JPS61250670A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS61250670A
JPS61250670A JP9312185A JP9312185A JPS61250670A JP S61250670 A JPS61250670 A JP S61250670A JP 9312185 A JP9312185 A JP 9312185A JP 9312185 A JP9312185 A JP 9312185A JP S61250670 A JPS61250670 A JP S61250670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
cleaning blade
timing
toner
image carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9312185A
Other languages
English (en)
Inventor
Akifumi Toshimitsu
利光 顕史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9312185A priority Critical patent/JPS61250670A/ja
Priority to US06/857,033 priority patent/US4711555A/en
Priority to DE8686105876T priority patent/DE3670159D1/de
Priority to EP86105876A priority patent/EP0203398B1/en
Publication of JPS61250670A publication Critical patent/JPS61250670A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、例えば電子複写機に適用される画像形成装
置に係わり、特に、そのクリーニングブレードの設定操
作の改良に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 従来、感光体ドラムとクリーニングブレードとのセツテ
ィング(感光体ドラム上に始めてクリーニングブレード
を当接させる)を行なう際には、感光体ドラム上に例え
ば5μ程度の粒径のポリフッ化ビニリデンなどからなる
1に!!潤滑剤介在させて行われている。このように潤
滑剤を用いないでセツティングを行なった場合、感光体
ドラムとクリーニングブレードと間に大きな摩擦力が生
じ、感光体ドラム表面を損傷したり、クリーニングブレ
ードがストレスのため本来の接触形状を保持することが
できず、ブレードエツジ面を損傷し、強いては、感光体
ドラム上に残留トナーの膜が生じる所謂ファイリングの
原因となっていた。しかしながら、潤滑剤を感光体ドラ
゛ム上に形成する操作はオペレータ等の人為的作業によ
り行われるものであるため、非常に煩わしく時間がかか
るという問題を有していた。
そこで、近時、感光体ドラム上にトナー(現像剤)層を
形成し、このトナ一層をm′/R剤として上記セツティ
ングを行なう複写機が開発されている。
これは例えば露光ランプをオフとして帯電用帯電器、感
光体ドラム、現像器をオンとすることにより感光体ドラ
ム上にトナ一層を形成するものである。しかしながら、
除電ランプと露光ランプを兼用する複写機において、こ
のようなセツティングを行なうと、除電工程を行なうこ
とができなくなるため、感光体ドラムの表面電位が以上
に高くなり、所謂キャリア付着等の不都合が生じる。
また、トナ一層形成は原稿の押え板を開放して画像形成
動作を行なうことによってもできるが、この場合、オペ
レータの作業が入るため、人為的なミスにより感光体ド
ラムやクリーニングブレードを損傷する可能性を有して
いる。
さらに、露光走査面に黒地を設け、この黒地を露光走査
してトナ一層を形成する方法もあるが、この場合通常の
複写時にもトナ一層が形成されるため、トナーの消費量
が多くなるという問題を有している。そこで、通常の複
写時には黒地の部分を走査しないようにすることも可能
であるが、この場合露光走査系等の構成が複雑する問題
を有している。
[発明の目的] この発明は上記事情に基づいてなされたものであり、そ
の目的とするところは露光手段と除電手段とを兼用する
装置において、比較的簡単な構成により、像担持体上に
現像剤層を形成することができ、像担持体と現像剤の除
去手段とのセツティングを確実に行なうことが可能な画
像形成装置を提供しようとするものである。
[発明の概要] この発明は、例えば露光ランプが除電ランプを兼用する
画像形成装置において、露光ランプと帯電用帯電器の動
作タイミングを制御して感光体ドラム上にトナ一層を形
成し、このトナ一層がクリーニングブレードの位置に到
達した時、クリーニングブレードをこのトナ一層に当接
することにより、セツティングを行なおうとするもので
ある。
[発明の実施例] 以下、この発明の一実施例について、図面を参照して説
明する。
第1図において、例えば透明ガラスからなる原稿台11
には図示せぬ原稿カバーが設けられている。この原稿台
11には原稿がセットされ、図示せぬ操作パネルの複写
キーが操作された状態において、図示矢印a、b方向に
移動されるようになっている。この原稿台11の下面部
には、前記原稿台11に光を照I14″Ijる露光ラン
プ12が設けられている。この露光ランプ12による原
稿台11からの反射光はロッドレンズアレイ13を介し
て、像担持体としての感光体ドラム14に導かれる。
この感光体ドラム14は図示矢印C方向に回転され、先
ず、帯電手段としての帯電用帯電器15によって、表面
に電荷が帯電され、この後、前記ロッドレンズアレイ1
3によって導かれた光が露光される。この結果、感光体
ドラム14の表面には静電潜像が形成され、この静電潜
像は現像手段としての現像器16における現像ローラ1
7によってトナーが付着されることにより、可視像化さ
れるようになっている。一方、被転写材としての用紙P
は図示せぬ給紙カセットより取出され、転写部Tへ給紙
される。この転写部Tへ給紙された用紙Pは、転写用帯
電器18の部分で感光体ドラム14の表面と密着され、
上記帯電器18の作用により感光体ドラム14上のトナ
ー像が転写される。
このトナー像が転写された用紙Pは、剥離用帯電器19
の作用で感光体ドラム14から剥離されて搬送ベルト2
0を搬送され、図示せぬ定着ローラ対によって定着され
た後、排出される。また、転写後の感光体ドラム14は
、クリナ一部21のクリーニングブレード22によって
表面の残留トナーが除去された後、前記露光ランプ12
より照射される除電光しによって、残像が消去され、初
期状態に復帰されるようになっている。尚、前記露光ラ
ンプ12には反射部材23が設けられており、この反射
部材23には2除電光りを取出す透孔24が設けられて
いる。また、この取出された除電光しはスリット25に
よってその幅が規定されるようになっている。
次に、この発明の要部について第2図、第3図を用いて
説明する。
例えば保守点検等の終了段階において、第2図に示す操
作パネル31の回示せぬセツティングモード指定スイッ
チを操作すると、制御部32はセツティングモードとさ
れ、この制御部32の指令により、感光体ドラム14、
現像器16を駆動するモータ33.34が動作される。
また、これとともに露光ランプ12が点灯され、さらに
若干遅れて帯電用帯電器15が動作される。このとき、
前記クリーニングブレード22は第1図に点線で示す如
く、感光体ドラム14より離間されている。
この状態において、前記制御部32の制御により、第3
図にtlで示すタイミングで露光ランプ12がオフとさ
れる。感光体ドラム14の第1図に示すQ領域は除電光
りによって正規の前露光を受けているため、所定の黒地
電位を得ている。この後、このQ領域の回転方向終端が
帯電用帯電器15を通過するタイミング(第3図にt2
で示す)で帯電用帯電器15がオフとされ、このQ領域
のみに電荷が形成される。さらに、このQ領域は現像器
16で現像され、この部分にのみトナ一層が形成される
。そして、感光体ドラム14の回転に伴って形成された
トナ一層が、第1図に示すクリーニングブレード22に
対応する位[Rに到達したタイミング(第3図にt2で
示す)で、前記クリーニングブレード22を駆動するソ
レノイド35が、前記制御部32により動作される。し
たがって、クリーニングブレード22はトナ一層を介在
して、感光体ドラム14に当接され、セツティングが完
了される。この後、例えば通常の複写モードとされる。
上記実施例によれば、露光ランプ12、帯電用帯電器1
5の動作タイミングをtiIJ御することにより、感光
体ドラム14の表面に所定幅のトナ一層を形成し、この
トナ一層がクリーニングブレード22の位置に到達する
タイミングで、クリーニングブレード22をトナ一層に
当接するようにしている。したがって、簡単なタイミン
グ制御によって、確実にセツティングを行なうことが可
能である。
また、セツティングモードとした後はオペレータの操作
が不要であるため、操作が極めて簡単であるとともに、
操作ミスによる機器の損傷等を防止することが可能であ
る。
尚、上記感光体ドラム14の表面に形成されたトナ一層
に対するクリーニングブレード22の当接タイミングは
、感光体ドラム14が複数回回転した後としてもよい。
その他、この発明の要旨を変えない範囲において種々変
形実施可能なことは勿論である。
[発明の効果] 以上、詳述したようにこの発明によれば、露光手段と除
電手段とを兼用する装装置において、比較的簡単な構成
により、像担持体上に現像剤層を形成することができ、
像担持体と現像剤の除去手段とのセツティングを確実に
行なうことが可能な画像形成装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明に係わる画像形成装置の一実施例を示す
ものであり、第1図はM部のみを示す概略構成図、第2
図は制御回路を示す概略構成図、第3図は動作を説明す
るために示す図である。 12・・・露光ランプ、14・・・感光体ドラム、15
・・・帯電用帯電器、16・・・現像器、18・・・転
写用帯電器、19・・・剥離用帯電器、22・・・クリ
ーニングブレード、32・・・制御部、35・・・ソレ
ノイド、L・・・除電光。 出願人代理人  弁理士 鈴江武彦 第1図 a−b 第2図 JI3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)像担持体と、この像担持体の表面に電荷を形成す
    る帯電手段と、原稿画像を露光走査し原稿画像に対応し
    た光学像を前記帯電された像担持体表面に形成するとと
    もに、前記像担持体の残留電荷を除去する除電手段を兼
    用する露光手段と、この像担持体に形成された像を現像
    する現像手段と、この現像された像を被転写材に転写す
    る転写手段と、前記像担持体の残留現像剤を除去する除
    去手段とからなる画像形成装置において、前記像担持体
    の少なくとも前記除電位置から帯電位置に対応する部分
    に現像剤層を形成し、この現像剤層が前記除去手段に対
    応する位置に到達した状態において前記除去手段を現像
    剤層に当接させる制御手段を具備したことを特徴とする
    画像形成装置。
  2. (2)前記露光手段は固定され、原稿画像が移動される
    ことを特徴とする特許請求の範囲第一項記載の画像形成
    装置。
JP9312185A 1985-04-30 1985-04-30 画像形成装置 Pending JPS61250670A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9312185A JPS61250670A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 画像形成装置
US06/857,033 US4711555A (en) 1985-04-30 1986-04-29 Image forming apparatus having means for preventing damage to a photosensitive member
DE8686105876T DE3670159D1 (de) 1985-04-30 1986-04-29 Bilderzeugungsgeraet.
EP86105876A EP0203398B1 (en) 1985-04-30 1986-04-29 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9312185A JPS61250670A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61250670A true JPS61250670A (ja) 1986-11-07

Family

ID=14073685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9312185A Pending JPS61250670A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61250670A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01108587A (ja) * 1987-10-22 1989-04-25 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置の転写シート剥離装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01108587A (ja) * 1987-10-22 1989-04-25 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置の転写シート剥離装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2945531B2 (ja) 画像形成装置
JP3324911B2 (ja) 画像形成装置および接触式転写手段の清掃方法
JPS61250670A (ja) 画像形成装置
JP2778992B2 (ja) クリーニング装置
JPH0527605A (ja) 転写装置
JP3428716B2 (ja) 画像形成装置
JPH0524515B2 (ja)
JPS61250669A (ja) 画像形成装置
JPS61250662A (ja) 画像形成装置
JPS60241080A (ja) 画像形成装置
JPH086454A (ja) 電子写真装置
JP2826662B2 (ja) カラー画像形成装置
JPS63169683A (ja) 静電記録装置
JP3527670B2 (ja) 画像形成装置
KR0160558B1 (ko) 전자사진 현상방식의 화상형성장치에서 접촉대전기의 오염을 방지하기 위한 대전 제어방법
JPH01266579A (ja) 画像形成装置
JPH0823719B2 (ja) 電子写真装置における用紙剥離装置
JPS61250664A (ja) 画像形成装置
JPH0651654A (ja) 転写ローラの清掃方法
JPS60131558A (ja) 複写機の画像形成部構造
JPS6146971A (ja) 感光体ドラムの除電方法
JPS5880665A (ja) 電子写真方法
JPS6127576A (ja) 電子写真複写装置
JPS60131569A (ja) 複写機の画像形成部構造
JPH10319740A (ja) 画像形成装置