JPS6120720B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6120720B2
JPS6120720B2 JP16575278A JP16575278A JPS6120720B2 JP S6120720 B2 JPS6120720 B2 JP S6120720B2 JP 16575278 A JP16575278 A JP 16575278A JP 16575278 A JP16575278 A JP 16575278A JP S6120720 B2 JPS6120720 B2 JP S6120720B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow
stabilizer
downstream
fan
cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16575278A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5591795A (en
Inventor
Motoyuki Nawa
Norio Sugawara
Yutaka Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16575278A priority Critical patent/JPS5591795A/ja
Publication of JPS5591795A publication Critical patent/JPS5591795A/ja
Publication of JPS6120720B2 publication Critical patent/JPS6120720B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はクロスフローフアンを用いた送風装置
において、大巾な風量低下を生じることなく、流
れ方向を広角に偏向することを目的としたもので
ある。
又、かゝる装置において、流れ偏向部を、クロ
スフローフアンの流路構成部品の一部を利用して
構成することにより、短かい奥行きにして上記広
角偏向を達成することを目的としたものである。
従来、エアコン等の、クロスフローフアンを用
いた空調機において、流れの偏向は、吹出口に配
置された複数枚の羽根により行なわれていた。し
かしながらこの場合、流れの偏向は、流れを羽根
に衝突させることのみにより、行なわれるため、
大きな偏向角度を得ようとすると風路抵抗が大き
くなる結果風量が低下するため、実用上、偏向角
度は、小さい値しかえられていなかつた。
又、特に、クロスフローフアンの場合、吹き出
し口の幅が狭いため、複数枚の羽根をスタビライ
ザー上流側曲がり部に近接して配置しようとする
と、風量低下を大きく生じるものであり、さら
に、偏向を行なうために羽根を傾斜させると、風
量抵抗が著しく増大し、クロスフローフアンの性
能に深い関係をもつ渦位置の変化が生じるもので
あつた。すなわち、これらにより、流れ方向を変
化させるための羽根は、スタビライザー上流側曲
がり部より、かなり下流側に配置せねばならず、
そのため空調装置奥行きは、短かくできないもの
であつた。
そこで本発明は上記問題点を解消して初期の目
的を達成するために下記のごとく構成したもので
ある。
すなわちリヤーガイダーの下流部とスタビライ
ザーの間で構成されるクロスフローフアンの吹出
口部において、リヤガイダー下流部には、下流に
むかつて流路幅が漸次拡大する曲面状の案内壁を
設け、さらにスタビライザーにはこれに衝突した
前記クロスフローフアンからの流れの一部を吹出
口部側に向けるべく前記流れの上流から下流に向
けて傾斜した傾斜面を設け、さらに前記吹出口部
には、軸を中心として回動し、前記案内壁に対す
る流れの付着動作を制御する羽根を設け、この羽
根の上流端は、前記スタビライザーにて分流した
流れの一部を全体流れの偏向に作用させるごとく
前記スタビライザーの傾斜面の下流側曲がり部よ
り、上流になる様に配置したものである。
第1図は本発明による流れ方向制御装置の斜視
図である。第2図a,b,cはそれぞれ第1図に
示す流れ方向制御装置1の断面図により、流れの
偏向動作を示したものである。
第2図aにおいて、2はクロスフローフアンで
あり、スタビライザー3およびリヤガイダー4に
てクロスフローフアン2を通過する流れの流路が
形成されている。
リヤガイダー4の下流部は流路下流側にむかつ
て流路巾が漸次拡大するごとく曲面状の案内壁5
が形成されている。さらに下流側には、直線部6
が付加されている。
流路吹出口部11には軸7を中心として回動可
能な羽根8が配置されており、該羽根8の上流端
9はスタビライザー3の傾斜面16の下側(下流
側)に位置する下流側曲がり部10よりも上流側
に位置する様に配置されている。
12は断面が“コ”の字状のケーシングであ
り、側方は第1図に示す側板13により形成され
ている。側板13はスタビライザー3、リヤガイ
ダー4と共に、クロスフローフアン2を通過する
流れの流路を区画している。
14はフアンモーターであり、その軸はクロス
フローフアンの軸に結合されている。
次に作動を説明する。
第1図においてフアンモーター14の電源(図
示せず)をオンすると、フアンモーター14が回
転し、クロスフローフアン2も回転する。これに
よりスタビライザー3の上側の吸込口部15より
吸い込まれた流れは、スタビライザー3の下側の
吹出口部11より流出する。
第2図aは羽根8の下流側をやゝ上方に傾斜さ
せた場合である。
クロスフローフアン2の時計方向回転により、
クロスフローフアン2内部にVなる渦が形成され
ると共に、吸込口部15より吹出口部11に至る
流れが生じる。
今、スタビライザー3の形状・位置を適当に設
定しておくと、クロスフローフアン2を通過する
流れのうち、スタビライザー3に衝突し、傾斜面
16に沿つてMなる上方への方向と、Nなる下方
への方向とに分流する流れを生じさせることがで
きる。すなわち傾斜面16はクロスフローフアン
からの流れの一部を吹出口部11側に向けるべく
流れの上流から、下流に向けて傾斜しているので
ある。
羽根8の上側流れa1は、羽根の傾斜に沿い、
やゝ上方に向かうが、流れNにより下方偏向をう
けるため結果として、ほゞ水平方向の流れa′1
生じる。一方、羽根8の下側流れa2は、リヤガイ
ダー4にて方向づけられており、ほゞ水平方向の
流れa2,a′2となる。流れa′1とa′2とは、合流し、
全体として、流れAは、水平方向にむかう。
第2図bは、羽根8の下流側を、やゝ下方に傾
斜させた場合である。
羽根8の下側流れb2は、羽根8の傾斜により、
下方へ方向づけられ、案内壁5にコアンダ効果に
より付着する。たゞし、この場合、羽根8の水平
方向に対する傾斜角が小さいため、流れb2は案内
壁5にわずかに付着するのみで、わずかに偏向を
うけ、b′2の方向に流れ去る。一方、羽根8の上
側流れb1は、羽根8の上流端9にて、はく離を生
じた流れとなる。今、スタビライザー3の下流側
曲がり部10が、羽根8の上流端9より、下流側
に位置するよう配置されているため、流れb1はス
タビライザー3の傾斜面16に沿う下方流れNに
より有効に下方偏向を受け、b′1の方向に向か
う。
流れb′1は、流れb′2に合流し、全体として、
やゝ下方偏向した流れBとなる。
第2図cは、羽根8の下流側を大きく下方に傾
斜させた場合である。
羽根8の下側流れc2はb図の場合と同様、案内
壁5に付着を生じ、下方偏向するが、この場合羽
根8の傾斜が大きいため、流れは、b図の場合よ
り、下流側まで付着を生じ、大きく偏向した流れ
c′2を生じる。この時、直線部6の存在により流
れc′2による周囲流体のまきこみが制限されるた
め、流れと直線部との領域17に負圧を生じ、流
れの偏向を、助長せしめるものである。
一方、羽根8の上側流れc1は、流れNにより下
方偏向を受け、c′1となる。流れc′1は、c′2に合流
し全体として、下方に大きく偏向した流れcを生
じる。
羽根8が図cよりもさらに傾斜され、羽根8の
下側流れが、直線部6の領域まで付着を維持する
時、直線部に沿う流れの静圧増加は、曲線部の場
合より、少なく、したがつて、直線部6の存在は
付着流れの安定化に寄与するものである。
このように、クロスフローフアン2により生じ
た流れにおいて、スタビライザー3の傾斜面16
近傍における分流流れを偏向動作に利用すること
により、クロスフローフアンによる送風装置と同
程度の奥行きLにて、流れの広角偏向動作が、可
能となる。
第3図に本発明の流れ方向制御装置を空気調和
装置に適用した例を示す。
18は空気調和装置本体である。19はクロス
フローフアン、20は熱交換器、21はヒーター
である。
スタビライザー22およびリヤガイダー23に
より、クロスフローフアン19の流路が、形成さ
れている。
リヤガイダー23の下流側は、下流側にむかつ
て流路巾が漸次拡大形状の曲線案内壁24および
それに続く直線部25を有している。又、案内壁
24の上流端には、突起部26が、形成されてい
る。
吹出口部27には羽根28が軸29を中心とし
