JPS61196358A - 文字処理装置及び文字処理方法 - Google Patents

文字処理装置及び文字処理方法

Info

Publication number
JPS61196358A
JPS61196358A JP60036433A JP3643385A JPS61196358A JP S61196358 A JPS61196358 A JP S61196358A JP 60036433 A JP60036433 A JP 60036433A JP 3643385 A JP3643385 A JP 3643385A JP S61196358 A JPS61196358 A JP S61196358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kanji
input
kana
converting
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60036433A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0816908B2 (ja
Inventor
Eiichiro Toshima
英一朗 戸島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60036433A priority Critical patent/JPH0816908B2/ja
Publication of JPS61196358A publication Critical patent/JPS61196358A/ja
Publication of JPH0816908B2 publication Critical patent/JPH0816908B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 し技術分野] 本発明はかなを入力して漢字に変換することにより、か
な漢字混じりの日本文を作成する文字処理装置に関する
ものである。
し従来技術」 従来のかな漢字変換入力を行なう文字処理装置では読み
列として数字を入力した場合の出力形式として、入力読
みそのものの金山の数字列、及び入力数字を漢数字に変
換した文字列の場合がある。
前者は横書の文章において1桁の数字の混じった文書を
作成する場合に有利な方法であるが、2桁以上の数字列
が出現する文書においてはそのままでは数字列の部分が
間のびしてしまう、後者は縦ボの文書において数字列の
混じった文書を作成する場合に有利な方法であるが、横
書の文書においてはあまり好ましくない。すなわち、横
書文書の場合、2桁以りの数字列の出力は事由で行なう
のが文書の見かけL最も適しているが、半巾の指定は−
・旦かな漢字変換モードを解除して英大文字人力等のキ
ーデータの直接入力モードに変更し。
更に文字…モードを半巾モードに変更してから数字列等
を入カレ、半巾文字の入力終了語、再び元の文字中モー
ドに戻してかな漢字入力を行なわねばならなかった。こ
のため操作性が非常に悪く、かな漢字変換の入力速度が
向上しない原因の一つとなっていた。また更に、英文字
を出力する場合においても1文字間隔が間のびする欠点
を有しているので、横書き文書中に数字列を挿入する場
合と同様の不利益があった。
[発明の目的」 本発明は上記の不利益を解決するために提案されたもの
で、その目的はかな漢字変換を行ないながら特別な操作
を要さずに円滑に半巾文字の入力ができる文字処理装置
を提供することにある。
し実施例」 実施例が提供する機能をブロック的に示す第1図に従っ
て説明すれば、文書処理装置は入力手段1より数字混じ
りの読み列が入力され、かな漢字混じり文に変換すべき
入力判別手段l によりデータと判別されると、前記読
み列が変換手段2により辞書3を参照しながら、かな漢
字混じり文に変換され、出力手段4により出力される。
また変換手段2は数字列が入力されると、半巾の数字列
に変換して出力1段4に出力するようになっている。
以ドに更に本発明の実施例を詳細に説明する。
752図は本発明の一実施例の文書処理装置を示すブロ
ック図であり、図示の構成において、5はマイクロプロ
セッサ(CPU)であり、文字処理のための演算、論理
判断等を行ない、アドレスバスAB、コントロールパス
CB、 データバスDBを介して、それらのバスに接続
された各構成ブロックを制御する。
アドレスバスABはCPU5の制御対象とする構成ブロ
ックを指示するアドレス信号を転送する。コントロール
パスCBはCPU5の制御対象とする各構成ブロックの
コントロール信号を転送する。データバスDBは各構成
ブロック相互間のデータの転送を行なう。
次に、ROM6は読出専用の固定メモリであり、CPU
5が実行する第6図に示す制御手順を記憶している。
また、RAM7はlワード16ビツト構成の書込可能ラ
ンダムアクセスメモリであって、各構成ブロックからの
各種データの一時記憶に用いる。
C0BUF16はコマンドバッファであり、キーボード
よりの入力データを記憶するバッファで7+る。C0D
L l 5は上記C0BUF l 6上17)有効デー
タの数を示す変数バッファである。またKANF17は
漢字に変換すべきデータの入力中を示すフラグである。
8はキーボード(K B)であって、アファベットキー
、平かなキー、片かなキー等の文字記号入カキ−5及び
漢字始め/終り指定キー等の本文字処理装置に対する各
種機能を指示するための各種ファンクションキーを備え
ている。
9は定形文書を記憶するためのディスクメモリ(DIS
K)で、作成された文言の保管を行なうとと共に、保管
された文書はキーボードの指示により必要な時呼びださ
れる。
10はカーソルレジスタ(CR)である、CPU5によ
りカーソルレジスタ10の内容を読書き出来る。後述す
るCRTコントローラ(CRTC)12は、ここに蓄え
られたアドレスに対応する表示装置(CRT)13上の
位置にカーソルを表示する。
11はデータパツファメモリ(D B U F)で、キ
ーボード(KB)8から入力された文書情報等を蓄える
CRTC12はカーソルレジスタ(CR)10及びバッ
ファ(DBtJF)11に蓄えられた内容を表示器(C
RT)13に表示する役割を担う。
また、CRT13は陰極線管等を用いた表示装置であり
、その表示装置(CRT)13におけるドツト構成の表
示パターンおよびカーソルの表示をCRTコントローラ
(CRTC)12−1’制御する。
さらに、14はキャラクタジェネレータ(CG)であっ
て、表示装置(CRT)13に表示する文字、記号、カ
ーソル等のキャラクタ信号を発生させるものである。
かかる各構成要素からなる文字処理装置においては、キ
ーボード(KB)8からの各種の入力に応じて作動する
ものであって、キーボード(KB)8からの入力が供給
されると、まず、インタラブド信号がマイクロプロセッ
サ(CPU)5に送られ、そのマイクロプロセッサ(C
PU)5がROM5内に記憶しである各種の制御信号を
