JPS61250669A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS61250669A
JPS61250669A JP9256385A JP9256385A JPS61250669A JP S61250669 A JPS61250669 A JP S61250669A JP 9256385 A JP9256385 A JP 9256385A JP 9256385 A JP9256385 A JP 9256385A JP S61250669 A JPS61250669 A JP S61250669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
cleaning blade
toner
developing
image carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9256385A
Other languages
English (en)
Inventor
Akifumi Toshimitsu
利光 顕史
Hiromasa Kobayakawa
小早川 博正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Automation Equipment Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Automation Equipment Engineering Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9256385A priority Critical patent/JPS61250669A/ja
Priority to EP86105876A priority patent/EP0203398B1/en
Priority to DE8686105876T priority patent/DE3670159D1/de
Priority to US06/857,033 priority patent/US4711555A/en
Publication of JPS61250669A publication Critical patent/JPS61250669A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、例えば電子複写機に適用される画像形成装
置に係わり、特に、そのクリーニングブレードの設定操
作の改良に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点] 従来、感光体ドラムとクリーニングブレードとのセツテ
ィング(感光体ドラム上に始めてクリーニングブレード
を当接させる)を行なう際には、感光体ドラム上に例え
ば5μ程度の粒径のポリフッ化ビニリデンなどからなる
潤滑剤を介在させて行われている。このように潤滑剤を
用いないでセツティングを行なった場合、感光体ドラム
とクリーニングブレードと間に大きな摩擦力が生じ、感
光体ドラム表面を損傷したり、クリーニングブレードが
ストレスのため本来の接触形状を保持することができず
、ブレードエツジ面を損傷し、強いては、感光体ドラム
上に残留トナーの膜が生じる所謂ファイリングの原因と
なっていた。しかしながら、am剤を感光体ドラム上に
形成する操作はオペレータ等の人為的作業により行われ
るものであるため、非常に煩わしく時間がかかるという
問題を有していた。
そこで、近時、感光体ドラム上にトナー(現像剤)層を
形成し、このトナ一層をff1tl剤として上記セツテ
ィングを行なう複写機が開発されている。
これは例えば露光ランプをオフとして帯電用帯電器、感
光体ドラム、現像器をオンとすることにより、感光体ド
ラム上にトナ一層を形成するものである。しかしながら
、この方法ではクリーニングブレードが感光体ドラムの
表面に形成されたトナ一層に当接する際、クリーニング
ブレードの感光体ドラム回転方向裏側のトナーが、感光
体ドラムの表面に静電的に付着したままとなり、複写さ
れた用紙上に横線となって瑛われ、画質を低下させてい
た。これを防止する対策として、感光体ドラムに若干の
露光を与えトナ一層を薄くすることが考えられるが、こ
の場合、感 光体ドラム表面に対する配光むらや帯電むらにより、均
一な厚みのトナ一層を形成することが難しく、トナ一層
の薄い部分やトナ一層が形成され無い部分にクリーニン
グブレードが当接すると、ブレードや感光体ドラムを損
傷するという問題を有していた。
[発明の目的] この発明は上記事情に基づいてなされたものであり、そ
の目的とするところは露光手段と除電手段とを兼用する
装置において、比較的簡単な構成により、像担持体上に
均一な厚みの現像剤層を形成することができ、像担持体
と現像剤の除去手段とのセツティングを確実に行なうこ
とが可能な画像形成装置を提供しようとするものである
[発明の概要] この発明は、例えば露光ランプが除電ランプを兼用する
画像形成装置において、感光体ドラムを回転した状態に
おいて、現像バイアスを正規のバイアスと逆方向にバイ
アスすることにより、感光体ドラム上に均一な厚みのト
ナ一層を形成し、この形成されたトナ一層がクリーニン
グブレードの位置に到達した時点で、このトナ一層にク
リーニングブレードを当接することにより、セツティン
グを行なおうとするものである。
[発明の実施例] 以下、この発明の一実施例について、図面を参照して説
明する。
第1図において、例えば透明ガラスからなる原稿台11
には図示せぬ原稿カバーが設けられている。この原稿台
11には原稿がセットされ、図示せぬ操作パネルの複写
キーが操作された状態において、図示矢印a、b方向に
移動されるようになっている。この原稿台11の下面部
には、前記原稿台11に光を照射する露光ランプ12が
設けられている。この露光ランプ12による原稿台11
からの反射光はロッドレンズアレイ13を介して、像担
持体としての感光体ドラム14に導かれる。
この感光体ドラム14は図示矢印C方向に回転され、先
ず、帯電手段としての帯電用帯電器15によって、表面
に電荷が帯電され、この後、前記ロッドレンズアレイ1
3によって導かれた光が露光される。この結果、感光体
ドラム14の表面には静電潜像が形成され、この静電潜
像は現像手段としての現像器16における現像ローラ1
7によってトナーが付着されることにより、可視像化さ
れるようになっている。一方、被転写材としての用紙P
は図示せぬ給紙カセットより取出され、転写allTへ
給M1される。この転写部下へ給紙された用紙Pは、転
写用帯電器18の部分で感光体ドラム14の表面と密着
され、上記帯電器18の作用により感光体ドラム14上
のトナー像が転写される。
このトナー像が転写された用紙Pは、剥離用帯電器19
の作用で感光体ドラム14から剥離されて搬送ベルト2
0を搬送され、図示せぬ定着ローラ対によって定着され
た後、排出される。また、転写後の感光体ドラム14は
、クリナ一部21のクリーニングブレード22によって
表面の残留トナーが除去された後、前記露光ランプ12
より照射される除雪光りによって、残像が消去され、初
期状態に復帰されるようになっている。尚、前記露光ラ
ンプ12には反射部材23が設けられており、この反射
部材23には前記除電光りを取出す透孔24が設けられ ている。また、この取出された除電光しはスリット25
によってその幅が規定されるようになっている。
次に、この発明の要部について第2図、第3図を用いて
説明する。
例えば保守点検等の終了段階において、第2図に示す操
作パネル31の図示せぬセツティングモード指定スイッ
チを操作すると、制御部32はセツティングモードとさ
れ、この制御部32の指令により、感光体ドラム14、
現像器16の現像ロー517を駆動するモータ33.3
4が動作される。このとき、前記クリーニングブレード
22はこれを駆動するソレノイド35がオフとされ、第
1図に点線で示す如く、感光体ドラム14より離間され
ている。この状態において、現像ローラ17に対する現
像バイアスが前記制御部32の制御により、第3図にt
lで示す時間、正規のバイアスとは逆方向とされる。こ
のた゛め、感光体ドラム14と現像ロー517との間に
電界が生じ、この電界により感光体ドラム14の表面に
トナ一層が形成される。そして、現像バイアスが正規の
バイアスとされ、感光体ドラム14の回転に伴って形成
されたトナ一層が、第1図に示すクリーニングブレード
22に対応する位置Rに到達したタイミング(第3図に
tlで示す)で、前記クリーニングブレード22を駆動
するソレノイド35が、前記制御部32により動作され
る。したがって、クリーニングブレード22はトナ一層
を介在して、感光体ドラム14に当接され、セツティン
グが完了される。この後、例えば感光体ドラム14が一
周以上回転された後、モータ33.34、現像バイアス
が停止され、感光体ドラム14が停止した後、ソレノイ
ド35がオフとされる。第4図は現像バイアスと感光体
ドラムに対するトナーの付着量を示すものである。ここ
で、セツティングにはTh以上のトナーの付着量が必要
であり、このTh以上の付着量が得られる範囲において
現像バイアスを可変することにより、所要の厚みのトナ
一層を得ることができる。
上記実施例によれば、現像器16の現像バイアスを通常
のバイアス方向とは逆にすることにより、感光体ドラム
14の表面にトナ一層を形成し、この形成されたトナ一
層がクリーニングブレード22の位置に到達するタイミ
ングで、クリーニングブレード22をトナ一層に当接す
るようにしている。したがって、特別な装置を付加する
こと無く、現像バイアスおよび各部の簡単なタイミング
制御のみによって、確実にセツティングを行なうことが
可能である。
また、セツティングモードとした後はオペレータの操作
が不要であるため、操作が極めて簡単であるとともに、
操作ミスによる機器の損傷等を防止することが可能であ
る。
尚、上記感光体ドラム14の表面に形成されたトナ一層
に対するクリーニングブレード22の当接タイミングは
、感光体ドラム14が複数回回転した後としてもよい。
その他、この発明の要旨を変えない範囲において種々変
形実施可能なことは勿論である。
[発明の効果] 以上、詳述したようにこの発明によれば、露光手段と除
雪手段とを兼用する装置において、比較的簡単な構成に
より、像担持体上に均一な厚みの現像剤層を形成するこ
とができ、像担持体と現像剤の除去手段とのセツティン
グを確実に行なうことが可能な画像形成装置を提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明に係わる画像形成装置の一実施例を示す
ものであり、第1図は要部のみを示す概略構成図、第2
図は制御回路を示す概略構成図、第3図、第4図はそれ
ぞ、れ動作を説明するために示す図である。 12・・・露光ランプ、14・・・感光体ドラム、15
・・・帯電用帯電器、16・・・現像器、17・・・現
像ローラ、18・・・転写用帯電器、19・・・剥離用
帯電器、22・・・クリーニングブレード、32・・・
制御部、35・・・ソレノイド、L・・・除電光。 出願人代理人  弁理士 鈴江−武彦 第3図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)像担持体と、この像担持体の表面に電荷を形成す
    る帯電手段と、原稿画像を露光走査し原稿画像に対応し
    た光学像を前記帯電された像担持体表面に形成する露光
    手段と、この像担持体に形成された像を現像する現像手
    段と、この現像された像を被転写材に転写する転写手段
    と、前記像担持体の残留現像剤を除去する除去手段とか
    らなる画像形成装置において、前記現像手段を所定時間
    逆バイアスし像担持体の一部分に現像剤層を形成し、こ
    の現像剤層が前記除去手段に対応する位置に到達した状
    態において除去手段を現像剤層に当接させる制御手段を
    具備したことを特徴とする画像形成装置。
  2. (2)前記露光手段は固定され、原稿画像が移動される
    ことを特徴とする特許請求の範囲第一項記載の画像形成
    装置。
JP9256385A 1985-04-30 1985-04-30 画像形成装置 Pending JPS61250669A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9256385A JPS61250669A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 画像形成装置
EP86105876A EP0203398B1 (en) 1985-04-30 1986-04-29 Image forming apparatus
DE8686105876T DE3670159D1 (de) 1985-04-30 1986-04-29 Bilderzeugungsgeraet.
US06/857,033 US4711555A (en) 1985-04-30 1986-04-29 Image forming apparatus having means for preventing damage to a photosensitive member

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9256385A JPS61250669A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61250669A true JPS61250669A (ja) 1986-11-07

Family

ID=14057891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9256385A Pending JPS61250669A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61250669A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2945531B2 (ja) 画像形成装置
US5758226A (en) Image forming apparatus and method in which a circumferential speed of an intermediate transfer member is reduced when charging the intermediate transfer member
JP2852784B2 (ja) 画像形成装置
JPS61250669A (ja) 画像形成装置
JPH07175394A (ja) 電子写真装置
JPS61250670A (ja) 画像形成装置
JPH0527605A (ja) 転写装置
JPH0695265B2 (ja) 画像形成装置におけるクリ−ニング装置
JPS61250662A (ja) 画像形成装置
JPH0572912A (ja) 電子写真装置
KR0160558B1 (ko) 전자사진 현상방식의 화상형성장치에서 접촉대전기의 오염을 방지하기 위한 대전 제어방법
JPS62264070A (ja) 画像形成装置
JPS60241080A (ja) 画像形成装置
JP2852776B2 (ja) 画像形成装置
JP2000242098A (ja) 画像形成装置
JPH03137668A (ja) 定着装置
JPH103236A (ja) クリーニング装置
JPH04147170A (ja) 画像形成装置
JPH08123216A (ja) 画像形成装置
JPH0651654A (ja) 転写ローラの清掃方法
JPS6396688A (ja) ベルト状感光体案内装置
JPS61250664A (ja) 画像形成装置
JPH10319740A (ja) 画像形成装置
JPS6345110B2 (ja)
JPH04190275A (ja) 画像形成装置