JPS61210469A - 共通メモリ制御方式 - Google Patents

共通メモリ制御方式

Info

Publication number
JPS61210469A
JPS61210469A JP5182085A JP5182085A JPS61210469A JP S61210469 A JPS61210469 A JP S61210469A JP 5182085 A JP5182085 A JP 5182085A JP 5182085 A JP5182085 A JP 5182085A JP S61210469 A JPS61210469 A JP S61210469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
common memory
state
processor
memory control
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5182085A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Moriide
森出 廣行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5182085A priority Critical patent/JPS61210469A/ja
Publication of JPS61210469A publication Critical patent/JPS61210469A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • G06F15/163Interprocessor communication
    • G06F15/167Interprocessor communication using a common memory, e.g. mailbox

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multi Processors (AREA)
  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、共通メモリ制御方式に関する。特に、分散制
御方式の電子交換機に適用しうる共通メモリ制御方式に
関する。
〔概 要〕
本発明は、複数のプロセッサが一つの共通メモリをアク
セスするメモリ制御方式において、各プロセッサのアク
セス要求について、共通メモリに対する書込みを含む場
合と続出のみの場合とを区別し、書込みを含む場合には
メモリ内容とを区別し、書込みを含む場合にはメモリ内
容に前後で競合することがあるので、一つのプロセッサ
に独占的にアクセス許可を与え、読出しのみの場合には
複数のプロセッサの間でメモリ内容にそのアクセスの前
後で競合することがないから、複数のプロセッサに対し
て同時にアクセス許可を与えることにより、 メモリアクセスに対する待ち時間を短縮するものである
〔従来の技術〕
従来、この種の共通メモリの制御方式は、第5図に示す
ように、n台のプロセッサ11.12、−1lnと共通
メモリ部2およびこれらを接続する共通メモリバス3か
ら成っている。また共通メモリ部2は1、共通メモリ制
御回路21、共通メモリ22および上記共通メモリ制御
回路21の一部である状態記憶フリップフロップ23に
より構成されている。
第6図は共通メモリ制御回路21の状態遷移図である。
共通メモリ制御回路21の状態は、状態記憶フリップフ
ロップ23がリセツトされている第1の状態■と、セッ
トされている第2の状態■とからなっている。またプロ
セッサ11.12、・・−・、1nはそれぞれが共通メ
モリ22を排他的に占有してアクセスする権利を要求す
る第1の命令と、この第1の命令によって得た権利を放
棄する第2の命令とを有している。共通メモリ制御回路
21は第1の状態■においては、プロセッサ11.12
、−21nのいずれかの第1の命令を受は付け、第2の
状態■においては、第2の命令のみを受は付ける。これ
により、共通メモリ制御回路21が第1の状態にあると
きに、第1の命令を発した第1のプロセッサのみが共通
メモリのアクセスする権利を獲得し、他のプロセッサは
前記第1のプロセッサが第2の命令を発するまで共通メ
モリをアクセスできなくなり、1台のプロセッサが共通
メモリの特定領域の内容を読み出している間に、他のプ
ロセッサがこの領域の内容を書き換えてしまうような競
合の発生を防止していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、上記の方式では、内容が書き換えられる頻度が
極めて少ない加入者情報等が記憶されている分散制御方
式の電子交換機の共通メモリ等のように、記憶内容の読
出しが書込みに比較して圧倒的に多い場合にも、共通メ
モリをアクセス可能なプロセッサが常に1台に限られ、
記憶内容の読出しのみであれば複数のプロセッサが同領
域をアクセスしても前記の競合が発生しないにもかかわ
らず、一度に1台のプロセッサの要求にしか応じられな
い。このため一定の動作速度のもとで高い頻度のアクセ
スが行われる系では、共通メモリアクセス時のプロセッ
サの待ち合わせ時間が増大する欠点がある。逆に前記の
待ち合わせ時間を減少させるためには、共通メモリ部の
動作速度を高速化しなければならないため回路が複雑か
つ高価となる欠点がある。
本発明は、このような従来の共通メモリ制御方式に対す
る前記の欠点を除去するものであや、共通メモリの記憶
内容の読出しが高い頻度で行われる系において、プロセ
