JPH02311575A - 印刷インキ用ドライヤー、印刷インキ、印刷方法及び印刷物 - Google Patents

印刷インキ用ドライヤー、印刷インキ、印刷方法及び印刷物

Info

Publication number
JPH02311575A
JPH02311575A JP1131574A JP13157489A JPH02311575A JP H02311575 A JPH02311575 A JP H02311575A JP 1131574 A JP1131574 A JP 1131574A JP 13157489 A JP13157489 A JP 13157489A JP H02311575 A JPH02311575 A JP H02311575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
ink
printing ink
dryer
varnish
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1131574A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshioki Yoshioka
吉岡 好興
Kazuhiko Seya
和彦 瀬谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taniguchi Ink Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Taniguchi Ink Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taniguchi Ink Manufacturing Co Ltd filed Critical Taniguchi Ink Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1131574A priority Critical patent/JPH02311575A/ja
Publication of JPH02311575A publication Critical patent/JPH02311575A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ドライヤー調合物、印刷インキ、印刷方法及
び印刷物に関し、更に詳しく云えば、各種紙等の被印刷
材の印刷に際し、優れたインキ乾燥性と印刷作業性を与
える印刷インキ、印刷方法及び印刷物に関する。
(従来の技術及びその問題点) 従来、種々の印刷方法が普及しているが、その中で最も
広く使用されている方式は平版印刷(オフセット)方法
である。
この平版印刷方法は、感光性アルミニウム板等の表面に
写真製版方法により印刷インキが付着する親油性画線部
と、印刷インキが付着しない親水性非画線部とを形成し
た刷版を使用する。
この刷版は版胴に巻かれ、インキ供給ロールに接触して
インキロールから印刷インキが供給されるが、この際に
インキが画線部のみに付着して非画線部には付着しない
様に、刷版には予め湿し水と称される水が供給されてい
る。この水は非画線部に均一な薄い水膜となっており、
この水膜が非画線部へのインキの付着を阻止している。
上記平版印刷方法で使用する印刷インキは、顔料等の着
色剤、乾性油等の酸化重合型樹脂からなるワニス及びド
ライヤー等の添加剤から構成されている。
これらの印刷インキは、印刷後は紙の上で速やかに乾燥
することが理想的である為、例えば、ドライヤーと一般
に称されている脂肪酸の金属塩が添加されている。この
様なドライヤーの添加によって印刷インキの乾燥性は向
上するが、乾燥性が高すぎると、印刷インキの製造時や
保存時にも乾燥が進行し、印刷が不能になる。又、印刷
作業を中断した場合にも、印刷機のインキ供給系上で印
刷インキが乾燥し、印刷再開が困難になるという問題が
発生する。
従って、従来の印刷インキは、上記の如き欠点を生じな
い様に設計されている為、紙上で一般に十分な乾燥が達
成される為には約12乃至48時間の時間を要する。
一方、印刷機器の性能向上は目覚しく、優れた高速印刷
機が開発されているが、上記の如き従来の印刷インキの
不十分な乾燥速度の故に印刷後の作業性が低く、印刷機
