JPS61210011A - 皮膚外用剤 - Google Patents

皮膚外用剤

Info

Publication number
JPS61210011A
JPS61210011A JP5085485A JP5085485A JPS61210011A JP S61210011 A JPS61210011 A JP S61210011A JP 5085485 A JP5085485 A JP 5085485A JP 5085485 A JP5085485 A JP 5085485A JP S61210011 A JPS61210011 A JP S61210011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
residue
skin
external preparation
formula
hydroquinone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5085485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0358327B2 (ja
Inventor
Tomohisa Asahara
智久 浅原
Shintaro Abe
慎太郎 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP5085485A priority Critical patent/JPS61210011A/ja
Publication of JPS61210011A publication Critical patent/JPS61210011A/ja
Publication of JPH0358327B2 publication Critical patent/JPH0358327B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • A61K8/602Glycosides, e.g. rutin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/02Preparations for care of the skin for chemically bleaching or whitening the skin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はハイドロキノンの配糖体とアルキレンジアミン
カルボン酸誘導体の一種又は二種以上とを含有してなる
保存安定性に優れた組成物に関し、化粧品、医薬品、医
薬部外品等の分野に有用な皮膚外用剤を提供することを
目的とする。
[従来の技術] 皮膚のしみなどの発生機序については不明な点もあるが
、一般には、ホルモンの異常や日光からの紫外線の刺激
が原因となってメラニン色素が形成され、これが皮膚内
に異常沈着するものと考えられている。
このようなじみの治療法にはメラニンの生成を抑制する
物質、たとえばビタミンC1グルタチオン、システィン
あるいはハイドロキノンなどを配合した内服や外用製剤
が用いられている。
しかしながら、ビタミンC1グルタチオン、システィン
は安定性に問題があったり、異臭が強かったりして製剤
化が難しい。また、これらは効果の発現がきわめて緩慢
であるという欠点も有している。また、ハイドロキノン
は効果は一応認められているものの、感作性があり、一
般には使用が制限されている。
本発明者らは、美白作用を有する物質について長年の間
検討を続けてきたが、特定のハイドロキノンの配糖体が
優れた美白作用を有し、安定性、安全性も良好であるこ
とを見いだし、さきに特許出願を行った(特願昭58−
164815号)。
[発明が解決しようとする問題点〕 本発明者らが、その後検討を続けた結果、上記ハイドロ
キノンの配糖体は苛酷な条件下で長期に保存した場合に
は次第に変色を起こすことが判明した。化粧品や医薬品
などの基剤中に配合した場合には、その傾向が強い。
本発明者らは上記事情に鑑み、これらハイドロキノンの
配糖体を安定に系中に配合することを目的に検討を重ね
た結果、特定のアルキレンジアミンカルボン酸誘導体が
優れた効果を発揮することを見いだし、本発明を完成す
るに至った。
[問題点を解決するための手段] すなわち、本発明は下記一般式(1)で表されるハイド
ロキノンの配糖体から選ばれる一種又は二種以上と下記
一般式(II)で表されるアルキレンジアミンカルボン
酸誘導体一種又は二種以上とを含有することを特徴とす
る皮膚外用剤である。
(式(り中、Rは三次糖残基、六炭糖残基、アミノ糖残
基、ウロン酸残基またはそれらのメチル化物を示す。) (式(II)中、R2は炭素数2または3のアルキレン
基、A、B、C,Dは同じかまたは異なってR3C00
Yまたは水素を表し、R3はCnH2n(nは1または
2)を表し、Yは水素またはカチオンを表す。) 以下、本発明について詳述する。
本発明で用いられるハイドロキノンの配糖体は、上記一
般式(I)で表される。その具体例を挙げるならば、L
−アラビノース、D−アラビノース、D−キシロース、
D−リボース、L−キシルロース、L−リキソース、D
−リブロースなどの豆炭糖の残基、D−グルコース、D
−ガラクトース、L−ガラクトース、D−マンノース、
D−クロース、D−フルクトース、L−ソルボース、D
−タガトース、D−プシコースなどの六炭糖の残基、D
−グルコサミン、D−ガラクトサミン、シアル酸、アミ
ノウロン酸、ムラ文ン酸などのアミノ糖の残基、D−グ
ルクロン酸、D−ガラクツロン酸、D−マンヌロン酸、
L−イズロン酸、L−グルロン酸などのウロン酸の残基
またはそれらのメチル化物などが例示される。
なかでは、RがD−グルコースの残基、とくにハイドロ
キノンにD−グルコースがβ結合した、すなわち、ハイ
ドロキノン−β−り一グルコース(一般名;アルブチン
)が、もっとも好ましい。
本発明においては上記ハイドロキノンの配糖体の一種又
は二種以上が任意に選ばれて用いられ、その配合量は皮
膚外用剤全量中の0.1〜30重量%、好ましくは6〜
20重量%である。
本発明の、もう一方の必須構成成分は上記一般式(II
)で表されるアルキレンジアミンカルボン酸誘導体で、
好ましい具体例としてエチレンジアミン四酢酸およびそ
の塩を挙げることができる。塩としてはナトリウム塩、
カリウム塩、リチウム塩などのアルカリ金属塩、カルシ
ウム塩、マグネシウム塩などのアルカリ土類金属塩、ア
ンモニウム塩、アルカノール塩などがあるが、一般的に
はナトリウム塩である。
本発明においては、これらアルキレンジアミンカルボン
酸誘導体の任意の一種又は二種以上が選ばれて用いられ
るが、その配合量は皮膚外用剤全量中の0.01〜3重
量%程度、好ましくはO,OS〜0.5重量%である。
ハイドロキノンの配糖体と上記アルキレンジアミンカル
ボン酸誘導体とを配合できる皮膚外用剤は通常の皮膚外
用剤、たとえば、水溶液系、可溶化系、乳化系、粉末分
散系、水−油2層系、水−油一粉末3層系などの広い範
囲の基剤であり、用途も化粧水、乳液、クリーム、パン
クなどの基礎化粧料、口紅、ファンデーションなどのメ
ーキャンプ化粧料、シャンプー、リンス、ヘアトニック
などの頭髪化粧料などの化粧料のほか、医薬品、医薬部
外品など多岐にわたる。
本発明の皮膚外用剤には必要に応じて、本発明の効果を
損なわない範囲で、保湿剤、増粘剤、油分、防腐剤、乳
化剤、酸化防止剤、金属イオン封鎖剤、紫外線吸収剤、
粉末、薬剤、色剤、香料などを配合できる。
[発明の効果] 本発明の皮膚外用剤は美白剤として有用なハイドロキノ
ンの配糖体を含有し、かつ経口の変色もない安定性良好
な皮膚外用剤である。
[実施例] 次に実施例によって本発明をさらに詳細に説明する。
実施例1〜2、比較例1 (以下余白) 表−1において、基剤は下記の化粧水、変色度合は50
℃1力月保存後のものを下記の基準で判定した結果であ
る。
(基剤) エタノール           13.01.3−ブ
チレングリコール   10.0POE (ポリオキシ
エチレン、 以下同じ、15モル) オレイルエーテル 1.0 エチルパラベン          0.1香料   
            0.05精製水      
       残余(変色度合) ■  変色が全くない ○  やや変色した △  かなり変色した ×  変色が著しい 実施例3 ナイトクリーム A、セタノール            4.0ワセリ
ン             7.0スクワラン   
        21,0ステアリン酸モノグリセライ
ド   2.2POE(20)ソルビタン モノステアレート  2.8 イソプロピルミリステート     6・0エチルパラ
ヘン          0.3香料        
       0゜2B、プロピレングリコール   
    10.01.3−ブチレングリコール    
5.0アルブチン            1.0エチ
レンジアミン四酢酸 三ナトリウム塩    0.01 精製水              残余(製法)Aに
属する油相部の成分とBに属する水相部の成分とをそれ
ぞれ別々に加熱溶解し、油相部を水相部中に混合して乳
化し、室温まで冷却してクリームを得た。
実施例4 ファンデーション A、セタノール            3.5脱臭ラ
ノリン           4.0ホホバ油    
         5゜0   ゛ワセリン     
         2・0スクワラン        
    6.0ステアリン酸モノグリセライド   2
.5POE(60)硬化ヒマシ油     1.5PO
E(25)セチルエーテル    1.0香料    
           0.2B、グリセリン    
       3.0プロピレングリコール     
  8.0調合粉末             12.
0ハイドロキノン−β− D−アラビノース    0.5 エチレンジアミン四酢酸      1.0精製水  
            残余(@法)Aに属する油相
部の成分を加熱熔解する。
これとは別に、調合粉末を除くBに属する水相部の成分
を加熱熔解し、これに調合粉末を分散する。
油相部を水相部中に混合して乳化し、室温まで冷却して
ファンデーションクリームを得た。
実施例5 乳液 A、ステアリン酸           2.5セタノ
ール             1.5ワセリン   
           5.0流動パラフイン    
      10.0POE(10)オレエート   
   2.0プロピルパラベン         0.
1酢酸トコフエロール        0.01香料 
              0.289ポリエチレン
グリコール1500    3.0トリエタノールアミ
ン        1.0フルブチン        
    1.0ハイドロキノン−β− D−アラビノース    0.1 エチレンジアミン四酢酸 三ナトリウム塩    0.1 精製水              残余(製法)実施
例3に準じる。
実施例6 吸水軟こう ワセリン             40.0ステアリ
ルアルコール       15.0モク0ウ    
         15.0POE(10)オレエート
       0.25ステアリン酸モノグリセライド
   0.25アルブチン            1
.0エチレンジアミン四酢酸 ′四ナトリウム塩    0.05 精製水              残余(製法)実施
例3に準じる。
実施例7 化粧水 エタノール            25.0プロピレ
ングリコール POE(15)オレイルエーテル  1.0アルブチン
           15.0エチレンジアミン四酢
酸 四ナトリウム塩    0.5 クエン酸             0.05クエン酸
ナトリウム        0.1エチルパラベン  
        0.1香料            
   0.05精製水             残余
(製法)実施例1に準じる。
実施例3〜実施例7は、いずれも経日安定性良好で、使
用性、安全性にも優れていた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記一般式( I )で表されるハイドロキノンの
    配糖体から選ばれる一種又は二種以上と下記一般式(I
    I)で表されるアルキレンジアミンカルボン酸誘導体か
    ら選ばれる一種又は二種以上とを含有することを特徴と
    する皮膚外用剤。 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) {式( I )中、Rは五炭糖残基、六炭糖残基、アミノ
    糖残基、ウロン酸残基またはそれらのメチル化物を示す
    。} ▲数式、化学式、表等があります▼(II) {式(II)中、R_2は炭素数2または3のアルキレン
    基、A、B、C、Dは同じかまたは異なってR_3CO
    OYまたは水素を表し、R_3はCnH_2n(nは1
    または2)を表し、Yは水素またはカチオンを表す。}
JP5085485A 1985-03-14 1985-03-14 皮膚外用剤 Granted JPS61210011A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5085485A JPS61210011A (ja) 1985-03-14 1985-03-14 皮膚外用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5085485A JPS61210011A (ja) 1985-03-14 1985-03-14 皮膚外用剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61210011A true JPS61210011A (ja) 1986-09-18
JPH0358327B2 JPH0358327B2 (ja) 1991-09-05

Family

ID=12870305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5085485A Granted JPS61210011A (ja) 1985-03-14 1985-03-14 皮膚外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61210011A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5781410A (en) * 1980-11-11 1982-05-21 Tokitaka Mori Remedy for skin pigmentation
JPS6016906A (ja) * 1983-07-07 1985-01-28 Pola Chem Ind Inc 皮膚外用剤

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5781410A (en) * 1980-11-11 1982-05-21 Tokitaka Mori Remedy for skin pigmentation
JPS6016906A (ja) * 1983-07-07 1985-01-28 Pola Chem Ind Inc 皮膚外用剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0358327B2 (ja) 1991-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6030628A (en) Cosmetic or dermatological preparations containing glycoglycerolipids and their use as surfactants
JP2937446B2 (ja) 白髪防止黒化剤
JPH064529B2 (ja) 皮膚外用剤
JPS61207316A (ja) 皮膚外用剤
JPH06192062A (ja) 皮膚外用剤
JP2000319116A (ja) 安定化された没食子酸誘導体及びそれを含有する外用剤組成物
JPS61210010A (ja) 皮膚外用剤
JPS61207307A (ja) 皮膚外用剤
JPS61210011A (ja) 皮膚外用剤
JP2805484B2 (ja) 皮膚外用剤
JP3034057B2 (ja) 糖桂皮酸誘導体及び紫外線吸収剤
EP0649648A2 (en) Skin whitening agents containing glycosides
JPS61210012A (ja) 皮膚外用剤
JPS6289608A (ja) 皮膚外用剤
JPS61210009A (ja) 皮膚外用剤
JP2999829B2 (ja) 皮膚外用剤
JP3004707B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH0648929A (ja) 皮膚外用剤
JPH05255376A (ja) 5−ヒドロキシ−7−(6”−パラクマロイルグルコシル)フラボノール誘導体及びこれを含有する皮膚外用剤
JP2962366B2 (ja) 皮膚外用剤
JPS61207315A (ja) 皮膚外用剤
JP2906270B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH1029913A (ja) 皮膚外用組成物
JPS61207306A (ja) 皮膚外用剤
JPS61227516A (ja) 皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term