ッサの待ち合わせ時間が増大せず、回路が低速安価のも
のでよい共通メモリ制御方式を提供することを目的とす
る。
〔問題点を解決するための手段〕 一 本発明は、複数のプロセッサと共通メモリおよび共通メ
モリ制御部を備え、 上記複数のプロセッサの各々が上記共通メモリ制御部に
対して上記共通メモリを占有する権利を要求する第1の
命令と、上記第1の命令によって得た権利を放棄する第
2の命令を有し、前記共通メモリ制御部が、その動作状
態として少なくとも前記第1の命令を受は付ける第1の
状態と、前記第2の命令のみを受は付ける第2の状態と
を有し、前記第1の状態にて、前記第1の命令を受は付
けた場合には前記第2の状態へ遷移し、上記第2の状態
にて前記第2の命令を受は付けた場合には前記第1の状
態へ遷移する共通メモリ制御方式において、 前記複数のプロセッサの各々が前記共通メモリ制御部に
対して、前記第1の命令とは別の権利を要求する第3の
命令と、上記第3の命令によって得た権利を放棄する第
4の命令を有し、前記共通メモリ制御部が前記第1の状
態にて少なくとも前記第1の命令および第3の命令を受
は付け、少なくとも前記第3の命令を受は付け、第1の
命令を受は付けない第3の状態を有し、前記第1の状態
または第3の状態にて前記第3の命令を受は付けた場合
には、前記第3の状態へ遷移するための複数個の状態記
憶フリップフロップを備えたことを特徴とする。
さらに本発明は、前記共通メモリ制御部が、前記憶3の
状態にて少なくとも前記第1の命令および第3の命令を
受は付け、少なくとも前記第4の命令を受は付け、前記
第3の命令を受は付けない第4の状態を有し、前記第3
の状態にて前記第1の命令を受は付けた場合には、前記
第4の状態へ遷移するための複数個の状態記憶フリップ
フロップを備えたことを特徴とする。
〔作 用〕
各プロセッサから送出されるアクセス要求について、そ
の命令の種類を増やし、そのアクセス要求が書込みを伴
う場合と、読出しのみの場合とで、アクセス要求の段階
から区別する。共通メモリの側では、この命令を解読し
て、書込みを伴うアクセス要求に対しては、同時に一つ
のプロセッサのみにアクセス許可を与え、読出しのみの
場合には、すでにアクセス許可を与えたプロセッサがあ
っても、複数のプロセッサに対して同時にアクセス許可
を与える状態とする。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について添付図面を参照して説明
する。
第1図を参照すると本発明の第一の実施例は、n台のプ
ロセッサ、11.12、・−1lnと共通メモリ部2お
よびこれらを接続する共通メモリバス3を備える。また
共通メモリ部2は共通メモリ制御回路21に共通メモリ
22が結合し、共通メモリ制御回路21にはその一部で
ある状態記憶フリップフロップ23.24ならびにカウ
ンタ26が付属して構成されている。
第2図は共通メモリ制御回路21の状態遷移図である。
共通メモリ制御回路21の状態は状態記憶フ′ リップ
フロップ23.24がともにリセットされている第1の
状態■と、状態記憶フリップフロップ23がセットされ
、同フリップフロフプ24がリセットされている。第2
の状態■と状態フリップフロップ23がリセットされ、
同フリフプフロツプ24がリセットされている第3の状
B[相]〜[相]とからなる。
第3の状態[相]〜[相]の添字1、・−・、nはカウ
ンタ26の計数値を示している。また、プロセッサ11
.12、−1lnはそれぞれ共通メモリ22を排他的に
占有してアクセスする権利を要求する第1の命令と、第
1の命令によって得た権利を放棄する第2の命令と、共
通メモリの内容の読出しのみの権利を要求する第3の命
令と、第3の命令によって得た権利を放棄する第4の命
令とを有している。共通メモリ制御回路21は、第1の
状態■においてはプロセッサ11.12、−・、1nの
いずれかの第1の命令または第3の命令を受は付け、第
2の状態■においては第2の命令のみを受は付け、第3
の状態[相]〜θにおいては第3の命令および第4の命
令を受は付ける。これにより共通メモリ制御回路21が
第1の状態■において、第1のプロセッサ11の第1の
命令を受は付けた場合には、第2の状態に遷移して従来
例と同様に第1のプロセッサ11が排他的にメモリを占
有するが、第1のプロセッサ11の第3の命令を受は付
けた場合には第3の状態へ遷移し、カウンタ26が1を
計数し、第2図における[相]の状態となり、このとき
第1のプロセッサ11は共通メモリ22の読出しを行う
。次いで第2のプロセッサ12の第3の命令を受は付け
た場合にはカウンタ26が2を計数し共通メモリ制御回
路21は@の状態となり、第1のプロセッサ11と第2
のプロセッサ12が共通メモリ22の内容を時分割で読
み出す。
以上のようにして、第nのプロセッサ1nの第3の命令
を受は付けた場合には、共通メモリ制御回路21はOの
状態となり、最大n台のプロセッサが共通メモリ22の
内容を時分割で読み出す状態となり、各プロセッサが読
み出しを終了して第4の命令を共通メモリ制御回路21
に対して送出すると、カウンタ26が1つずつ減算され
てゆく。最後のプロセッサが第4の命令を送出すればカ
ウンタ26の計数値は0となり、共通メモリ制御回路2
1は第1の状態■へ復旧する。共通メモリ制御回路21
が[相]から[相]の状態にある間は、プロセッサ11
.12、−・、1nの第1の命令は受は付けられないた
め、共通メモリ22の内容の書き換えを行うプロセッサ
は待ち合わせ状態となるが、読み出しのみを行うプロセ
ッサは従来の場合と異なり、1台に制限されず最大n台
まで同時に共通メモリ22の内容を読み出しの権利を得
る。
次いで第3図を参照すると、本発明の第二の実施例はn
台のプロセッサ11.12、・−1lnと共通メモリ部
2およびこれらを接続する共通メモリバス3からなって
いる。また共通メモリ部2は共通メモリ制御回路21、
共通メモリ22および共通メモリ制御回路21の一部で
ある状態記憶フリップフロップ23.24.25ならび
にカウンタ26から構成されている。
第6図は共通メモリ制御回路21の状態遷移図である。
共通メモリ制御回路21の状態は、状態記憶フリップフ
ロップ23.24.25がすべてリセットされている第
1の状態■と、状態記憶フリツブフロップ23のみがセ
ントされている第2の状態■と、状態記憶フリップフロ
ップ24のみがセットされている第3の状B@〜[相]
と、状態記憶フリップフロップ25のみがセットされて
いる第4の状a■〜θとからなっており、第3の状態[
相]〜[相]と第4の状態の添字l、・−1nは共にカ
ウンタ26の計数値を示している。またプロセッサ11
.12、−1lnはそれぞれ第一の実施例と同じ第1か
ら第4の命令を有している。
本実施例では、最大n台のプロセッサが同時に共通メモ
リ22の内容を読み出し権利を有して、時分割でその記
憶内容を読み出すことは、第一実施例と同様であるが、
第4図の[相]から[相]の状態において、プロセッサ
の第1の命令を受は付ける点が異なる。mを1からn−
1までの任意の数とするとき3mの状態において、第m
+1のプロセッサの第1の命令を受は付けた共通メモリ
制御回路21は4mの状態に遷移し、■からθの状態に
おいてはプロセッサの第3の命令は受は付けられないた
め、共通メモリ22の内容の新たな読み出し要求は禁止
され、第3の命令によってすでに共通メモリの読み出し
の権利を獲得していたプロセッサが共通メモリの読み出
しを終了して、順次筒4の命令を発してその獲得してい
た権利を放棄することにより、共通メモリ制御回路21
の状態は最終的に第1の状態■へ至る。
本第二実施例では、第一の実施例と同様にプロセッサが
共通メモリの内容の読み出しのみを行う場合には、最大
n台までのプロセッサの時分割による読み出しを許す。
このうちの1台のプロセッサが共通メモリの内容の読み
出しおよび書き込みを行う場合に、第1の命令を発する
ことにより共通メモリ制御回路の状態を新たな読み出し
要求が禁止された、言わば書き込みのための予約状態と
する。これにより、第一の実施例において、各プロセッ
サの共通メモリ読み出し要求が間断なく発生する場合に
、共通メモリの内容の読み出しおよび書き込みを希望す
るプロセッサの待ち時間が無限大に発散してしまう欠点
を除去している。
〔発明の効果〕
本発明は以上説明したように、従来の共通メモリ制御方
式において、各プロセッサに新たな制御用命令を追加し
、共通メモリ制御回路に新たな動作状態を付加すること
により、特に共通メモリの書き込みが少なく、読み出し
の多いシステムにおいて、プロセッサの共通メモリアク
セスの際の待ち合わせ時間を低減し、システムの効率を
向上させる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明第一実施例のブロック構成図。 第2図は第1図の共通メモリ制御回路の状態遷移図。 第3図は本発明の第二実施例ブロック構成図。 第4図は第3図の共通メモリ制御回路の状態遷移図。 第5図は従来の共通メモリを示したブロック構成図。 第6図は第5図の共通メモリ制御回路の状態遷移図。 2・・・共通メモリ部、3・・・共通メモリバス、11
.12、−・−・、in・・・プロセッサ、21・・・
共通メモリ制御回路、22・・・共通メモリ、23〜2
5・・・状態記憶フリップフロップ、26・・・カウン
タ、■、■、[相]〜[相]、■〜θ・・・状態番号。 4.1 FF23,24 :リセット ′M2  図 FF23,24,25:すtット 爪 4 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一つのバスに結合された複数のプロセッサが共通メ
    モリをアクセスするメモリ制御方式において、 各プロセッサからのアクセス要求について、上記共通メ
    モリに対する書込みを含む場合と、上記共通メモリから
    の読出しのみの場合とで区別し、上記アクセス要求に対
    するアクセス許可は、書込みを含む場合にはそのアクセ
    ス要求を行った一つのプロセッサに対して排他的かつ独
    占的に与え、読出しのみの場合にはアクセス要求を送出
    した複数のプロセッサに対して与える ことを特徴とする共通メモリ制御方式。
JP5182085A 1985-03-15 1985-03-15 共通メモリ制御方式 Pending JPS61210469A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5182085A JPS61210469A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 共通メモリ制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5182085A JPS61210469A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 共通メモリ制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61210469A true JPS61210469A (ja) 1986-09-18

