JPS61190704A - 磁気ヘツドの製造方法 - Google Patents

磁気ヘツドの製造方法

Info

Publication number
JPS61190704A
JPS61190704A JP3172485A JP3172485A JPS61190704A JP S61190704 A JPS61190704 A JP S61190704A JP 3172485 A JP3172485 A JP 3172485A JP 3172485 A JP3172485 A JP 3172485A JP S61190704 A JPS61190704 A JP S61190704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gap
narrow track
head
halves
core block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3172485A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiro Torio
鳥生 次郎
Jun Miyajima
宮嶌 潤
Katsuhiro Ono
克弘 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3172485A priority Critical patent/JPS61190704A/ja
Publication of JPS61190704A publication Critical patent/JPS61190704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はT/TRやフロッピーディスク装置等の出気
記録再生装置に使用する磁気ヘッドの製造方法に関する
ものである。
〔従来の技術〕
第6図は従来のVTRへラドチップ又は磁気ヘッドの構
造を示す斜視図、第1図〜第11図はその製造工程を説
明する為のそれぞれの斜視図である。第6図においてf
llはヘッドチップ、 +21. +31はそれぞれフ
ェライト等の強磁性体から成るヘッドコア半体、(4)
は狭トラック部で’rwはそのトラック巾、(5)はへ
ラドギャップでGl  はそのギャップ長を示している
。(6)は狭トラック巾(T、)  を規制するために
設けた狭トラックmKモールドされたそ−ルドガラス、
(7)は後部接合用モールドガラス(8)はモールドガ
ラス内に生じた気泡、(9)は巻線用窓である。
次に従来の磁気ヘッドの製造方法について説明する。第
1図において(10−)はヘッドコアブロック半体、a
υは狭トラック部(4)全規制するための狭トラックJ
 Q2は後部接合用済である。この後部接合用溝03の
上にモールド用ガラス?1QJi置き。
高温窒素雰囲気炉中でモールド用ガラス欅を溶融させ、
第8図に示すように狭トラック溝部0υ及び後部接合用
溝az6モールドガラスαCでモールドする。
次に、第9図に示すようにモールドガラスα4の余剰ガ
ラスを研削等の手法により除去し巻線用窓(9)に相当
する溝αりを設ける。つづいて、第9図に示すようにヘ
ッドコアブロック半体(10a)のギャップ突合せ而Q
[Pl平面研磨する。
つづいて第10図に示すように、ヘッドコアブロック半
体(10a)と、同様の手法によって準備したヘッドコ
アブロック半体(1ob)のそれぞれのギャップ突合せ
面αe上に、ギャップ長G! の半分の厚みに相当する
5102  スパッタ膜等の非磁性ギャップスペーサ(
17a) 、 (17b)  を形成する。
さらに、それぞれの狭トラック部(4)が一致するよう
にヘッドコアブロック半体(10a) 、 (10b)
  f重ねて、加圧した状態で全体を昇温しモールドガ
ラス(6)およヒ後部接合用モールドガラス(力を再溶
解して第14図に示す溶着ヘッドコアブロック(18を
46つサラに一点鎖紗119に沿って切断して、第6図
に示したヘッドチップ(1)又は砒気ヘッド全書る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の磁気、ラドの製造方法では、第8図に示したごト
<、ヘッドコアブロック半体(10a)の狭トラック溝
αυ及び後部接合用溝02を完全に埋めるよ5に、かな
りの量のガラスをモールドしなければならないが、ヘッ
ドコアブロック半体(10a)の素材(フェライト)と
モールドガラスα心とではわずかではあるが膨張係数が
異なり、高温モールド後の降温時点でヘッドコアブロッ
ク半体の裏面■が弓状にそってしまう。
さらに、ヘッドコアブロック半体(10a)が熱膨張係
数の異なる複合材料から成るため、研磨ホルダーへワッ
クスを用いてワークを固定(約100度)する際にも、
試料が複雑に変形して、第9図に示すヘッドコアブロッ
ク半体(10a)のギャップ突合せ面aSの平面度を出
すのがきわめて困難であった。このため、第11図に示
す溶着ブロック08全体にわたって均一なギャップ長G
l  f(規制することがきわめて困難であるという問
題点があった。
さらに、フェライト素材とモールドガラスでは研2に対
する機械的性質が異るため、すなわち。
フェライトは硬度が大きく研磨されにりく、いっぽうモ
ールドガラスはこれに比べて硬度が小さく研磨され易い
ため、第1図に示すよ5に、ギャップ突合せ面Oeの研
eK際してきわめてわずか(o、11I m程度)では
あるが、ギャップ突合せ面のフェライト部分とモールド
ガラスの部分で段差df、生じてしまう。
この段差dはギャップ溶着に際して、ギャップ突合せ面
のモールドガラス部分では2dの隙間を生じ、モールド
ガラスの再溶解(ギャップ溶着)時に、この隙間の空気
をモールドガラス中に巻き込んでしまいモールドガラス
部分のギャップスペーサ近傍に気泡音生ずることKなる
という問題点があった。この気泡はヘッドチップの接合
強度全弱めるだけでなく、媒体摺動面に在る場合には。
この部分に磁性粉や、テープバインダーがつまりヘッド
、媒体間のスペーシングの原因ともなっていた。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、ギャップ長σ)規制が容易で。
狭トラック溝部の気泡が軽減できる磁気ヘッド全書ろこ
とを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る磁気ヘッドの製造方法は、ギャップ突合
せ面研公及狭トラック溝加工を施した2つのヘッドコア
ブロック半体の各ギャップ突合せ面の少なくとも一方に
非磁性ギャップスペーサ−を形成した後、上記ギャップ
スペーサ−を介して2つのへラドコアブロック半体を対
向させそれぞれの狭トラック溝が一致するように加圧・
保持し。
後部連結部及び狭トラック溝部に溶着を行なって一体に
固着し、一体に固着されたヘッドコアブロックからヘッ
ドチップを切り出すようにしたものである。
〔作用〕
この発明において、ヘッドコアブロック半体のギャップ
突合せ面研磨は、従来のようにモールドガラスとフェラ
イトとの複合材料を研磨するのではなく、単一の素材か
ら成る7エライトへッドコアブロソク半体を研磨するこ
とになるので、ギャップ突合せ面の均一な平面度が得ら
れ、均一なギャップ長Gl  の規制が可能となる。
さらに2つのヘッドコアブロック半体を対向させそれぞ
れの狭トラック溝が一致するように加圧・保持し、後部
連結部及び狭トラック溝部に溶着全行なうので、従来例
における溶着のようにギャップ突合せ面のモールドガラ
ス対向面間に隙間が存在することが無く又、狭トラック
溝部の溶着は毛管作用を利用するので、狭トラック溝部
のモールドガラス部の気泡の発生を軽減できる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図はこの発明によるヘッドチップ又は磁気ヘッドの
斜視図、第2図〜第4図はその製造方法を説明する為の
斜視図である。第1図において(1)はこの発明による
ヘッドチップ、 f21. t31はフェライト等の強
磁性体から成るヘッドコア半体、(4)は狭トラック部
でTw はそのトラック巾、(5)はヘッドギャップで
、  GA! はそのギャップ長、(61は狭トラック
巾(Tw) 1r:規制するために設けた狭トラック溝
にモールドされたモールドガラス、12υは後部連結用
の溶着ガラス、(9)は巻線用窓である。
つぎに、この発明によるヘッドチップの製造方法につい
て説明する。第2図において(10a) 。
(1ob)はそれぞれヘッドコアブロック半体、θυは
狭トラック部+41を規制するための狭トラック溝。
(9)は巻線用窓に相当する溝、のは後部連結用テーパ
部又は後部連結部である。
狭トラック溝αυの加工はギャップ突合せ面αeの研磨
後に行なうか、又は狭トラック溝加工の後にギャップ突
合せ面の研磨を行なってもよい。いず° れにしてもギ
ャップ突合せ面研暦、狭トラック考加工が施されたヘッ
ドコアブロック半体(10a)(10b)のギャップ突
合せ面+le上に非磁性ギャップスペーサ(17a)(
17b)7i−形成スル。
つづい℃第3図に示すようにヘッドコアブロック半体(
1oa)(1ob)をそれぞれの狭トラック部(4)が
重なるようにして、左右から矢印のの方向に加圧した状
態でモールド及び溶着用ガラス棒(24a) 。
(24b)を設置し、全体を高温に保持してガラス棒を
溶融して@4図にみるよ5に狭トラック溝部空間0υお
よび後部連結部のをモールドと同時にガラス溶着、一体
化する。 ′ さらに一点鎖線09に浴って切断して第1図に示したヘ
ッドチップf11を得る。
この実施例によろギャップ突合せ面の研磨では第2図に
示したようにヘッドコアブロック半体(1oa)(ta
b)  は単一のフェライトブロックから成り、従来例
のようなモールドガラスとの複合材料ではないので、膨
張係数差によるモールドガラスの応力が加わり、試料が
歪むことがない。また研磨ホルダーへのワックスによる
接着に際しても。
熱による変形の影響がない。すなわち、この実施例にお
けろギャップ突合せ面の研磨では従来例に比べて、完全
平面が得られ、均一なギャップ長Gl の規制が可能と
なる。
またこの実施例におけるガラスモールド及び溶着におい
ては第3図に示すよ5に、狭トラック溝011加工で形
成された空間部分に新たにモールド及び的着用ガラス棒
(24a、) t−高温で溶融して毛管作用により充填
するので、従来例に比べて狭トラック溝部のモールドガ
ラス部(6)の気泡の発生を軽減でざる。
なお上記実施例第3図ではモールド及び溶着用ガラス棒
は丸棒としたが、VTR用ヘッドチップのような巻線用
窓19)が小さい場合には、第5図に示すように少なく
ともその2面がヘッドコアブロックのアペックスに相当
する形状のガラス棒(24a)を用いることKより9巻
線用窓(9)をガラスで埋めてしまうことなく、狭トラ
ック溝部0υに充填するに充分なガラス量を確保できる
とい5利点がある。
また上記実施例ではVTR用へラドチップの場合につい
て説明したが、フロッピーディスク用ノ一体形ヘッドや
その他の用途のヘッドであってもおおよそ狭トラック溝
加工全施し、該溝をガラスモールドするヘッドに対して
も上記実施例と同様の効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によればギャップ突合せ面研暦
及び狭トラック溝加工を施した2つのヘッドコアブロッ
ク半体の各ギャップ突合せ面の少なくとも一万に非磁性
ギャップスペーサ−を形成した後、上記ギャップスペー
サ−を介して2つのへットコアブロック半体を対向させ
それぞれの狭トラック溝が一致するよ5VC加圧・保持
し、後部連結部及び狭トラック溝部に溶着を行なって一
体に固着し、一体に固着されたヘッドコアブロックから
ヘッドチップを切り出すよ5にしたので、ギャップ長を
均一に規制でき、がっ狭トラック溝部のモールドガラス
中の気泡を軽減できると同時に。
製造工程が簡略化できる昌気ヘッドの製造方法が得られ
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるヘッドチップを示す
斜視図、第2図〜第4図はその製造方法を工程順に説明
するもので、第2図と第4図は斜視図、第3図は断面図
である。第5図は他の実施例を示す断面図、第6図は従
来の方法によるヘッドチップを示す斜視図、第1図〜第
11図はその製造方法を工程順に説明する斜視図である
。 +11はヘッドチップ、 +21. (31はヘッドコ
ア半体。 (4)は狭トラック部、(5)はギャップ、(6)は狭
トラック溝部のモールドガラス、  (10a)(10
b)  はヘッドコアブロック半体、t1υは狭トラッ
ク溝部、aeはギャップ突合せ面、 a7)はギャップ
スペーサ、■は後部連結部、  (24&)(24b)
  はモールド及び溶着用ガラス棒、因はヘッドコアブ
ロックのアペックスである。 なお9図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ギャップ突合せ面研磨及び狭トラック溝加工を施
    した2つのヘッドコアブロック半体の各ギャップ突合せ
    面の少なくとも一方に非磁性ギャップスペーサを形成し
    た後、上記ギャップスペーサーを介して2つのヘッドコ
    アブロック半体を対向させそれぞれの狭トラック溝が一
    致するように加圧・保持し、後部連結部及び狭トラック
    溝部に溶着を行なつて一体に固着し、一体に固着された
    ヘッドコアブロックからヘッドチップを切り出すように
    した磁気ヘッドの製造方法。
  2. (2)狭トラック溝部への溶着は、少なくともその2面
    がヘッドコアブロックのアペックスに対応した断面形状
    を有するガラス棒を用いて行なうようにした特許請求の
    範囲第1項記載の磁気ヘッドの製造方法。
JP3172485A 1985-02-20 1985-02-20 磁気ヘツドの製造方法 Pending JPS61190704A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3172485A JPS61190704A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 磁気ヘツドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3172485A JPS61190704A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 磁気ヘツドの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61190704A true JPS61190704A (ja) 1986-08-25

Family

ID=12338986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3172485A Pending JPS61190704A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 磁気ヘツドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61190704A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57133515A (en) * 1981-02-06 1982-08-18 Sumitomo Special Metals Co Ltd Production of magnetic head core

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57133515A (en) * 1981-02-06 1982-08-18 Sumitomo Special Metals Co Ltd Production of magnetic head core

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61190704A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS632110A (ja) 消去用磁気ヘッドの製造方法
JP2547808B2 (ja) 磁気ヘッドチップの製造方法
JPS6371908A (ja) 複合型録画再生用磁気ヘツド
JPH0383206A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS63112813A (ja) 複合磁気ヘツド及びその製法
JPH0546920A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS6254807A (ja) 磁気ヘツド及びその製造方法
JPH0438603A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPS6157024A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH01184609A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JP2000353302A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPH04325910A (ja) 複合型磁気ヘッドの製造方法
JPH0256706A (ja) 磁気ヘッドコアの製造方法
JPH01166304A (ja) V溝を有する磁気ヘッド基板の製造方法
JPH06195630A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPS62219211A (ja) 複合型磁気ヘツドの製造方法
JPS62229505A (ja) 磁気ヘツド
JPH0214412A (ja) 複合形磁気ヘッドコアブロックの製造方法
JPS6243249B2 (ja)
JPS58150125A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS63263608A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS59160821A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS61165812A (ja) 磁気ヘツド製造方法
JPS62132208A (ja) センダスト系合金磁気ヘツドコアの製造方法