読出し、それらの制御信号に従って各種の制御が行なわ
れる。
第3図(a)、(b)は全中文字と事由文字を対比した
ものである。同図(a)は全中文字を示す、全中文字は
縦横の比がl対lであり1通常の漢字、IPかな文字等
の表記に適している。これに対し同図(b)は事由文字
を示したものであり、全中文字に対し半分の巾を持って
いる。
第4図(a)、(b)は本発明における全中文字と事由
文字の内部コードを対比したものである。全中文字、事
由文字ともに1文字2バイトで構成され、全中文字の再
上位ビットは0であり。
残りのエリアにはJISC−6226コーFが格納され
る。これに対し、事由文字の再り位ビットはlである点
を除けば全中文字と同じである。
第5図は本発明による入力データとコマンドバッファ(
COBUF)16および出力の関係を示した図である。
C0BUF l 6にはキーボード(KB)8からキー
人力がある度にキーデータが内部コード(JISC−6
226コード)に変換され格納される。またC0BUF
 16に格納された文字数はC0DL15に保持される
。キーデータには金山の数字「13」が含まれているが
、かな漢字変換後の出力時は半田の数字に変換されてい
る。
図中「(」は漢字始めコード、「)」は漢字終りコード
を示し、「(」と「)」で囲まれた部分は漢字に変換す
べきであることを示している。
第6図はキー人力があった場合の文字処理装置の動作を
示すフローチャートである。キー人力待ち状8 (S 
l)において、何らかのキーが入力されるとC0BUF
16上に追加される(S2)。
次にそのキーデータを判断しくS3及びS4)、漢字始
めコードでも漢字終了コードでもなければKANFフラ
グ17をチェックして漢字に変換すべきコードかどうか
を判断しくS5)、KANF17がオンである間はC0
DL15に+1される(S6)。
一方、(曳字始めコードが入力されるとCOD Li2
を1に初期化し、漢字変換フラグ(KANF)17をオ
ンにして次以降の漢字に変換されるキーデータを入力す
る準備をする(S7)。
漢字終了コードが入力されるとCOD L l 5を+
1して(S8)、C0BUF16を読み出しくS9)、
C0BUF16の内容をかな漢字変換する動作に入る。
SIOの判別の結果、漢字始めコードでなければSll
に進み、挿入処理、削除処理、通常の文字入力等の一般
の文字処理装置に共通のその他の処理を行い、次のC0
BUF l S内のデータの読み出しに戻る。漢字始め
コードがみつかるとループ変数iに1を代入して初期設
定を行い(512)、513においてループ回数がコマ
ンド技に達したかどうかを判定する。もし、ループ回数
に達していないときはC0BUF16のキーデータが数
字コードかどうかを判定する(S l 5)。もし数字
コードのときは数字コートの最上位ビット(ビット15
)を1にして半角数字に変換する(S 16)。つぎに
ループ変数iを+ll、て(S l 7) 、再びS1
4に戻る。数字コートでないときはS17をバイパスす
る。
このようにして、ループ変数iがコマンド長に等しくな
るとC0BUF上のすへての全11数字コードが半rl
コードに変換終了され、514に進み、通常のかな漢字
変換処理が行われ、変換結果が出力され、再びキー人力
待ちに戻る。
以上安約すれば、第5図に示すコードバッファ(COB
UF)16に漢字始めコードが入ったことが53の判断
で認識されると、次の漢字終了コードが到来されるまで
の入力された文字、記号の個数が計数される(36)、
漢字終了コードが来た時点でコードバッファ(COBU
F)16中の数字コードに対してステップS16で第4
図の示すように半l」文字変換を行う。そしてその後。
ステップ514で従来行われているようなかな漢字変換
を行う、このようにして、通常のかな人力のモードで数
字が自動的に半田になる。
なお、本実施例では全rb数字を半IiJ数字に変換す
る場合について述べたが、他の実施例としては全If]
のフルファベツト文字、他のコロン、セミコロン等の記
号を半II′]に書けるようにしても良く、また入力さ
れた数字を他の字種の数字、たとえばローマ数字などに
変換するようにしても良い、この場合は、S15の判断
を数字コードのかわりにアルファベットあるいは記号コ
ードの判別に置きかえればよい。
[発明の効果] 以り述べたように本発明によれば、かな漢字混じり文の
入力操作において、半rtJモードの指定を行なわずに
、通常のかな人力と同様に数字あるいはアルファベット
等を入力していくだけで、文字間隔が適当に調整された
出力を得ることができる。従って1本発明によれば、操
作性を犠牲にせずに見かけよ〈字間隔が調整される文字
処理装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の機能プロ′ツク図、 第2図は本発明の実施例の全体構成図、第31閾(a)
、(b)は金山文字と卒中文字の対比を示す図、 第4図(a)、(b)は金山文字と卒中文字の内部コー
ドを示す図、 第5図は入力データとコマンド/ヘソファの構成例およ
び出力例を示す図、 第6図は文字処理装置の動作例を示すフローチャートで
ある。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)かな漢字混じり文の読みを入力する入力手段と、
    この手段から入力された読みを漢字及び熟語に変換する
    変換手段と、かな入力動作中を判別する手段と、この入
    力中に非かな入力があるかどうかを判別し非かな入力が
    あるときこの入力に対する出力を半巾にする出力制御手
    段を備えることを特徴とする文字処理装置。
  2. (2)非かな入力が数字入力であることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の文字処理装置。
  3. (3)非かな入力がアルファベット文字入力であること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の文字処理装置
JP60036433A 1985-02-27 1985-02-27 文字処理装置及び文字処理方法 Expired - Lifetime JPH0816908B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60036433A JPH0816908B2 (ja) 1985-02-27 1985-02-27 文字処理装置及び文字処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60036433A JPH0816908B2 (ja) 1985-02-27 1985-02-27 文字処理装置及び文字処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61196358A true JPS61196358A (ja) 1986-08-30
JPH0816908B2 JPH0816908B2 (ja) 1996-02-21

