JPS6118565A - パワーステアリング装置の絞り開度制御方法 - Google Patents

パワーステアリング装置の絞り開度制御方法

Info

Publication number
JPS6118565A
JPS6118565A JP59138568A JP13856884A JPS6118565A JP S6118565 A JPS6118565 A JP S6118565A JP 59138568 A JP59138568 A JP 59138568A JP 13856884 A JP13856884 A JP 13856884A JP S6118565 A JPS6118565 A JP S6118565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
step motor
vehicle
vehicle speed
origin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59138568A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH064419B2 (ja
Inventor
Toshihiko Omichi
大道 俊彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP59138568A priority Critical patent/JPH064419B2/ja
Publication of JPS6118565A publication Critical patent/JPS6118565A/ja
Publication of JPH064419B2 publication Critical patent/JPH064419B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
    • B62D6/02Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits responsive only to vehicle speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 産業上の利用分野 本発明は、車両に塔載される流体機械例え・ばパワース
テアリング装置、サスペンション装置等のアクチュエー
タの原点移動制御方法に関する。
従来技術 例えば、各種自動車に塔載され、油圧作動により、作動
力を増大させるパワーステアリング装置の駆動部に対す
る圧油の流量制御システムは、第8図の如く、油圧ポン
プ13とパワーステアリングユニット14との間に、並
列配置とした可変絞、915と固定絞〕16とを設け、
可変絞シ14の制御をアクチュエータ、例えばステップ
モータ1で行う。すなわち油圧ポンプ13の吐出圧力流
体の流量を、ステップモータ1で制御される可変絞シ1
5と固定絞シ16とにより制御して操舵力を変化させる
ものである。図中17は油圧ポンプ13の流量制御弁で
あって、油圧ポンプ13の吐出流量が過剰になったとき
に、過剰分の圧力流体を油タンク18に戻流させる。1
9はパワーステアリングユニット14の圧力保障用リリ
ーフ弁であって該ユニット14の流体圧が過剰となった
ときに、その過剰分の圧力流体を油タンク18に戻流さ
せるものである。上記のシステムは、出願人の特公開5
6−97110に記述されている。
ステップモータ1の制御装置は第10図に示す如く、例
えば自動車のトランスミッションの出力軸の回転速度を
検出し、車速に対応して変化する電気信号を発する車速
センサ10の出力を、コントローラllIC入力し、該
コントローラ11により、車速センサlOの出力の変化
に対応してステップモータlの回転角を制御し、前記可
変絞シ量を制御する。
尚、前記ステップモータ1の回転角の制御は、流体に作
用する部位の位置情報、すなわち後述するバルブシャフ
トの回転位置、換言すれば可変絞シ15の開口面積の量
情報に関してのフィードバックルーズのない開ループに
より行われている。
ステップモータ1は、第9図に示すように、ロータ軸R
と同体のバルブシャフト5に可変絞シ15を形成してお
り、該ロータ軸Rに戻しばね20等の機械的作動手段を
設けてバルブシャフト5の機械的原点を設定し、このバ
ルブシャフト5の機械的原点において可変絞シ15の開
口面積が最小となる位置に前記ロータ軸Rを位置決めす
る。なお、本明細書でいう機械的原点とは、機械的作動
手段によりバルプシャフト5が強制的に回動させられ停
止する位置のことである。すなわち、イグニッションキ
ースイッチ(図示せず)をオフとしたとき、ロータ軸R
従ってバルブシャフト5が戻しばね20によ)機械的に
強制的に機械的原点まで回動させられ停止する。このと
き可変絞pxsの開口面積は最小である。21はロータ
