JPS61201470A - 多端子素子 - Google Patents

多端子素子

Info

Publication number
JPS61201470A
JPS61201470A JP60043949A JP4394985A JPS61201470A JP S61201470 A JPS61201470 A JP S61201470A JP 60043949 A JP60043949 A JP 60043949A JP 4394985 A JP4394985 A JP 4394985A JP S61201470 A JPS61201470 A JP S61201470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film layer
metallic thin
source electrode
drain electrode
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60043949A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigetoshi Nara
奈良 重俊
Kazuyoshi Kojima
一良 児島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60043949A priority Critical patent/JPS61201470A/ja
Publication of JPS61201470A publication Critical patent/JPS61201470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78696Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film characterised by the structure of the channel, e.g. multichannel, transverse or longitudinal shape, length or width, doping structure, or the overlap or alignment between the channel and the gate, the source or the drain, or the contacting structure of the channel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1025Channel region of field-effect devices
    • H01L29/1029Channel region of field-effect devices of field-effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、金属薄膜を用いに多端子素子に関するもの
である。
〔従来の技術〕
第3図は従来の電界効果トランジスタの一例ン示しLも
ので、11はチャンネル部、12はソース、13はドレ
イ/、14は金M4製のゲート電極、j5は絶縁膜であ
る。
次に動作について説明する。
チャンネル部11がP型半導体でできているとして、ソ
ース12とドレイン13間に電圧を印加すると多数キャ
リア(電4>wより電荷が運ばれて導通状Ilkなる。
今ゲート電極14とチャンネルs11間忙負の電圧な印
加すると、チャンネル部11の表面には正の電荷が誘導
されて多数キヤIJ7である電子の電荷が見かけ上減少
してソース12とドレイン13間の電流が減る。ゲート
電極14に印加する負電圧をさらに大きくすると、チャ
ンネル部11の表面の電子はほとんどなくなってソース
12とドレイン13間は不導通になる。
こうしてゲート電極14に印加する電圧の変化がソース
12とドレイン13間のIE流の変化となり。
増幅作用あるいはスイッチング作用を機能せしめること
ができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の電界効果トランジスタは、その遮断周波数を上げ
るために高い移動度を持つ物質を用いたり、チャンネル
長を短くすることで対応してきたが、キャリアを得るた
めの不純物ドープによる移動度にも限度があり、−!り
微細加工によるキャリア数のゆらぎおよび浮遊容量の相
対的な増大などが問題となってくる。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたも
ので、遮断周波数が高(低雑音化が可能な多端子素子を
得ることを目的とする。
連続の金属薄膜層を島状に蒸着し、さらKこの上に絶縁
膜、ゲート電極の順に構成し、前記金属薄膜層の両端に
ソース電極およびドレイン電極を設けたものである。
〔作用〕
この発明忙おいては、ゲート電極に印加する電るソース
電極とトンイン電極間の電流の制御を行う。
〔実施例〕
第1図はこの発明の多端子素子の一実施例を示したもの
で、1は絶縁体基板、2はソース電極、3はドレイン電
極、4は金属からなるゲート電極、5はSiO□等から
なる絶縁膜、6は前記絶縁体基板1の表面忙蒸着等によ
り形成した島状の不連続の金属薄膜層である。
今ソース電極2とドレイン電極3間に電圧Vを印加し、
ゲート電極4には電圧υを印加すると、低温での活性化
トンネル電流は次の式で見積られる。
ただし、 mは電子の有効質量、hはブランク定数、Sはたとえば
金属薄膜層6の高閲の平均距離(数A〜数十^)、eは
電子の電荷量、ε0 は真空の誘電率、Rは島の平均半
径、にはボルツマン定数、Tは絶対温度である。ψ(ν
)はゲート電圧vKよって決まるチャンネルを構成する
金属の仕事関数(但し電子の島間トンネルによる鏡偉効
果を含む)である。
第2図はこの発明の多端子素子の金属薄膜層のソース電
極2とドレイン電極3間の一断面忙おけるエネルギー準
位Y示したもので、 ErMはチャンネルを構成する金
属のフェルミレベル、ψ(υ)は金属薄膜層6の高閲の
エネルギー障壁を示している。
ソース電極2から供給され、絶縁体基板1から金属薄膜
層6中へ移動しy、=を子はトンネル効果忙よって金属
薄膜層6の各高閲を順次導通し、ドレイン電極3に達す
ることができるか、そのエネルギー障壁がゲート電圧v
Kよって変化するためゲート電圧νを制御することでソ
ース電極2とドレイン電極3間の電流Jtt制御するこ
とができる。
そして、金属薄膜層6自体が自由電子を持っているので
、低温下でもキャリアが減少することなく安定した動作
が得られる。
〔発明の効果〕
以上説明したとおり、この発明の多端子素子はそのチャ
ンネル部に島状の不連続の金属薄膜層を用いたので、低
温下でもキャリア数の減少がな(安定した動作が得られ
、低雑音化を図ることができる。また金属薄膜層の各高
閲な移動する電子の移動速度が速いので、遮断周波数を
高くすることが可能であり、高速応答性の高い半導体装
置が得られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の多端子素子の一実施例を示す構造図
、第2図はこの発明の多端子素子の金属導膜層のソース
電極とドレイン電極間の一断面におけるエネルギー準位
図、第3図は従来の電界効果トランジスタの一例を示す
構造図である。 図において、1は絶縁体基板、2はソース電極、3はド
レイン電極、4はゲート電極、5は絶縁膜、6は金属薄
膜層である。 代理人 大岩増雄   (外2名] 第1図 −5−2R− 第3図 手続補正書(自発) 3、補正をする者 5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄および図面6、補正の内
容 (1)  明細書第5頁10行の「絶縁体基板1から」
を削除する。 (2)同じく第5頁13行の「できるか」を、「できる
が」と補正する。 (3)同じく第6頁7行の「半導体装置」を、「能動素
子」と補正する。 (4)  図面の第2図を別紙のように補正する。 以  上 第2図 E S−2R−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 絶縁体基板と、この絶縁体基板上に離間して設けられた
    ソース電極およびドレイン電極と、前記両電極間に島状
    の不連続に形成されチャンネル部を形成する金属薄膜層
    と、このチャンネル部上に絶縁膜を介して設けられ印加
    される電圧に応じて前記チャンネル部を流れる電流量を
    制御するゲート電極とからなることを特徴とする多端子
    素子。
JP60043949A 1985-03-04 1985-03-04 多端子素子 Pending JPS61201470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60043949A JPS61201470A (ja) 1985-03-04 1985-03-04 多端子素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60043949A JPS61201470A (ja) 1985-03-04 1985-03-04 多端子素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61201470A true JPS61201470A (ja) 1986-09-06

