JPS61212080A - パルスガスレ−ザ励起回路 - Google Patents

パルスガスレ−ザ励起回路

Info

Publication number
JPS61212080A
JPS61212080A JP5369185A JP5369185A JPS61212080A JP S61212080 A JPS61212080 A JP S61212080A JP 5369185 A JP5369185 A JP 5369185A JP 5369185 A JP5369185 A JP 5369185A JP S61212080 A JPS61212080 A JP S61212080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
inductance
switching circuit
circuit
peaking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5369185A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Ito
紳二 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5369185A priority Critical patent/JPS61212080A/ja
Publication of JPS61212080A publication Critical patent/JPS61212080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/097Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping by gas discharge of a gas laser
    • H01S3/0971Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping by gas discharge of a gas laser transversely excited

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、パルスガスレーザの励起回路に関するもので
ある。
(従来技術とその問題点) T B A CO,レーザやエキシマレーザなどのパル
スガスレーザにおいては、多くの場合大気圧以上のガス
圧のレーザガスをグロー放電させることによりレーザを
励起している0この場合のグロー放電は、励起時間内で
安定で放電空間内で均一でなければならない。しかし、
大気圧以上のガスを放電させる場合、アーク放電が発生
し易い。アー′り放電はレーザ出力を低下させるのみな
らずレーザガスを急激に劣化させガスの寿命を著しく損
なわせる。アーク放電の発生を防ぎ大きなレーザ出力を
得るためには立ち上がりの速い高電圧で主放電を開始す
ることが必要不可欠である。
第4図は、従来のパルスガスレーザ励起回路の第1の例
である。なお1本図には本発明に係る部分のみが示しで
ある。この従来例は通常容量移行型励起回路と呼ばれて
いる。この容量移行型励起回路はパルスガスレーザの励
起回路として一般的に広く用いられている(レーザ研究
9(1981)682)。この従来例では、第1の主放
電電極l及び第2の主放電電極2に並列にピーキングコ
ンデンサ13、充電インダクタンス14、及び充電コン
デンサ3とスイッチング回路4との直列回路を接続し、
スイッチング回路4に並列に高電圧電源10を接続する
第4図の様な構成をとり、この励起回路中の充電コンデ
ンサ3、ピーキングコンデンサ13及びスイッチング回
路4を含む閉回路を低インピーダンスに構成することに
よって主放電電極1.2間に立ち上がりの速い高電圧を
印加することができる。また、ピーキングコンデンサ1
3の容量を充電コンデンサ3の容量に較べて小さくする
ことによって充電コンデンサ3の充電電圧以上の高電圧
を主放電電極1,2間に印加することが可能となる。
しかし、この励起回路を用いたパルスガスレーザにおい
ては、ピーキングコンデンサ13の容量を充電コンデン
サ3の容量に較べて小さくするとレーザの励起に用いら
れるピーキングコンデンサ13の蓄積エネルギーが減る
ためパルスガスレーザの効率が悪くなるという欠点があ
った。また、この従来例では前述した充電コンデンサ3
、ピーキングコンデンサ13及びスイッチング回路4を
含む閉回路を低インピーダンスに構成するとスイッチン
グ回路4に立ち上刃5りが速くピーク値の非°常に大き
な大電流が流れると同時に充電コンデンサ3の充電電圧
に等しい:16電圧がスイッチング回路4の両端に印加
されることなどからスイッチング回路4の寿命を著しく
低下させてしまうという欠点があった。
第5図は、従来のパルスガスレーザ励起回路の第2の例
である。但し、本図にも第4図と同様に本発明に係る部
分のみが示しである。この従来例は通常LC反転型励起
回路と呼ばれ、第4図の容量移行型励起回路と同様にパ
ルスガスレーザの励起回路として一般的に広く用いられ
ている。この従来例では、第1の主放電電極1及び第2
の主放電電極に並列に充電インダクタンス14及び第1
の充電コンデンサ15と第2の充電コンデンサ16との
直列回路を接続し、第2の充電コンデンサ16に並列に
スイッチング回路4及び高電圧![LlOを接続する第
5図の様な構成をとり、スイッチング回路4を閉じ、低
インピーダンスに構成したスイッチング回路4及び第2
の充電コンデンサ16を含む閉回路を通して、充電され
た@2の充電コンデンサ16の電荷(すなわち両端の電
圧)を反転させることによって、主放電電極1,2間に
第1及び第2の充電コンデンサ15.16の充電電圧の
2倍の立ち上がりの速い高電圧を印加することができる
。したがりて、第1及び第2の充電コンデンサ15.1
6の充電電圧は主放電電極1゜2間に印加する高電圧の
1/2で済む。このことから、スイッチ時をこスイッチ
ング回路4の両端に印加される高電圧を小さくすること
ができる。
しかし、この励起回路を用いたパルスガスレーザにおい
ても第4図の例と同様に、スイッチング回路4及び第2
の充電コンデンサ16を含む閉回路を低インピーダンス
に構成する必要があるため、スイッチング回路4に立ち
上がりが速くピーク値の非常に大きな大電流が流れ、ス
イッチング回路4の寿命を著しく低下させてしまうとい
う欠点があった0 第6図は、立ち上がりが遅く長い電流パルスを立ち上が
りが速く短い電流パルスに圧縮するための磁気スイッチ
(可飽和インダクタンス)を励起回路中に含む従来のパ
ルスガスレーザ励起回路の例である。(レーザ・アンド
・オプトエレクトロニック(Laser  und  
0ptoelectronik 2(1984)128
))。この従来例では、第1の主放を電極1及び第2の
主放を電極2に並列に充電インダクタンス14及び第3
のコンデンサ19及び磁気スイッチ9と第2のコンデン
サ18の直列回路を接続し、第2のコンデンサ18に並
列にインダクタンス17と充電コンデンサ3とスイッチ
ング回路4の直列回路を接続し、スイッチング回路4に
並列に高紙圧電#10を接続する第6図の様な構成をと
り、まずインダクタンス17によって充電された充電コ
ンデンサ3の#積エネルギーをゆっくりと第2のコンデ
ンサ18に移す。磁気スイッチ9はこの第2のコンデン
サ18の充電時にはインダクタンス17に較べて非常に
大きいインダクタンスとして働く。第2のコンデンサ1
8が充電され両端の電圧がピーク値に達すると磁気スイ
ッチ9を貫く磁束密度は飽和し、この時、磁気スイッチ
9のインダクタンスはインダクタンス17に較べて非常
に小さくなる。したがりてこの時、第2のコンデンサ1
7の蓄積エネルギーは第2及び第3のコンデンサ18.
19と磁気スイッチ9を含む閉回路を通して、この閉回
路中の回路定数で定まる速い立ち上がりの短い電流パル
スで第3のコンデンサ19に移行する。このエネルギー
移行に伴い第3のコンデンサ19の両端の電圧、すなわ
ちこの両端に接続された主放電電極1,2間の電圧が速
やかに立ち上がる。このようlこ、第6図の従来例では
スイッチング回路4#こ流れる電流のピーク値を下げ立
ち上がりを遅らせることによってスイッチング回w&4
の寿命を伸ばすとともに主放電電極1,2間に立ち上が
りの速い高電圧を印加することが可能となる。
しかし、この従来例では、充電コンデンサ3から第2の
コンデンサ18へ移行するエネルギーの移行効率及び第
2のコンデンサ18から第3のコンデンサ19へ移行す
るエネルギーの移行効率を高くする必要性から充電コン
デンサ3及び第2及び第3のコンデンサ18.19の容
量をすべて等しくしなければならないため主放電電極1
.2間に印加する高電圧と同程度の充電電圧で充電しな
ければならないこと、したがりてこのことからスイッチ
時にスイッチング回路4の両端に主放電電極1,2間に
印加する高電圧と同程度の高電圧が印加されるためスイ
ッチング回路4の寿命及びコストが制限されることなど
の欠点があった。
(発明の目的) 本発明の目的は、レーザガスを立ち上がりの速い高電圧
でパルス放電させることにより高効率で大きなレーザ出
力を得ることが可能であり、かつ、スイッチング1回路
の寿命の長いパルスガスレーザ励起回路を提供すること
にある。
(発明の構成) 本発明によるパルスガスレーザ励起回路の構成は、第1
のピーキングコンデンサ、第2のピーキングコンデンサ
、第1のインダクタンス及び第2のインダクタンスを直
列接続した閉回路と、スイッチング回路と、充電コンデ
ンサと、高電圧電源と、前記第2のピーキングコンデン
サの両端の電圧がピーク値に達した時に前記第2のピー
キングコンデンサの両端を自動的に短絡させるスイッチ
ング回路(磁気スイッチ(可飽和インダクタンス)スパ
ークギャップ、レールギャップ、サーフェスギャップ及
び予備電離用アークギャップ等を含む。
以下受動スイッチング回路と称す。)とを少なくとも備
え、前記閉回路中の前記第1のコンデンサと前記第2の
コンデンサの接続部に前記受動スイッチング回路の第1
の極及び前記充電コンデンサの第1の極を接続し、前記
受動スイッチング回路の第2の極を前記第2のコンデン
サと前記第2のインダクタンスの接続部に接続し、前記
スイッチング回路を前記充電コンデンサの第2の極及び
前記第1のインダクタンスと前記第2のインダクタンス
との接続部に接続し、前記第1のコンデンサと前記第1
のインダクタンスの接続部に被励起パルスガスレーザの
第1の主放電電極を接続し、前記第2のコンデンサと前
記$2のインダクタンスの接続部に被励起パルスガスレ
ーザの第2の主放電電極を接続し、前記スイッチング回
路の一方の極を前記高電圧電源に接続し前記スイッチン
グ回路の残りの極をアースに接続することを特徴とする
(実施例) 嬉1図−人は、高電圧電源10によって充電コンデンサ
3を充電するために必要な充電インダクタンスを受動ス
イッチング回路としての磁気スイッチ(可飽和インダク
タンス)9が兼ねる構造をとる本発明の第1の実施例の
模式図である。
本実施例においては、まず、第1のピーキングコンデン
サ5、第2のピーキングコンデンサ6、第2のインダク
タンス8及び第1のインダクタンス7を直列に、接続し
た閉回路を形成した。この閉回路の第2のピーキングコ
ンデンサに並列に受動スイッチング回路9を接続、し、
さらに、充電コンデンサ3と、スイッチング回路4を直
列に接続した回路の一端を第1のピーキングコンデンサ
5と第ス8の接続部に接続することによって高電圧電源
によって充電された充電コンデンサ3の蓄積エネルギー
を第1のピーキングコンデンサ5及び第2のピーキング
コンデンサ6に移す閉回路(以下エネルギー移行閉回路
とする。)を形成する。なお、第2のピーキングコンデ
ンサがパルスガスレーザの主放電電極に並列になるよう
に前記主放電電極化接続して用いる。充電コンデンサ3
から第1のピーキングコンデンサ5及び第2のピーキン
グコンデンサ6にエネルギーが移行する間、磁気スイッ
チ(可飽和インダクタンス)9は第1及び第2のインダ
クタンス7.8に比べて非常に大きなインダクタンスと
して働く。したがって、充電コンデンサ3から第1及び
第2のピーキングコンデンサ5,6へのエネルギー移行
時には、第1図Aに示した励起回路の等価回路を@1図
−BのsIこ書くことができる。第1のピーキングコン
デンサ5と第2のピーキングコンデンサ6の容量及び第
1のインダクタンス7と第2のインダクタンス8の大き
さは同じである必要はないが、第1図−Bの等価回路の
解析を簡略化するために第1のビニキングコンデンサ5
と第2のピーキングコンデンサ6の容量及び第1のイン
ダクタンス7と第2のインダクタンス8の大きさを同じ
とし、それぞれも。
L、とすると、第1図−Bの等価回路の解析から第1及
び第2のピーキングコンデンサ5,6の20  Voと
なる。ここで、C1は充電37770重+20゜ す3の容量、voは充電コンデンサ3の充電電圧、tは
時間である。今、第1及び第2のピーキングコンデンサ
5,6の容量を充電コンデンサ3の容量の半分とすると
(Cオ””ct、)、第1及び第2のピーキングコンデ
ンサ5,6の両端の電圧のピーク値v!、はVoとなり
、充電コンデンサ3から第1及び第2のピーキングコン
デンサ5,6のエネルギー移行効率E = 2 X (
−C,V、♂)/”ct Vo”は100%となる。ま
た、第1及び第2のピーキングコンデンサ5,6の容量
を充電コンデンサ2のam 1.43 To及び”=4
9二82チとなる。さらにスイッチング回路4に流れる
電流Iは 達するまでの時間、すなわち電流工の立ち上がり時間t
oはJ■に比例することが判る。
次に、充電コンデンサ3からのエネルギー移行に伴い第
1及び第2のピーキングコンデンサ5゜6の両端の電圧
がピーク値に達すると、磁気スイッチ(可飽和インダク
タンス)9を貫く磁束密度は飽和し、この時磁気スイッ
チ(可飽和インダクタンス)9のインダクタンスは真空
の透磁率と形状で定まる。第1及び第2のインダクタン
ス7゜8に較べて非常に小さな値になる。したがりて、
第1及び第2のピーキングコンデンサ5,6の両端の電
圧がピーク値に達した後の励起回路の等価回路は第1図
−Cの様になる。第1及び第2のピーキングコンデンサ
9,10の両端の電圧がピーク値に達した時刻を時間の
原点(1=、)に取れば、このとき第1図−Cにおいて
、第1の主放電電極1及び第2の主放電電極2の電位は
tJclのピーキングコンデンサ5と第2のピーキング
コンデンサ6の接続部に較べてv、pだけ高くなってい
る。磁気スイッチ(可飽和インダクタンス)9が閉じる
と第2のピーキングコンデンサ6の蓄積電荷c1vtF
は第2のピーキングコンデンサ6及び磁気スイッチ(可
飽和インダクタンス)9を含むLC回路を通して反転し
、第2のピーキングコンデンサ6の両端の電圧V、は、
第1及び第2のピーキングコンデンサ5,6の接続部の
電位を基準にすると。
V! = V2p cos (t/ff )となる。こ
こで、Llは主として磁気スイッチ(可飽和インダクタ
ンス)9の残留インダクタンス11、tは時間である。
したがってt=t1=fL可マ後には、v、 =−%と
なり、主放電電極1,2間に印加される電圧vDは2X
V、、となる。
以上述べた様に、充電コンデンサ3から第1及び第2の
ピーキングコンデンサ5,6へのエネルギー移行回路に
受動スイッチング回路(本実施例では磁気スイッチ(可
飽和インダクタンス))9を設けることにより充電コン
デンサ3から第1及び第2のピーキングコンデンサ5,
6へのエネルギー移行回路と第2のコンデンサ6の電圧
反転回路を時間的に分ける事が可能となる。充電コンデ
ンサ3から第1及び第2のピーキングコンデンサ5.6
へのエネルギー移行回路に含まれる第1及び第2のイン
ダクタンス7.8のため電圧Toに充電された充電コン
デンサ3の蓄積エネルギーはゆりくりと第1及び第2の
ピーキングコンデンサ5.6に移される。したがってス
イッチング回路4に流れる電流の立ち上がりを遅らせそ
のピーク値を小さくすることができると同時に、受動ス
イッチング回路4を低インダクタンスに構成することに
よって、主放電電極1,2間に立ち上がりの速い充電コ
ンデンサ3の充電電圧voの2〜3倍の高電圧を印加す
ることが可能となる。例えば、一般的な値として、L1
=1μu、cl:=30nFe(4= 15 nF 、
 Vo =20 kV及び受動スイッチング回路4の残
留インダクタンスをI4 = 20 nHとすると、ス
イッチング回路4に流れる電流のピーク値はI p c
−t 3−5 k人、電流の立ち上がり時間はt。
、xo、14μsしたがりて電流の上昇率dI/dtは
2.5X10’°人/S、主放電電極1,2間に印加さ
れる電圧はvD:40 kVその立ち上がり時間は1゜
cs−t 54 nHとなる。この時、充電コンデンサ
2からに1及び第2のピーキングコンデンサ9.10に
移されるエネルギーの移行効率はE=10(1である。
このvn、■、及びdI/dtの値は、例えば高電圧・
大電流スイッチング回路の一つであり、通常レーダにお
いて電流変調等に使用される市販のサイラトロンの許用
範囲を満たすものである。
また、上の例において、(4” 6 nFとし充電コン
デンサ3と第1及び第2のピーキングコンデンサ5.6
の容量比C1/ctを5とすると、■、ム2,6kA、
toy0.10μs  dI/dt > 2.6 X 
10”° 人/3゜VBy57 kV、 tl ム34
 ns、Fi::82%となる。この場合、充電コンデ
ンサ3から第1及び第2のコンデンサ5,6へ移される
エネルギーの移行効率Bは若干悪くなるが、スイッチン
グ回路4に流れる電流工、を小さくでき、かつ主放電電
極1,2間に印加する電圧vDをより短い時間で充電コ
ンデンサ3の充電電圧Vnの3倍近くまで立ち上げるこ
とができる。
第2図は、高電圧電源1oによって充電コンデンサ3を
充電するために必要な充電インダクタンスをスパークギ
ャップ9mに並列に配置した構成をとる本発明の第2の
実施例の模式図で、この充電インダクタンスとスパーク
ギャップとから受動スイッチング回路が構成されている
本実施例において、第3のインダクタンス9’bが前述
した充電インダクタンスである。この充電インダクタン
スは、充電コンデンサを充電するためのものでスパーク
ギャップだけで受動スイッチング回路を構成した場合は
充電されない。なお、本実施例で各ギャップ91(スパ
ークギャップ、レールギャップ、サーフェスギャップ等
)を受動スイッチング回路に用いる場合、受動スイッチ
ング回路のスイッチング電圧は各ギャップの形状ギャッ
プ間隔及び各ギャップ内のガスの種類及びガス圧等によ
って調節する。
第3図は、第2の実施例と同じ回路構成で、受動スイッ
チング回路に用いるギャップに予備電離用アークギャッ
プ列9cを用いた本発明の第3の実施例の模式図である
。主放電電極1,2に挾まれた主放電空間を主放電開始
前に予め電離し電子−イオン対を多数作っておくことに
よって、有害なアーク放電の発生を防ぎより大きなレー
ザ出力を得ることができるということが一般的に知られ
ている。本実施例では、受動スイッチング回路としての
予備電離用アークギャップ9cを複数個、主放電空間の
近傍に配置し、第2のピーキングコンデンサ6の電圧反
転時に複数個の予備電離用アークギャップ9cで起こる
アーク放電によって発生する紫外線を用い主放電空間を
主放電開始前に予備電離することができる。したがって
、新たな予備電離機構、予備電離回路等を必要としない
特長がある。
(発明の効果) 一般的にTF!ACO,レーザやエキシマレーザなどの
パルスガスレーザにおいてはより速い高電圧でパルス放
電させる程有害なアーク放電がない安定なグロー放電が
得られレーザの効率及び出力が格段に増加することが知
られているが、本発明のパルスガスレーザ励起回路にお
いては前述した様に、30〜50 nsという非常に短
い立ち上がり時間内に主コンデンサの充電電圧の2〜3
倍もの高電圧でパルス放電を開始することが可能である
ためレーザの効率及び出力を大幅に増大させることがで
きる。同時に、前述した様に従来の励起回路を用いて立
ち上がりの速い高電圧を得ようとする場合、スイッチン
グ回路に立ち上がりが速くピーク値が非常に高い大電流
が流れるとともに主コンデンサの充電電圧に等しい高電
圧が印加され、スイッチング回路の寿命を著しく短くし
てしまう。
これに反して、本発明のパルスガスレーザ励起回路にお
いては、受動スイッチング回路によって主コンデンサか
らピーキングコンデンサへのエネルギー移行回路と主放
電電極間に立ち上がりの速い高電圧を印加するためのI
、 C反転回路を時間的に分けることができるためスイ
ッチング回路に流れる電流の立ち上がりを大幅に遅らせ
かつそのピーク値を大幅に小さくできると同時に主コン
デンサの充電電圧をより低くできることからスイッチン
グ回路に印加される高電圧を低減することが可能となり
スイッチング回路の寿命を著しく増大させることができ
る。現状では、TEACO,レーザやエキシマレーザな
どのパルスガスレーザの寿命はスイッチング回路の寿命
で限定されている。以上の。
ことから、本発明のパルスガスレーザ励起回路を用いる
ことによって、高効率で大きなレーザ出力を持ちかつ装
置寿命の非常に長いパルスガスレーザが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図−人は本発明の第1の実施例を示す図で、第1図
−Bは充電コンデンサ3から第1及び第2のピーキング
コンデンサ5,6へのエネルギー移行時の励起回路の等
価回路図で、第1図−〇は第2のピーキングコンデンサ
6の電圧反転時の励起回路の等価回路図である。第2図
は本発明の第2の実施例の模式図、第3図は本発明の第
3の実施例である。第4図、第5図及び第6図はそれぞ
れ5.。 従来のパルスガスレーザ装置の第1の実施例、第2の実
施例及び第3の実施例の模式図である。 1・・・第1の主放電電極、2・・・第2の主放電電極
、3・・・充電コンデンサ、4・・・スイッチング回路
、5・・・第1のピーキングコンデンサ。 6・・・第2のピーキングコンデンサ、7・・・第1の
インダクタンス、 8・・・第2のインダクタンス、 ・ 9・・・受動スイッチンr路、10・・・高電圧電
源、11・・・磁気スイッチ(可飽和インダクタンス)
の残留インダクタンス 9b・・・第3のインダクタンス、        ′
13・・ピーキングコンデンサ、 14・・・充電コンデンサ、 15・・第1の充電コンデンサ、 16・・・第2の充電コンデンサ、 17・・・インダクタンス、18・・・第2のコンデン
サ19・・・第3のコンデンサ。 第2図 ff14図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1のピーキングコンデンサ、第2のピーキングコンデ
    ンサ、第1のインダクタンス及び第2のインダクタンス
    を直列接続した閉回路と、スイッチング回路と、充電コ
    ンデンサと、高電圧電源と、前記第2のピーキングコン
    デンサの両端の電圧がピーク値に達した時に前記第2の
    ピーキングコンデンサの両端を自動的に短絡させるスイ
    ッチング回路(以下受動スイッチング回路と称す。)と
    を少くとも備え、前記閉回路中の前記第1のピーキング
    コンデンサと前記第2のピーキングコンデンサの接続部
    に前記受動スイッチング回路の第1の極及び前記充電コ
    ンデンサの第1の極を接続し、前記受動スイッチング回
    路の第2の極を前記第2のピーキングコンデンサと前記
    第2のインダクタンスの接続部に接続し、前記スイッチ
    ング回路を前記充電コンデンサの第2の極及び前記第1
    のインダクタンスと前記第2のインダクタンスの接続部
    に接続し、前記第1のピーキングコンデンサと前記第1
    のインダクタンスの接続部に被励起パルスガスレーザの