Family

ID=12897530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5182085A Pending JPS61210469A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 共通メモリ制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61210469A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05120129A (ja) * 1991-05-15 1993-05-18 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 多重バンク大域メモリ・カード

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58107977A (ja) * 1981-12-22 1983-06-27 Toshiba Corp 記憶装置へのアクセス方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58107977A (ja) * 1981-12-22 1983-06-27 Toshiba Corp 記憶装置へのアクセス方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05120129A (ja) * 1991-05-15 1993-05-18 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 多重バンク大域メモリ・カード

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5837585B2 (ja) ケイサンキソウチ
US6279066B1 (en) System for negotiating access to a shared resource by arbitration logic in a shared resource negotiator
JPS61210469A (ja) 共通メモリ制御方式
JPS594733B2 (ja) キヨウツウバスセイギヨカイロ
JPH0210459A (ja) バス使用権決定方式
JP2504818B2 (ja) マルチプロセッサ装置における共通メモリ制御方法
JPH0330175B2 (ja)
JP2587586B2 (ja) データ転送方法
JPH03164964A (ja) 情報処理装置における排他制御処理装置
JPH04250553A (ja) プログラマブルコントローラ
JPH0528856B2 (ja)
JPH03109660A (ja) デュアルバスシステムに於けるメモリアクセス制御方式
JPS6029139B2 (ja) 処理装置間結合方式
JP3314948B2 (ja) マルチcpu構成のプログラマブルコントローラにおけるデータ交換方式
JP2823663B2 (ja) マルチプロセッサシステム
JPH11203253A (ja) 共有資源排他アクセス制御方式
JPH054710B2 (ja)
JPH03232052A (ja) 共有データの排他アクセス方式
JPH02304615A (ja) 並列ディスク制御バッファの割当て方式
JPH044455A (ja) メモリアクセス調停回路
JPH05324541A (ja) バスインターフェース装置
JPS63182933A (ja) 識別番号割り当て方法
JPS635456A (ja) マイクロプロセツサシステム
JPH0424733B2 (ja)
JPS61234447A (ja) バス獲得制御装置