の性能が十分に発揮出来ないという点で印刷後の印刷作
業性が益々問題化している。
この様な印刷作業性を改善する方法としては、印刷直後
に印刷面に粉末をスプレーし、印刷インキの裏移りやブ
ロッキングを防止する方法、或いは印刷物を多数枚重ね
ると印刷インキの裏移りやブロッキングが生じる為、重
ねる枚数を制限する方法等が行われている。
この様な粉末スプレー法は印刷時に非常に煩雑であるば
かりでなく、印刷後印刷面にオーバーコートをしたり、
カバーフィルムを積層する場合には付着した粉末を除去
する必要があり、更に作業性が悪化するという問題があ
る。
従って、本発明の目的は、前述の如き種々の問題を生じ
ることなく印刷インキの乾燥速度を高め、上述の如き煩
雑な作業を省略し、印刷作業性を高めることが出来る印
刷技術を提供することである。
(問題点を解決する為の手段) 上記目的は以下の本発明によって達成される。
即ち、本発明は、印刷インキ用ワニス等の有機液体と少
なくとも1種の多価金属の炭酸塩とを混合練肉してなる
ことを特徴とする印刷インキ用ドライヤー;着色剤、ワ
ニス及びドライヤーからなる印刷インキにおいて、ドラ
イヤーが少な(ともlflの多価金属の炭酸塩であるこ
とを特徴とする印刷インキ;該印刷インキを用いる印刷
方法;及び該方法によって得られる印刷物である。
(作  用) 印刷インキのドライヤーとして少なくとも1種の多価金
属の炭酸塩を使用すると、水分が実質上存在しない印刷
インキの製造時、保存時或いは印刷機のインキ供給系で
は印刷インキの乾燥が進行せず、印刷版上において浸し
水と接触し、水が印刷インキ中に乳化し、紙上に転写さ
れたときに、この水分によってドライヤーの機能が急激
に発揮され、印刷インキが急速に乾燥する。
(好ましい実施態様) 次に好ましい実施態様を挙げて本発明を更に詳細に説明
する。
本発明の印刷インキで使用する着色剤は、従来の印刷イ
ンキに使用されている顔料或いは染料であって、従来公
知の顔料或いは染料は本発明の印刷インキの着色剤とし
ていずれもそのまま使用出来る。
又、その使用量も従来公知の印刷インキと同様でよく、
例えば、印刷インキ100重量部中で、例えば、約10
乃至40重量部を占める割合が一般的である。
本発明の印刷インキで使用するワニスは、従来の印刷イ
ンキ、特に平版印刷インキで使用されているワニスであ
って、アマニ油、キリ油、エノ油、脱水ヒマシ油等の天
然又は合成の酸化重合型樹脂、即ち、その構造中に重合
性二重結合を有し、空気中の酸素によって重合硬化し被
膜を形成する樹脂を含有するものである。これらの従来
公知のワニスは本発明の印刷インキのワニスとしていず
れもそのまま使用出来る。又、その使用量も従来公知の
印刷インキと同様でよく、例えば、印刷インキ100重
量部中で、約50乃至80重量部を占める割合が一般的
である。
本発明を主として特徴づけるドライヤーは、例えば、コ
バルト、マンガン、セリウム、ジルコニウム、銅、鉄、
ニッケル、亜銅、バナジウム、クロム、バリウム、カル
シウム、カドミウム、アルミニウム、錫、ランタン等の
少なくとも1種の多価金属の炭酸塩であり、これらのド
ライヤーは、印刷インキ100重量部中で金属として約
O0゜O○5乃至0.5重量部を占める割合で使用する
のが好ましい。これらの金属塩は単独でも混合物として
も使用出来る。特に好ましい金属はマンガン、コバルト
及び銅である。
上記の多価金属炭酸塩は、印刷インキの製造時の着色剤
とワニスとの練肉時に添加して混合すればよいが、特に
本発明の好ましい実施態様では、上記炭酸塩とワニス又
は印刷インキ中に少量であれば添加してもよい界面活性
剤やその他の有機液体とを、炭酸塩の濃度を、例えば、
1乃至80重量%程度の高濃度として十分に練肉分散し
て炭酸塩をワニス中に微細に分散させた加工トライヤー
とするのが好ましい。この様な高濃度の分散体を印刷イ
ンキの製造時に添加することによって、炭酸塩のインキ
中への均一な微分散を容易に達成することが出来る。
印刷インキ中に分散させる炭酸塩は、微細な程添加量が
少なくて済むので好ましい。分散された炭酸塩の粒度は
、一般的には5μm以下の粒度でよいが、好ましくは0
.01乃至1μmの範囲である。粒度が大きすぎると印
刷後の乾燥速度が不十分であり、又、印刷物表面にいわ
ゆるブツが発生するので好ましくない。又、粒度を0.