    第1の主放電電極を接続し、前記第2のピーキングコン
    デンサと前記第2のインダクタンスの接続部に被励起パ
    ルスガスレーザの第2の主放電電極を接続し、前記スイ
    ッチング回路の一方の極を前記高電圧電源に接続し前記
    スイッチング回路の残りの極を高電圧電源のアース側に
    接続することを特徴とするパルスガスレーザ励起回路。
JP5369185A 1985-03-18 1985-03-18 パルスガスレ−ザ励起回路 Pending JPS61212080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5369185A JPS61212080A (ja) 1985-03-18 1985-03-18 パルスガスレ−ザ励起回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5369185A JPS61212080A (ja) 1985-03-18 1985-03-18 パルスガスレ−ザ励起回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61212080A true JPS61212080A (ja) 1986-09-20

Family

ID=12949834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5369185A Pending JPS61212080A (ja) 1985-03-18 1985-03-18 パルスガスレ−ザ励起回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61212080A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02117187A (ja) * 1988-10-27 1990-05-01 Toshiba Corp パルスレーザー装置
JPH02146785A (ja) * 1988-11-28 1990-06-05 Komatsu Ltd パルス放電型ガスレーザの充放電回路
JPH05102572A (ja) * 1991-10-07 1993-04-23 Toshiba Corp 金属蒸気レーザー装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02117187A (ja) * 1988-10-27 1990-05-01 Toshiba Corp パルスレーザー装置
JPH02146785A (ja) * 1988-11-28 1990-06-05 Komatsu Ltd パルス放電型ガスレーザの充放電回路
JP2743075B2 (ja) * 1988-11-28 1998-04-22 株式会社小松製作所 パルス放電型ガスレーザの充放電回路
JPH05102572A (ja) * 1991-10-07 1993-04-23 Toshiba Corp 金属蒸気レーザー装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08132321A (ja) 放電励起パルスレーザ装置
JPS61212080A (ja) パルスガスレ−ザ励起回路
JPS62249493A (ja) 自動予備電離エキシマレ−ザ装置
JPS61216373A (ja) パルスレ−ザ装置
JP2996706B2 (ja) パルスレーザ発振装置
JPS63304683A (ja) エキシマレ−ザ−装置
JPH0467797B2 (ja)
JP2868924B2 (ja) パルスレーザ用電源装置
JPS61135176A (ja) パルスガスレ−ザ装置
JPS63217685A (ja) パルスレ−ザ装置
JPH0357284A (ja) パルスガスレーザの駆動装置
JPS60187076A (ja) ガスレ−ザ装置
JPH04236475A (ja) パルスレーザ用電源装置
JPH0783150B2 (ja) パルスレ−ザ用電源装置
JPH0220082A (ja) 放電型エキシマレーザ装置
JPH05121809A (ja) パルスレーザ用電源装置
JPS6313387A (ja) パルスガスレ−ザ装置
JPH02130977A (ja) パルスレーザ発振装置
JPS6336587A (ja) レ−ザ発振器
JPS63316491A (ja) レ−ザガス励起放電回路
JPH02105481A (ja) パルスレーザ発振装置
JPH04139781A (ja) パルスレーザ発振装置
JPH02146785A (ja) パルス放電型ガスレーザの充放電回路
JPH0389572A (ja) パルスレーザ装置
JPH05304784A (ja) 倍電圧パルス電源