である。
また、イグニッションキースイッチ(図示せス)をオン
とすると、第1θ図のコントローラ11により、可変絞
j515の開口面積が最大となる制御原点にパルプシャ
フト5が回転するようにされている。
また、本明細書でいう制御原点とは、前述のようにコン
トローラ11によりバルブシャフト5が回転制御され、
適宜の機械的な移動制限手段にてバルブシャフト5を停
止■せた位置のことである。
もちろん、この位置では可変絞シ15の開口面積は最大
とされている。以後前記コントローラ11により可変絞
シ量を車速の変化に対応して段階的に変化させる。すな
わちロータ軸Rを制御原点の位置から機械的原点の位置
に向って回転させる0第9図の場合は、ステップモータ
1は油圧ポンプ13のパルプハウジング2に直接的に装
着されている。
次に、前述のパワーステアリング装置のステップモータ
の場合、イグニッションキースイッチ(図示せず)によ
る電源投入時のバルブシャフト5の位置は機械的原点に
あるため、ステップモータ1にコントローラ11から制
御信号を与えてバルブシャフト5を確実に制御原点まで
移動するように駆動−t−る。例えばステップモータ1
の可動範囲がNステップであれば、Nステップ以上制御
原点側へ軸を駆動する。
したがって−ステップモータ1が制御原点に達した以後
はステップモータ1は動かず・単に制御信号のみがステ
ップモータ1に印加されることになる。その後車速に関
して、上記制御原点から駆動すべき値だけ駆動していた
発明が解決しようとする問題点 前記従来の技術では、第11図に示されているように、
車両の電源投入と同時に無条件にアクチュエータは初期
化されるが、パワーステアリング装置における場合、走
行中に運転者が電源をオフとし、再びオンとした場合や
、何らかの電源系の故障で電源がオン、オフされた場合
、また制御装置のトラブルで電源がオンζオフした場合
などにも・上記の初期化が行われるので・これが直ちに
パワーステアリングの操舵補助力を変える結果、走行中
にハンドルが軽くなシ、高速走行時の運転に極めて危険
々、いわゆる据切シ時と同様な制御が行われる問題があ
った。ここに、本明細書でいうアクチュエータの初期化
とは、前述の制御原点の位置にバルブシャフトが唾転制
御された状態になることをいう。
本発明は上記の問題を解決することを目的とする0 発明の構成 問題点を解決するための手段 本発明・は、車両に塔載する流体機械のアクチュエータ
の制御方法、しかも流体に作用する部位の位置情報に関
してのフィードバックループのない開ループによりアク
チュエータの作用位置を制御しかつ該制御が少なくとも
車速の関数として行われるようにした前記アクチュエー
タの制御方法において、車両の電源投入状態時に車速を
測定し、測定した車速と予じめ設定した基準値とを比較
判定し、測定した前記車速が基準値以下の時にのみ前記
アクチュエータの作用位置を制御原点側に移動させて機
械的な移動制御手段にて停止させることによりー前記ア
クチュエータの作用位置の初期化を行うことを特徴とす
る車両に塔載する流体機械のアクチュエータの原点移動
制御方法とするものである。
本発明はまた車両走行中に、前記の測定し九車速か基準
値を超える時には前記アクチュエータの初期化を行わす
゛、異常表示を行なうようにした。
本発明においてアクチュエータはステップモータが一つ
の典型であるが、他の種類の例えば直流モータ等でもよ
い。
作   用 (1)アクチュエータの初期化が、車両の電源投入状態
時に車速の充分低速すなわち予しめ設定した基準値以下
、例えば20−〆h以下であることを確認した上で実施
され、かつ車速が基準値、例えば20KB〆hを超える
場合は上記初期化を行わない0(2)車両の電源投入の
状態時に車速か基準値、例えば20 Km/hを超えて
いる時には、アクチュエータの入力系が異常であること
を運転者に知らせる一方で、制御は現在のままを維持し
、駆動信号をアクチュエータに送らない0 (3)上記(2)の状態に入った後、車速が充分低速す
なわち基準値例えば20 ’Km/ h以下になった場
合にアクチュエータの初期化を行ない、再び通常の車速
に関する制御を行なう。
実施例 以下実施例に基づいて本発明を説明する。
各部品の符号は、従来技術と同一部品については同一符
号を付している。
第1図においてlは回転方向に往復動するステップモー
タよシなるアクチュエータを示し、第8図に示す従来の
パワーステアリング装置に使用され、その回転角の位置
決めは、流体に作用する部位の位置情報、すなわち後述
するパルプシャフト5aの回転位置、換言すれば可変絞
シ15の開口面積の量情報に関してのフィードバックル
ープのない開口ループにより制御される。上記パワース
テアリング装置の説明は従来技術の項で既述したからこ
こでは省略する。例示の場合は、ロータ軸Rに歯車3と
4を経て油路9の弁部に嵌入されその回転に応じて開口
6が制御されるパルプシャフト5が回動される。上記歯
車4にはピン7が固着され、このピン7はバルブハウジ
ング2の円弧状溝8内に突出されている。したがってパ
ルプシャツ550回転移動は上記溝8によって機械的に
制限されている。図において20はロータ軸に設けられ
た戻しばねを示し、既述の機械的原点復帰機構として作
用する。第1図において油路9中に記載した矢符は油の
流れの方向を示すものである。
第3Vl&uバルブシヤフト5の開口6が油路9の弁部
において全開されている制御原点口での状況を示し、第
3図すはパルプシャフト5がステップモータIKよシ制
御されて例えば、機械的原点イまで回動している状況を
示す各断面図である。
第4図は上記ステップモータ1を制御する制御装置ヲ示
し、車速センサー10とステップモータlとの間に、車
速センサー10の出力パルス信号を検出し、ステップモ
ータlを車速の関数とじてその回転角を制御するコント
ローラ11が接続されている。コントローラ11は前記
車速センサー10の信号を受けるマイクロコンピュータ
Ilaと1マイクロコンピユータ11aの信号でオン、
オフされてステップモータ1の各励磁コイルl&の励磁
回路を開閉するステップモータ駆動用トランジスタll
bと、マイクロコンピュータllaの信号でオン−オフ
されてインジケータ12を作動させるインジケータ駆動
用トランジスタll。
とから成る。
前記ステップモータ1は従来技術の項において既述した
如く一パワーステアリング装置のステップモータ1の場
合、イグニッションキースイッチによる1源投入時のパ
ルプシャフト5の位置は第2図における機械的原点イで
あるため、ステップモータlにコン)+7−ラ11よシ
制御信号を与えてパルプシャフト5を確実に制御原点口
まで移動するように駆動する。例えばステップモータ1
の可動範囲がNステップであれば、Nステップ以上制御
原点口側へ軸を駆動する。したがって、ステップモータ
lが制御原点口に達した以後は〜ステップモータエは動
かず、単に制御信号のみが、ステップモータ1に印加さ
れる仁とになる。その後車速に関して、上記制御原点口
から駆動すべき値だけ駆動する。
すなわち例えば4相型のステップモータであると、その
制御信号は各相に対し表1に示す颯において1−2−3
−4−1−・・・あるいは逆回点であると1−4−3−
2−1−・・・の順にN回与えることによ多回転駆動さ
れるが、ステップモータが制御原点に達すると、それ以
降はステップモータは回転することなく、単に制御信号
のみが印加されることになる0この手順において、ステ
ップモータの停止位置と制御信号のN番目の制御信号の
示す停止位置とは最大3ステップ分のずれを示すが1ス
テツプモータの1ステツプ当シの回転角が微小であシ、
また歯車により減速されているためそのずれは問題にな
らない。その後車速に関して、上記手順の逆方向に駆動
すべき値だけ駆動するが、この場合も最大3ステップ分
のずれを有すること従来の制御方式によれば、第11図
に示されているよりに、電源投入と同時に無条件にステ
ップモータであるアクチュエータは初期化されているた
めに〜既述の問題が生ずる。これ釦対して本発明では、
第5図に示すように、電源投入と同時Kまず車速の測定
を車両走行に関係する回転軸またはその他の経路によっ
て行ない、車速Vと予しめ設定された基準値v1とを比
較判定し、V≦V!である場合に始めてステップモータ
lであるアクチュエータの初期化を行なう。これKよっ
て既述の走行中の電源オン・オフなどによる初期化を防
ぐ構成とした。車両が停止中の電源のオン・オフはもち
ろん車速が0であるのでまただちに初期化が行われるの
で、この点に関しては従来と同様である〇 また、走行中に電源投入状態になった場合、測定され九
車速Vが基準値v1よシもV>V、の時には、第5図の
処理に入ることは異常であるので一部の如く異常表示を
行ない、運転者にこれを知らせるためのインジケータな
どを点灯させる。そして車速がV以下になるのを見計ら
って初期化を行ない、通常の制御に入るようにした。
なお、第1図の実施例のステップモータ1の場合、戻し
ばね20等の機械的作動手段を使用しているが、これは
必ずしも必要でない。
該手段を省いた場合、電源投入時に任意の位置にステッ
プモータlのバルブシャフト5が停止していることにな
るが、本発明での方法によれば、このような状態でも何
隻問題はない。
・ 次に第6図は別の実施例であシーアクチュエータト
じてステップモータの代シに直流モータ21を使用した
ものである。直流モータ21の軸25の一端部に磁石2
2がとりつけられており、リードスイッチ23が直流モ
ータ21の1回転あるいは17M回転に伴ってオンオフ
するように構成されている■また前記直流モータ21の
他端部には歯車3が取シつけられて、バルブシャフト5
の歯車4と噛合っている。他の構成は第1図の実施例と
全く同様のため説明を省略する。IIG、11(L。
11e、llfはそれぞれ直流モータ駆動用トランジス
タで、互いに対向するトランジスタ、例えば14oおよ
びllfを作用させて直流モータ21を一方向に回転さ
せ、11(LおよびII@を作用させて直流モータ21
を他方向に回転させる。この第6図の実施例においては
、マイクロコンピユー111 aハリードスイッチ23
のオンオフの回数を読みとシーN回オンオフされる間直
流モータ21を回転駆動することKよシ直流モータ21
の初期化を行う。図7にモータ初期化のフローチャトを
示す。なお図中のカウンタはマイクロコンピュータのメ
モリ上にとられるものである。他の作用は第1図の実施
例と全く同様のため説明を省く。
実施例ではパワーステアリング装置について説明したが
一サスペンション等車両に塔載された他の流体機械に適
用可能である。さらにアクチュエータも適用される流体
機械に応じてステップモータ、直流モータだけでなく、
直線方向に往復動する例えばリニアステップモータ等−
任意に変更し得るものである。
効  果 パワーステアリング装置等の車両に塔載する流体機械の
アクチュエータで、しかも流体に作用する部位の位置情
報に関してのフィードバックループのない開ループによ
り制御されるアクチュエータにおいて、走行中に初期化
されると、高速時の制御状態から−11にして極低速の
制御状flK入シ入面車両行上重大な支障を来す危険性
が解消される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の適用されるアクチュエータの一部縦断
正面図、第2図は第1図のA矢視の一部の平面図である
。第3図aおよび第3図すは第1図のB−ya@におけ
る断面図、第4図は制御装置のブロック図−第5図は制
御方式のフロー図、第6図は本発明のアクチュエータの
別の実施例の−部縦断正面図、第7図は第6図のモータ
の初期化の70−図、第8図は従来の車両用アクチュエ
ータの油圧回路図、第9図は従来のアクチュエータの一
部縦断正面図1第1θ図はブロック図および第11図は
従来の制御方式の70−図である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車両に塔載する流体機械のアクチュエータの制御
    方法、しかも流体に作用する部位の位置情報に関しての
    フィードバックループのない開ループによりアクチエー
    タの作用位置を制御しかつ該制御が少なくとも車速の関
    数として行われるようにした前記アクチュエータの制御
    方法において、車両の電源投入状態時に車速を測定し、
    測定した車速と予じめ設定した基準値とを比較判定し、
    測定した前記車速が基準値以下の時にのみ前記アクチュ
    エータの作用位置を制御原点側に移動させて機械的な移
    動制限手段にて停止させることにより、前記アクチュエ
    ータの作用位置の初期化を行うことを特徴とする車両に
    塔載する流体機械のアクチュエータの原点移動制御方法
  2. (2)前記の測定した車速が基準値を超えている時には
    前記アクチュエータの作用位置の初期化を行わず、異常
    表示を行うことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項
    記載の車両に塔載する流体機械のアクチュエータの原点
    移動制御方法
  3. (3)前記アクチュエータが、回転方向に往復動しその
    回転角を制御されるものであることを特徴とする特許請
    求の範囲第(1)項または第(2)項に記載の車両に塔
    載する流体機械のアクチュエータの原点移動制御方法
  4. (4)前記アクチュエータがステップモータであること
    を特徴とする特許請求の範囲第(3)項に記載の車両に
    塔載する流体機械のアクチュエータの原点移動制御方法
  5. (5)前記アクチュエータが直流モータである特許請求
    の範囲第(3)項記載の車両に塔載する流体機械のアク
    チュエータの原点移動制御方法
JP59138568A 1984-07-04 1984-07-04 パワーステアリング装置の絞り開度制御方法 Expired - Lifetime JPH064419B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59138568A JPH064419B2 (ja) 1984-07-04 1984-07-04 パワーステアリング装置の絞り開度制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59138568A JPH064419B2 (ja) 1984-07-04 1984-07-04 パワーステアリング装置の絞り開度制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6118565A true JPS6118565A (ja) 1986-01-27