01μm以下にするのは実質上困難である。
本発明の印刷インキは上記の成分を主要な構成材料とし
ており、その他、インキ溶剤、公知のドライヤー、レベ
リング改良剤、増粘剤、皮張り防止剤、その他従来公知
の添加剤は本発明の印刷インキにおいていずれも使用出
来る。
例えば、インキ溶剤は、インキの粘度、稠度、フロー等
を修正をする為に加えられるものであり、印刷インキ用
として従来使用されている各種の有機溶剤、例えば、軽
油、スピンドル油、各種インキソルベント、マシン油等
はいずれも使用し得る。その使用量は、印刷インキ10
0重量部中で約O乃至80重量部を占める割合が一般的
である。
以上の如き成分からなる本発明インキの製造は、全〈従
来公知の方法によればよい。
本発明の印刷方法は、親油性画線部と親水性非画線部と
有する刷版を使用し、画線部に油性印刷インキを、そし
て非画線部に湿し水を付与して行う印刷方法であり、従
来の浸し水を使用する一般の平版印刷方法でよい。
勿論、本発明の印刷インキの使用は、上記印刷方法に限
定されるものではなく、他の印刷方式、例えば、水なし
平版印刷方法でも使用出来ることは当然であり、この様
な場合には、被印刷材として紙(常に或程度の水分を吸
着している)を使用したり、印刷時に適当な水分を与え
ることにより、本発明の効果が奏される。
(効  果) 以上の如き本発明によれば、印刷インキのドライヤーと
して少なくとも1種の多価金属の炭酸塩を使用すること
によって、印刷インキの製造時、保存時或いは印刷機の
インキ供給系では印刷インキの乾燥が進行せず、印刷版
上において浸し水と接触して水がインキ中に乳化し、紙
上に転写されたときに、この水分によってドライヤーの
機能が急激に発揮され、急速に乾燥する印刷インキが提
供される。
従って本発明によれば、印刷インキの製造時や保存時或
いは印刷機のインキ壷やその他のインキ供給系ではイン
キの乾燥が遅(、一方、浸し水と接触後印刷された紙上
では印刷インキが速やかに乾燥するので印刷作業性が著
しく向上する。
(実施例) 次に実施例及び比較例を挙げて本発明を更に具体的に説
明する。尚、文中、部又は%とあるのは特に断りのない
限り重量基準である。
実施例1 酸化重合型ワニス(商品名 ハリフタール5L−889
1100部に炭酸マンガン10部を加え、これを3本ロ
ールで10回通し練肉してドライヤー調合物を作成した
。これをグラインドゲージで粒度を測定したところ。3
μm以上の炭酸塩は認められなかった。
上記と同じ酸化重合型ワニス60部、ブリリアントカー
ミノ6320部、上記のドライヤー調合物5部及び85
5号ソルベント14.2部を配合し、3本ロールで混合
練肉し、タック値が10゜2の本発明の印刷インキを得
た。
上記印刷インキの0.15mβを4分割RIテスターで
アート紙に展色し、その乾燥性を調べたところ、4時間
であった。
同様に展色し、展色直後に表面に水をスプレーした場合
の乾燥時間は1時間となった。
上記印刷インキを用いて、水なし平版を用い、ローラン
ドプラクチイカ機でアート紙に印刷し。
ベタ部について乾燥時間を調べたところ3時間であった
。一方、水を用いる28版でアート紙に印刷すると乾燥
時間40分であった。
実施例2 ノニオン界面活性剤(商品名 リポノックスN(ニー7
0110部に炭酸コバルト30部を混合し、3本ロール
で10回通し練肉してドライヤー調合物を作成した。粒
度はグラインドゲージで3μm以下であった。
酸化重合型ワニス(商品名 ハリフタール5L−889
160部、フタロシアニンブルー20部、上記ドライヤ
ー調合物0.02部及び日石5号ソルベント16.5部
を配合し、3本ロールで混合練肉し、タック値9.8の
本発明の印刷インキを得た。
実施例1と同条件で水なし状態で印刷後の印刷インキの
乾燥時間3時間であるのに対して、印刷物に水をスプレ
ーした場合の乾燥時間は1時間であった。
実施例3乃至6 各種炭酸塩30部(試薬特級)とレオコール5C−70
■10部とを3本ロールで混合練肉し、グラインドゲー
ジで粒度3um以下のドライヤー調合物を得た。
熱重合アマニ油(舶7号、ガードナー粘度H)300部
、軟化点163℃及び酸価22.6のフェノール変性ロ
ジン300部及び865号ソルベント300部を200
℃で1時間加熱溶解したワニス60部とカーボンブラッ
ク(商品名 MA−11120部と日石5号ソルベント
の120部を3本ロールで混合練肉し、タック値10.
