JPS61213658A - 電気泳動装置 - Google Patents

電気泳動装置

Info

Publication number
JPS61213658A
JPS61213658A JP60053270A JP5327085A JPS61213658A JP S61213658 A JPS61213658 A JP S61213658A JP 60053270 A JP60053270 A JP 60053270A JP 5327085 A JP5327085 A JP 5327085A JP S61213658 A JPS61213658 A JP S61213658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
section
support
electrophoresis
dyeing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60053270A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Abe
賢一 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP60053270A priority Critical patent/JPS61213658A/ja
Publication of JPS61213658A publication Critical patent/JPS61213658A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/447Systems using electrophoresis
    • G01N27/44756Apparatus specially adapted therefor
    • G01N27/44782Apparatus specially adapted therefor of a plurality of samples

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は血清等の蛋白分画を測定する電気泳動装置に関
するものである。
(従来技術) 従来の電気泳動装置においては、通常、支持体供給部に
おいてロール状の支持体を所定長さに切断して緩衝液湿
潤ローラにより緩衝液を湿潤させた後検体塗布部に搬送
し、ここでアプリケータにより血清等の検体を塗布した
後泳動部に搬送して所定時間泳動させてから染色部に搬
送し、この染色部において染色・脱色・乾燥処理を行っ
た後測光部に搬送して、ここでデンシトメータにより電
気泳動像を測光走査するようにしている。
しかし、このように支持体供給部において所定の長さに
切断して緩衝液を湿潤させた支持体を、検体塗布部、泳
動部、染色部および測光部に亘ってほぼ水平に搬送する
構成にあっては、装置全体が大形になる欠点があった。
(発明の目的) 本発明の目的は、上述した欠点を除去し、装置全体を小
形にできるよう適切に構成配置した電気泳動装置を提供
しようとするものである。
(発明の概要) 本発明は、検体塗布部において支持体上に塗布された検
体を泳動部において所定時間泳動させた後、この支持体
を染色部において染色・脱色・乾燥処理してから測光部
において該支持体上に形成された電気泳動像を測光する
ようにした電気泳動装置において、少く共前記検体塗布
部、泳動部および染色部を前記支持体のほぼ水平な搬送
方向に対して垂直な方向に集合して配置したことを特徴
とするものである。
(実施例) 第1図は本発明の電気泳動装置の一例の構成を示すもの
である。支持体供給部1において、ロール状に巻かれた
支持体2は送りロー53によって繰出し、カッタ4によ
り所定の長さに切断した後、はぼ水平方向に搬送しなが
ら緩衝液mmo−55によって緩衝液6を湿潤させ、送
りローラ7を経て処理部8に搬入する。処理部8には支
持体のほぼ水平な搬送方向に対して垂直な方向に検体塗
布部9、泳動部10および染色部11を集合して配置し
、ここで搬入された支持体に対して検体塗布、泳動およ
び染色・脱色・乾燥処理を行なう。この処理部8におい
て所要の処理が行われた支持体は処理部8から搬出し、
送りローラ12によって透明化液13を有する測光部1
4に搬送し、ここで光源15、集光レンズ1B、受光素
子17等有するデンシトメータ18により電気泳動像を
測光走査した後、排出ローラ19を経てトレー20に排
出する。
処理部8には、箱状の外匣21を設け、その支持体の搬
入口および搬出口にはそれぞれシャッタ22a 、 2
2bを設けて、シャッタ22aを支持体の搬入時に、シ
ャッタ22bを支持体の搬出時にのみそれぞれ開放させ
る。外匣21内にはこれを水平方向に2分するようにシ
ャッタ23を設け、その上部に泳動部10を、下部に染
色部11を配置する。また、外匣21の外部にはその上
方に検体塗布部9を配置し、そのアプリケータ24を外
匣21に設けたシャッタ25を介して外匣21に挿脱し
得るよう構成すると共に、下方には各種の液を選択的に
収容する容器26を配、置し、この容器26を外匣21
に設けたシャッタ27を介して外匣21に禅脱し得るよ
う構成する。容器26にはタンク28.29および30
にそれぞれ収容された染色液31、脱色液32および洗
浄液33を切換弁34を経てポンプ35により選択的に
供給するよう構成すると共に、容器26内の液体を開閉
弁36を介して排液槽37に排出し得るよう構成する。
また、染色部11において、外匣21には支持体を乾燥
させるための温風を供給する温風供給口38および排出
口39を設ける。
本例では、外匣21内において、染色部11にO−ラ4
1.42およびせ43に掛は渡して逆三角形状にエンド
レスのベルト44を設け、このベルト44の水平面上に
送りローラ7により搬入された支持体2を、ベルト44