て回動可能にとりつけられており、羽根28の上
流端部30はスタビライザー22の下流側曲がり
部31より上流側に位置している。32は傾斜部
である。
33は露受け皿、34は前面グリル、35はそ
の吸込み窓である。36は外ケースである。37
は空気調和装置18を正面より見た場合に、流れ
を左右方向に偏向するためのたて羽根である。
次に作動を述べる。
フアンモーター(図示せず)の運転を開始する
と、クロスフローフアン19により、K方向に吸
い込まれた流れが、熱交換器20を通過し、吹出
口部27より流出する。
スタビライザー22の傾斜部32にて、クロス
フローフアン19を通過する流れの一部が上下方
向に、分流を生じ、この下側流れを利用して、羽
根28の回動動作により、吹出口部27を通過す
る流れが、P,Q,R等の任意方向に設定しうる
のは、第2図a,b,cにて説明したのと同様で
ある。
この場合には第4図にて拡大して示すごとく案
内壁24の上流端に突起26を設け、リヤガイダ
ー23に沿う流れの流速分布において、案内壁2
4側の流速匂配を大きくして、流れの下方偏向時
には、周囲流体のまきこみを増加することによ
り、偏向効果を高めるものである。
又、突起26により設けられた段差hにより、
流れが水平方向に向かう時、流れの一部が分離し
て案内壁24に付着するのを防止する。
以上に示したように、空気調和装置18に、本
発明の流れ方向制御装置を適用することにより、
流れ偏向に要する奥行きL′は、従来よりも短かく
構成される。
本発明の流れ方向制御装置において、羽根を周
期的に揺動させると、広角のエアスイング動作が
達成されこの流れ方向制御装置を空気調和装置に
適用したものにおいては、吹き出し温度を検知し
て、羽根の回動を制御することにより、快適な空
調効果を生じるような流れの方向制御が可能とな
る。
本発明の流れ方向制御装置はクロスフローフア
ンのスタビライザー近傍流れと、リヤガイダー延
長部に設けた案内壁の利用により、コアンダ効果
を有効に利用して広角の流れ偏向が達成されるた
め、流れの偏向に際して、大巾な風量低下が生じ
ないことやクロスフローフアンの一部を利用し
て、偏向制御を達成しているため、送風装置に、
さらに偏向装置をつけ加えるものと比して、スタ
ビライザーによる分流流れを有効に利用して偏向
を行うものゆえ、フアン特性を損うことなく偏向
が可能となる。また、この構造により、短かい奥
行きにて装置が構成される。すなわち、この場合
には、クロスフローフアンによる送風装置自体
が、偏向装置を備えた構成になつており、奥行き
も、送風装置と同程度のものとなることやリヤガ
イダーと案内壁とを一体のものとして構成すれ
ば、送風装置に羽根を1枚付加するのみで、広角
の偏向動作が可能となり、全体として、構成の簡
単な装置が達成される優れた効果を奏するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における流れ方向制
御装置の斜視図、第2図a,b,cはそれぞれ異
なる流れ偏向の状態を示す断面図、第3図は同流
れ方向制御装置を空気調和装置に応用した場合の
断面図、第4図は案内壁近傍の一部拡大断面図で
ある。 1……流れ方向制御装置、2……クロスフロー
フアン、3……スタビライザー、4……リヤガイ
ダー、5……案内壁、6……直線部、7……軸、
8……羽根、9……上流端、10……下流側曲が
り部、11……吹出口部、14……フアンモータ
ー、15……吸込口部、16……傾斜部、17…
…領域、18……空気調和装置、19……クロス
フローフアン、20……熱交換器、22……スタ
ビライザー、23……リヤガイダー、24……案
内壁、25……直線部、26……突起、27……
吹出口部、28……羽根、29……軸、30……
上流端、31……下流側曲がり部、32……傾斜
部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 フアンモーターによつて回転させられるクロ
    スフローフアンの流路をスタビライザーおよび、
    リヤガイダーで構成し、前記リヤーガイダーの下
    流部とスタビライザーの間で構成されるクロスフ
    ローフアンの吹出口部において、リヤガイダー下
    流部には、下流側にむかつて流路幅が漸次拡大す
    る曲面状の案内壁を設けると共に、前記スタビラ
    イザーにはこれに衝突した前記クロスフローフア
    ンからの流れの一部を吹出口部側に向けるべく前
    記流れの上流から下流に向けて傾斜した傾斜面を
    設け、この吹出口部に、軸を中心として回動し、
    前記案内壁に対する流れの付着動作を制御する羽
    根を設け、この羽根の上流端は、前記スタビライ
    ザーにて分流した流れの一部を全体流れの偏向に
    作用させるごとく前記スタビライザーの傾斜面の
    下流側曲がり部より、上流になる様配置した流れ
    方向制御装置。 2 案内壁は上流端に突起部を設けた特許請求の
    範囲第1項記載の流れ方向制御装置。
JP16575278A 1978-12-27 1978-12-27 Flowing direction control device Granted JPS5591795A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16575278A JPS5591795A (en) 1978-12-27 1978-12-27 Flowing direction control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16575278A JPS5591795A (en) 1978-12-27 1978-12-27 Flowing direction control device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5591795A JPS5591795A (en) 1980-07-11
JPS6120720B2 true JPS6120720B2 (ja) 1986-05-23

Family

ID=15818390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16575278A Granted JPS5591795A (en) 1978-12-27 1978-12-27 Flowing direction control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5591795A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57137688A (en) * 1981-02-17 1982-08-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Blower
JPS57171097A (en) * 1981-04-15 1982-10-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ventilator
US5197850A (en) * 1987-01-30 1993-03-30 Sharp Kabushiki Kaisha Cross flow fan system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5591795A (en) 1980-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0763698B1 (en) Cross flow blower
JP3116874B2 (ja) 空気調和装置の空気吹出口構造
JP6264347B2 (ja) 空調室内機
JP7232986B2 (ja) 天井埋め込み形空気調和機
JPS6135403B2 (ja)
JP3070508B2 (ja) 空気調和機の吹出案内羽根構造
JPS6120720B2 (ja)
JPS6135402B2 (ja)
JPH0593523A (ja) 空気調和装置
JPH10141701A (ja) 空気調和機の室内ユニット
JPH11270493A (ja) 遠心ファン
JPS6199051A (ja) 空気調和機の風向偏向装置
JPH0979656A (ja) 空気調和機の室内ユニット
JPH1019291A (ja) 壁掛け式空気調和装置
JPS6211268B2 (ja)
JP2002054595A (ja) 遠心ファン
JP2508748B2 (ja) 空調装置用空気導入装置
JPH06307711A (ja) 空気調和装置
JP3138614B2 (ja) 送風装置
KR100360258B1 (ko) 공기조화기
JPS604369B2 (ja) 流体の流れ方向制御装置
JPS604368B2 (ja) 流体の流れ方向制御装置
JPS583177B2 (ja) 送風装置の風向変更装置
JPH11101461A (ja) 空気調和機の壁掛形室内機
JPH1019289A (ja) 壁掛け式空気調和装置