2のベースインキを得、このベースインキ100部に対
し所定部数のドライヤー調合物を混合し本発明の印刷イ
ンキを得た。これれらの印刷インキについて実施例1と
同様にRIテスターでの乾燥性を調べた結果、第1表に
示した様に著しい乾燥促進効果が認められた。
比較例1乃至3 実施例3乃至6と同じベースインキにオクチル酸マンガ
ン(マンガン8%含有)又はナフテン酸コバルト(コバ
ルト8%含有)を所定部数添加した印刷インキについて
実施例1と同様にRIテスターで乾燥性を調べた結果を
第2表に示した。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)印刷インキ用ワニス等の有機液体と少なくとも1
    種の多価金属の炭酸塩とを混合練肉してなることを特徴
    とする印刷インキ用ドライヤー。
  2. (2)金属がマンガン、コバルト又は銅である請求項1
    に記載の印刷インキ用ドライヤー。
  3. (3)多価金属の炭酸塩の粒度が3μm以下である請求
    項1に記載の印刷インキ用ドライヤー。
  4. (4)着色剤、ワニス及びドライヤーからなる印刷イン
    キにおいて、ドライヤーが少なくとも1種の多価金属の
    炭酸塩であることを特徴とする印刷インキ。
  5. (5)金属がマンガン、コバルト又は銅である請求項4
    に記載の印刷インキ。
  6. (6)多価金属の炭酸塩の粒度が3μm以下である請求
    項4に記載の印刷インキ用。
  7. (7)親油性画線部と親水性非画線部と有する刷版を使
    用し、画線部に油性印刷インキを、そして非画線部に湿
    し水を付与して行う印刷方法おいて、上記印刷インキが
    ドライヤーとして少なくとも1種の多価金属の炭酸塩を
    含有することを特徴とする印刷方法。
  8. (8)金属がマンガン、コバルト又は銅である請求項7
    に記載の印刷方法。
  9. (9)多価金属の炭酸塩の粒度が3μm以下である請求
    項7に記載の印刷方法。
  10. (10)請求項7の印刷方法によって得られた印刷物。
JP1131574A 1989-05-26 1989-05-26 印刷インキ用ドライヤー、印刷インキ、印刷方法及び印刷物 Pending JPH02311575A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1131574A JPH02311575A (ja) 1989-05-26 1989-05-26 印刷インキ用ドライヤー、印刷インキ、印刷方法及び印刷物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1131574A JPH02311575A (ja) 1989-05-26 1989-05-26 印刷インキ用ドライヤー、印刷インキ、印刷方法及び印刷物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02311575A true JPH02311575A (ja) 1990-12-27

Family

ID=15061237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1131574A Pending JPH02311575A (ja) 1989-05-26 1989-05-26 印刷インキ用ドライヤー、印刷インキ、印刷方法及び印刷物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02311575A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4962209A (ja) * 1972-10-18 1974-06-17
JPS59131676A (ja) * 1982-12-27 1984-07-28 Mitsubishi Paper Mills Ltd 感圧複写紙用顕色インキ
JPS6071675A (ja) * 1983-09-29 1985-04-23 Morohoshi Ink Kk 低粘度型平版印刷インキ
JPS61211380A (ja) * 1985-03-16 1986-09-19 Taniguchi Ink Seizo Kk 印刷インキ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4962209A (ja) * 1972-10-18 1974-06-17
JPS59131676A (ja) * 1982-12-27 1984-07-28 Mitsubishi Paper Mills Ltd 感圧複写紙用顕色インキ
JPS6071675A (ja) * 1983-09-29 1985-04-23 Morohoshi Ink Kk 低粘度型平版印刷インキ
JPS61211380A (ja) * 1985-03-16 1986-09-19 Taniguchi Ink Seizo Kk 印刷インキ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3948668A (en) Fluorocarbon-containing printing ink and process for image printing
CA1037184A (en) Lithographic ink
JPS63243178A (ja) 印刷インキ
JP5285831B2 (ja) 水性ヒートセット/オフセットインキ組成物
US7429292B2 (en) Water washable lithographic printing ink
JP6306119B2 (ja) インキフィードバックを排除するための石版インキへの添加剤
DE2624674A1 (de) Flachdruckfarben
US2436954A (en) Printing ink
CN108060608A (zh) 一种装饰纸及其制备方法
US5695550A (en) Fountain solution composition
JPH02311575A (ja) 印刷インキ用ドライヤー、印刷インキ、印刷方法及び印刷物
JP3558415B2 (ja) 孔版印刷用エマルジョンインキ
JP2009114358A (ja) Ctp版用オフセット印刷インキ組成物
JP3880020B2 (ja) 水無し平版印刷用インキ組成物
JP2929013B2 (ja) オフセット印刷インキ用の添加剤
DE2651100A1 (de) Druckfarbe
JP3753817B2 (ja) 油性顔料インキ
US1198442A (en) Mimeograph-ink and process of making same.
JPS63178178A (ja) 水なし平版用インキ組成物
JPS63280782A (ja) 光硬化性水なし平版用インキ組成物
JP2010106135A (ja) スクラッチ変色香料インキおよびスクラッチ変色芳香印刷物
US2361442A (en) Quick drying ink
JPH02142866A (ja) 水なし平版印刷用減感インキ
JPS5816883A (ja) 印刷方法
JPS62275175A (ja) 印刷インキ用ト−ニング剤およびその製造方法