JPS61188595A - 電子楽器音源装置 - Google Patents

電子楽器音源装置

Info

Publication number
JPS61188595A
JPS61188595A JP60029602A JP2960285A JPS61188595A JP S61188595 A JPS61188595 A JP S61188595A JP 60029602 A JP60029602 A JP 60029602A JP 2960285 A JP2960285 A JP 2960285A JP S61188595 A JPS61188595 A JP S61188595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveform
waveform data
output
envelope
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60029602A
Other languages
English (en)
Inventor
大輔 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60029602A priority Critical patent/JPS61188595A/ja
Publication of JPS61188595A publication Critical patent/JPS61188595A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野  ・ 本発明は楽音の時間波形データを、出力したい音程に応
したクロックで出力することにより出力楽音を形成する
電子楽器音源装置に関する。
従来の技術   □ 近年、電子楽器用音源装置として、ディジタル技術が利
用されるようになり、音源品質の向上は目ざましいもの
である。
従来の技術としては、例えば、特開昭69−16849
2号公報に示されているような楽音波形発生装置がある
以下、図面を参照しながら、上述したような従来の楽音
波形発生装置について説明を行なう。
第4図は従来の楽音波形発生装置を示すものである。第
4図において、1は出力楽音を指示するキーボード等の
入力部、5は過渡波形データと連続する複数周期から成
る定常ループ波形デー、夕とを記憶する波形メモリ、2
は波形メモリ内の出力すべき波形データを指示する情報
を出力する領域指定メモリ、3は出力すべき楽音の音程
に対応するクロックを出力するクロック発生部、4は領
域指定メモリ2の出力を参藤しながらクロック発生部3
からのクロックに同期したアドレスデータを出力するア
ドレス発生部、6は出力オンオフ時のある。又、8は本
発明と対応するブロックを表している。
以上のように構成された楽音波形発生装置について、以
下その動作について説明する。
まず、出力したい楽音が入力部1へ指示されると、音色
、音高、出力オンオフに関する情報が出力される。領域
指定メモリ2は上記音色情報に応じて、波形メモリ内の
出力すべき波形データに関して、過渡波形の最初のアド
レスを示すスタートアドレスとメモリサイズと、定常ル
ープ波形の最初のアドレスを示すループ開始アドレスと
ループメモリサイズとをアドレス発生部4へ出力する。
オンオフエンベロープ発生部6は前記出力オンオフ情報
に応じて、出力オンの時は一定レベルのエンベロープ信
号を発生し、オフの時は上記一定レベルカラ零レベルま
でのエンベロープ信号を発生する。アドレス発生部4は
出力オン時に、過渡波形のスタートアドレスから順次増
加して過渡波形のメモリサイズ分のデータアドレスを波
形メモリ5に対して上記クロック毎に出力した後に後述
のくり返し動作に入る。アドレス発生部4は、定常ルー
プ波形のスタートアドレスから順次増加して定常ループ
波形のメモリサイズ分のデータアドレスを波形メモリ5
に対して、上記クロック毎に出力を実施した後に上記定
常ループ波形のアドレスに関する出力をくり返す。波形
メモリ5は前記アドレス発生部4から出力されるアドレ
スに対応した波形データを楽音波形データ・とじて出力
する。
乗算部7は前記楽音波形データと前記エンベロープ信号
とを乗算し、結果を出力楽音波形として出力する。
第5図は波形メモリ6内の過渡波形データと定常ループ
波形データの波形包絡をそれぞれ楽音過渡部31と楽音
定常ループ部32として図示したものである。第6図は
波形メモリ5内のデータの波形包格が第6図のようであ
る時に、波形メモリ6から出力される楽音波形データH
の波形包絡を示す。            。
このように得られた楽音波形データHに前記エンベロー
プ信号によυオンオフに対応したエンベロープが与えら
れることになる。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記のような構成では、ループの終点と
始点とが滑らかに接ぼできるようなループ始点と終点と
を選択しておく必要があり、滑らかに接続できないルー
プ始点と終点とを選択した場合には、例えば第6図工点
付近で波形不連続によるノイズを発生してしまうという
問題点を有していた。
本発明は上記問題点に鑑みて、ループ始点と終点の選択
に関し、ループ終点と始点とが滑らかに接続しないもの
を選択した場合にも波形不連続によるノイズを発生しな
い電子楽器音源装置を提供するものである。
問題点を解決するための手段 この目的を達成するために、本発明の電子楽器音源装置
は、出力楽音を指示する入力部と、過渡波形と定常波形
とを記憶する波形メモリと、波形メモリから波形データ
を読出しかつ出力する第1と第2の読出し部と、第1と
第2の読出し部から出力された波形データのエンベロー
プをそれぞれ制御する第1と第2のエンベロープ制御部
と、第1と第2のエンベロープ制御部から出力されるエ
ンベロープ制御された波形データを加算しかつ楽音波形
データとして出力する加算部と、入力部の指示に応じて
第1及び第2の読出し部に対し読出すべき波形に関する
情報を出力しかつ第1のエンベロープ制御部に対し制御
すべきエンベロープに関する情報を出力するテーブルメ
モリとから構成される。
作用 この構成によって、第2のエンベロープ制御部では、第
1のエンベロープ制御部における波形データに対するエ
ンベロープ値を01とし、その最大値をへ、Xとする時
、 Gz=らム、−Gl          ・・・・・・
(1)なるG2ヲエンベロープ値とする。
楽音定常部出力時に、第1と第2の読出し部がそれぞれ
交互に定常波形を区間10個のデータ長だけ重複しなが
ら波形メモリから読出しかつ波形データとして出力する
。第1と第2のエンベロープ制御部は、それぞれ第1及
び第2の読出し部の定常波形出力と同期して、フエイド
イン→GMAIC→フェイドアウトを実施するように(
1)一式の関係をもったG1と02とを波形データに乗
じ、これをエンベロープ制御された波形データとして出
力する。加算部はエンベロープ制御された波形データを
加算し楽音波形データとして出力する。
以上により、定常波形の後部と前部との波形データがミ
キシングにより滑かに接続されることとなる。
実施例 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明する。
第1図は本発明の一実施例における電子楽器音源装置の
構成を示すものである。第1図において、111Ii出
力楽音を指示するキーボード等の入力部、15Fi過渡
波形データとそれに連続したアドレスに定常波形データ
を記憶する波形メモリ、13は出力すべき楽音の音程に
対応したクロックを供給するクロック発生部、12は波
形メモリ内の出力すべき波形データと制御すべきエンベ
ロープとに関するデータを記憶するテーブルメモリ、1
4゜16は波形メモリから波形データを読出しかつ出力
する第1及び第2の読出し部、17.18は波形データ
のエンベロープ制御をする第1及び第2のエンベロープ
制御部、19はエンベロープ制御された波形データを加
算する加算部である。
以上のように構成された一実施例について、以下その動
作について説明する。
まず、出力したい楽音の種類と音高等を入力部11に指
示すると、入力部11ぽクロック発生部13に対し発生
すべきクロックを指示すると共に楽音の種類と音高とに
関する情報をテーブルメモリ12へ出力する。
例えば500Hzの音高の楽音を出力する時に、波形デ
ータにおいて1周期波形データが64点の語長であるな
らば発生すべきクロックは、600 (H2) X e
 4= 32000(H2)となり、クロック発生部1
3から出力されて各部に演算タイミングを指示するクロ
ックとして使用される。
テーブルメモリ12は、入力部11からの入力即ち、楽
音の種類と音高とに基づいて出力すべき波形データに関
して後述するようなアドレスあるいはデータ長等の情報
を第1と第2の読出し部14.16に出力すると共に、
第1のエンベロープ制御部17に対して、後述するエン
ベロープ制御情報を出力する。
第2図は楽音の波形包絡を簡単化したものを示す。第2
図において、21′は楽音過渡部を、22は楽音定常部
を表す。楽音過渡部の波形データ長をLi、楽音定常部
の波形データ長をLs、フェードイ/と7エードアワト
の波形データ長をL(とする時、テーブルメモリ12は
、第1と第2の読出し部14,16に対して、波形メモ
リ15内における過渡波形データのスタートアドレスと
定常波形データのスタートアドレスと、各波形データの
データ長Lt、Lg、Lfとを出力すると共に、第1の
エンベロープ制御部17に対して、Ltt Ls 、 
Lfを出力する。
第1の読出し部14は、波形メモリ16内の過渡波形デ
ータスタートアドレスからLt個分のデータを順次読出
し、かつ出力した後、定常波形デニタ出力の為に、波形
メモリ15内の定常波形データのスタートアドレスから
L8個分のデータを順次読出し、かつ出力する。次に第
1の読出し部14はくり返し動作に入る。(Ls−Lf
)個分のタイミングだけ時間待ちあるいはダミーデータ
読出しを実施した後に、波形メモリ15内のアドレス(
定常波形データのスタートアドレス−CLr))から(
Ls+Lf)個分のデータを順次読出しかつ出力する。
以上の動作をくり返す。
第2の読出し部16は、Lt個分のタイミングだけ時間
待ちあるいはダミーデータ読出しを実施した後にくり返
し動作に入る。(Ls  Lf)個分のタイミングだけ
時間待ちあるいはダミーデータ読出しを実施した後に、
波形メモリ15内のアドレス(定常波形データのスター
トアドレス−(Lr ) )から(Ls+Lf’)個分
のデータを順次読出しかつ出力する。以上の動作ヲ<9
返す。
第1のエンベロープ制御部17は、波形データ(Lt+
L8−L、)個分のタイミングにおいて最大値GMA!
を波形データに乗じて出力した後に、エンベロープ値G
l(= GMAx)を波形データLf個分のクイミンク
の間において、次第に小さくして零とする。
このようにエンベロープ値が次第に小さくなる区間をフ
エイドアウトと呼ぶことにする。第1のエンベロープ制
御部17ば、次にくり返し動作に入る。G1(二〇〕の
値を波形データ(Ls−Lf)個分のタイミングだけ保
持した後、波形データLf個分のタイミングの間におい
て次第に大きくしてG1(” DMAX )とする。次
に、波形データ(Ls−Lf)個分のタイミングだけG
1(=GMA工)の値を保持した後、波形データLf個
分のタイミングの間において次第に小さくしてG1(=
=O)とする。以上をくり返す。このくり返し動作中に
も波形データに01を乗じかつ出力する。ここで、エン
ベロープ値が次第に大きくなる区間を7エイドインと呼
ぶことにする。
以上において、第1のエンベロープ制御部17は、(1
)式に基づいてG2の値を算出しかつ第2のエンベロー
プ制御部18へ出力する。
第2のエンベロープ制御部18は、第1のエンベロープ
制御部1γから出力されるエンベロープ値G2の値を波
形データに乗算しかつ出力する。
加算部19は、第1及び第2のエンベロープ制御部17
.18から出力されるエンベロープ値乗算を実施された
波形データを加算し、楽音波形データとして出力する。
以上の動作により形成されるデータを第3図に示す。第
3図のムは第1の読出、し部14から出力される波形デ
ータの包絡、Bは第2の読出し部16から出力される波
形データや包絡、Cu第1のエンベロープ制御部17に
おけるエンベロープ値、Dは第2のエンベロープ制御部
18におけるエンベロープ値、Eは第1のエンベロープ
制御部17の出力波形データ、Fは第2のエンベロープ
制御部18の出力波形データ、Gは加算器19の出力楽
音波形データを表す。
以上のように本実施例によれば、第1の読出し部による
定常波形データの出力力!終了する前にフエイドアウト
を開始し、同時に第2の読出し部によるフエイドインが
開始されて、次に第2の読出し部による定常波形データ
の出力が開始される。
以上のことを第1と第2の読出し部の役割が入れ換わっ
て実施するこξにより、加算結果として滑かな楽音定常
波形を連続的に得ることが可能である0 なお、本実施例では各部の動作クロックを共通の、出力
楽音音高に対応したクロックとしたが、例えば特開昭5
9−1苧989号公報のように、5各部の動作は固定ク
ロックとし、加算器から出力される楽音波形デーテラデ
ジタルアナログ変換部周辺で、音高に応したクロックで
ラッチするとしても良い。又、出力する波形データを表
わすために、波形メモリ内のスタートアドレスとデータ
長を用いたが、これを波形メモリ内のスタートアドレス
とエンドアドレスとしても良い。第1のエンベロープ制
御部からエンベロープ値G0を第2のエンベロープ制御
部へ出力し、第2のエンベロープ制御部においてエンベ
ロープ値G2を(1)式に基づいて算出するようにして
も良い。
なお、Glと02のフエイドイン、フエイドアウト時の
変化を線形としたがこれは指数変化等の他の関数を用い
ても良い。又、テーブルメモリあるいは定常部の定義を
適当に変更すれば波形メモリ内における過渡波形データ
と定常波形データとを連続しないアドレスに配置するこ
とができることは自明である。又、入力部に指示される
オンオフ信号に対応するオンオフエンベロープ発生部6
と乗算器7を従来例と同様に付加できることもつけ加え
ておく。
発明の効果 以上のように本発明によれば、定常波形データを2系統
の読出し手段により交互に読出しながらかつ交互の読出
しが互いにフエイドイン、フエイドアウトを実施する為
にそれらの加算結果として、滑かな楽音波形を得ること
ができ、さらに、波形メモリに記憶する定常波形に関す
る制限、即ちくり返し出力される定常波形の終了部と開
始部とが滑かに接続される波形を定常波形として予め選
択しておかなければならないという制限を排除すること
ができるという効果を得ることができる優れた電子楽器
音源装置を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における電子楽器音源装置の
ブロック図、第2図は同波形メモリ内の波形データ包絡
図、第3図は同各部における出力波形図、第4図は従来
例のブロック図、第6図。 第6図は従来例の波形データ包絡図である。 11・・・・・・入力部、12・・・・・・テーブルメ
モリ、13・・・・・・クロック発生部、14・・・・
・・第1の読出し部、15・・・・・・波形メモリ、1
6・・・・・・第2の読出し部、17・・・・・・第1
のエンベロープ制御部、18・・・・・・第2のエンベ
ロープ制御部、19・・・・・・加算部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 第3図 L−=−J 区 区 U) 塔 [

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 出力すべき楽器を指示する入力部と、波形データを記憶
    する波形メモリと、前記入力部から出力される信号に対
    応して出力すべき前記波形メモリ内の波形データを指示
    するテーブルメモリと、前記テーブルメモリの指示に対
    応して前記波形メモリ内の波形データを読出しかつ出力
    する第1の読出し部と、前記第1の読出し部から出力さ
    れた波形データに対して前記テーブルメモリの指示に対
    応したエンベロープ値を付与する第1のエンベロープ制
    御部と、前記テーブルメモリの指示に対応して前記波形
    メモリ内の波形データを読出しかつ出力する第2の読出
    し部と、前記第2の読出し部から出力された波形データ
    に対して前記第1のエンベロープ制御部のエンベロープ
    値に対応したエンベロープ値を付与する第2のエンベロ
    ープ制御部と、前記第1と第2のエンベロープ制御部か
    らの出力を加算し楽音を形成する加算部とを具備し前記
    第1と第2の読出し部は同一の波形データで同一のデー
    タ長だけを重複区間を設けながら交互に読出し出力し、
    かつ前記第1と第2のエンベロープ制御部は、それぞれ
    前記第1と第2の読出し部の波形データ読出しに対応し
    てかつ相補的なエンベロープ値を付与することを特徴と
    する電子楽器音源装置。
JP60029602A 1985-02-18 1985-02-18 電子楽器音源装置 Pending JPS61188595A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60029602A JPS61188595A (ja) 1985-02-18 1985-02-18 電子楽器音源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60029602A JPS61188595A (ja) 1985-02-18 1985-02-18 電子楽器音源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61188595A true JPS61188595A (ja) 1986-08-22

Family

ID=12280613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60029602A Pending JPS61188595A (ja) 1985-02-18 1985-02-18 電子楽器音源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61188595A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59188697A (ja) * 1983-04-11 1984-10-26 ヤマハ株式会社 楽音発生装置
JPS6029793A (ja) * 1983-07-28 1985-02-15 ヤマハ株式会社 楽音形成装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59188697A (ja) * 1983-04-11 1984-10-26 ヤマハ株式会社 楽音発生装置
JPS6029793A (ja) * 1983-07-28 1985-02-15 ヤマハ株式会社 楽音形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2567717B2 (ja) 楽音発生装置
JPS61188595A (ja) 電子楽器音源装置
JPS61189597A (ja) 楽音合成装置
JPS61188596A (ja) 電子楽器音源装置
JP2571559B2 (ja) 波形信号処理方法
JPH071430B2 (ja) 電子楽器
JP3552265B2 (ja) 音源装置および音声信号形成方法
JPH0823752B2 (ja) 波形データループ方式
JP3094759B2 (ja) 楽音信号分配処理装置
JP3610759B2 (ja) ディジタル信号処理装置
US5817964A (en) Electronic musical instrument and method for storing a plurality of waveform sampling data at a single address
JPS623299A (ja) 楽音信号発生方法
JP2809275B2 (ja) 波形信号出力装置
JP3322131B2 (ja) 波形加工装置および音源
JP3112743B2 (ja) 音源装置
JP3651675B2 (ja) 電子楽器
JPS61188597A (ja) 楽音合成装置
JPH07152380A (ja) 楽音制御情報発生装置
JPH0468632B2 (ja)
JP3560068B2 (ja) 音響データ処理装置および音源装置
JPH09269779A (ja) 効果付加装置
JP2000206972A (ja) 波形デ―タの演奏制御装置
JP2888844B2 (ja) 楽音信号発生装置
CN113678194A (zh) 滤波器效果赋予装置、电子乐器以及电子乐器的控制方法
JPH09146555A (ja) 波形メモリ音源装置