表者小川修次 #! 1 図 [2図 第3図 セラミック製翼車
Claims (4)
- (1)セラミック製翼車と、他端がネジ加工が施されて
いる金属軸とでなるセラミック製タービンローターにお
いて、金属軸が加熱接合と同時に空冷で焼きが入り得る
マルテンサイト系耐熱鋼又はマルテンサイト系ステンレ
ス鋼よりなり、かかる金属軸を加熱接合と同時に焼入れ
し、その後ネジ加工部を焼戻し処理し他部は焼きの入っ
た状態のタービンローター。 - (2)加熱接合がろう付け又は焼嵌めである特許請求の
範囲第1項記載のタービンローター。 - (3)セラミック製翼車と、他端がネジ加工が施されて
いる金属軸とでなるセラミック製タービンローターにお
いて、金属軸が加熱接合と同時に空冷で焼きが入り得る
マルテンサイト系耐熱鋼又はマルテンサイト系ステンレ
ス鋼よりなり、ネジ加工部が焼きの入れず、他部を焼き
の入る様に加熱接合したタービンローター。 - (4)加熱接合がろう付け又は焼嵌めである特許請求の
範囲第3項記載のタービンローター。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60052851A JPS61215270A (ja) | 1985-03-15 | 1985-03-15 | タ−ビンロ−ター |
US06/839,664 US4778345A (en) | 1985-03-15 | 1986-03-14 | Turbine rotor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60052851A JPS61215270A (ja) | 1985-03-15 | 1985-03-15 | タ−ビンロ−ター |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61215270A true JPS61215270A (ja) | 1986-09-25 |
JPH0248514B2 JPH0248514B2 (ja) | 1990-10-25 |
Family
ID=12926350
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60052851A Granted JPS61215270A (ja) | 1985-03-15 | 1985-03-15 | タ−ビンロ−ター |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4778345A (ja) |
JP (1) | JPS61215270A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106498145A (zh) * | 2016-12-14 | 2017-03-15 | 重庆长江工业炉制造有限公司 | 汽车前轴冷却循环系统 |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3535511A1 (de) * | 1984-10-06 | 1986-04-17 | Ngk Spark Plug Co., Ltd., Nagoya, Aichi | Verbindungsanordnung zwischen einer keramik- und einer metallwelle |
JPS61191572A (ja) * | 1985-02-18 | 1986-08-26 | 日本特殊陶業株式会社 | 金属とセラミックスとの接合体及びその製造法 |
JPS6335464A (ja) * | 1985-12-11 | 1988-02-16 | 日本碍子株式会社 | セラミック製部材と金属製部材の結合法 |
JPS63251127A (ja) * | 1987-04-06 | 1988-10-18 | Ngk Insulators Ltd | セラミック製部材と金属製部材の結合方法 |
US4942999A (en) * | 1987-08-31 | 1990-07-24 | Ngk Insulators, Inc. | Metal-ceramic joined composite bodies and joining process therefor |
DE3914333A1 (de) * | 1989-04-29 | 1990-10-31 | Hoechst Ceram Tec Ag | Pumpenkolben fuer axialkolbenpumpen |
JPH03205382A (ja) * | 1989-10-04 | 1991-09-06 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | セラミック部材と金属部材との接合体 |
US4962586A (en) * | 1989-11-29 | 1990-10-16 | Westinghouse Electric Corp. | Method of making a high temperature - low temperature rotor for turbines |
JP2752768B2 (ja) * | 1990-03-29 | 1998-05-18 | 日本特殊陶業株式会社 | タービンロータの接合構造 |
JPH04296698A (ja) * | 1990-12-21 | 1992-10-21 | Gebr Sulzer Ag | 原子炉高温液体にポンプ作用するランナー |
US5524019A (en) * | 1992-06-11 | 1996-06-04 | The Japan Steel Works, Ltd. | Electrode for electroslag remelting and process of producing alloy using the same |
US6305078B1 (en) * | 1996-02-16 | 2001-10-23 | Hitachi, Ltd. | Method of making a turbine blade |
US5769986A (en) | 1996-08-13 | 1998-06-23 | Northrop Grumman Corporation | Stress-free bonding of dissimilar materials |
US6536110B2 (en) * | 2001-04-17 | 2003-03-25 | United Technologies Corporation | Integrally bladed rotor airfoil fabrication and repair techniques |
US7287960B2 (en) * | 2004-07-28 | 2007-10-30 | B{dot over (o)}rgWarner, Inc. | Titanium aluminide wheel and steel shaft connection thereto |
DE102004053289A1 (de) * | 2004-11-04 | 2006-05-11 | Leybold Vacuum Gmbh | Vakuumpumpen-Laufrad |
DE102005007404B3 (de) * | 2005-02-18 | 2006-03-30 | Daimlerchrysler Ag | Verbindung einer Welle mit einem Turbinenrad eines Abgasturboladers |
EP2092174B1 (de) * | 2006-12-11 | 2015-09-09 | BorgWarner, Inc. | Turbolader |
DE102007012641A1 (de) * | 2007-03-16 | 2008-09-18 | Daimler Ag | Laufzeug für einen Abgasturbolader |
US7950146B2 (en) * | 2007-04-10 | 2011-05-31 | Siemens Energy, Inc. | Co-forged steel rotor component for steam and gas turbine engines |
EP2096317B1 (en) * | 2008-02-27 | 2012-08-15 | Agilent Technologies, Inc. | Method for manufacturing the rotor assembly of a rotating vacuum pump |
DE102014213641A1 (de) * | 2014-01-17 | 2015-08-06 | Borgwarner Inc. | Verfahren zur Verbindung eines Verdichterrades mit einer Welle einer Aufladeeinrichtung |
DE102015006349A1 (de) * | 2015-05-19 | 2016-11-24 | Evobeam GmbH | Verfahren zur Herstellung einer Wellen-Naben-Verbindung |
US10393134B2 (en) * | 2017-08-04 | 2019-08-27 | Borgwarner Inc. | Polymeric compressor wheel with metal sleeve |
RU181150U1 (ru) * | 2017-12-28 | 2018-07-05 | Федеральное Государственное Унитарное Предприятие "Научно-Производственное Объединение "Техномаш" | Металлокерамический ротор турбины |
CN109282082A (zh) * | 2018-11-23 | 2019-01-29 | 潜江新锐硬质合金工具有限公司 | 一种针式节流阀阀杆及其加工成型工艺 |
US11187104B2 (en) * | 2019-10-28 | 2021-11-30 | Pratt & Whitney Canada Corp. | In-situ heating/cooling tool for turbine assembly on a shaft |
CN111082615B (zh) * | 2020-02-20 | 2023-01-17 | 沈阳新城石油机械制造有限公司 | 一种直线电机动子的加工方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BE795520A (fr) * | 1972-02-18 | 1973-06-18 | Brown Bover & Cie Sa | Procede pour proteger les aubes mobiles d'une turbomachine a flux axial contre la corrosion fissurante |
US3839779A (en) * | 1973-09-07 | 1974-10-08 | Atomic Energy Commission | Ceramic brazing method |
JPS51133807A (en) * | 1975-05-14 | 1976-11-19 | Hitachi Ltd | Turbo type impeller with high performance |
DE2734747A1 (de) * | 1977-08-02 | 1979-02-15 | Daimler Benz Ag | Verbindung eines keramischen turbinenrades mit einer metallischen welle |
US4142923A (en) * | 1977-08-19 | 1979-03-06 | Midland Steel Products Co. | Method of induction heat treating, quenching and tempering, of structural members |
DE2822627A1 (de) * | 1978-05-24 | 1979-11-29 | Volkswagenwerk Ag | Ceranox-verbindung und verfahren zu ihrer herstellung |
JPS60101201A (ja) * | 1983-11-08 | 1985-06-05 | Ngk Spark Plug Co Ltd | タ−ビン軸の接合構造 |
JPS60103082A (ja) * | 1983-11-09 | 1985-06-07 | 日本碍子株式会社 | 金属・セラミツクス結合体およびその製造法 |
JPS61286274A (ja) * | 1985-06-12 | 1986-12-16 | 日本碍子株式会社 | 金属・セラミツクス結合体およびその製造法 |
-
1985
- 1985-03-15 JP JP60052851A patent/JPS61215270A/ja active Granted
-
1986
- 1986-03-14 US US06/839,664 patent/US4778345A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106498145A (zh) * | 2016-12-14 | 2017-03-15 | 重庆长江工业炉制造有限公司 | 汽车前轴冷却循环系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4778345A (en) | 1988-10-18 |
JPH0248514B2 (ja) | 1990-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61215270A (ja) | タ−ビンロ−ター | |
EP0837221B1 (en) | Ti-Al turbine rotor and method of manufacturing said rotor | |
JP5318311B2 (ja) | ろう付け方法およびそれから製造された製品 | |
US20100047072A1 (en) | Turbocharger | |
JPS61209777A (ja) | 蒸気タービンにおける高圧ロータ用の調整輪を製造する方法および調整輪 | |
JPS6050204A (ja) | 金属・セラミツクス結合体およびその製造法 | |
JPH0329031B2 (ja) | ||
JPH05155668A (ja) | セラミックスと金属との結合体 | |
JP3829388B2 (ja) | TiAl製タービンローター | |
JPH10193087A (ja) | TiAl製タービンローターの製造方法 | |
JPS60201002A (ja) | タ−ビンロ−タ− | |
JPS6270275A (ja) | セラミツク製回転体と金属製回転軸との接合方法 | |
JPS61286274A (ja) | 金属・セラミツクス結合体およびその製造法 | |
JP3179928B2 (ja) | 接合体及びそれとセラミックスとの結合体並びにそれらの製造方法 | |
JPS58217814A (ja) | 軸構造 | |
JPH09272021A (ja) | タービンロータの製造方法 | |
JPH10118764A (ja) | TiAl製タービン羽根車とローターシャフトとの接合 方法 | |
JPS6059076B2 (ja) | 複合ロ−ルの製造方法 | |
JP2619216B2 (ja) | セラミックと金属との結合体 | |
JPH0233677B2 (ja) | Chitsukakeisoseramitsukusutokinzokutonosetsugohoho | |
JPS61101601A (ja) | タ−ビンロ−タ−およびその製造法 | |
JPH01215769A (ja) | セラミックス・金属結合体の製造方法 | |
JPS638273A (ja) | セラミツクス部材と金属部材の結合方法 | |
JPH02124781A (ja) | セラミックス製回転体と金属軸の結合方法 | |
JPS5855382A (ja) | セラミツク部材と金属部材との接合方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |