JPS61208807A - 永久磁石 - Google Patents

永久磁石

Info

Publication number
JPS61208807A
JPS61208807A JP60050111A JP5011185A JPS61208807A JP S61208807 A JPS61208807 A JP S61208807A JP 60050111 A JP60050111 A JP 60050111A JP 5011185 A JP5011185 A JP 5011185A JP S61208807 A JPS61208807 A JP S61208807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
exceeds
oxygen content
permanent magnet
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60050111A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Kobayashi
明男 小林
Shogo Tanaka
省吾 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP60050111A priority Critical patent/JPS61208807A/ja
Publication of JPS61208807A publication Critical patent/JPS61208807A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/057Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 °本発明は、Fe−B−R系合金において、酸素含有層
を制御することにより磁気特性を改善した永久磁石に関
するものである。
[従来の技術] 従来、特開昭59−46008号、同59−64733
号の各公報に記載されているように、Fe −8−R系
永久磁石は、合金を溶解、鋳造し、鋳造合金を粉末化し
た後、磁界中にて成形し、焼結することにより得られる
。また特開昭59−64739号公報ではl”e −B
−R系合金を溶融し、それを急冷固化した後、焼鈍する
方法が開示されている。
[発明の解決しようとする問題点] しかしながら公知技術のみでは上記Fe−B−R系永久
磁石を安定して得ることは困難である。
すなわち製造ロフト毎に磁気特性が不安定で合格歩留の
不安定を招き、工業的レベルの製造が困難であった。
[問題点を解決するための手段] 本発明者は磁気特性が良いものおよび悪いものを種々比
較検討した結果、磁石中の酸素量を制御することにより
磁気特性を安定に得ることを見出し、本発明を提供する
ものである。
即ち、原子百分比で8〜30%のR(但しRはYを含む
希土類元素少なくとも1種)、2〜28%のB、下記所
定%以下の元素M(2種以上含む場合の合計量は当該含
有元素Mのうち最大量を有するものの値以下)を含有し
、残部Fe及び製造上不可避の不純物からなる合金: Co  50%以下 /l、V、Mo 、W、 Ta 1N b   9.5
%以下Si 、Ca、fVIg、Ni SMn、Cr 
 8.0%以下Ti5Zr、Hf   4,5%以下 Cu、C3,5%以下 Zn     0.2%以下 において該合金中の酸素含有量を0.1〜1゜2wt%
とじたことを特徴とするものである。
(作用) 本発明の成分範囲の限定理由は以下の通りである。
酸素含有量は001wt%未満にすることは工業上困難
であり、経済的でないことと、その効果が少ないためで
ある。
また1、2wt%を越えるとFe−B−R系永久磁石の
磁気特性劣化が著しく、本磁石本来の特色が失なわれる
からである。従って酸素含有量の範囲は0.1〜1,2
wt%である。
また添加元素Mは所定の含有量を越える場合は好ましい
磁気特性が得られなくなる。なおRは8%未満では充分
な1−1cが得られず、30%を越えると酸化して燃え
やすく工業上の取扱いは困難になる。Bは2%未満では
充分なHCが得られず、28%を越えると充分な3rが
得られなくなる。
(実施例) 以下本発明について実施例を参照しながら更に詳しく述
べる。
実施例1 出発原料として純度99.9wt%の電解鉄、電解コバ
ルト及びBとして、純度99wt%のボロンを用いRと
して純度99.7wt%以上のNdを使用して原子%で
15%Nd−8%B−5%CO残部1”eの最終焼結体
を得る様に秤量して、高周波溶解し水冷銅鋳型に鋳造し
合金インゴットを得た。合金インゴットをスタンプミル
により粗粉砕した後、ジェットミルにより平均粒径約3
μmの微粉とした。なお、微粉砕後必要に応じ微粉の還
元あるいは酸化処理を行ない、酸素含有量を制御し、成
形用原料とした。
次にダイスと下パンチで形成する成形空間内に成形用原
料を充填した後、磁場強度32KOeのパルス磁場(プ
レス方向と配向方向が直交するいわゆる横磁場成形法)
を印加して圧密成形を行なった。得られた成形体を10
80℃で1時間焼結した後、一度920℃X2h保持後
室温まで徐冷した後、再度680℃X2hの処理を加え
空温まで急冷した。最終製品での酸素含有量と磁気特性
の比較を行なった結果を第1図に示す。
第1図に示される様に、酸素含有量を0.1〜1.21
11℃%に制御することにより、Nd −Fe −B系
永久磁石の本来の優れた磁気特性が得られないことが分
る。
なお焼結およびその後の熱処理での雰囲気は非酸化性で
あれば良く、真空、アルゴンガス、H2ガスあるいはそ
れらの混合体で良い。
実施例2 実施例1と同じ方法で酸素含有量0.4〜0.8wt%
の試料を作成し、添加元素Mの影響について検討した結
果を第1表に示す。
第1表から添加元素Mは各々、下記の含有量までならば
磁気的特性が良好であることが確認された。
0050%以下 Aα、■、Mo、WSTa、Nb   9,5%以下S
i、Ca、M!J、Ni1Mn1Cr  a、o%以下
Ti、Zr、Hf   4.5%以下 Cu、C3,5%以下 Z n     O,2%以下 第2表 ()内は添加元素を示す。
合金組成(at%)      3r   IHCNd
  B    M    Fe   (G)  (Oe
)15.2  8.3  2.3C残    1020
0   540015.1  8.0  3.Is i
   残     85(10750015,38,1
2,5Ca   残     6500   3200
15.0  8.2  3.1M !J   残   
  7200   470014.8  8.3  4
.3Aα  残     9200  1180015
.1  7.8 4.OT i   残     98
00   920014.7  8.1  4,2Z 
r   残     B、00  1340015.3
  8,0  4,6N i   残    1130
0   770015.0  8.3  2,2Cu 
  残     8600   320015.1  
7.9  4.3V    残     9600  
 11150014.8  7.6  4,7N b 
  残    1oaoo   1040015.1 
 8.3  1.2Ta   残    11800 
  940015.3  7,9  4.3Cr   
残     8800  1060014.6  8.
1  4.7M o   残     9500  1
005015.1   g、3  0.8W    残
    11200   920015.0  7.8
  2.8M n   残     9700   7
80014.9  8゜1  0,1zn   残  
  11200   8500〈発明の効果〉 本発明により従来酸化が激しく工業レベルでの製造が困
難であったNd −Fe −B系永久磁石の安定した磁
気特性が得られ工業的大量生産の道が開かれた。
【図面の簡単な説明】
第1図は酸素含有量の磁気特′性への影響を表わす図で
ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 原子百分比で8〜30%のR(但しRはYを含む希土類
    元素の少なくとも1種)、2〜28%のB、下記所定%
    以下の元素M(2種以上含む場合の元素Mの合計量は当
    該含有元素Mのうち最大値を有するものの値以下)を含
    有し、残部Fe及び製造上不可避の不純物からなる合金
    : Co 50%以下 Al、V、Mo、W、Ta、Nb 9.5%以下Si、
    Ca、Mg、Ni、Mn、Cr 8.0以下Ti、Zr
    、.Hf 4.5%以下 Cu、C 3.5%以下 Zn 0.2%以下 において該合金中の酸素含有量を0.1〜1.2wt%
    としたことを特徴とする永久磁石。
JP60050111A 1985-03-13 1985-03-13 永久磁石 Pending JPS61208807A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60050111A JPS61208807A (ja) 1985-03-13 1985-03-13 永久磁石

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60050111A JPS61208807A (ja) 1985-03-13 1985-03-13 永久磁石

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5324077A Division JPH06224018A (ja) 1993-12-22 1993-12-22 希土類−鉄−ボロン系焼結磁石の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61208807A true JPS61208807A (ja) 1986-09-17

Family

ID=12849979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60050111A Pending JPS61208807A (ja) 1985-03-13 1985-03-13 永久磁石

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61208807A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01220803A (ja) * 1988-02-29 1989-09-04 Sumitomo Special Metals Co Ltd 磁気異方性焼結磁石とその製造方法
JPH04242902A (ja) * 1990-04-10 1992-08-31 Crucible Materials Corp 改良された耐蝕性を有する永久磁石及びその製造法
JPH06224018A (ja) * 1993-12-22 1994-08-12 Hitachi Metals Ltd 希土類−鉄−ボロン系焼結磁石の製造方法
JP2015053517A (ja) * 2010-05-14 2015-03-19 信越化学工業株式会社 Nd−Fe−B系希土類焼結磁石
CN104575897A (zh) * 2014-12-04 2015-04-29 浙江东阳东磁有限公司 一种高性能稀土永磁材料及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59222564A (ja) * 1983-05-31 1984-12-14 Sumitomo Special Metals Co Ltd 希土類・鉄系磁性材料及び永久磁石
JPS6034005A (ja) * 1983-08-04 1985-02-21 Sumitomo Special Metals Co Ltd 永久磁石

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59222564A (ja) * 1983-05-31 1984-12-14 Sumitomo Special Metals Co Ltd 希土類・鉄系磁性材料及び永久磁石
JPS6034005A (ja) * 1983-08-04 1985-02-21 Sumitomo Special Metals Co Ltd 永久磁石

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01220803A (ja) * 1988-02-29 1989-09-04 Sumitomo Special Metals Co Ltd 磁気異方性焼結磁石とその製造方法
JPH04242902A (ja) * 1990-04-10 1992-08-31 Crucible Materials Corp 改良された耐蝕性を有する永久磁石及びその製造法
JPH06224018A (ja) * 1993-12-22 1994-08-12 Hitachi Metals Ltd 希土類−鉄−ボロン系焼結磁石の製造方法
JP2015053517A (ja) * 2010-05-14 2015-03-19 信越化学工業株式会社 Nd−Fe−B系希土類焼結磁石
CN104575897A (zh) * 2014-12-04 2015-04-29 浙江东阳东磁有限公司 一种高性能稀土永磁材料及其制备方法
CN104575897B (zh) * 2014-12-04 2016-10-05 赣州市东磁稀土有限公司 一种高性能稀土永磁材料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06340902A (ja) 希土類焼結永久磁石の製造方法
JP4900085B2 (ja) 希土類磁石の製造方法
JPS6043900B2 (ja) 永久磁石材料
JPS61208807A (ja) 永久磁石
JPH01175705A (ja) 希土類磁石の製造方法
US4601876A (en) Sintered Fe-Cr-Co type magnetic alloy and method for producing article made thereof
JPS63178505A (ja) 異方性R−Fe−B−M系永久磁石
JPS61136656A (ja) 高性能焼結永久磁石材料の製造方法
JP4218111B2 (ja) Fe−Ni系合金粉末およびその製造方法
JPS61208808A (ja) 焼結磁石の製造方法
JP2874392B2 (ja) 希土類コバルト1−5系永久磁石合金の製造方法
JPS59154004A (ja) 永久磁石の製造方法
JP2994684B2 (ja) 希土類永久磁石用原料の製造方法
JPH0582319A (ja) 永久磁石
JPS6077961A (ja) 永久磁石材料の製造方法
JPS61208809A (ja) 焼結磁石の製造方法
JP2760131B2 (ja) Fe―Co―V系軟磁性焼結合金の製造方法
JPS5921943B2 (ja) 希土類コバルト系永久磁石合金
JPS5853055B2 (ja) 永久磁石材料の製造方法
JPS594107A (ja) 希土類コバルト系磁石材料の製造方法
JPH0123923B2 (ja)
JPS6334606B2 (ja)
JPS62242316A (ja) 希土類磁石の製造方法
JPH0377264B2 (ja)
JPS62103343A (ja) 鉄−ニツケル系軟磁性焼結材料およびその製造法