JPS61211380A - 印刷インキ - Google Patents

印刷インキ

Info

Publication number
JPS61211380A
JPS61211380A JP60051608A JP5160885A JPS61211380A JP S61211380 A JPS61211380 A JP S61211380A JP 60051608 A JP60051608 A JP 60051608A JP 5160885 A JP5160885 A JP 5160885A JP S61211380 A JPS61211380 A JP S61211380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
printing ink
radical
ink
organic compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60051608A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0149428B2 (ja
Inventor
Yoshioki Yoshioka
吉岡 好興
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taniguchi Ink Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Taniguchi Ink Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taniguchi Ink Manufacturing Co Ltd filed Critical Taniguchi Ink Manufacturing Co Ltd
Priority to JP60051608A priority Critical patent/JPS61211380A/ja
Publication of JPS61211380A publication Critical patent/JPS61211380A/ja
Publication of JPH0149428B2 publication Critical patent/JPH0149428B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、印刷インキに関し、更に詳しく云えば、特に
紙等の吸収性被印刷材の印刷に適し、且つ優れた印刷作
業性を与える印刷インキに関する。
(従来の技術) 従来、各種の被印刷材に図柄を与えるために種々の印刷
インキが知られている。
例えば、プラスチックフィルム、金属、ガラス等の非吸
収性被印刷材の印刷に対しては、含有する溶剤の蒸発に
よって乾燥する溶剤蒸発型の印刷インキが使用され、ま
た紙を代表とする吸収性被印刷材に対しては、含有する
溶剤が吸収されて乾燥する印刷インキ、例えば、平版印
刷インキ、凹版印刷インキ、凸版印刷インキ、シルクス
クリーン印刷インキ等が知られている。
(発明が解決しようとしている問題点)上述の如き各種
の印刷インキは、いずれもそれぞれの印刷形式に応じた
印刷版の表面に薄膜のインキを付与し、付与されたイン
キを被印刷材に転写し、溶剤の蒸発、溶剤の吸収、ワニ
スの酸化重合等によって乾燥させて印刷インキをセット
するものである。
従って、これらの印刷インキは、転写後は速やかに乾燥
するのが好ましく、そのように工夫されているが、一方
では印刷インキの保存中あるいは印刷中は、これらの印
刷インキがなるべく乾燥しないことが要求される。これ
らの相反する要求を調整すべく、その乾燥性がコントロ
ールされている。
しかしながら、従来の印刷操作は、なかには長時間連続
して行なわれるものもあるが、大部分は、時々中断され
る場合が多く、例えば、−日の作業が終了すると、その
後は翌朝の作業まで放置されることになる。このような
場合においては印刷インキは上述の如き適度の乾燥性が
付与されているため、中断時に印刷機の印刷版やブラン
ケットに付着している印刷インキ層がその中断中に機上
で乾燥することになる。
このように機上で乾燥すると、そのままでは次回の印刷
開始時に満足できる印刷が行なえないために、印刷の中
断後は直ちに印刷インキを取除くか、あるいは印刷の開
始前に付着した印刷インキを取除くことが必要となる。
このような作業は1例えば1〜2時間の時間が要求され
るため、その間は印刷ができず、またその作業に人員を
要するため、工業上非常に不経済な事態となっている。
従って、印刷インキの保存中、印刷前の準備段階あるい
は印刷中断時に印刷機上で乾燥せず、それにも係わらず
、印刷後の被印刷材上では十分な乾燥速度を有する印刷
インキが理想であり、且つそのような印刷インキが強く
要求されている。これらの要求は、相反する要求である
ため、従来は上記の如き特性を有する印刷インキは提供
し得なかった。
本発明者は上述の如き従来技術の欠点を解決し、上述の
業界の要望に応えるべく鋭意研究の結果、従来の印刷イ
ンキ、特に重合型の印刷インキに、特定の化合物を添加
するときは、保存中や印刷機上では非常に乾燥が遅く、
従って印刷操作を、例えば夜間中断したとしても、その
印刷機上では印刷インキが乾燥しないため、次の印刷開
始時に印刷機の機掃が不要で直ちに印刷が開始でき、そ
れにも係わらず被印刷材上では付与された印刷インキの
乾燥が十分に速いインキが得られることを知見して本発
明を完成した。
(問題点を解決するための手段) すなわち、本発明は、着色剤、ワニスおよび溶剤からな
る印刷インキに、ラジカル捕捉性有機化合物を添加した
ことを特徴とする印刷インキである。
次に本発明を更に詳細に説明すると、本発明の印刷イン
キを構成する着色剤は、従来の印刷インキに使用されて
いる顔料あるいは染料であって、従来公知の顔料あるい
は染料は本発明の印刷インキの着色剤としていずれもそ
のまま使用できるものである。また、その使用量も従来
公知の印刷インキと同様でよく、例えば、印刷インキ1
00重量部中で、例えば約10〜40重量部を占める割
合が一般的である。
また、本発明の印刷インキを構成するワニスも、従来公
知の印刷インキ用ワニスはいずれも本発明においてその
まま使用できるものであり、その使用量も従来と同様に
、例えば印刷インキ100重量部中で約50〜80重量
部を占める割合が一般的である。
本発明の印刷インキのワニスとして好ましいものは、従
来の平版印刷インキ等に使用されている天然または合成
の耐化重合型樹脂、すなわちそれらの構造中に重合性二
重結合を有し、空気中の酸素によって重合硬化して被膜
を構成するものである。これらの上版印刷インキ用のワ
こスは、多数のものが公知であり、本発明においてはこ
れら公知のものがいずれも使用し得る。
本発明の印刷インキを構成する溶剤は、インキの粘度、
稠度、フロー等を修正をするために加えられるものであ
り、印刷インキ用として従来使用されている各種の有機
溶剤はいずれも使用し得るものであり、その使用量は、
印刷インキ100重量部中で約5〜80重量部を占める
割合が一般的である。
本発明で使用し、主として本発明を特徴づけるラジカル
捕捉性有機化合物は、印刷インキが空気に接触したり、
熱によって印刷インキ中に生じた過酸化物や重合開始ラ
ジカルに作用して、それらの過酸化物や開始ラジカルあ
るいは成長ラジカルを捕捉して、それらの作用を消滅あ
るいは弱化させる作用をするものである。
このような作用を有する従来公知のラジカル捕捉性有機
化合物は、いずれも本発明において使用できるものであ
るが、本発明において特に好適なものは常温で不〜難揮
発性であり、ワニスおよび/または溶剤中に可溶または
安定に分散し得る化合物である。
これらのラジカル捕捉性有機化合物が常温で揮発性であ
ったり、あるいは溶剤可溶性または分散性でないときは
、印刷機上での印刷インキの乾燥を十分には抑制されず
、また印刷後の印刷インキの乾燥速度が十分ではなくな
る。
本発明では、上記の如きラジカル捕捉性有機化合物を印
刷インキ中に添加するときは、印刷インキの保存中ある
いは印刷機上では、印刷インキにこれらのラジカル捕捉
性有機化合物が均一に存在し、且つこれらのラジカル捕
捉性有機化合物は揮発性でないために、印刷インキの重
合すなわち乾燥が遅れ、従って前述の如き従来技術の問
題点が解決されたものである。
更に、本発明の印刷インキが被印刷材に付与されると、
特に被印刷材が紙の如き吸収性の被印刷材であるときは
、印刷インキ中の溶剤および該溶剤中に溶解または安定
に分散している上記のラジカル捕捉性有機化合物が、被
印刷材中に速やかに吸収されるため、被印刷材上に残っ
た着色剤とワニスからなる成分は、従来の印刷インキと
同様に速やかに乾燥することを知見し、本発明の目的が
完全に達成されたものである。
従って、本発明の印刷インキは、特に紙の如き吸収性の
被印刷材の印刷、例えば、平版印刷用のインキとして有
用である。
また、上記の如きラジカル捕捉性有機化合物は、あまり
に多量に使用するのは経済的ではなく、また印刷後の乾
燥を過度に遅らせることがあり、また使用量が少なすぎ
るときは、本発明の効果が十分に達成できない。
本発明者の詳細な研究によれば、本発明で使用する上記
の如きラジカル捕捉性有機化合物は印刷インキ100重
量部中で一般的には約0.05〜40重量部を占める割
合、より好ましくは約0.5〜20重量部を占める割合
であり、このような使用割合において本発明の目的が十
分に達成することができる。
本発明で使用する上記の如き作用をするラジカル捕捉性
有機化合物について、更に具体的に説明すれば、このよ
うなラジカル捕捉性有機化合物は、その構造中に少なく
とも1個のチオアルコール基、チオフェノール基、スル
ファイド基、ポリスルファイド基等の硫黄原子からなる
活性基、フェノール基、アミノ基等の活性基を有する化
合物であり、好ましい具体例により例示すれば、第1の
群として、硫黄原子を含む活性基を有する化合物1例え
ば、ブタンチオール、ヘキサンチ  ゛オール、ヘプタ
ンチオール、オクタンチオール、ノナンチオール、デカ
ンチオール、ウンデカンチオール、ドデカンチオール、
トリデカンチオール、テトラデカンチオール、ペンタデ
カンチオール、ヘキサデカンチオール、ヘプタデカンチ
オール、オクタデカンチオール、ノナデカンチオール、
エイコサンチオール、ベンジルメルカプタン等のチオア
ルコールおよびそれらのアルキル誘導体、例えばモノア
ルキルスルファイド、アルキルジスルファイド等;モノ
チオエチレングリコール、モノチオプロピレングリコー
ル、α−モノチオグリセリン、モノチオエチレンクロル
ヒドリン、3−クロルプロピルメルカプタン、チオグリ
コール酸、チオヒドロアクリル酸、チオ乳酸、チオリン
ゴ酸、チオエタノールアミン、β−ジエチルアミノメチ
ルカプタン、β−ニトロエチルメルカプタン、チオフェ
ノール、千オクレゾール、チオサリチル酸、チオアルキ
ル酸のアルキルエステルやアミド、チオジグリコール、
それらのモノカルボン酸エステル、2−メルカプトベン
ゾイミダシール、Ni−ジブチル−ジチオカーバメート
、ジラウリルチオジプロピオネート、ジステアリル・チ
オジプロピオネート、ジステアリル・チオジプロピオネ
ート等が挙げられる。
第2群として、フェノール性水酸基を有する化合物とし
ては、ハイドロキノン、P−ベンゾキノン、P −te
rt−ブチルカテコール、ジ−t−ブチル−P−クレゾ
ール、P−オクチルフェノール、P−ノニルフェノール
、P−ドデシルフェノール、4.4’−ジヒドロキシジ
フェニルシクロへ午サン、2.5−ジ−t−7ミルハイ
ドロキノン、2,5−ジー1−ブチルハイドロキノン、
2.2′−メチレン−ビス(4−メチル−6−t−ブチ
ルフェノール)、4.4′−チオビス(6−t−ブチル
−m−クレゾール)、2.2’−メチレンビス(4−エ
チル−6−t−ブチルフェノール)、4.4′−ブチリ
デン−ビス(6−E−ブチル−m−クレゾール)、スチ
レンフェノール、6−t−ブチル−m−クレゾールと5
CfL2またはS、CZ、との反応生成物、4.4′−
ジオキシジフェニル、ヒドロキノンモノベンジルエーテ
ル、l−オキシ−3−メチル−4−イソプロピルベンゼ
ン、2,4.5−)リヒドロキシブチロフェノン、2,
4−ジメチル−6−t−ブチルフェノール、6−t−ブ
チル−3−メチルフェノールの誘導体、ブチル化ヒドロ
キシアニゾール等が挙げられる。
第3群として、芳香族アミン、例えば、アルドール−α
−ナフチルアミン、フェニル−β−ナフチルアミン、フ
ェニル−α−ナフチルアミン、オクチル化ジフェニルア
ミン、アセトン・ジフェニルアミン反応物、1,2−ジ
ヒドロ−2,2゜4−、トリメチルキノリン、6−ニト
キシー1.2−ジヒドロ−2,2,4−)リメチルΦキ
ノリン、N、N−ジフェニル−P−フェニレンジアミン
、N、N−ジ−β−ナフチル−P−フェニレンジアミン
、フェニルシクロヘキルーP−フェニレンジアミン、フ
ェニル−イソプロピル−P−フェニレンジアミン、N−
フェニル−N′(1−メチルへブチル)−P−フェニレ
ンジアミン、N、N−ビス(1、4−ジメチルベンジル
)−P−フェニレンジアミン、ジアリル−P−フェニレ
ンジアミン、P−イソプロポキシジフェニルアミン、N
、N′−ジフェニルエチレンジアミン等が挙げられる。
以上の例示は、本発明を説明するためのものであって、
上記以外のラジカル捕捉性有機化合物であっても、上記
と同様な機能を有するものは本発明に当然包含されるも
のである。
本発明の印刷インキは、上記の如き成分を必須成分とす
るが、その他必要に応じて、従来の印刷インキに通常使
用される各種の添加剤は、いずれも本発明の印刷インキ
に同様に使用し得るものである。
本発明の印刷インキは、前記の如きラジカル捕捉性有機
化合物を印刷インキに添加する外は、その製造は従来公
知の製造方法、例えばロールによる混合練肉等がいずれ
も使用できる。
(作用・効果) 以上の如き本発明のよれば、すでに述べた通り、印刷イ
ンキ中に特定のラジカル捕捉性有機化合物を適当な量で
添加することによって、印刷インキの保存中あるいは印
刷機上での印刷インキの早すぎる乾燥を防止できるため
、印刷操作を中断し、かなりの時間が経過しても、印刷
機上の印刷インキは実質的にそのままで未乾燥であるか
ら、次の印刷開始時に何らの機掃や特別の準備操作を要
しないで直ちに印刷を開始ができる。
従って、従来技術における印刷機の手数がかかり不経済
な機掃や印刷安定化までの不経済なならし運転等の種々
の問題点が解決された。それにも係わらず、特に吸収性
の被印刷材に印刷後の印刷インキの速やかな乾燥は何ら
阻害されないものである。
次に実施例および比較例を挙げて本発明を更に具体的に
説明する。なお1文中、部とあるのは重量基準である。
実施例1 酸化重合型ワニス250部とラウリルメルカプタンio
、o部とを混合し、該混合物64.7部、ブリリアント
カー376820部、ナフテン酸マンガン0.8部およ
び8石5号ツル1ント14.5部を配合し、三本ロール
で混合練肉し。
タック値が8.6の本発明の印刷インキを得た。
この印刷インキ0.15mMを4分割RIテスターでア
ート紙に展色した。そのアート紙の展色面の光沢を測定
したところ70%であった。一方、上記印刷インキをR
Iテスター上に一夜放置し−た後同様に展色したものの
光沢は38%であり、印刷インキの優れた保存安定性を
示した、なお、アート紙上での印刷インキの乾燥時間は
5時間であった。また、上記の印刷インキのテストを行
った後、印刷機を何ら洗浄することなく一夜放置し、翌
朝再度印刷を試みたところ、何らの支障もなくそのまま
印刷が可能であった。
比較例1 実施例1で用いたラウリルメルカプタンを添加する前の
ワニス63.9部、ブリリアントカー376820部、
ナフテン酸マンガン0.8部および865号ソルベント
15.3部を三木ロールで混合練肉し、タック値が8,
9である比較用の印刷インキを得た。
このインキについて実施例1と同様にして展色試験を行
ったところ、光沢は72%であるに対し、RIテスター
上に一夜放置した場合の光沢は16%であり、印刷イン
キの保存安定性が不十分であることを示した。また、ア
ート紙上での印刷インキの乾燥時間は4時間であった。
また、印刷試験後−夜放置後の再印刷では、印刷版面の
インキが乾燥し不溶性の膜を生じ、印刷インキの転移不
良を生じ、そのままでは再印刷が不能であった。
実施例2〜9 実施例1のラジカル捕捉性有機化合物に代えて、下記第
1表に示す他のラジカル捕捉性有機化合物を用い、他は
実施例1と同様にして印刷インキを調製し、同様にテス
トしたところ、下記第1表の結果を得た。
2  チオジグリコール 87384時間30分ジラウ
リン酸エス テル 3  ビス−2−エチル 70354時間15分ヘキシ
ルチオ ジスルフィド 4  P−オクチルフ  88434時間30分エノー
ル 5  P−ラウリルオ  87444時間45分キシフ
ェノール 6  4.4′−オフ  64455時間チリデンビス
フ エノール 7   N、N−ジメチ  8B434時間45分ルエ
タノールス テアリン酸エス テル 8  ジエチレントリ  85425時間アミンとパル
ミ チン酸との反応 生成物 9  N−ラウリルア  87454時間30分ニリン 尚、上記実施例2〜9の印刷インキは、いずれも印刷機
上で一夜放置しても乾燥しなかった。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)着色剤、ワニスおよび溶剤からなる印刷インキに
    、ラジカル捕捉性有機化合物を添加したことを特徴とす
    る印刷インキ。
  2. (2)ラジカル捕捉性有機化合物が、硫黄原子を含む活
    性基を有する化合物である特許請求の範囲第(1)項に
    記載の印刷インキ。
  3. (3)ラジカル捕捉性有機化合物が、フェノール系化合
    物である特許請求の範囲第(1)項に記載の印刷インキ
  4. (4)ラジカル捕捉性有機化合物が、アミン系化合物で
    ある特許請求の範囲第(1)項に記載の印刷インキ。
  5. (5)ラジカル捕捉性有機化合物が、常温で不〜難揮発
    性である特許請求の範囲第(1)項に記載の印刷インキ
  6. (6)ラジカル捕捉性有機化合物が、ワニスおよび/ま
    たは溶剤に可溶または安定に分散し得るものである特許
    請求の範囲第(1)項に記載の印刷インキ。
  7. (7)ラジカル捕捉性有機化合物が、印刷インキ100
    重量部中で約0.05〜40重量部の割合で存在する特
    許請求の範囲第(1)項に記載の印刷インキ。
JP60051608A 1985-03-16 1985-03-16 印刷インキ Granted JPS61211380A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60051608A JPS61211380A (ja) 1985-03-16 1985-03-16 印刷インキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60051608A JPS61211380A (ja) 1985-03-16 1985-03-16 印刷インキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61211380A true JPS61211380A (ja) 1986-09-19
JPH0149428B2 JPH0149428B2 (ja) 1989-10-24

Family

ID=12891615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60051608A Granted JPS61211380A (ja) 1985-03-16 1985-03-16 印刷インキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61211380A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62177077A (ja) * 1986-01-31 1987-08-03 Toyo Ink Mfg Co Ltd 印刷インキ
JPH02311575A (ja) * 1989-05-26 1990-12-27 Taniguchi Ink Seizo Kk 印刷インキ用ドライヤー、印刷インキ、印刷方法及び印刷物

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4835403A (ja) * 1971-08-30 1973-05-24
JPS5681376A (en) * 1979-12-04 1981-07-03 Dainippon Printing Co Ltd Penetration drying type ink composition
JPS6041305A (ja) * 1983-08-16 1985-03-05 Fujikura Ltd 過負荷検出回路
JPS6051609A (ja) * 1983-09-01 1985-03-23 Mitsui Toatsu Chem Inc 次亜塩素酸ナトリウム水溶液の安定化方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4835403A (ja) * 1971-08-30 1973-05-24
JPS5681376A (en) * 1979-12-04 1981-07-03 Dainippon Printing Co Ltd Penetration drying type ink composition
JPS6041305A (ja) * 1983-08-16 1985-03-05 Fujikura Ltd 過負荷検出回路
JPS6051609A (ja) * 1983-09-01 1985-03-23 Mitsui Toatsu Chem Inc 次亜塩素酸ナトリウム水溶液の安定化方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62177077A (ja) * 1986-01-31 1987-08-03 Toyo Ink Mfg Co Ltd 印刷インキ
JPH0569148B2 (ja) * 1986-01-31 1993-09-30 Toyo Ink Mfg Co
JPH02311575A (ja) * 1989-05-26 1990-12-27 Taniguchi Ink Seizo Kk 印刷インキ用ドライヤー、印刷インキ、印刷方法及び印刷物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0149428B2 (ja) 1989-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6237071B2 (ja)
DE3044237A1 (de) Acrylierte epoxysilicone und diese enthaltende praeparate
DE2651009A1 (de) Durch bestrahlung haertbare polydiorganosiloxanmasse
DE2622126A1 (de) Durch bestrahlung haertbare polydiorganosiloxanzubereitung
DE2850611C2 (de) Durch Strahlung härtbare Polydiorganosiloxanformmassen und deren Verwendung zur Verbesserung der Abtrennbarkeit von Klebstoffen von festen Substraten
DE1671561A1 (de) Aufzeichnungsmaterial zur Entwicklung von farblosen Aufzeichnungen mit farbgebenden Substanzen
DE2405714A1 (de) Photopolymerisierbare massen
US4209582A (en) Method of preparing screen printing stencils using novel compounds and compositions
WO2010075740A2 (zh) 一种用于表面印刷的紫外光油墨
DE2624674A1 (de) Flachdruckfarben
DE2449172B2 (de) Vorsensibilisierte Flachdruckplatte
JP2001500923A (ja) 摩擦―除去可能なコーティングと施用方法
JPS61211380A (ja) 印刷インキ
JP2007531808A (ja) 凹版印刷インキで使用される光開始剤
US5756561A (en) Erasable ink composition containing a graft-polymerized dye
EP0200463A2 (en) Coating compositions for use in the production of light-sensitive reproduction materials
GB2025991A (en) Photopolymerization process
EP1597326A1 (de) Strahlenhärtbare druckmedien, damit hergestellte abziehbilder und verfahren zur herstellung keramischer dekore
WO2015069513A1 (en) Energy curable hydrochromic ink
JPH0556392B2 (ja)
DE2651100A1 (de) Druckfarbe
DE2640196A1 (de) Farbstoffloesungsmittel-zubereitungen fuer druckempfindliche kopiersysteme
JPH0149429B2 (ja)
JPS61155478A (ja) 特殊インキの製造法
JP2000265102A (ja) フレキソ印刷用酸化重合併用紫外線硬化型インキ及びその印刷物