JPS61197533A - ハロトラン誘導体 - Google Patents

ハロトラン誘導体

Info

Publication number
JPS61197533A
JPS61197533A JP3702385A JP3702385A JPS61197533A JP S61197533 A JPS61197533 A JP S61197533A JP 3702385 A JP3702385 A JP 3702385A JP 3702385 A JP3702385 A JP 3702385A JP S61197533 A JPS61197533 A JP S61197533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound shown
liquid crystal
compound
reacted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3702385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0247973B2 (ja
Inventor
Haruyoshi Takatsu
晴義 高津
Yasuyuki Tanaka
靖之 田中
Kiyobumi Takeuchi
清文 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP3702385A priority Critical patent/JPS61197533A/ja
Publication of JPS61197533A publication Critical patent/JPS61197533A/ja
Publication of JPH0247973B2 publication Critical patent/JPH0247973B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電気光学的表示材料として有用な新規なハロト
ラン誘導体に関する。本発明によって提供されるこのノ
・ロトラン誘導体は一般式で表わされる化合物である。
液晶表示セルの代表的なものにエム・シャット(M−8
ehadt )等(APPLIED PHYSIC8L
ETTER818゜127〜128(1971))によ
って提案された電界効゛果型セル(フィールド・エフェ
クト・モード・セル)又はジー・エイチ・バイルマイヤ
ー(G−HHeilmeier )等〔PROCEED
ING OF THE 1. E、 E、 E。
■、1162〜1171(1968)]  によって提
案された動的光散型セル(ダイミンク・スキャッタリン
グ・モード・セル)又はノー・エイチ・バイルマイヤー
(G−HHeilmeier )等[APPLIEDP
HYSIC8LETTER813、91(1968’)
 )あるいはディー・エル・ホワイト(D−L Whi
te )等[: JOUR−NAL OF APPLI
ED PHYSIC8±1,4718(1974):1
によって提案されたダスト・ホスト型セルなどがある。
これらの液晶表示セルの中で現在主流をなすものけ、電
界効果型セルの一種のTN型セルである。
この°TNTN型セルいては、G、 Bauerによっ
てMo1. Cryst、 Ijq、 Cryst  
63.45(1981)に報告されているように、セル
外観を損う原因となるセル表面での干渉縞の発生を防止
するために、セルに充填される液晶材料の屈折率の異方
性(Δn)とセルの厚さくd)μmの積を成る特定の値
に設定する必要がある。実用的に使用される液晶表示セ
ルでは、Δn−dの値が()、5.1.0.1.6又は
2.2のいずれかに設定されている。このようにΔn−
dの値が一定値に設定されるから、Δnの値の大きな液
晶材料を使用すれば、dの値を小ならしめることができ
る。dの値が小となれば、応答時間(τ)は、よく知ら
れたταd の関係式に従って小となる。
本発明に係る式(I)の化合物はΔnが大きく、この化
合物を既存液晶組成物に混合することによって容易にΔ
nを調整できるすぐれた特性を有する。
本発明に係る式(1)の化合物は次の製造方法に従って
製造することができる。下記(It)〜□□□の各式に
おけるR及びR′は式(1)におけるR及びR/と同じ
意味をもつ。
第1段階一式(IDの化合物に、酢酸、水、四塩化炭素
中で、よう素と過よう素酸・2水和物を反応させて(2
)の化合物を製造する。
第2段階−第1段階で製造された式(■の化合物にノエ
チルアミン、N、N−ツメチルホルムアミド中で、ジク
ロロ−ビス(トリフェニルホスフィル)パラゾウム(n
)とよう化第1@iilを触媒として、弐■の化合物を
反応させて、式(1)の化合物を製造する。
斯くして製造される式(1)の化合物の代表的なものの
転移温度を第1表に掲げる。
第    1    表 表中、Cは結晶相、Nはネマチック相、■は等方性液体
を夫々表わす。
本発明に係る式(1)の化合物は弱い正又は負の誘電率
