JPS6118968A - 複数枚撮り複写方式 - Google Patents

複数枚撮り複写方式

Info

Publication number
JPS6118968A
JPS6118968A JP59139490A JP13949084A JPS6118968A JP S6118968 A JPS6118968 A JP S6118968A JP 59139490 A JP59139490 A JP 59139490A JP 13949084 A JP13949084 A JP 13949084A JP S6118968 A JPS6118968 A JP S6118968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
exposure
size
unit
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59139490A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimiyasu Ishii
君育 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP59139490A priority Critical patent/JPS6118968A/ja
Publication of JPS6118968A publication Critical patent/JPS6118968A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、−回の複写工程で複数の同一コピー像を形成
する電子写真装置に関する。
(従来技術) 通常、小さなサイズの原稿を多数枚コピーする場合には
、先ず、原稿を1枚だけ複写し、ついでこのコピーによ
り得られたものを原稿と対にしてコンタクトガラス上に
配置して必要枚数の半分の回数だけコピーを実行するこ
とにより、コピ一時間の短縮を図ることが行なわれてい
る。
しかしながら、対となる原稿を得るためのコピー操作や
、これを元の原稿に対称となるように配置するなどの作
業が必要となって煩わしいという問題がある。
このような問題を解消すべく特公昭57−3941号公
報に示されているように、2台の原稿走査手段により感
光体表面に複数の潜像を形成し、この潜像を繰り返して
使用することにより、複写速度の向上を図った電子写真
装置が提案されているが、原稿走査手段が複雑で、しか
もスクリーン感光体という特殊な感光体を必要とすると
いった問題がある。
(目的) 本発明は、このような問題に鑑み、構造が簡単で、しか
も特殊な感光体を必要としない複数枚握りの電子写真装
置の制御方式を提案することを目的とする。
(構成) すなわち、本発明の特徴とするところは、1枚の原稿を
基にして感光体ドラム上に2つの潜像を形成し、ついで
この2つの潜像を1枚のコピー用紙に転写するようにし
た点にある。
そこで、以下に本発明の詳細を実施例に基づいて説明す
る。
第1図は、本発明に使用する装置の一例を示す装置の構
成図であって、図中符号1は、図示されないメインモー
ターにより原稿面を走査する露光光学ユニット2からの
光を受けて潜像を形成する感光体ドラムで、周方向に帯
電ユニット3、現像ユニット4、転写ユニット5、クリ
ーニングユニット6、及び除電ユニット7が設けられ、
原稿の走査から用紙への転写に至る一連の動作を行なう
ように構成されている。8は、ROM8a、RAM8 
b、CPU8 c及びI10インターフェイス8dから
なるマイクロコンピュータで、露光光学、帯電、現像、
転写、クリニーング、除電の各ユニット2,3.4,5
、B、7の0N−OFF動作のタイミングを感光体ドラ
ムlの回転に同期して制御するように構成されている。
なお、図中符号9は、感光体ドラムlの回転に同期して
発生するクロック信号を計数してタイミング信号を発生
するカウンタを、10はコピースイッチ、11は用紙サ
イズ検出器をそれぞれ示す。
次に、このように構成した装置の動作を第2.3.4図
のそれぞれに示したフローチャート、波形図、及び説明
図に基づいて説明する。
なお、説明を簡素化するため、感光体ドラムの周長を3
60パルス、A4判用紙の短辺サイズを60パルスに相
当するとして以下に説明する。
装置にA3サイズ、つまり短辺サイズ120パルスに相
当するのコピー用紙を装填する一方、1枚のA4サイズ
原稿をコンタクトガラスの基準線に合わせて横置きにセ
ットして電源スィッチをONする。これによりマイクロ
コンピュータ8は、ROMBa内の格納データに基づい
て各ユニットの0N−OFFすべきタイミングをセット
する。
このような準備が終了した時点で、コピースイッチ10
を押圧すると、装置は動作を開始してメインモータ、ク
リーニングユニッI・6及び除電ユニット7がONとな
る。感光体ドラムlが基準位置まで移動すると、カウン
タ9はリセットしてその計数内容を零にし、同時に帯電
ユニット3が作動して感光体ドラムlのチャージを行な
う。
感光体ドラムlの第1の潜像形成領域の先端が露光領域
に入ると(カウンタ内容=20)、露光光学ユニット2
は原稿面を操作して感光体ドラム1に第1番目の潜像を
形成する。感光体ドラム1が原稿サイズ分だけ移動する
と(カウンタ内容=60)、帯電ユニット3は作動を停
止して第1の潜像の形成分の帯電チャージが終了する。
このようにして露光光学ユニット2による原稿面の走査
が終了すると(カウンタ内容=80)、露光光学ユニッ
ト2は初期位置に復帰して次の露光に備える。感光体ド
ラムlが回転を続け、第1の潜像の先端がクリーニング
ユニット6に到達した時点(カウンタ内容=120)で
クリーニングユニット6及び除電ユニッI・7は作動を
停止する。
このようにして、第1の潜像の後端がクリーニングユニ
ット6及び除電ユニット7を通過した時点(カウンタ内
容−180)、つまり感光体ドラムlが1回転して通り
過た状態でクリーニングユニット6、及び除電ユニット
7は、作動を開始して第1の領域より後方側、つまり第
2の領域に対する潜像形成のための準備を行なう。
感光体ドラムlが更に回転を続け、第1の潜像の先端が
現像ユニット4に到達すると(カウンタ内容=200)
、現像ユニット4は作動を開始して第1の潜像の現像を
開始する。この過程において、第2の潜像領域が帯電ユ
ニット3に到達すると(カウンタ内容=220)、帯電
ユニット3は作動を開始する。このようにして第2の潜
像形成領域が露光領域に到達すると(カウンタ内容=2
40)、露光光学ユニット2が再び作動を開始し、先程
と同一の原稿を走査して第2の潜像の形成を開始する。
第1の顕像が転写領域に到達した時点(カウンタ内容=
240)でA3版のコピー用紙が搬入され、第1の顕像
の転写が開始される。このようにして、感光体ドラムl
が更に回転を続けると、第1の顕像がコピー用紙の前半
分に転写される。この転写の過程において第2の潜像が
現像ユニット4に進入して顕像化されていく。
第1の潜像の転写の終了に引き続いて第2の顕像が転写
ユニット5に進入し、同一のコピー用紙の後半分に第2
のコピー像が形成されてゆく。この工程において、感光
体ドラムの第1の領域の先端がクリーニングユニット6
、及び除電ユニット7に到達した時点で、クリーニング
ユニット6、及び除電ユニット7のそれぞれが作動して
感光体ドラム1表面のクリーニングを行ないながら元の
位置に戻って次のコピーに備える。
以下、このように工程を順次繰り返しながら、1つの原
稿について1枚のコピー用紙に2つのコピー像をセット
されたコピ一枚数だけ複写する。
なお、この実施例においては、コピー用紙のサイズを用
紙サイズ検出器により検出するようにしているが、用紙
サイズ指定ボタンにより入力した信号に基づいて検出す
るようにしても同様の作用がある。
(効果) 以」;、説明したように本発明によれば、感光体ドラム
の表面に原稿像を連続して2つ形成し、これを1枚のコ
ピー用紙に転写するようにしたので、特別な感光体ドラ
ムや露光機構を必要とすることがないばかりでなく、1
枚の原稿をセットするという簡単な操作により1枚のコ
ピー用紙に同時に2つのコピー像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に使用する装置の一実施例を示す装置
のブロック図、第2.3.4、図は、それぞれ回」二装
置の動作を示すフローチャート、タイミング図、及び説
明図である。 l・・・・感光体ドラム 2・・・・露光光学ユニット
3・・・・帯電ユニッ]・ 4・・・・現像ユニット5
・・・・転写ユニット 6・・・・クリーニングユニド ア・・・・除電ユニット 8・・・・マイクロコンピュータ ミa  l 嘘 W  擬 起  伽 第4図 (9)              (ロ)(ハ) (ト)                    (÷
)(りン (Ml−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原稿台上に載置した原稿を走査して感光体ドラムの第1
    の領域に上記原稿の潜像を形成する工程、前記原稿を再
    び走査して感光体ドラムの第2の領域に潜像を形成しつ
    つ第1領域から転写を行なう工程からなる複数枚撮り複
    写方式。
JP59139490A 1984-07-05 1984-07-05 複数枚撮り複写方式 Pending JPS6118968A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59139490A JPS6118968A (ja) 1984-07-05 1984-07-05 複数枚撮り複写方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59139490A JPS6118968A (ja) 1984-07-05 1984-07-05 複数枚撮り複写方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6118968A true JPS6118968A (ja) 1986-01-27

Family

ID=15246472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59139490A Pending JPS6118968A (ja) 1984-07-05 1984-07-05 複数枚撮り複写方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6118968A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6118968A (ja) 複数枚撮り複写方式
JPS6246859B2 (ja)
JPS59146082A (ja) 電子写真複写装置
US4318611A (en) Document feed control in an electrophotographic system
JP3029291B2 (ja) 画像形成装置
JPH0664382B2 (ja) トリミング複写装置
JP3014117B2 (ja) シーケンス制御装置
JPS60241080A (ja) 画像形成装置
JP2834769B2 (ja) 転写チャージャークリーナー制御装置
JPH04156559A (ja) 画像形成装置
JPS59140474A (ja) 像形成装置
JP2620802B2 (ja) 画像形成装置
JPS59143143A (ja) 走査型複写機の走査時間制御装置
JPH01147483A (ja) 画像形成装置
JPS61250670A (ja) 画像形成装置
JPH0423266B2 (ja)
JPH0535010A (ja) 画像形成方法及びその装置
JPH0311374A (ja) 1セット2コピー機能を備えた複写機
JPS63252838A (ja) 画像記録装置
JPS6314139A (ja) 複写機
JPS6314180A (ja) 複写機
JPS62178230A (ja) 複写濃度自動制御方法
JPS59168468A (ja) 像形成装置
JPS62293264A (ja) 同一原稿像を複数色で現像する画像形成装置
JPH01175457A (ja) 複写機