Family

ID=12677956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60043949A Pending JPS61201470A (ja) 1985-03-04 1985-03-04 多端子素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61201470A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63194379A (ja) * 1987-02-07 1988-08-11 Yasuharu Suematsu 伝達電流制御固体素子
EP0901169A1 (en) * 1997-09-05 1999-03-10 Hitachi Europe Limited Controlled conduction device
US6060723A (en) * 1997-07-18 2000-05-09 Hitachi, Ltd. Controllable conduction device
US6169308B1 (en) 1996-11-15 2001-01-02 Hitachi, Ltd. Semiconductor memory device and manufacturing method thereof
US6642574B2 (en) 1997-10-07 2003-11-04 Hitachi, Ltd. Semiconductor memory device and manufacturing method thereof

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63194379A (ja) * 1987-02-07 1988-08-11 Yasuharu Suematsu 伝達電流制御固体素子
US6169308B1 (en) 1996-11-15 2001-01-02 Hitachi, Ltd. Semiconductor memory device and manufacturing method thereof
US6825527B2 (en) 1996-11-15 2004-11-30 Hitachi, Ltd. Semiconductor memory device and manufacturing method
US6060723A (en) * 1997-07-18 2000-05-09 Hitachi, Ltd. Controllable conduction device
US6211531B1 (en) 1997-07-18 2001-04-03 Hitachi, Ltd. Controllable conduction device
US7132713B2 (en) 1997-07-18 2006-11-07 Hitachi, Ltd. Controllable conduction device with electrostatic barrier
EP0901169A1 (en) * 1997-09-05 1999-03-10 Hitachi Europe Limited Controlled conduction device
EP1306904A2 (en) * 1997-09-05 2003-05-02 Hitachi Europe Limited Controlled conduction device
EP1306904A3 (en) * 1997-09-05 2005-05-11 Hitachi Europe Limited Controlled conduction device
US6642574B2 (en) 1997-10-07 2003-11-04 Hitachi, Ltd. Semiconductor memory device and manufacturing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4717855B2 (ja) 静電的に制御されるトンネリング・トランジスタ
US4455564A (en) Field effect transistor with a high cut-off frequency
JPH02275672A (ja) 薄膜トランジスター
EP0304824B1 (en) Thin film mos transistor having pair of gate electrodes opposing across semiconductor layer
JPH06101563B2 (ja) 薄膜電界効果トランジスタとその製造方法
JPS61201470A (ja) 多端子素子
JPS6323662B2 (ja)
JP2577345B2 (ja) 半導体装置
JP2763048B2 (ja) 高電圧薄膜トランジスタ
US20020024065A1 (en) Single electron device using ultra-thin metal film and method for fabricating the same
Pfleiderer et al. Ambipolar field-effect transistor
US4987430A (en) Organic semiconductor device based on phthalocyanine
JP2010123765A (ja) 半導体装置、その製造方法及びその駆動方法
JPH0384963A (ja) 薄膜トランジスタ
JPS63213372A (ja) 電界効果型半導体装置
JPS6349392B2 (ja)
JPS62154668A (ja) 半導体装置
JPS6393160A (ja) 超高速半導体装置
JPH0558584B2 (ja)
JPS5961967A (ja) 半導体装置
JPH0354465B2 (ja)
JPS61242082A (ja) 半導体素子
EP0786813A1 (en) Field-effect transistor of the metal-dielectric-semiconductor type
JPH07131019A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPS6244698B2 (ja)