JPH064419B2 JPH064419B2 (ja) 1994-01-19

Family

ID=15225176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59138568A Expired - Lifetime JPH064419B2 (ja) 1984-07-04 1984-07-04 パワーステアリング装置の絞り開度制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH064419B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63112914U (ja) * 1987-01-19 1988-07-20

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5595968U (ja) * 1978-12-05 1980-07-03
JPS5697110A (en) * 1979-12-29 1981-08-05 Koyo Seiko Co Ltd Step motor controller in flow controller for speed sensing type power steering device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5595968U (ja) * 1978-12-05 1980-07-03
JPS5697110A (en) * 1979-12-29 1981-08-05 Koyo Seiko Co Ltd Step motor controller in flow controller for speed sensing type power steering device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63112914U (ja) * 1987-01-19 1988-07-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPH064419B2 (ja) 1994-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920002454B1 (ko) 엔진의 교축벨브 제어장치
KR0119468B1 (ko) 파워트레인 제어장치
US5215057A (en) Electrically-operated throttle actuator
AU594715B2 (en) Vehicle speed response power steering device
JPH07322684A (ja) サーボ制御装置特に自動車のパワーステアリング装置
KR910009726B1 (ko) 엔진의 드로틀밸브(throttle valve) 제어장치
US6564133B2 (en) Self-diagnosis system in an automatic transmission
JPS62237042A (ja) スロツトルバルブ制御装置
JPS6118565A (ja) パワーステアリング装置の絞り開度制御方法
US5651343A (en) Idle speed controller
US4823751A (en) Control apparatus for an injection pump
US5259470A (en) Steering control for a hydraulically driven crawler vehicle
US6484675B2 (en) Hydraulic actuator for variable valve mechanism
JP2801799B2 (ja) 無段変速機の変速制御装置
KR20000016901U (ko) 자동차용 조향 배력장치의 차속 감응형 압력조절장치
JP3222736B2 (ja) アクセル制御装置の回転数設定方法
JPS6012377A (ja) パワ−ステアリング装置
KR200220602Y1 (ko) 차량용 동력 조향장치
JPH0481072B2 (ja)
JPH0234821B2 (ja)
JPS60176829A (ja) 自動変速機の制御装置
JP2001082179A (ja) スロットル装置
JP2906784B2 (ja) Vベルト式無段変速機の制御装置
JPS6128058Y2 (ja)
JPH01174295A (ja) ステップモータ駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term