JPS61195900A - 転写シ−ト - Google Patents

転写シ−ト

Info

Publication number
JPS61195900A
JPS61195900A JP3793985A JP3793985A JPS61195900A JP S61195900 A JPS61195900 A JP S61195900A JP 3793985 A JP3793985 A JP 3793985A JP 3793985 A JP3793985 A JP 3793985A JP S61195900 A JPS61195900 A JP S61195900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
resin
transfer
physical property
transfer sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3793985A
Other languages
English (en)
Inventor
嶋本 功一朗
尚男 北野
祐輔 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissha Printing Co Ltd
Original Assignee
Nissha Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissha Printing Co Ltd filed Critical Nissha Printing Co Ltd
Priority to JP3793985A priority Critical patent/JPS61195900A/ja
Publication of JPS61195900A publication Critical patent/JPS61195900A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、プラスチックス製品、木工製品、ガラス製品
、金属製品、陶磁器製品等の表面に美麗にして強固なる
絵付を行い商業価値を大いに高め得る転写シートに関す
るものである。
〔従来技術およびその問題点〕
従来から転写法は種々の基材表面に図柄を形成する方法
として汎用されている印刷技術である。
しかし単なる転写により形成された図柄の場合、耐摩耗
性、耐損傷性、耐候性、耐薬品性、耐溶剤性並びに耐熱
性が充分でないため、図柄が傷ついたり、アルコール等
によって損なわれたり、また長期装置いておくと変色し
たりすることが少なくなかった。
これらの点を改良せんとした発明としては、次のような
ものがある。即ち、紫外線硬化性樹脂を主成分とする組
成物で図柄を印刷してなる転写シートを用い、被転写体
に転写印刷を行い、転写印刷完了後、被転写体に紫外線
照射を施す方法がある(例えば、特公昭55−6515
号公報参照)。
この方法によると耐摩耗性、耐損傷性、耐候性、・耐薬
品性、耐溶剤性並びに耐熱性が優れた図柄を得ることが
できる。
しかし乍ら、前記紫外線硬化性樹脂を主成分とするイン
キ組成物は、印刷適性が不良であり、特にグラビア印刷
法には不適当なため、繊細かつ階調を有する図柄を形成
することは困難であった。
また前記インキ組成物中の顔料が紫外線を吸収し、充分
に硬化しないものであった。
また、別の方法としては、本特許出願人による特開昭5
6−144994号に記載の方法がある。
この方法によると基体シート、剥離層、接着性を有する
図柄層を順次積層してなる転写材において、該剥離層を
プレポリマー或いはオリゴマーの組成物1反応型希釈剤
、必要により光重合開始剤からなる組成物で形成し、図
柄等を転写後、紫外線あるいは電子線を照射し、該剥離
層を硬化させて、被転写体表面に耐摩耗性、耐損傷性、
耐候性、耐薬品性、耐溶剤性並びに耐熱性の優れた図柄
を形成する。
しかし乍ら、前記の方法を実用に移すための試験を行っ
た結果、剥離層に用いる樹脂材料は、基体シートとの剥
離性を有し、かつ紫外線あるいは電子線の照射によって
硬化する樹脂材料を使用する必要がある。そのため、使
用可能な樹脂成分が著しく限られるものであった。
〔問題を解決しようとする技術手段〕
本発明者らは、前記のような従来法の諸欠点に鑑み、種
々の考察、研究を行った結果、本発明を完成し、従来法
の諸欠点を解消するのに成功したものである。本発明者
らは、基体シート上に、剥離層、紫外線硬化性樹脂組成
物からなる物性強化層1図柄層、接着剤層を順次積層し
てなることを特徴とする転写シートを開発したのである
。本発明の転写シートの開発によって従来法による図柄
転写面の物性が大いに強化されることになったのである
。即ち、転写後、紫外線を照射することにより物性強化
層が架橋し、これにより該物性強化層の耐摩耗性、耐損
傷性、耐候性、耐薬品性、耐溶剤性並びに耐熱性が大幅
に改善されることになったのである。
本発明にいう基体シート1としては、ポリエチレンテレ
フタレート、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリイミ
ド、セロハン、セルローズ・アセテートパラフィン紙等
のフィルム状物がある。
本発明にいう剥離層5としては、アクリル系樹脂、炭化
水素系樹脂、塩化オレフィン系樹脂等の樹脂、あるいは
パラフィンワックス、モンタンワックス、合成ワックス
等のワックスがある。
なお、場合によっては前記のフィルム状物上に、シリコ
ン樹脂、ウレタン樹脂、尿素樹脂等の熱硬化性樹脂また
はフッ化ビニリデン樹脂、フッ化ビニル樹脂、フン化ビ
ニリデン−へキサフルオロプロピレン共重合体樹脂等の
フッ素化合物樹脂等をコーティングして熱処理を施し基
体シート自体に剥離性を持たせたもの、あるいは配向性
ポリプロピレン等をラミネートし基体シート自体に剥離
性を持たせたものを用いることがある。このように基体
シート自体に剥離性を持たせた場合には、剥離層を設け
なくてもよいのである。
本発明にいう物性強化層2とは、その主体が紫外線硬化
性樹脂組成物よりなるもので、その樹脂成分としては不
飽和ポリエステル樹脂、アクリル系樹脂あるいはウレタ
ン系樹脂等がある。例えばそのよく用いられるアクリル
系樹脂については、ウレタンアクリレート樹脂、ポリエ
ステルアクリ“ レート樹脂、スピランアクリレート樹
脂、ポリエーテルアクリレート樹脂、シリコンアクリレ
ート樹脂、メラミンアクリレート樹脂等であり、これら
を単独で用いても二種類以上混合して用いてもよいのは
当然である。これらの適切な混合組成を工夫し、できる
ならばオリゴマータイプのものを用いて紫外線硬化性樹
脂組成物インキを形成し、このインキを用いて基体シー
ト上にコーティング。
印刷等を施し、熱風あるいは自然乾燥等で溶剤等を除去
した後、非粘着性の物性強化層を作る。勿論この樹脂組
成物には必要に応じて光増感剤とか光重合開始剤を加え
ておくことができ、図柄の表面強度を特に希望する場合
には光透過性のある無機化合物粉末(例えば、シリカ、
ケイ酸塩、アルミナ等)をフィラーとして混合しておい
てもよいのである。ここでいう光増感剤とか光重合開始
剤としては、カルボン酸化合物類、アゾ化合物類。
イオウ化合物類、ハロゲン化合物類、過酸化化合物類、
活性無機化合物類等がある。このうちカルボン酸化合物
類としては、ベンジル系、ベンゾインアルキルエーテル
系、ジアセチル系、ベンゾフェノン系、置換アルキルフ
ェニルケトン系、ベンゾインシリルエーテル系等があり
、アゾ化合物類としでは、アゾビスイソブチロニトリル
系、アゾジベンゾイル系、アゾ−2,4−ジメチル−4
−メトキシバレロニトリル系、ジアゾニウム化合物系等
があり、イオウ化合物類としては、ジベンゾチアゾリル
スルフィルド系、デシルフェニルスルフィルド系、ジス
ルフイドロキシキサンテート系等があり、ハロゲン化合
物類としては、四塩化炭素系等があり、過酸化化合物類
としては、ジ−t−ブチルパーオキサイド系、ジベンゾ
イルパーオキサイド系等があり、活性無機化合物類とし
ては、亜鉛化合物系、銀化合物系、鉄化合物系、ペンタ
ミンコバルト系のばか各種のレドックス系の化合物があ
る。
本発明にいう図柄層3は、適切な色の染顔料とインキバ
インダーを用いて形成される。インキバインダーとして
は、一般に熱可塑性樹脂が適し、ポリ塩化酢酸ビニル、
ポリアミド、ポリエステル。
ポリアクリレート、ポリメタアクリレート、ポリウレタ
ン、ポリビニルアセタール、ポリエステルウレタン、塩
化ゴム、塩化ポリエチレン、塩化ポリプロピレン等の単
独もしくは二種類以上の混合物が用いられが、図柄層3
を強化するためには一部熱硬化性樹脂とか紫外線硬化性
樹脂を併用してもよいのである。
勿論図柄層3の一つとして、金属蒸着図柄層6を使用し
てもよく、この場合は、蒸着し易いように、また密着強
度を向上させるために蒸着アンカ一層7なるものを金属
蒸着図柄層6の前あるいは金属蒸着図柄層の後に施して
も構わないのは当然である。
蒸着アンカ一層7は、上記したごとき熱可塑性樹脂、熱
硬化性樹脂あるいはこれらの樹脂を混合したものを主成
分として、必要窓じて染顔料を混合してもよい。金属の
蒸着は真空蒸着法、イオンプレーテング法あるいはスパ
ッターリング法等が適用され、金属としてはアルミニウ
ム、ニッケル。
銅、金等がよく用いられる。
本発明にいう接着剤層4は、被転写体によって異なり、
被転写体となじみのよいものを用いるのが得策である。
例えば、被転写体がポリスチレン成形物の場合にはポリ
塩化酢酸ビニルまたはスチレン共重合体を主体としたも
のを用いることができる。
上記した各層は、グラビア印刷法、スクリーン印刷法、
グラビアコーター法、ロールコータ−法。
リバースコーター法等を用いて基体シート上に順次積層
形成される。なお、物性強化層の種類によっては、つま
り熱硬化が部分的に行われるような樹脂が物性強化層と
して積層されたような場合は、いずれかの時点で加熱温
度100℃〜190℃、10〜70秒間の加熱キュアー
を行ったほうが物性強化が促進されるものもある。
次に、本発明の転写シートを用いた給付方法について説
明する。
本発明の転写シートを用いて、一般的な加熱加圧による
転写法によって被転写体表面に図柄等を転写する。この
結果、被転写体表面には接着剤層4、図柄層3.物性強
化層2.剥離層5の順で密着されている。なお転写シー
トの図柄層3が金属蒸着図柄の場合は金属蒸着図柄層6
.蒸着アンカ一層7がこれらの層に加えられるのは当然
である。
次いで前記被転写体表面に紫外線を照射する。紫外線の
照射は、基体シートの剥離前に行っても、基体シートの
剥離後に行ってもよい。剥離前に行う場合には、基体シ
ートにできるだけ光透過性のよいものを用いるのが得策
である。照射時間は特に限定されないが3秒〜40秒間
で物性強化層を硬化させることができ、耐摩耗性、耐損
傷性、耐候性、耐薬品性、耐溶剤性並びに耐熱性の優れ
た図柄を得ることができる。
以下、本発明の技術内容を実施例について説明する。
〔実施例1〕 ポリエチレンテレフタレートフィルムの基体シート上に
、ポリプロピレン樹脂よりなる剥離層をグラビア印刷法
にて印刷形成した後、下記の組成の物性強化層組成物を
リバースコートし、次に物性強化層の上に図柄層、接着
剤層をそれぞれグラビア印刷法にて印刷形成し乾燥して
転写シートを作製した。
物性強化層組成 (重量部) ポリエステルアクリレート樹脂    100部2.2
−ジェトキシアセトフェノン     3部メチルイソ
ブチルケトン       200部酢酸エチル   
          100部この転写シートを用いて
、ハイインパクト・ポリスチレン製成形品表面に転写温
度190℃の条件でロール転写機にて転写絵付を行った
。この転写成形品を空冷しなから80W/amの高圧水
銀灯1灯を用いて30a1の距離から20秒間紫外線を
照射した。
このようにして得た転写成形品のRCA摩耗テスト及び
鉛筆硬度テストを行った。また比較のため上記の転写シ
ートから物性強化層を省いた層構成の転写シートを用い
て得た転写成形品についても同様のテストを行った。そ
のテスト結果を表1に示した。          (
以下余白)表1゜ 注)鉛筆硬度テスト : J I S  K5400−
1900の中の鉛筆引っかき試験。
RCA摩耗テスト: NORMAN TOOL & S
TAMPING社のMODEL IBBを用いて 測定。
〔実施例2〕 実施例1の物性強化層組成を下記の組成のものに置き換
えて同様の層構成の転写シートを作製し、実施例1と同
様のテストを行った。そのテスト結果を表2に示した。
物性強化層組成 (重量部) エポキシアクリレート樹脂       100部2−
ヒドロキシ−イソブチルフェノン  3部メチルエチル
ケトン          100部酢酸ブチル   
           100部表2゜ 〔実施例3〕 ナイロンフィルムに配向性ポリプロピレンをラミネート
した基体シート上に、下記の組成の物性強化層組成物を
グラビアコートし、次に160℃で30秒間加温硬化さ
せた後、図柄層、蒸着アンカ一層をグラビア印刷法で形
成しアルミニウムを蒸着した。次いでアルミニウム蒸着
層の上に接着剤層をスクリーン印刷によって形成させ、
乾燥して転写シートを作製した。
物性強化層組成 ウレタンアクリレート樹脂       80部ジアリ
リデンペンタエリスリット を含むポリエーテルアクリレート 樹脂                 20部2.2
−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノン     
         5部酢酸ブチル         
     220部トルエン            
   80部この転写シートを用いて、ポリプロピレン
製成形品表面に転写温度190℃、10秒の条件でアッ
プダウン転写機にて転写給付を行った。この転写成形品
を80W/amの高圧水銀灯を1灯を用いて15Q11
の距離から10秒間紫外線を照射した。このようにして
得た転写成形品のRCA摩耗テスト及び鉛筆硬度テスト
を行った。また比較のため上記の転写シートから物性強
化層を省いた層構成の転写シートを用いて得た転写成形
品についても同様のテストを行った。そのテスト結果を
表3に示した。
(以下余白) 表3゜ 〔本発明の効果〕 本発明は新規な転写シートであり、次のような効果を有
している。即ち、従来、転写層の物性強化を行う場合、
図柄層あるいは剥離層に紫外線硬化性樹脂等を主成分と
するインキ組成物を用いて物性強化を行っていたが、本
発明は新たに従来の層構成に加え物性強化層を設けたた
め、転写層の物性強化を図り、しかも図柄層に紫外線硬
化性樹脂を主成分とするインキ組成物を用いないので、
図柄層の印刷適性に優れ、剥離層に紫外線硬化性樹脂を
主成分とするインキ組成物を用いないので、剥離層に使
用する樹脂材料として広範囲のものを使用することがで
きるという効果を有している。
また、紫外線の照射条件が容易に設定でき、照射時間も
短いものであるから大量生産にも適している等の効果を
有している。
従って本発明を採用することによって、その対象とする
プラスチックス製品、木工製品、ガラス製品、金属製品
、陶磁器製品等の表面に繊細で、豊かな階調を有し、美
麗にして強固なる絵付を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図及び第4図は、本発明の転写シ
ートの層構成を説明するための断面図である。。 l ・・・・・・基体シート 1′・・・・・・剥離性を持たせた基体シート2 ・・
・・・・物性強化層 3 ・・・・・・図柄層 4 ・・・・・・接着剤層 5 ・・・・・・#J HJi

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基体シート上に、剥離層、紫外線硬化性樹脂組成
    物からなる物性強化層、図柄層、接着剤層を順次積層し
    てなることを特徴とする転写シート。
JP3793985A 1985-02-26 1985-02-26 転写シ−ト Pending JPS61195900A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3793985A JPS61195900A (ja) 1985-02-26 1985-02-26 転写シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3793985A JPS61195900A (ja) 1985-02-26 1985-02-26 転写シ−ト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61195900A true JPS61195900A (ja) 1986-08-30

Family

ID=12511522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3793985A Pending JPS61195900A (ja) 1985-02-26 1985-02-26 転写シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61195900A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6362800A (ja) * 1986-09-04 1988-03-19 大日本印刷株式会社 絵付け方法
JPS6365231A (ja) * 1986-09-04 1988-03-23 Fujitsu General Ltd 給排気筒外れ検出装置
JPS6447400U (ja) * 1987-09-18 1989-03-23
JPH01135699A (ja) * 1987-11-21 1989-05-29 Honda Motor Co Ltd 外装部品外表面の絵付方法
JPH01138768U (ja) * 1988-03-16 1989-09-21
JPH01169398U (ja) * 1988-05-20 1989-11-29
JPH031999A (ja) * 1989-05-30 1991-01-08 Masanori Eiki 転写用装飾材
JPH11327389A (ja) * 1998-05-11 1999-11-26 Ricoh Co Ltd 記録媒体、中間記録媒体、画像形成物質除去装置、画像形成物質除去方法及び転写装置
JP2007253341A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Nakai Kogyo Kk ハードコート転写材および転写物
JP2013126741A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Okura Ind Co Ltd 支持体層付き転写用基材フィルム、該支持体層付き転写用基材フィルムの製膜方法、及び該支持体層付き転写用基材フィルムを用いて成型体を加飾する方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6362800A (ja) * 1986-09-04 1988-03-19 大日本印刷株式会社 絵付け方法
JPS6365231A (ja) * 1986-09-04 1988-03-23 Fujitsu General Ltd 給排気筒外れ検出装置
JPS6447400U (ja) * 1987-09-18 1989-03-23
JPH01135699A (ja) * 1987-11-21 1989-05-29 Honda Motor Co Ltd 外装部品外表面の絵付方法
JPH01138768U (ja) * 1988-03-16 1989-09-21
JPH01169398U (ja) * 1988-05-20 1989-11-29
JPH031999A (ja) * 1989-05-30 1991-01-08 Masanori Eiki 転写用装飾材
JPH11327389A (ja) * 1998-05-11 1999-11-26 Ricoh Co Ltd 記録媒体、中間記録媒体、画像形成物質除去装置、画像形成物質除去方法及び転写装置
JP2007253341A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Nakai Kogyo Kk ハードコート転写材および転写物
JP2013126741A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Okura Ind Co Ltd 支持体層付き転写用基材フィルム、該支持体層付き転写用基材フィルムの製膜方法、及び該支持体層付き転写用基材フィルムを用いて成型体を加飾する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5560796A (en) Transfer sheet
US5024898A (en) Erasably markable articles and methods of making such articles
US5432258A (en) Transfer paper
KR20000068748A (ko) 전사재, 표면보호시트 및 성형품의 제조방법
JPS61195900A (ja) 転写シ−ト
WO2008147037A1 (en) Transfer sheet having excellent cubic effect
JPS6059878B2 (ja) 転写絵付方法
KR100946201B1 (ko) 전사필름의 제조방법
JP2619269B2 (ja) 転写シート
JPH0479835B2 (ja)
JPH0419924B2 (ja)
JP4101398B2 (ja) アルミニウム転写蒸着記録用紙の製造方法
JPS63159098A (ja) 筆記用シ−ト材料およびその製造方法
JPH04299139A (ja) 耐スクラッチ性エンボス化粧シートの製造方法
JPH10119228A (ja) 化粧シート
JP2532226B2 (ja) 転写成型品の製造方法
JPH08192598A (ja) 転写箔
JPH03275354A (ja) 表面保護膜の形成方法及びその方法に使用する転写シート
JP4377936B2 (ja) 化粧材及びその製造方法
JPH05330297A (ja) 漆調転写材および漆調転写物
JP2585092B2 (ja) 化粧材の製造方法
JPS60125700A (ja) 転写方法
JPH0839996A (ja) 転写材
JPH0225679Y2 (ja)
JPH066632B2 (ja) 紫外線硬化型塗膜を有するフイルムの製造方法