を矢印で示す方向に回動させながら送りローラ45によ
って搬送する。ベルト44は支持体2の搬送方向に沿っ
て両端部を受けるように離開対向して平行に配設した2
本のベルトをもって構成し、これらベルト閤で0−ラ4
1および42@の水平部分にリフタ46を昇降可能に配
置する。
ベルト44上に搬送された支持体2は、その先端を検知
器41によって検知して、ベルト44の水平面上の所定
の位置に位置決めし、その状態でシャッタ23.25を
開放して検体を付着したアプリケータ24を下降させて
外匣21内に侵入させ、これによりベルト44上に位置
決めされた支持体2に複数の検体を長さ方向に塗布する
。なお、この検体塗布にあたっては、アプリケータ24
の下降と同時にリフタ46を上昇させ、これにより支持
体2をベルト44から離して塗布してもよい。
検体塗布後、アプリケータ24を上昇させて外匣21か
ら退去させ、シャッタ25を閉じた後リフタ46を上昇
させて支持体2を泳動部10に移動させる。
泳動部10は、第2図に詳細に示すように、支持体2の
幅方向に対向して緩衝液収容槽51.52を設け、これ
ら緩衝液収容槽51.52に収容された緩衝液53゜5
4に濾紙55.56の一端部を浸漬し、これら濾紙55
゜56の他端部にスポンジ57.58を設けて、これら
スポンジ57.58を濾紙55.56を介して緩衝液5
3.54で湿潤させる。また、緩衝液収容槽51.52
の底部内壁には電極59.60を設け、これら電極59
.60をスイッチ61′@介して直流電源62に接続す
る。本例では、リフタ46の上昇によって検体が塗布さ
れた支持体2の幅方向両端部をスポンジ57.58に接
触させ、その状態でスイッチ61を閉じて検体を所定時
間泳動させる。
所定時間の泳動後、リフタ46を下降させて支持体2を
ベルト44上に載置し、その後ベルト44を矢印で示す
方向に回動して支持体2をガイドプレート65を経てベ
ルト44の最下方位置に仮想線で示すように位置決めす
る。なお、この最下方位置において支持体2をベルト4
4上に有効に保持するため、支持体2の長さ方向両端部
をガイドローラ66、67によってベルト44に圧接す
るようにする。この状態でシャッタ27を開き、容器2
6を外匣21内に挿入する。容器26には、先ずタンク
28から切換弁34を介してポンプ35により染色液3
1を収容し、この染色液内に支持体2を浸漬させて染色
処理する。その後、容器26内の染色液を開閉弁36を
開放して排液槽31に排出した後、開閉弁36を閉じて
容器26内にタンク29から切換弁34を介してポンプ
35により脱色液32を収容し、この脱色液に支持体2
に浸漬させて脱色処理する。
脱色処理後、容器26を一旦外匣21から退去させてシ
ャッタ27を閉じ、支持体2をベルト44の最下方位置
、またはベルト4゛4を矢印で示す方向に回動して支持
体2をガイドプレート68を経て水平面上に位置決めし
、あるいはベルト44を回動させながらシャッタ23を
閉じた状態で温風供給口38から外匣21内に温風を供
給し、これにより支持体2を乾燥させる。
乾燥処理後、ベルト44を回動させながら支持体2を適
当な分離手段によりベルト44から分離し、これを送り
ローラ69により開放したシャッタ22bを経て外匣2
1から搬出すると共に、シャッタ27を再び開放して容
器26を挿入する。この容器26には、脱色処理後、タ
ンク30から切換弁34を介してポンプ35により洗浄
液33を収容しておき、この洗浄液にベル44を浸しな
がら回動させることによりベルト44を洗浄し、これに
より次の支持体の処理に備える。また、外匣21から搬
出された支持体は、上述したように、測光部14に搬送
してデンシトメータ18により電気泳動像を測光走査す
る。
なお、上述した実施例において、容器26に緩衝液をも
選択的に収容させるよう構成することによって、緩衝液
湿潤ローラ5を除くこともできる。
(発明の効果) 以上実施例で説明したように、本発明においては、支持
体に検体を塗布する検体塗布部、検体を泳動させる泳動
部および泳動後の支持体を染色・脱色・乾燥処理する染
色部を、支持体のほぼ水平な搬送方向に対して垂直な方
向に集合して配置したから、装置全体を小形にできると
共に、支持体の走行が少ないのでジャムの発生も有効に
防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電気泳動装置の一例の構成を示す図、 第2図は第1図に示す泳動部の構成を示す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、検体塗布部において支持体上に塗布された検体を泳
    動部において所定時間泳動させた後、この支持体を染色
    部において染色・脱色・乾燥処理してから測光部におい
    て該支持体上に形成された電気泳動像を測光するように
    した電気泳動装置において、少く共前記検体塗布部、泳
    動部および染色部を前記支持体のほぼ水平な搬送方向に
    対して垂直な方向に集合して配置したことを特徴とする
    電気泳動装置。
JP60053270A 1985-03-19 1985-03-19 電気泳動装置 Pending JPS61213658A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60053270A JPS61213658A (ja) 1985-03-19 1985-03-19 電気泳動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60053270A JPS61213658A (ja) 1985-03-19 1985-03-19 電気泳動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61213658A true JPS61213658A (ja) 1986-09-22

Family

ID=12938055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60053270A Pending JPS61213658A (ja) 1985-03-19 1985-03-19 電気泳動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61213658A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5104511A (en) * 1989-12-21 1992-04-14 Olympus Optical Co., Ltd. Electrophoresis system
JPH0694676A (ja) * 1992-09-10 1994-04-08 Olympus Optical Co Ltd 自動電気泳動装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5104511A (en) * 1989-12-21 1992-04-14 Olympus Optical Co., Ltd. Electrophoresis system
JPH0694676A (ja) * 1992-09-10 1994-04-08 Olympus Optical Co Ltd 自動電気泳動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61213658A (ja) 電気泳動装置
JPH06506064A (ja) 写真処理装置
JPS6057536B2 (ja) 電気泳動装置
JPS6255615B2 (ja)
JP3159499B2 (ja) 自動電気泳動装置
DE2822852C3 (de) Selbsttätige Blutserumsauftragvorrichtung zur kataphoretischen Blutserumanalyse
JPS59171847A (ja) 生化学分析装置
JPS5815148A (ja) 電気泳動による生化学分析装置
CA2075471A1 (en) Photographic processing apparatus
JPS6339641Y2 (ja)
JP3349752B2 (ja) 自動電気泳動装置
JPH05133936A (ja) 自動電気泳動装置
JPS6339642Y2 (ja)
JPS61196153A (ja) 電気泳動槽
JPS645245Y2 (ja)
JPS6323501B2 (ja)
JPS5912985B2 (ja) 電気泳動装置における染色・脱色用回転ドラム
JPS6123506B2 (ja)
JPH0140044Y2 (ja)
US4937607A (en) Apparatus and method for processing photosensitive sheets
JPS5815149A (ja) 電気泳動による生化学分析装置
JPS61213848A (ja) 自動現像処理装置
JPS5911862B2 (ja) 電気泳動装置における染色・脱色方法及び装置
US4994838A (en) Wet processing arrangement and method for photographic reversal material
JPS59170746A (ja) デンシトメ−タ−