異方性を有するネマチック液晶化合物でろシ、従って例
えば、負又は弱い正のg電率異方性を有する他のネマチ
ック液晶化合物との混合物の状態で・助的光敗乱型表示
セルの材料として使用することができ、また強い正の誘
電率異方性を有する他のネマチック液晶化合物との混合
物の状態で電界効果型表示セルの材料として使用するこ
とができ、二周波駆動用の液晶材料としても使用するこ
とができる。
このように、式(1)の化合物と混合して使用すること
のできる好ましい代表例としては、例えば4.4′−置
換安息香酸フェニルエステル、4.4′−置換シクロヘ
キサンカルゲン酸フェニルエステル、4.4′−置換シ
クロヘキサンカルゲン酸ピフェニルエステル、4(4−
置換シクロヘキサンカル〆ニルオキシ) 安息香[4’
 −It換フェニルエステル、4(4−置換シクロヘキ
シル)安息香tttt 4/−置換フェニルエステル、
4(4−[換シクロヘキシル)安息香酸4’−を侠シク
ロヘキシルエステル、4ν4’ −W Jl+ ビフェ
ニル、4.4’−ffit換フェニルシクロヘキサン、
4,4′−置換ターフェニル、414′−ビフェニルシ
クロヘキサン、2(4’−1を換フェニル)5−置換ビ
リミソンなどを挙げることができる。
第2表はネマチック液晶材料として現在汎用されている
母体液晶(A)の80重量%と第1表に示した式(1)
の化合物AI 、A2.7a3.A4及び魔5の各々の
20重量%とから成る各混合液晶について測定された粘
度と屈折率の異方性(Δn)を掲示し、比較のために母
体液晶(、A)自体について測定された粘度にΔnを掲
示したものである。
尚、母体液晶は から成るものである。
第   2   表 (A)   0.118 (A)子息1 0.142 (A)+A2 0.140 (N+十屋       0.140 (A)子息4 0.138 (A)子息5 0.137 第2表に提示したデータから式CI)の化合物は母体液
晶の屈折率の異方性(Δn)を顕著に上昇せしめ得ろこ
とが理解できる。
実施例1 1−エトキシ−3−フルオロベンゼン85.0,9(0
,607mol )を酢酸340dに浴かし、水63m
1、過よう素酸・2水和物21 g (0,092mo
l )、よう素77.0 g(0,303mol )、
四塩化炭素45酎を加え、これらを攪拌しながら40〜
50℃で5時間反応させた。反応液を冷却後、酸性亜硫
酸ナトリウム水l@液を加えて、過剰のよう素を除去し
・さらに水で希釈した後、反応生成物を四塩化炭素で抽
出した。抽出液を水洗、乾燥後、この液から四塩化炭素
を留去して得られた反応生成物を、減圧下に蒸・dして
n Hし、1−エトキシ−3−フルオロ−4−ヨードベ
ンゼン103.IO,386mol )を得た。(b、
 p、 4.s =90〜93℃)この化合物11.2
9 (0,0419mol )をジエチルアミン8.6
 mlに溶かし、ジクロロ−ビス(トリフェニルホス7
47 ) Aラジウム([1) 30 ff19(0,
043rnmol  )とよう化第−銅80〜9 (0
,42mmol )を加え、これらを室温で攪拌しなが
ら、p−n−プロピルフェニルアセチレン6.09 (
0,042mol )をN、N−ツメチルホルムアミド
12m1に溶かしたものを滴下した後、室温で24時間
放置した。反応液を冷希塩酸水浴液中に攪拌しながら加
えて酸性とした後、反応生琢物をエーテルで抽出し、抽
力液を水洗、乾燥後、この液からエーテルを留去した。
得られた反応生成物をエタノールから再結晶させて精製
し、下記化合物8.5 g(0,030mol)を得た
実施例2 実施例1と同様の要領で下記化合物を得た。
実施例3 実施例1と同様の要領で下記化合物を得た。
実施例4 実施例1と同様の要領で下記化合物を得た。
実施例5 実施例1と同様の要領で下記化合物を得た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R及びR′は夫々独立的に炭素数1〜10の直
    鎖状アルキル基或いは直鎖状アルコキシ基を表わし、X
    はハロゲン原子を表わす。〕 で表わされる化合物。
JP3702385A 1985-02-26 1985-02-26 ハロトラン誘導体 Granted JPS61197533A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3702385A JPS61197533A (ja) 1985-02-26 1985-02-26 ハロトラン誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3702385A JPS61197533A (ja) 1985-02-26 1985-02-26 ハロトラン誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61197533A true JPS61197533A (ja) 1986-09-01
JPH0247973B2 JPH0247973B2 (ja) 1990-10-23

Family

ID=12486048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3702385A Granted JPS61197533A (ja) 1985-02-26 1985-02-26 ハロトラン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61197533A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4816180A (en) * 1987-01-20 1989-03-28 Chisso Corporation Novel tolan type liquid crystal compound
EP0648723A1 (en) * 1993-10-13 1995-04-19 Sumitomo Chemical Company Limited Diphenylacetylene compound, process for preparing the same and liquid crystal composition and element comprising the same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2234261A1 (en) * 1973-06-22 1975-01-17 Anvar Alkyl and alkoxy tolanes for liquid crystals - colourless stable cpds obtained from corresponding diaryl haloethylene cpds

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2234261A1 (en) * 1973-06-22 1975-01-17 Anvar Alkyl and alkoxy tolanes for liquid crystals - colourless stable cpds obtained from corresponding diaryl haloethylene cpds

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4816180A (en) * 1987-01-20 1989-03-28 Chisso Corporation Novel tolan type liquid crystal compound
EP0648723A1 (en) * 1993-10-13 1995-04-19 Sumitomo Chemical Company Limited Diphenylacetylene compound, process for preparing the same and liquid crystal composition and element comprising the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0247973B2 (ja) 1990-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6144863B2 (ja)
JPS61197533A (ja) ハロトラン誘導体
JPH0247971B2 (ja)
JP3226045B2 (ja) フルオロトラン系アルケニル化合物
JP2789345B2 (ja) 液晶性アルケニルエーテル化合物
JPS59141540A (ja) 三環カルボン酸エステル誘導体
JPH0335302B2 (ja)
JPS5855447A (ja) 光学活性2−メチルブチルフエニル基を有するカルボン酸のシクロヘキサノ−ル誘導体
JPS6327442A (ja) メチルトラン系ネマチツク液晶化合物
JP4034835B2 (ja) トラン化合物およびそれを含有する液晶組成物
JPS5933566B2 (ja) 1,4−ジ−(シクロヘキシルエチル)ビフエニル誘導体
JP2500687B2 (ja) ビシクロヘキシルトラン誘導体
JP4153050B2 (ja) トラン化合物およびそれを含有する液晶組成物
JP2884732B2 (ja) フルオロトラン系化合物
JPS61263955A (ja) アルキニル安息香酸誘導体
JP4083834B2 (ja) トラン化合物を含有する液晶組成物および液晶表示装置
JP3958817B2 (ja) トラン化合物およびそれを含有する液晶組成物および液晶表示装置
JPS61140535A (ja) 新規トラン系ネマチツク液晶化合物
JP3958843B2 (ja) トラン化合物およびそれを含有する液晶組成物
JPS61197543A (ja) 新規トラン系エステル
JPS6133159A (ja) シアノフエニルエステル誘導体
JPS63287737A (ja) フルオロトラン系化合物
JPH0251529B2 (ja)
JPH0247974B2 (ja) Futsusoganjubifuenirujudotai
JPS61100548A (ja) 新規なエステル化合物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees