JPS61205164A - 自動チエツクライタ− - Google Patents

自動チエツクライタ−

Info

Publication number
JPS61205164A
JPS61205164A JP4612985A JP4612985A JPS61205164A JP S61205164 A JPS61205164 A JP S61205164A JP 4612985 A JP4612985 A JP 4612985A JP 4612985 A JP4612985 A JP 4612985A JP S61205164 A JPS61205164 A JP S61205164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
processed
conveyance
printing
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4612985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH042109B2 (ja
Inventor
Kiyomichi Ichikawa
清道 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOTOSUTANPU KENKYUSHO KK
Original Assignee
OOTOSUTANPU KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOTOSUTANPU KENKYUSHO KK filed Critical OOTOSUTANPU KENKYUSHO KK
Priority to JP4612985A priority Critical patent/JPS61205164A/ja
Publication of JPS61205164A publication Critical patent/JPS61205164A/ja
Publication of JPH042109B2 publication Critical patent/JPH042109B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/44Typewriters or selective printing mechanisms having dual functions or combined with, or coupled to, apparatus performing other functions

Landscapes

  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は自動チェックライタ罎に係り、主として、各金
融81関から支給される単票の手形用紙を使用しての手
形発行業務を自動的に処理できるようにしたもので、特
に、振出日、支払期日、支払金額等の手形発行に際して
の必要な書式が入力記憶された電子計算機(ホストコン
ピュータ、バソ]ン)からのデータによって自動的に処
理できるようにした自動チェックライターに関するもの
である。
[発明の技術的背景とその問題点] 従来、振出日、支払期日、支払金額等を所定の手形用紙
に印字し、作成する場合には、単票型のそれには手作業
のチェックライタ罎等によって、また、連続用紙型のそ
れには電子計算機の制御によって夫々行なわれている。
ところが、手作業によった場合には、人為的ミスが生じ
やすいばかりでなく、受取人、支払期日、振出日が同一
で金額が異なるものを何枚も発行するときには、その作
業は極めて面倒である。また、電子計算機によった場合
は、連続用紙しか使用できず、それの使用者は極めて限
定されたものとなるばかりでなく、各金融機関で支給さ
れる通常の単票の手形用紙は全く使用できないものであ
った。
こうしたことから、これを解消すべく、特開昭59−2
9182号公報にあるような手形の印字方法によって単
票の手形用紙であっても電子計算機のデータを使用して
自動的に処理できるようにしたものが提案されている。
これは、必要事項が左横書される横長の手形用紙を、用
紙の左右短辺・に沿うガイド手段によって案内搬送させ
るも斜行してしまうが故に、その上下長辺に沿った縦方
向にに挿入、搬送させ、搬送中に必要事項を印字するも
のである。ところが、電子計算機のIII mによる必
要事項の印字は全て行データとして入力記憶されている
ため、搬送中での印字は、行間隔を調整設定しながら、
かつ印字を横転させて行なわなければならず、そのフォ
ーマットの設定等の印字プログラムの作成が困難、面倒
であり、印字に要する処理時問も長くかかるものであっ
た。
[発明の目的コ そこで、本発明は叙上のような従来存した諸事情に鑑み
01出されたものであり、第1の目的とするところは、
単票の手形用紙を左右短辺に沿っての給紙、搬入、搬送
中に、手形発行に際しての必要とされる手形書式が入力
記憶された電子計算機からのデータをそのままの行デー
タとして印字するものとし、そのデータの印字処理のプ
ログラム゛ 作成を容易とさせること、第2の目的とJ
るところは、振出日、支払明日、支払金額等の印字に際
し、手形本券中の支払金額欄への印字は刻み印字式とし
てこれの改寵を未然に防止できると共に、それ以外の手
形本券、発券控え中への振出日、支払期日、発行金額の
控え等の手形書式はドツト印字式で記入でき、また、振
出人たる発行音名、捺印等は押印式で記名できるものと
して処理の迅速化、管理の容易性を図ること、第3の目
的とすることろは、手形書式が入力記憶されている電子
計算機からのデータ受信を、開始コード、印字内容デー
タ、終了コードの組合わせによるものとして、特定の電
子計算機との接続に限定されず使用でき、汎用性あるも
のとすること、第4の目的とすることろは、単票の手形
用紙を左右短辺に沿って給紙、搬入、搬送するに際し、
搬送中での斜行を確実に煤正し、前記手形m式の所定位
置へのドツト印字、支払金額の所定位置への刻み印字等
を正確に行ない、しかも、鮮明なものとし、それらの自
動的な処理を図ること、等にある。
[発明の概要] そのため、本発明にあっては、電子計算機に入力記憶さ
れている手形書式のうち、刻み印字すべき金額データと
それ以外のドツト印字すべきプリンタデータとを選別す
るデータセレクタと、積載された手形用紙の如き被処理
用紙を、その左右短辺方向に沿って1枚毎に分離して給
紙搬入させ、搬入途中で被処理用紙の斜行を修正する給
紙搬入装置と、搬入させた被処理用紙に対し、データセ
レクタから供給された前記プリンタデータをドツト印字
するプリンタ装置と、ドツト印字後の被処理用紙を、そ
の左右短辺方向に沿って搬送させ、斜行を修正して−B
停止させる搬送装着と、一旦停止後の被処理用紙に対し
、被処理用紙の上下長辺方向に沿って間欠搬送しながら
データセレクタから供給される前記金額データを刻み印
字する刻み印字装置と、刻み印字俊の被処理用紙に発行
音名、捺印を押印し、排出させる押印装置とを備えたこ
とに存し、こうすることで、各金融機関から支給される
通常の単票の手形用紙をそのまま自助的に処理して発行
でき、手形書式のうち刻み印字すべき金額は刻み印字と
し、これ以外の振出日、支払期日等はドツト印字と成す
ことで処理して鮮明なものとし、しかも、これらの印字
等は電子計算機から供給される各種データにて自動作成
し、人手を煩わせずに迅速、正確に行なわせることに成
功したものである。
[発明の実施例] 以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明すると次
の通りである。
しかして、本発明に係る自動チェックライターは、第2
図に示ずように、例えば手形を発行するための手形書式
、すなわち、各金融機関から支給される単票の手形用紙
における手形本券部分、発券控えに必要事項を記載する
ための各種手形書式が入力記憶されている電子計算機(
ホストコンピューター、パソコン)からの必要データを
受信して作成するようになっており、手形書式はcPU
回路、インターフェース回路と連繋されたデータセレク
タにて選別され、また、被処理用紙を給紙する給紙搬入
装置、刻み印字する刻み印字装置、捺印する押印装置は
インターフェース回路から制御され、一方、ドツト印字
するプリンタ装置はインターフェース回路から制御され
る回路構成を有している。
そして、第3図に示すように、例えば、手形本券P1及
び発券控えP2から成る手形としての被処理用紙Pには
、振出日欄イ、支払期日側口、発行金額の控え欄ハ、支
払先名称欄二、税額側へ、銀行名欄ト、支払金額欄チ、
振出人としての発行者2欄1ハ捺印欄ヌ、印紙税欄ルが
夫々設けられており、そのうち、支払金額欄チにおける
支払金額の印字は刻み印字装置70にて、発行者名欄り
、捺印欄ヌ、更には印紙税欄ルにおける振出人名、捺印
、更には、印紙税書式表示印は押印装置100にて夫々
性なわれ、他の欄への記入はプリンタ装置50にて行な
われるものとしである。これらの記入事項は、特に、手
形本券P1における支払金ll1Ilチへの印字は、そ
れの改憲を防止すべく刻み印字式とされ、同じく手形本
券P1にお【プる振出人各欄り、捺印欄ヌ、印紙税欄ル
の押印は、使用者が振出人となることから、共通して捺
印できる印版式とされる。そして、発行者名取外の手形
書式は電子計算*Cに入力記憶されているも、これから
供給される必要データのうち、支払金額欄チへの支払金
額のように刻み印字すべき金額データとそれ以外のドツ
ト印字すべきプリンタデータとはデータセレクタDによ
って選別されて刻み印字装置70とプリンタ装置50と
に夫々入力制御される。
すなわち、このような単票型の被処理用紙Pに対しての
印字、捺印は被処理用紙Pをその左右短辺に沿って1枚
毎に供給搬入させ、しかも、斜行を修正させる給紙搬入
装置20、手形書式のうち、プリンタデータをドツト印
字させるプリンタ装置50、このプリンタ装置50から
搬出される被処理用紙Pをその斜行を修正しながら搬送
させ、一旦停止させる搬送装置60、停止された被処理
用紙Pをその上下長辺に沿っての搬送方向を変更して間
欠搬送しながら金額データの刻み印字を行なう刻み印字
装置70.刻み印字終了後での被処理用紙Pに発行者基
等を捺印する押印装置100によって自動的に処理され
る。
これらの各装置は、作業場所に直接載置される第1の機
枠1内にプリンタ装置50を配し、その後上方に給紙搬
入装置20を配し、また、第1の機枠1上に据付けられ
る第20機枠10内に搬送装置60、刻み印字装!17
0、押印装置100を配することで組合せられる。各装
置による被処理用紙Pは、第4図に示すように、表面を
下方に向けて給紙搬入装置20に積載保持された状態で
、その下方から1枚毎に分離搬入(矢印■参照)されな
がら表裏が反転されてドツト印字が行なわれ(矢印■参
照)、表面を上方に向け、搬送方向が変更されて(矢印
■参照)刻み印字、次いで、押印が行なわれた後、第2
の機枠10上のストッカー11内に表面を再び下方に向
けて(矢印■参照)集積保管されるものとなっている。
なお、図示にあっては、一般に汎用されているドツト印
字式のプリンタ機をプリンタ装置50となして使用する
ため、これへの簡易な取付け、連動を考慮して、第2の
機枠10に給紙搬入装置20、搬送装置60、刻み印字
装置70、押印装置100が組込まれている。
先ず、処理すべき被処理用紙Pを積載保持する給紙搬入
装置120は、積載された手形用紙の如き被処理用紙P
を1枚毎に被処理用紙Pの左右短辺方向に沿って分離し
、給紙搬入させ、かつ搬入途中で一旦停止させ、斜行を
修正すべく構成され、その駆動は、第1の機枠1に内蔵
させた駆動モータ2によって得られるものとしである。
すなわち、この駆動モータ2は、その駆動力にて給紙搬
入袋@201プリンタ装置50、搬送装置60を作動さ
せており、従動連繋系統は、第4図乃至第8図に示すよ
うに、駆動モータ2にてプリンタ装[50のプラテンロ
ーラ51を回転させると同時に、従動回転される第1伝
達ギヤ3を介して給紙搬入装置20の給紙軸21、搬入
軸22を回転させ、更には、第2伝達ギヤ4を介して搬
送装@60の搬送軸61を回転させるものとなっている
このような駆動モータ2の駆動力を得て、作動する給紙
搬入装置20は、第9図に示すように、例えば、170
枚程度の被処理用紙Pを積載保持させる給紙台26をプ
リンタ装@50を内蔵させである第1の機枠1の後上方
に配しておき、積載された被処理用紙Pにおける最下部
に位置する被処理用紙Pの前縁が載置接触する給紙O−
ラ21Aを固着して、第2の機枠10下部に支承した給
紙軸21と、駆動モータ2からの駆動にて第1伝達ギヤ
3を介して従動回転されるよう、第2の機枠10下前部
に支承した搬入軸22とに給紙ベル1−23を掛巡させ
ると共に(第7図参照)、給紙指令信号にて給紙ベル1
〜23駆動力を給紙軸21に伝達する電磁式の給紙クラ
ッチ24を給紙軸21端に装着し、更に、給紙[1−ラ
21△面に弾順圧止し、給紙ローラ21AとIO働して
被処理用紙Pを1枚毎に分離さぜる分+mm構27と、
常時回転している搬入軸22上で被処理用紙Pを一旦停
止させることで斜行を修正すべくした搬入停止機構35
とを配;9したものである。
分wi機構27は、第10図に承りように、後述する刻
み印字装置70における印字プレート71下面から吊持
した型枠28内に、スプリング30にて下方への弾撥突
出傾向に付勢さじた押圧軸29を上下方向に摺動自在に
して支持し、この押圧軸29下端には、下後部を湾曲面
となしてスチール類の挿入片32を付設した合成ゴムの
如ぎ軟弾性材製のフリクションチップ31を固定して成
るものである。そして、給紙台26上の被処理用紙Pに
おける最下部に位置するそれに接触している前記給紙ロ
ー521へが回転すると、その回転力にて被処理用紙P
が引込まれ、その際、それ以外の被処理用紙Pは分wi
構27の弾圧力、例えば、1509にての弾圧力にて半
ば強制的に保持されているから、確実に1枚のみが分離
されて搬入される。なお、33はウェイトアームであり
、分@機構27後方で、積載された被処理用紙P上に適
当な重9を付与し、1枚毎の被処理用紙Pを搬入させる
べく、分離機構27の蓋枠28に揺振自在に支持されて
いる。
また、搬入停止機構35は、第9図、第11図に示すよ
ちに、プリンタ装置50のプラテン0−551下方へ被
処理用紙Pを案内すべく、給紙台26から連続させた搬
送路となるよう第2の機枠10下前部に渡架形成した搬
入案内プレート34下方に出没自在となる爪状の複数の
ストッパ36を有して成り、ストッパ36が固着されて
いるストッパ軸37を第2の機枠10前部に支承すると
共に、このストッパ軸37端に固゛着した連繋アーム3
8を、停止解除指令信号にて励磁作動されるストッパソ
レノイド39のプランジ1jに連結しく第7図参照)、
連繋アーム38にはこれを牽引しているスプリング40
によってストッパ軸37を強制揺動させることで、スト
ッパ36を搬入案内プレート34下方に突出させである
。今、常時回転されている搬入@22に固着した搬入ロ
ー522Aと、これに従動回転する加圧作用を備えた搬
入従動ローラ22Bとによって搬入された被処理用紙P
は、搬入案内プレート34下面に沿って案内され、スト
ッパ36に衝接すると一旦停止する。一旦停止しても、
搬入軸22は常時回転しているから、被処理用紙Pが斜
行されていてもその左右が移動され、全てのストッパ3
6に被処理用紙Pにおける搬送方向での前端が当接する
(第12図参照)。このようにして搬入停止機構35に
被処理用紙Pが到達したことを検知した搬入センサ41
は、約0.4秒後でストッパソレノイド39をONシ、
これによってスプリング40の弾撥力に抗して連繋アー
ム38、ストッパ軸37を揺振させることでストッパ3
6を揺振没入させ、プリンタ装置50への被処理用紙P
の搬入を可能とさせる。
一方、前記給紙台26には、第10図に示づ゛ように、
積載した被処理用紙Pに確実な給紙を図るため、クリッ
クガイド43、側方ガイド44、ラダーローラ45が設
けられている。クリックガイド43は、段部を有して給
紙台26後部に前後に調整自在にアジャスト固定され、
側方ガイド44は給紙台26左右側部に左右に調整自在
にアジャスト固定され(第4図参照)、ラダーローラ4
5はクリックガイド43の段部上面と前記゛搬入ローラ
22A右面との間での被処理用紙Pの保持を確実にし、
同時に自由回転することで給紙時における初期の斜行を
防止すべく、給紙台26後部中央に配置される(第4図
参照)。
更に、給紙台26内に、被処理用紙Pが無い時は、上方
へ揺振するセンサアーム46を給紙台26下に軸支し、
このセンサアーム46の揺振検知して被処理用紙Pが無
いことを検知する用紙検出センサ47を設け、被処理用
紙Pが無いときは自動停止させるようにしておく(第1
0図参照)。
このようにして、給紙搬入装置20にて1枚毎に給紙、
搬入された被処理用紙Pには、プリンタ装置50によっ
てプリンタデータがドツト印字される。すなわち、この
プリンタ装置50によるドツト印字は、前述の如く、電
子計篩機Cに入力記憶されている手形書式のうち、デー
タセレクタDによって選別された手形書式である振出人
としての発行者、支払期日、控えとしての発行金額、支
払先名称、手形番号、税額、銀行名等であり、これは、
電子計算llCから出力された手形書式を、被処理用紙
Pの左右短辺に沿って搬送しながら行データとして印字
する公知のものであり、その構成の詳細は省略される。
ただ、給紙搬入[120から給紙される被処理用紙Pは
、プリンタ装置50におけるプラテンロー551下方へ
搬入され、プラテンローラ51周面に沿って湾曲されが
ら印字され、次いで、搬入方向とは反転されるようにし
て第1の機枠1上方、すなわち、給紙搬入装置20上方
に配置されている刻み印字装置70へ搬送装置60によ
って搬出されるようにしである。
そのため、第9図、第11図に示すように、プラテンロ
ーラ51後下方で第1の機枠1に支持させた引込案内プ
レート53上面に、前記搬入案内プレート34前縁に付
設した紙押えガイド54下端を当接させることで、前記
搬入停止線描35にて斜行が修正された後の被処理用紙
Pをプラテンローラ51下方へ確実に案内し、プラテン
ローラ51前下方で第1の機枠1に支持させた反転ガイ
ド55前方へ案内させ、更に、ドツト印字のために左右
に走行するドツト印字部52には、プラテンローラ51
周面と同様に湾曲しているアールガイド56を付設し、
このアールガイド56内面に沿って強制湾曲させ、反転
させるようにし、搬送装[60に搬出させるものとしで
ある。アールガイド56は、プラテンロー551周面と
は被処理用紙P厚さ分、例えば、0.32〜0.40謔
のクリアランスが設定されていて、その中央部にドツト
印字部52本体を外出させる外出窓57が開口されてお
り、ドツト印字時における被処理用紙Pの押えとして役
立てると共に、ドツト印字終了後での被処理用紙Pを巻
上げるようにして反転湾曲させて搬送装!!60に搬出
させることができ、紙厚が厚い被処理用紙Pの搬送装置
60への搬出案内を確実にし、しかも、被処理用紙Pを
損傷させることがない。
ドツト印字終了後の被処理用紙Pは、搬送装置60を経
て刻み印字装置70に搬送され、刻み印字装@70にお
いて、前記データセレクタDにて選別された手形書式の
うちの金額データが正確に刻み印字されるもので、その
際、搬送装置60は被処理用紙Pを正確に搬送させ、正
位置に被処理用紙Pをセットさせる必要がある。
そのため、搬送装置60は、プリンタ装@50でのドツ
ト印字終了後の被処理用紙Pをその左右短辺に沿って搬
送させ、印字プレート71上で一旦停止させて斜行を修
正するよう構成されている。
また、この搬送装置160においては、プリンタ装置1
50から搬出された被処理用紙Pを受けた後、刻み印字
装置70にて刻み印字を行なうとき、第4図に示すよう
に、印字プレート71上で被処理用vPの上下長辺に沿
ってのものとして搬送方向が直交状に変更されることが
要請されるため、これを内情にさせる搬送加圧118S
65が配設されている。
すなわち、この搬送装置60は、第9図、第14図に示
すように、前記駆動モータ2の駆動力が第2伝達ギヤ4
を介して伝達されることで従動回転される搬送軸61を
、プラテンローラ51後上方に位置させて第2の機枠1