Family

ID=12469677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60036433A Expired - Lifetime JPH0816908B2 (ja) 1985-02-27 1985-02-27 文字処理装置及び文字処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0816908B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63262249A (ja) * 1987-04-20 1988-10-28 Casio Comput Co Ltd 印字装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544608A (en) * 1978-09-25 1980-03-29 Toshiba Corp Kana-chinese character conversion device
JPS57153375A (en) * 1981-03-19 1982-09-21 Sharp Corp Automatic conversion system of half-square and full-square characters
JPS614239U (ja) * 1984-06-13 1986-01-11 三菱電機株式会社 入力装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544608A (en) * 1978-09-25 1980-03-29 Toshiba Corp Kana-chinese character conversion device
JPS57153375A (en) * 1981-03-19 1982-09-21 Sharp Corp Automatic conversion system of half-square and full-square characters
JPS614239U (ja) * 1984-06-13 1986-01-11 三菱電機株式会社 入力装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63262249A (ja) * 1987-04-20 1988-10-28 Casio Comput Co Ltd 印字装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0816908B2 (ja) 1996-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61196358A (ja) 文字処理装置及び文字処理方法
JPS61166676A (ja) 文字処理装置における辞書作成方式
JPH0740263B2 (ja) 日本語ワ−ドプロセツサ
JPS5832418B2 (ja) 漢字まじり文入力装置
JPS60238967A (ja) 仮名漢字変換結果表示処理方式
JPS60245074A (ja) 自動ルビ表示方式
JPS61196359A (ja) 文字処理装置
JPS605318A (ja) 漢字仮名混り文入力装置
JPH05135007A (ja) 文字入力処理方法
JP2593433B2 (ja) 文字処理装置
JPH08171568A (ja) 複数言語入力方法
JPS6246030B2 (ja)
JPS59157742A (ja) 入力文表示方式
JPH028956A (ja) 文書処理装置
JPH0394367A (ja) 日本語入力方式
JPH08180054A (ja) 文書処理装置
JPH10187700A (ja) 文書処理装置
JPH02255933A (ja) ワードプロセッサ
JPH05342197A (ja) 日本語ワードプロセッサ
JPS59128622A (ja) 文字処理装置
JPS60211566A (ja) 日本語入力装置
JPH08292953A (ja) 文書処理装置
JPH0520307A (ja) 日本語処理装置
JPS6341923A (ja) キ−ボ−ド入力における字種変更方法
JPH08194700A (ja) 文字処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term