0に支承し、前縁がプラテンローラ51下方に垂下され
た印字プレート71を第2の機枠10に架設すると共に
、搬送軸61に固着した複数の搬送ローラ61Aに接触
して、これに従動回転することで被処理用紙Pを加圧す
る搬送加圧機構65を有している。
印字プレート71は、水平状に配置された本体部分と、
プラテンローラ51上方に垂下されている案内部分とが
一体あるいは別体にして形成されており、本体部分と案
内部分との連続部位に適宜tjf1口させた窓部から搬
送ロー561Aを外出せしめてあり、プラテンローラ5
1から搬送ローラ61Aに至る距離は被処理用紙Pの上
下に沿った長さに比し短く、プラテンローラ51による
搬送終了後は搬送軸61による搬送が開始されるように
しである(第9図参照)。また、印字プレート71の案
内部分上方には、プリンタ装置50から搬出された被処
理用紙Pを搬送ローラ61A上に確実に位置さぼる搬送
紙押えガイド62がイ」設されている。
図示にあっての搬送加圧機WJ65は、印字プレート7
1本体部分上に搬送紙押えガイド62を配置すると共に
、搬送ローラ61A位置に対応させて(第4図、第6図
参照)搬送紙押えガイド62に開口させた窓部の上に収
納室66を区画形成し、この収納室66内に、自重にて
被処理用紙Pを加圧する加圧ボール67を回転自在に収
納すると共に同じく搬送ローラ61A位置に対応させ、
印字プレート71の案内部分前に位置させて搬送紙押え
ガイド62に開口させた窓部から搬送ローラ61Aに接
触する加圧ローラ68を配し、この加圧ローラ68は、
搬送ローラ61Aがわへの弾撥力を備えて収納室66に
固着した弾圧片69に回転自在に軸支されて成るもので
ある。したがって、この搬送加圧機構65における加圧
ボール67は、被処理用紙Pに対しての加圧状態を維持
しており、その回転方向が全く自由で任意であり、しか
も、自重による故に被処理用紙Pの搬送方向に追従する
ものとなっている。
このように、搬送軸61及び搬送加圧機構65にて搬送
された被処理用紙Pは印字プレート71上にセットされ
、斜行が再び修正される。そのため、第13図に示すよ
うに、前記印字プレート71後縁に、搬送されて来た被
処理用紙Pにおける搬送方向での前縁が衝接する停止板
72を立設し、この停止板72に被処理用紙Pが当接し
たことを検知し、駆動モータ2の駆動を停止させること
で搬送軸61による搬送作用を停止させる用紙センサ7
3を配設しである。すなわち、停止板72は、刻み印字
装@70による支払金額欄チへの金額データの刻み印字
位置に、正確に支払金額欄チをセットすべく設けられて
おり、搬送軸61が回転していることで、被処理用紙P
が斜行されていてもその左右が移動され、停止板72仝
体に被処理用紙Pにおける搬送方向での前縁全体が当接
すると、用紙センサ73がこれを検知し、駆動モータ2
の駆動を停止させ、後述する字輪モータ76、搬送モー
タ91の回路を閉成し、駆動可能とさせるのである。
停止された被処理用紙Pに対しては、印字プレート71
上で搬送方向が変更され、しかも、間欠搬送されながら
、前記データセレクタDにて選別された金額データが刻
み印字装置70によって刻み印字式に印字され、押印装
置100へ搬出される。
この刻み印字装@70は、第15図に示すように、刻み
印字すべき、例えば手形における支払金額の如き金額デ
ータの各桁における数字か刻印された字輪77を、印字
信号によって回転位置決めする字輪回転機構75と、字
輪77の停止に関連して制御部80の励磁によりハンマ
休88を揺動させ、被処理用紙Pを字輪77面に押打さ
せるハンマ機構85と、押打後の被処理用IKPを桁送
り皿隔で間欠送りさせる間欠搬送機構90とから成るも
のである。
字輪回転機構75は、例えば、第13図、第15図に示
すように、第2の機枠10に固定することで印字プレー
ト71上に配置したステッピング七−夕の如き字輪モー
タ76の駆動主軸に字輪77と制御部80を設けたもの
である。字輪77自体は、その位置が刻み印字開始前に
あっては、印字プレート71上で停止された被処理用紙
Pの手形本券P1における支払金額欄チのQ高桁の位置
に対応して字輪モータ76の駆動主軸一端に固定されて
いて、表面に刻み模様が形成されている数字が凸状にし
て周面に刻設されている。そして、字輪77が回転する
ときには、例えば、第2の機枠10に固定することで配
置したパッド支持枠79に着脱自在となっているインク
パッド78からインクが供給塗着されるようになってい
る。
制御部80は、例えば、字輪モータ76の駆動主軸の他
端がわに設けられており、字輪77の数字に対応した数
字表示が付されているりDツク盤81を駆動主軸に固着
し、回転中のクロック盤81の数字表示を検知し、字輪
モータ76を停止させる字輪センサ82を備えて成る。
また、ハンマ機構85は、第14図に示すように、第2
の機枠10外に付設したハンマ枠86にハンマアーム8
7を上下に揺振自在にして枢支し、このハンマアーム8
7先端に、印字プレート71に開口した押打窓にて字輪
77に相対向して印字プレート71下に位置するハンマ
体88を添設すると共に、押打信号の入力によって励磁
作動づべく、ハンマ枠86に固設したハンマソレノイド
89のプランジャをハンマアーム87に連結して成り、
字輪回転機構75によって位置決めされた字輪77が停
止すると、自重で下方に揺振されていたハンマアーム8
7が、励磁作動するハンマソレノイド89の吸引力によ
って急激に上昇揺振して被処理用紙Pを字輪77に押打
させ、刻み印字を行なう。
そして、間欠搬送機構90は、第9図、第13図、第1
5図に示すように、第2の機枠1o外に固定した搬送モ
ータ91の駆動主軸に、印字プレート71上に配される
搬送ローラ92を固着しておき、上下に揺振自在にして
第2の機枠10に枢支した搬送アーム93の先端に、印
字プレート71に開口した搬送窓にて搬送ローラ92に
相対向して印字プレート71下に位置する従動搬送ロー
593Δを軸支すると共に、搬送信号の入力によって励
磁作動すべく、M2の機枠1oに固設した搬送ソレノイ
ド94のプランジャを搬送アーム93に連結して成り、
字輪回転機構75及びハンマ機構85によって1桁分の
刻み印字後で励磁作動する搬送ソレノイド94の吸引力
によって、スプリング95の弾撥力で下方に揺振されて
いた搬送アーム93が急激に上昇揺振して搬送ローラ9
2、従動搬送ローラ93A相互が被処理用紙Pを挟着し
、これを搬送させるものである。また、この間欠搬送機
構90における搬送ローラ92、従動搬送ローラ93A
の配置は、前記搬送装M6oにょっで搬送されて来た被
処理用紙Pが停止されたときの被処理用紙Pの端部を挟
着可能な場所に位置するものとし、図示にあっては、字
輪回転機構75、ハンマ機構85による刻み印字が支払
金額欄チの最高桁位置から開始されること、金額の印字
と同時に間欠11mさせること、刻み印字終了後は、押
印装!!100にて押印を行なわせるべく搬出させるこ
と等から、搬送モータ91は、間欠搬送のみならず、刻
み印字終了後は押印装置100を通過させるための搬送
作動にも使用され、そのため、印字プレート71におけ
る搬出がわ端部に位置している。
このような、字輪回転機構75、ハンマ8!41185
、間欠搬送機構90から成る刻み印字装置70にあって
は、前記データセレクタDからの金額データ信号で制御
されて、字輪回転機構75とハンマ機構85とによって
所定の数字を刻み印字で刻印し、その間1桁毎に間欠搬
送機W190によって間欠搬送を行なうことで金額デー
タの全桁が印字されるのであり、この作動の待機は電源
投入時でも行なわれ、この時の字輪回転機構75におけ
る字輪77は数字「7」が中央真上に位置するホームポ
ジション状態となり、搬送装Fj60によって被処理用
紙Pが搬送されて来ると作動が開始される。
刻み印字終了後の被処理用紙Pは押印装置1゜Oへ搬送
され、この押印装置100において、第15図に示すよ
うに、振出人としての発行音名、及び発行者の印鑑たる
捺印が被処理用紙Pを搬送させながら押印されるもので
、押印装置100自体は、刻み印字装置70における被
処理用紙Pの搬出がわ、図に示すように、正面からみて
左上部に配置され、第2の機枠1oに連設した押印機枠
101に設けられている(第5図参照)。
この押印装置100は、刻み印字終了後の被処理用紙P
の搬入を検知しで前記搬送モータ91に駆動連繋せしめ
るドラムクラッチ110に伴ない1回転すべく第2の機
枠1oに連設させである押印機枠101に軸架された押
印ドラム111に発行書名印版114A、捺印板114
B、更には、印紙税書式表示印版125を組込むと共に
、回転開始後に各印版114A、114B、125にイ
ンクを塗布するインク供給機構127を備えて成り、搬
出プレート112面に露呈される押印プラテンローラ1
31と協働して被処理用紙Pを走行させながら押印し、
排出させるものて゛ある。
すなわち、第5図に示すように、搬送モータ91の駆動
によって従動回転する連iP、It A!ヤ102にて
、押印機枠101に支承しであるドラム軸103に設け
た押印ギヤ103A、更には同じく押印機枠101に支
承しである排出@137に内省した排出ギヤ135Aを
回転せしめるものであり、搬送モータ91の駆動は排出
軸137を常時回転せしめ、ドラムクラッチ110の作
動によってドラム軸103を1回転さUるようになって
いる。
押印装置100への被処理用紙Pの搬入が検出されると
、押印機枠101の一方に固定したドラムソレノイド1
04を例えば0,5秒間励磁作動させることで、押印機
枠101に支承させたアーム軸106の一端に固着した
作動アーム105を吸引し、これによってアーム軸10
6自体を揺振さt!(第5図参照)、これに伴ない、ド
ラム軸103に固着しであるポジションカム108から
アーム軸106他端に固着したスイングアーム107を
係合離脱させてドラム軸103自体の回転を可能とさせ
ると共に、スイングアーム107の揺振は押印機枠10
1の他方に固定したマイクロスイッチ109をONさせ
(第6図参照)、これに伴ない電磁式のドラムスイッチ
110を励磁作動眩しめて搬送モー991の駆動によっ
てドラム@103が回転される。このドラl丸軸103
の回転中は、ポジションカム108がスイングアーム1
07を揺振状態に維持していることで、ドラムクラッチ
110によって搬送モータ91の駆動がドラム軸103
、更にはポジションカム108を回転させており、ポジ
ションカム108が1回転してスイングアーム107に
係合するとドラム軸103のU転は停止され、同時にマ
イクロスイッチ109はOFFされてドラムクラッチ1
10によって搬送モータ91の駆動はドラム軸103に
伝達されない。
1回転されるドラム軸103には、第15図乃至第17
図に示すような押印ドラム111が固定されており、こ
の押印ドラム111は、作動停止時に前記刻み印字装置
70から搬出されて来る被処理用紙PM’WiJ接する
ことなく送り入れられるようにした切欠縁を備えて相対
峙した一対のドラム側板113と、振出人たる発行音名
を刻設した発行者名印版114A、振出人の印鑑となる
捺印板114Bがセットされる印台115と、ドラム側
板113相互間に架設される適数本のスペーサ116と
から成る。
図示にあっての押印ドラム111は、振出人たる発行者
自身による手形発行管理の万全を図るためにドラム軸1
03に着脱自在にセラ1−できるようにしてあり(第1
5図参照)、ドラム側板113に切欠したスライド溝1
17にてドラム軸103にスライド装着させ、かつ一方
のスライド溝117はドラム軸103に固着しである連
動回転用の位置決め突片118に嵌合させると共に、ド
ラム軸103に外嵌したスプリング119にて、一方の
ドラム側板113外側面を弾圧する押圧片120を備え
たものである。
捺印板114Bは、押印機枠101に固定した出没カム
121に当接することで、ドラム側板113の半径方向
で進退する出没シャフト122によって、ドラム側板1
13周側面に対して出没するようになっており、インク
供給[127及び押印プラテンローラ131位置では突
出してインクの供給を受け、捺印し、捺印終了後は没入
して被処理用紙Pへの汚損防止を図る。
また、印紙税額を表示した前記印紙税書式表示印版12
5は、ドラム側板113相互間に回動調整自在に架設し
た調整シャツl−126の軸面に形成した凹所が当接す
るとドラム側板113周側面から没入し、調整シャフト
126の湾曲面が当接するとドラム側板113周側面に
突出するようにしたもので、図示を省略した切換レバー
によって、これの捺印の要否を選択できるようにしであ
る(第17図参照)。
押印ドラム111の回転は、これに設けた発行者名印版
114A、捺印版114B、印紙税書式表示印版125
による捺印を行ないながら被処理用紙Pを走行させる方
向に行なわれ、この回転開始後には、インク供給機構1
27によってインクが塗布供給され、搬出プレート11
2面に露呈させるべく押印機枠101に軸架した押印プ
ラテンローラ131上の被処理用紙Pに発行者名、印紙
税額は黒インクにて、捺印は赤インクにて夫々押印する
。そのためのインク供給機構127は、第15図、第1
6図に示ずように、インクの補充を可能とさせるべく@
脱自在に配装されており、押印機枠101後部内側に固
定しである支持枠128の内側面に装入溝を形成してお
ぎ、この装入溝に装入可能な突起を外側面に突設したパ
ッド枠129に黒色インクパッド130A、赤色インク
パッド130Bを軸支して成るもので、黒色インクパッ
ド130Aは発行者名印版114A、印紙税書式表示印
版125に、赤色インクパッド130Bは捺印版114
Bに夫々対応して位置されている。
押印ドラム111によっての押印終了後の被処理用紙P
は、押印機枠101の上部に形成されている排出機構1
35によって排出され、その表裏が反転されて表面が下
方に向けられた状態で、次処理の被処理用紙Pが順次上
方に積■させるようにストッカー11に保管される。
この排出機構135は前述のように、搬送モータ91の
駆動によって作動されており、刻み印字装置70によっ
て印字プレート71上で水平状に搬送された被処理用紙
Pは、第15図に示ずように、前部が上方へ湾曲されて
いる押印装置100の搬出プレート112によって上方
へ案内搬送され、更に、上部が刻み印字袋@70がねへ
湾曲されている排出プレート136面に沿って搬送され
ることで、第2の機枠10上方に配置したストッカー1
1に導出される。そのため、排出機構135は、押印機
枠101後上部に支承した排出軸137に、外周面に涜
り止め処理が施された排出ローラ137Aを固着し、こ
の排出ローラ137Aに従動回転する従動排出ローラ1
38を押印機枠101に軸支すると共に、前記搬送モー
タ91に対し排出完了まで駆動を継続させる駆動継続信
号を出力させる排出センサ139を配したものである。
更に、第1図に示すように、第2の機枠10に組込まれ
る搬送装置60.刻み印”字装置70.押印装置100
はカバー12によって掩蓋されており、このカバ−12
上部に前記ストッカー11を揺動自在に軸支して、押印
装置100における押印ドラム111、インク供給機構
127を着脱させるセット窓13を開放できるようにす
る。また、カバー12には、操作用のスイッチ類14、
及び作動状態、紙づまり状態を表示するパイロットラン
プ15、処理枚数をv4F[−するカウンタ16を配し
、管理の万全性を図るため、本発明自動チェックライタ
ーの駆動を開始すべく電源投入用のメインスイッチを作
動する管理キー17を備えている。
本発明は以上のように構成されており、これが作動を説
明すると手形発行に必要な手形書式が入力、記憶されて
いる電子計算機CにデータセレクタDを接続しておき、
管理キー17による電源投入、給紙搬入装置20への被
処理用紙Pの積載後でスイッチ類14を操作すると駆動
モータ2が駆動を開始し、被処理用紙Pに対してのドツ
ト印字、刻み印字、押印が被処理用紙Pを1枚毎に搬入
、搬送させることで行なわれる。
すなわち、給紙搬入装置20において、積載された被処
理用紙Pをその左右短辺方向に沿って、しかも、その斜
行が修正された状態で1枚ずつプリンタ装置!50に給
紙し、このプリンタ装置50において、電子計算機Cか
ら供給される手形書式のうち、データセレクタDにて選
別されたプリンタデータがドツト印字され、ドツト印字
後の被処理用lAPは搬送装置60によって刻み印字装
置70に搬送される。刻み印字装置70においては、搬
送装置60から、搬送されて来る被処理用紙Pがその斜
行が修正された状態で停止されると、データセレクタD
から選別供給される金額データが刻み印字されるのであ
り、その際、被処理用紙Pはそれまでの殴込方向を変更
してその」ニ下長辺に沿って刻み印字され、更に押印装
置100に搬出される。押印装置100において、振出
人たる発行者名、発行者の印鑑、更には印紙税額が押印
され、被処理用紙Pの表裏が反転された状態でストッカ
ー11に積載保管される。
このような、ドツト印字、刻み印字、捺印は、被処理用
紙Pの各欄へ正確に行なわれる必要があり、そのため、
第18図に示すように、給紙搬入装置20における搬入
ごンサ41によって被処理用紙Pが左右短辺に沿った方
向で搬入されるための斜行を修正しており、これによっ
てプリンタ装a 50でのドツト印字部52にJ:る所
定欄へのプリンタデータの正確なドツト印字を担保し、
また、刻み印字装置70における停止板72に衝接し、
斜行が修正されて停止した被処理用紙Pを検出する用紙
センサ73によって支払金額欄ヂへの金額データの正確
な刻み印字を担保し、その間、字輪センサ82によって
各桁にJ3ける数字の刻印を行なわせるのであり、更に
は、排出センサ139によって被処理用紙Pの排出完了
までの搬送モータ91の駆動継続を図るものとし、給紙
搬入装置20の用紙検出センサ47によって被処理用紙
Pが無くなったことを検知すると本発明自動チェックラ
イターの駆動を停止させるものである。
[発明の効果1 したがって、本発明によると、各金融機関から支給され
る単票の手形用紙を、その左右短辺に沿って搬入するこ
とで、手形発行に際しての手形書式が入力記憶されてい
る電子計算機Cからのプリンタデータをプリンタ装置5
0によって行データの型式によってドツト印字でき、そ
のデータの印字処理のプログラム作成を極めて容易にで
きるものである。すなわち、データセレクタDによって
手形であれば、それの手形書式のうちの手形本券P1の
支払金額欄チへの支払金額以外のプリンタデータはプリ
ンタ装置50にてドツト印字できるから、特定の電子計
算機Cとの組合わせのみでの使用に限定されず、種々の
ハードウェア、ソフトウェアから成るシステムで手形の
発行処理を行なうことができ、これを電子計算機Cがわ
からみた場合、一般の汎用性あるプリンタ機と同様のも
のとして考えることができるものである。
しかも、手形1枚を発行するのに必要なデータは、〔開
始コード+印字内容データ(刻み印字開始コード士刻み
印字データ+刻み印字終了コードを含む)十終了コード
〕で構成されているため、被処理用紙P内任意の位置へ
のデータが印字できるのである。
また、データセレクタDは、手形発行に必15なデータ
を手形の作成完了時まで保持するものとしておくことで
、印字中に紙づまり等が発生しても自動的に同一データ
を再度印字することが可能であり、電子計算IICがわ
の負担を軽減することができる。
刻み印字装置70においては、手形であれば、それの手
形本券P1中の支払金額欄チの支払金額を刻み印字式で
印字するため、これの改京を未然に防止でき 押印装η
100においては、発行する手形に共通な振出人たる発
行者名、捺印等は押印式で記名できるから、全体の処理
の迅速化、管理の容易性を図ることができる。
以上説明したように、本発明によれば、各金融機関から
支給される単票の手形用紙に必要とする手形書式をドツ
ト印字、刻み印字、押印によって記名することで鮮明、
迅速に処理でき、しかも、手形としての信頼性を充分確
保できると共に、手形書式が入力記憶されている電子計
算機との接続に際し、特定のものに限定されず、汎用性
があり、更には手形発行のみならず、データセレクタ及
びプログラム修正によって小切手、領収書の発行処理も
可能である等の優れた効果を奏づるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は使用状
態での全体斜視図、第2図は回路構成全体の概略図、第
3図は手形用紙の一例を示す平面図、第4図は内部機構
の平面図、第5図は同じく正面図、第6図は同じく背面
図、第7図は同じく一方の側面図、第8図は同じく他方
の側面図、第9図は給紙搬入装置の断面図、第10図は
給紙機構の断面図、第11図は搬入停止機構の断面図、
第12図はこの搬入停止機構によっての被処理用紙の斜
行修正作用を説明する概略平面図、第13図は搬送機構
によっての被処理用紙の斜行修1作用を説明する概略平
面図、第14図は刻み印字装置の側断面図、第15図は
同じく1斬面図、第16図は押印装置の平面図、第17
図は押印ドラムの断面図、第18図は被処理用紙の給紙
、搬入、搬送、排出夫々の過程における検知手段の概略
配置図である。 P・・・被処理用紙、Pl・・・手形本券、P2・・・
発券控え、 イ・・・振出8欄、O・・・支払期日間、ハ・・・発行
金額の控え欄、二・・・支払先名称−、ホ・・・手形番
号欄、へ・・・税額欄、ト・・・銀行名調、チ・・・支
払金額欄、す・・・発行者名欄、ヌ・・・捺印欄、ル・
・・印紙税欄、C・・・電子計算機、D・・・データセ
レクタ、1・・・第1の機枠、2・・・駆動モータ、3
・・、第1伝達ギヤ、4・・・第2伝達ギヤ、 10・・・第2の機枠、11・・・ストッカー、12・
・・カバー、13・・・セット窓、14・・・スイッチ
類、15・・・パイロットランプ、16・・・カウンタ
、17・・・管理キー、 20・・・給紙搬入装置、21・・・給紙軸、21A・
・・給紙ローラ、22・・・搬入軸、22Δ・・・搬入
ローラ、22B・・・搬入従動0−ラ、23・・・給紙
ベルト、24・・・給紙クラッチ、26・・・給紙台、
27・・・分m機構、28・・・蓋枠、29・・・押圧
軸、30・・・スプリング、31・・・フリクションチ
ップ、32・・・挿入片、33・・・ウェイトアーム、
34・・・搬入案内プレート、35・・・搬入停止機構
、36・・・ストッパ、37・・・ストッパ軸、38・
・・連繋アーム、39・・・ストッパソレノイド、40
・・・スプリング、41・・・搬入センサ、43・・・
クリックガイド、44・・・側方ガイド、45・・・ラ
ダーローラ、46・・・センサアーム、47・・・用紙
検出センサ、 50・・・プリンタ装置、51・・・プラテンローラ、
52・・・ドツト印字部、53・・・引込案内プレート
、54・・・紙押えガイド、55・・・反転ガイド、5
6・・・アールガイド、57・・・外出窓、     
 □60・・・搬送装置、61・・・搬送軸、61A・
・・搬送ローラ、62・・・搬送紙押えガイド、65・
・・搬送加圧機構、66・・・収納室、67・・・加圧
ボール、68・・・加圧ローラ、69・・・弾圧片、7
0・・・刻み印字装置、71・・・印字プレート;72
・・・停止板、73・・・用紙センナ、75・・・字輪
回転機構、76・・・字輪モータ、77・・・字輪、7
8・・・インクパッド、79・・・パッド支持枠、80
・・・制御部、81・・・クロック盤、82・・・字輪
センサ、85・・・ハンマ機構、86・・・ハンマ枠、
87・・・ハンマアーム、88・・・ハンマ体、89・
・・ハンマソレノイード、90・・・間欠搬送機構、9
1・・・搬送モータ、92−・・搬送ローラ、93・・
・搬送アーム、93A・・・従動搬送ローラ、94・・
・搬送ソレノイド、95・・・スプリング、100・・
・押印装置、101・・・押印機枠、102・・・連動
ギヤ、103・・・ドラム軸、103A・・・押印ギヤ
、104・・・ドラムソレノイド、105・・・作動ア
ーム、106・・・アーム軸、107・・・スイングア
ーム、108・・・ポジションカム、109・・・マイ
クロスイッチ、110・・・ドラムクラッチ、111・
・・押印ドラム、112・・・搬出プレート、113・
・・ドラム側板、114A・・・発行者名印版、114
B・・・捺印版、115・・・印台、116・・・スペ
ーIJ′、117・・・スライド溝、118・・・位置
決め突片、119・・・スプリング、120・・・押圧
片、121・・・出没カム、122・・・出没シャフト
、125・・・印紙税書式表示印版、126・・・調整
シャフト、127・・・インク供給機構、128・・・
支持枠、129・・・パッド枠、130A−・・黒色イ
ンクパッド、130B・・・赤色インクパッド、131
・・・押印プラテンローラ、13゛5・・・排出機構、
135A・・・排出ギヤ、136・・・排出ブレード、
137・・・排出軸、137A・・・排出ローラ、13
8・・・従動排出ローラ、139・・・排出センサ。 II 16図 第17図 114八

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、電子計算機に入力記憶されている手形書式のうち、
    刻み印字すべき金額データとそれ以外のドット印字すべ
    きプリンタデータとを選別するデータセレクタと、積載
    された手形用紙の如き被処理用紙を、その左右短辺方向
    に沿って1枚毎に分離して給紙搬入させ、搬入途中で被
    処理用紙の斜行を修正する給紙搬入装置と、搬入させた
    被処理用紙に対し、データセレクタから供給された前記
    プリンタデータをドット印字するプリンタ装置と、ドッ
    ト印字後の被処理用紙を、その左右短辺方向に沿って搬
    送させ、斜行を修正して一旦停止させる搬送装置と、一
    旦停止後の被処理用紙に対し、被処理用紙の上下長辺方
    向に沿って間欠搬送しながらデータセレクタから供給さ
    れる前記金額データを刻み印字する刻み印字装置と、刻
    み印字後の被処理用紙に発行者名、捺印を押印し、排出
    させる押印装置とを備えたことを特徴とする自動チェッ
    クライター。 2、給紙搬入装置は、被処理用紙を積載保持させる給紙
    台をプリンタ装置の後上方に配しておき、積載された被
    処理用紙における最下部に位置する被処理用紙の前縁が
    載置接触する給紙ローラを固着した給紙軸と、駆動モー
    タからの駆動にて従動回転される搬入軸とに給紙ベルト
    を掛巡させると共に、給紙指令信号にて給紙ベルト駆動
    力を給紙軸に伝達する電磁式の給紙クラッチを給紙軸端
    に装着し、更に、給紙ローラ面に弾撥圧止し、給紙ロー
    ラと協働して被処理用紙を1枚毎に分離させる分離機構
    と、常時回転している搬入軸上で被処理用紙を一旦停止
    させることで斜行を修正すべくした搬入停止機構とを配
    設して成る特許請求の範囲第1項記載の自動チェックラ
    イター。 3、プリンタ装置において、ドット印字のために左右に
    走行するドット印字部には、プラテンローラ周面と同様
    に湾曲しているアールガイドを付設し、このアールガイ
    ド内面に沿って被処理用紙を強制湾曲させ、反転させる
    ようにし、搬送装置に搬出させるものとした特許請求の
    範囲第1項または第2項記載の自動チェックライター。 4 搬送装置は、プリンタ装置のプラテンローラ後上方
    に位置させて、駆動モータにて従動回転される搬送軸を
    支承し、前縁がプラテンローラ上方に垂下された印字プ
    レートを架設すると共に、搬送軸に固着した複数の搬送
    ローラに接触して、これに従動回転することで被処理用
    紙を加圧する搬送加圧機構を有している特許請求の範囲
    第1項乃至第3項のいずれか記載の自動チェックライタ
    5、搬送加圧機構は、印字プレート本体部分上に搬送紙
    押えガイドを配置すると共に、搬送ローラ位置に対応さ
    せて搬送紙押えガイドに開口させた窓部の上に収納室を
    区画形成し、この収納室内に、自重にて被処理用紙を加
    圧する加圧ボールを回転自在に収納した特許請求の範囲
    第4項記載の自動チェックライター。 6、刻み印字装置は、刻み印字すべき金額データの各桁
    における数字が刻印された字輪を印字信号によって字輪
    を回転位置決めする字輪回転機構と、字輪の停止に関連
    して制御部の励磁によりハンマ体を揺動させ、被処理用
    紙を字輪面に押打させるハンマ機構と、押打後の被処理
    用紙を桁送り間隔で間欠送りさせる間欠搬送機構とから
    成る特許請求の範囲第1項乃至第5項のいずれか記載の
    自動チェックライター。 7、押印装置は、刻み印字終了後の被処理用紙の搬入を
    検知して搬送モータに駆動連繋せしめるドラムクラッチ
    に伴ない1回転すべく軸架された押印ドラムに発行者名
    印版、捺印版、更には、印紙税書式表示印版を組込むと
    共に、回転開始後に各印版にインクを塗布するインク供
    給機構を備えて成り、搬出プレート面に露呈される押印
    プラテンローラと協働して被処理用紙を走行させながら
    押印し、排出させる特許請求範囲第1項乃至第6項のい
    ずれか記載の押印装置。
JP4612985A 1985-03-08 1985-03-08 自動チエツクライタ− Granted JPS61205164A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4612985A JPS61205164A (ja) 1985-03-08 1985-03-08 自動チエツクライタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4612985A JPS61205164A (ja) 1985-03-08 1985-03-08 自動チエツクライタ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61205164A true JPS61205164A (ja) 1986-09-11
JPH042109B2 JPH042109B2 (ja) 1992-01-16

Family

ID=12738372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4612985A Granted JPS61205164A (ja) 1985-03-08 1985-03-08 自動チエツクライタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61205164A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0370944U (ja) * 1989-11-15 1991-07-17
JPH05138972A (ja) * 1991-11-18 1993-06-08 Tamura Seisakusho Co Ltd 帳票類印字装置
CN103317857A (zh) * 2013-07-05 2013-09-25 中国农业银行股份有限公司 一种单证、票据及文件签发系统和方法
CN110978815A (zh) * 2019-12-18 2020-04-10 重庆地质矿产研究院 一种自动打印盖章装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0370944U (ja) * 1989-11-15 1991-07-17
JPH05138972A (ja) * 1991-11-18 1993-06-08 Tamura Seisakusho Co Ltd 帳票類印字装置
CN103317857A (zh) * 2013-07-05 2013-09-25 中国农业银行股份有限公司 一种单证、票据及文件签发系统和方法
CN110978815A (zh) * 2019-12-18 2020-04-10 重庆地质矿产研究院 一种自动打印盖章装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH042109B2 (ja) 1992-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0146248B1 (en) Full field micro encoder
JP3297404B2 (ja) 自動チェックライター
JPS61205164A (ja) 自動チエツクライタ−
JP2006232474A (ja) 印字装置
JP2002326439A (ja) 自動チェックライター
JP2550557B2 (ja) 伝票処理装置
JP2912800B2 (ja) コピー防止付証明書発行装置
JPS6337975A (ja) 通帳類取扱い装置
JP2791724B2 (ja) 自動取引装置
JP2534745Y2 (ja) 小切手等の印字・発行装置
JP2588979B2 (ja) 券発行装置
JPS6025626Y2 (ja) 通帳自動印字装置
JP3051282B2 (ja) 伝票処理装置
JPS5853651Y2 (ja) 券発行装置
JPS635889Y2 (ja)
JPS58540Y2 (ja) レシ−ト作成装置
JPS61173967A (ja) 手形印刷用プリンタ装置
JPS642203Y2 (ja)
JPS60124282A (ja) 謄抄本認証器
KR200341062Y1 (ko) 통장프린터의 롤러지지구조
JPS604508B2 (ja) 券の印刷発行装置
JPH06135058A (ja) レシートジャーナルスリッププリンタ
JPH0430627B2 (ja)
JPS6166668A (ja) 印字装置の装入装置
JPS58171983A (ja) 通帳類自動印字装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees