JPS61183582A - キ−管理装置 - Google Patents
キ−管理装置Info
- Publication number
- JPS61183582A JPS61183582A JP2471385A JP2471385A JPS61183582A JP S61183582 A JPS61183582 A JP S61183582A JP 2471385 A JP2471385 A JP 2471385A JP 2471385 A JP2471385 A JP 2471385A JP S61183582 A JPS61183582 A JP S61183582A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- key
- box
- management device
- locking mechanism
- key management
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Burglar Alarm Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は例えば複数のテナントからなるビルに係り、
各テナント毎のキーを管理するキー管理装置に関するも
のである。
各テナント毎のキーを管理するキー管理装置に関するも
のである。
従来、この種の装置としては、例えばビルの玄関付近に
設置されるキーボックスにカードリーダを備えて各テナ
ント毎のカードが読み取られるようになされ該当するテ
ナントのボックス蓋が開けられ、開けたボックス内のキ
ーを抜き取った後はその蓋を手で閉めるようになってい
る。
設置されるキーボックスにカードリーダを備えて各テナ
ント毎のカードが読み取られるようになされ該当するテ
ナントのボックス蓋が開けられ、開けたボックス内のキ
ーを抜き取った後はその蓋を手で閉めるようになってい
る。
したがって、従来装置においては、例えばボックス蓋を
開けた人がボックス中のキーを取らずにその場を離れる
ような場合には他の誰でもがボックス内のキーを抜ける
ことができることになり盗難等の発生する虞れがあった
。
開けた人がボックス中のキーを取らずにその場を離れる
ような場合には他の誰でもがボックス内のキーを抜ける
ことができることになり盗難等の発生する虞れがあった
。
そこで、この発明はかかる問題点を解決するためになさ
れたもので、カードリーダ等のID判別装置による判別
後予め定めた内容と一致した時は、所定時間のみキーボ
ックスを開は所定時間経過後は自動的にロックできるよ
うにして盗−〇−の一発進する虞れのないキー、管理装
置を提供するものである。
れたもので、カードリーダ等のID判別装置による判別
後予め定めた内容と一致した時は、所定時間のみキーボ
ックスを開は所定時間経過後は自動的にロックできるよ
うにして盗−〇−の一発進する虞れのないキー、管理装
置を提供するものである。
この発明に係るキー管理装置は、各キーボックスからの
キー取出しをロックするロック機構をID判別装置によ
る判別結果に基づいて判別結果の一致時には制御回路に
よりロック機構のロック状態を所定時間のみ解除してキ
ーを取出し可能状態とするものである。
キー取出しをロックするロック機構をID判別装置によ
る判別結果に基づいて判別結果の一致時には制御回路に
よりロック機構のロック状態を所定時間のみ解除してキ
ーを取出し可能状態とするものである。
この発明においては、ID判別装置による判別結果一致
時には所定時間だけボックス内のキーを取出し可能状態
とするようになされているので、ボックス内のキー盗難
防止が図れる。
時には所定時間だけボックス内のキーを取出し可能状態
とするようになされているので、ボックス内のキー盗難
防止が図れる。
以下、この発明の一実施例を図に基づl、%て説明する
。第1図(A)、(B)はビルの玄関付近に設けられる
キーボックス(1)の構成を示すもので、(2)はID
判別装置としてのカードリーダ、(3a)〜(3d)は
各テナント毎のキーボックスの蓋であり、第1図(B)
に第1図(A)、のA−A線矢視図を示すように例えば
キーボックス蓋(3b)、(3d)はロック機構たる電
磁コイル(4b)、(4d)によって開閉制御されるよ
うになされており、キー(5b) 、(5d)はボック
ス内のキー差し込み台(13b) 、 (8d)に差し
込まれている。なお、(7)、(8)は上記電磁コイル
とともに第2図に示す制御回路によって点灯および鳴動
制御される。
。第1図(A)、(B)はビルの玄関付近に設けられる
キーボックス(1)の構成を示すもので、(2)はID
判別装置としてのカードリーダ、(3a)〜(3d)は
各テナント毎のキーボックスの蓋であり、第1図(B)
に第1図(A)、のA−A線矢視図を示すように例えば
キーボックス蓋(3b)、(3d)はロック機構たる電
磁コイル(4b)、(4d)によって開閉制御されるよ
うになされており、キー(5b) 、(5d)はボック
ス内のキー差し込み台(13b) 、 (8d)に差し
込まれている。なお、(7)、(8)は上記電磁コイル
とともに第2図に示す制御回路によって点灯および鳴動
制御される。
第2図は上記制御回路の一例を示すもので、(8)はカ
ードリーダ(2)による各カードのリードの結果がそれ
ぞれ該当するテナントのInコードと一致した時に出力
Hを送出するデコーダ、(IDa) 〜(lod)はデ
コーダ(8)からのH出力に基づいて出力Hの立上り時
にオンし例えばパルス幅が5secのパルスを送出する
ワンショットマルチバイブレータ、(Ila)〜(li
d)は該ワンショットマルチバイブレータ(IDa)〜
(IDd)の各出力の立下り時にオンし例えばパルス幅
が0.5secのパルスを送出するワンショットマルチ
バイブレータで、上記ワンショットマルチバイブレータ
(IDa)〜(IDd)の各出力によってそれぞれリレ
ー(12a)〜(12d)をそれぞれ励磁するとともに
、それら出力の論理和を得るオア素子(13)によりラ
ンプ(7)を点灯するようになっている。また上記ワン
ショットマルチバイブレーク(Ila)〜(lid)の
論理和を得るオア素子(14)によりブザー(8)を鳴
動するようになっている。
ードリーダ(2)による各カードのリードの結果がそれ
ぞれ該当するテナントのInコードと一致した時に出力
Hを送出するデコーダ、(IDa) 〜(lod)はデ
コーダ(8)からのH出力に基づいて出力Hの立上り時
にオンし例えばパルス幅が5secのパルスを送出する
ワンショットマルチバイブレータ、(Ila)〜(li
d)は該ワンショットマルチバイブレータ(IDa)〜
(IDd)の各出力の立下り時にオンし例えばパルス幅
が0.5secのパルスを送出するワンショットマルチ
バイブレータで、上記ワンショットマルチバイブレータ
(IDa)〜(IDd)の各出力によってそれぞれリレ
ー(12a)〜(12d)をそれぞれ励磁するとともに
、それら出力の論理和を得るオア素子(13)によりラ
ンプ(7)を点灯するようになっている。また上記ワン
ショットマルチバイブレーク(Ila)〜(lid)の
論理和を得るオア素子(14)によりブザー(8)を鳴
動するようになっている。
しかして、電磁コイル(4a)〜(4d)は常時はリレ
ー接点(13a)〜(13d)の閉成によって直流電源
(+)、(−)の供給を受けて励磁し第1図に示すボッ
クス蓋(3a)〜(3d)をそれぞれ施錠するようにな
され、他方リレー(12a)〜(12d)の励磁時には
そのニル−接点(13a)〜(13d)の開放によって
消磁し、例えば5秒間ボックス蓋(3a)〜(3d)を
開錠するようになっている。
ー接点(13a)〜(13d)の閉成によって直流電源
(+)、(−)の供給を受けて励磁し第1図に示すボッ
クス蓋(3a)〜(3d)をそれぞれ施錠するようにな
され、他方リレー(12a)〜(12d)の励磁時には
そのニル−接点(13a)〜(13d)の開放によって
消磁し、例えば5秒間ボックス蓋(3a)〜(3d)を
開錠するようになっている。
したがって、上記実施例によれば、例えばテナントbの
人がカードをカードリーダ(2)に入れると、デコーダ
(8)からH出力によりワンショットマルチバイブレー
タ(IDb)から5secの、<ルス幅を有するパルス
が出力され、リレー(12b)が励磁してその接点(1
3b)の開放により電磁コイル(4b)の励磁が解けこ
れによりテナン)bの蓋(3b)が開放可能状態となり
、蓋を開けることによりボックス内のキー(5b)を差
し込み台(6b)から抜くことができる。
人がカードをカードリーダ(2)に入れると、デコーダ
(8)からH出力によりワンショットマルチバイブレー
タ(IDb)から5secの、<ルス幅を有するパルス
が出力され、リレー(12b)が励磁してその接点(1
3b)の開放により電磁コイル(4b)の励磁が解けこ
れによりテナン)bの蓋(3b)が開放可能状態となり
、蓋を開けることによりボックス内のキー(5b)を差
し込み台(6b)から抜くことができる。
また、上記ワンショットマルチバイブレータ(IDb)
のH出力によりオア素子(13)を介してランプ(7)
が点灯しキーボックスbの蓋(3b)の開放可能状態を
表示することになる。
のH出力によりオア素子(13)を介してランプ(7)
が点灯しキーボックスbの蓋(3b)の開放可能状態を
表示することになる。
しかして、5秒後には上記ワンショットマルチバイブレ
ータ(tab)の出力はLとなりリレー(12b)は消
勢されその接点(13b)の閉成により電磁コイル(4
b)が励磁されるためテナン)bの蓋(3b)は再び施
錠されて開放されない、これとともにワンショットマル
チバイブレータ(llb)は0.5secのパルス幅を
有するパルスを出力することになり、オア素子(14)
を介してブザー(8)が鳴動してテナン)bの蓋(3b
)が電磁コイル(4b)によって施錠状態にあることを
報知することになる。
ータ(tab)の出力はLとなりリレー(12b)は消
勢されその接点(13b)の閉成により電磁コイル(4
b)が励磁されるためテナン)bの蓋(3b)は再び施
錠されて開放されない、これとともにワンショットマル
チバイブレータ(llb)は0.5secのパルス幅を
有するパルスを出力することになり、オア素子(14)
を介してブザー(8)が鳴動してテナン)bの蓋(3b
)が電磁コイル(4b)によって施錠状態にあることを
報知することになる。
このため、カードリーダでリードした後は5秒間のみボ
ックス蓋が開放可能状態となり、その後は自動的に施錠
されるためボックス内のキーの盗難防止に特に有益なも
のとなる。
ックス蓋が開放可能状態となり、その後は自動的に施錠
されるためボックス内のキーの盗難防止に特に有益なも
のとなる。
なお、上記説明はテナントbについてのみ説明したが、
他のテナントのボッ゛クスについても同様に動作する。
他のテナントのボッ゛クスについても同様に動作する。
この発明は上記実施例の他に下記の実施態様を採用する
ことができる。
ことができる。
l、カードリーダの代りにテンキー等ID判別するもの
ならどんなものを使っても良く、又カードリーダとテン
キーの両方のAND条件でボックス蓋が開く様にしても
良い。
ならどんなものを使っても良く、又カードリーダとテン
キーの両方のAND条件でボックス蓋が開く様にしても
良い。
2、ボックス蓋の構造はスイング式、観音扉式どんなも
のでも同様にできる。
のでも同様にできる。
3、キー差し込み台はキーを廻すとスイッチがオンし、
その信号でそのテナントの照明を点灯したり、消灯した
りするタイプにしても良い。
その信号でそのテナントの照明を点灯したり、消灯した
りするタイプにしても良い。
また、侵入監視を開始/終了する様にしても良い。
4、キーは所定の廻し方をしないと抜けない様にして差
し込み台自体をロック機構としても良い(例えば金庫の
ダイヤルの様に)。
し込み台自体をロック機構としても良い(例えば金庫の
ダイヤルの様に)。
5、電磁コイルは常時励磁タイプのものでなく常時消磁
タイプのものでもよく、さらには開ける時だけ又は閉め
る時だけパルス励磁する瞬間動作式のものを用いても良
い。
タイプのものでもよく、さらには開ける時だけ又は閉め
る時だけパルス励磁する瞬間動作式のものを用いても良
い。
8、テナントの数が増えても同様に行い得る。
7、キーボックスを大きくし、メールボックスとして使
用しても良い。
用しても良い。
8、差し込み台そのものを電磁式にし、カードリーダで
判別してOKのものだけ所定時間キーが抜ける様にして
も良い。
判別してOKのものだけ所定時間キーが抜ける様にして
も良い。
9、カードリーダによる読み込みコード及びキーボック
スを開けたテナントのコードを記録としてプリント出力
し、悪用された場合のデータとして残しても良い。
スを開けたテナントのコードを記録としてプリント出力
し、悪用された場合のデータとして残しても良い。
ID、電磁コイルによるボックス蓋の施錠だけでなく、
メカニカルなロックを付加しても良い。
メカニカルなロックを付加しても良い。
つまり、電磁コイルでそのメカニカルなロックを外す様
にしても良い。
にしても良い。
11、ランプやブザーでなく、表示盤に文字を記入し、
その表示盤を照明して表示するか又は音声で案内する様
にしても良い、又は音楽等のメロディ−を流しても良い
。
その表示盤を照明して表示するか又は音声で案内する様
にしても良い、又は音楽等のメロディ−を流しても良い
。
以上のようにこの発明によれば、ID判別装置による判
別結果一致時に所定時間のみボックス内のキーを取出し
可能状態とするので、ボックス内のキーの盗難防止が確
実に図れる。
別結果一致時に所定時間のみボックス内のキーを取出し
可能状態とするので、ボックス内のキーの盗難防止が確
実に図れる。
if図(A)はこの発明によるキーボックスの構成図、
第1図(B)は第1図(A)のA−A線矢視断面図によ
る内部概略構成図、第2図はこの発明の一実施例による
制御回路図である。 (1)はキーボックス、(2)はカードリーダ、(3a
)〜(3d)はボックス蓋、 (4b) 、(4d)は電磁コイル、(5b) 、(5
d)はキー、(8b)、(8d)はキー差し込み台。
第1図(B)は第1図(A)のA−A線矢視断面図によ
る内部概略構成図、第2図はこの発明の一実施例による
制御回路図である。 (1)はキーボックス、(2)はカードリーダ、(3a
)〜(3d)はボックス蓋、 (4b) 、(4d)は電磁コイル、(5b) 、(5
d)はキー、(8b)、(8d)はキー差し込み台。
Claims (4)
- (1)カードリーダまたはテンキー等のID判別装置、
テナント毎のキーをそれぞれ収容した各ボックスからの
キーの取出しをロックするロック機構、上記ID判別装
置による判別結果が予め定めた内容と一致した時に所定
時間のみ上記ロック機構のロック状態を解除してキーを
取出し可能状態とする制御回路を備えたことを特徴とす
るキー管理装置。 - (2)上記ロック機構は各ボックス蓋をそれぞれ電磁コ
イルによって開閉制御する構成とした特許請求の範囲第
1項記載のキー管理装置。 - (3)上記ロック機構は各ボックス内のキー差し込み台
に挿入されたキーの引抜きを制御する構成とした特許請
求の範囲第1項記載のキー管理装置。 - (4)上記制御回路はキーの取出し可能および不可能状
態を視覚または聴覚表示制御する特許請求の範囲第1項
ないし第3項のいずれかに記載のキー管理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2471385A JPS61183582A (ja) | 1985-02-12 | 1985-02-12 | キ−管理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2471385A JPS61183582A (ja) | 1985-02-12 | 1985-02-12 | キ−管理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61183582A true JPS61183582A (ja) | 1986-08-16 |
Family
ID=12145808
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2471385A Pending JPS61183582A (ja) | 1985-02-12 | 1985-02-12 | キ−管理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61183582A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61221995A (ja) * | 1985-03-28 | 1986-10-02 | 株式会社竹中工務店 | 防犯管理装置 |
JPH0285485A (ja) * | 1988-09-22 | 1990-03-26 | Toshiba Corp | 出入口管理装置 |
JPH02229370A (ja) * | 1989-03-02 | 1990-09-12 | Toshiba Corp | 建物の出入口管理装置 |
JPH04366287A (ja) * | 1991-06-14 | 1992-12-18 | Mitsubishi Electric Corp | キー収納装置 |
JPH07113362A (ja) * | 1993-08-30 | 1995-05-02 | Mitsubishi Electric Corp | キー保管装置 |
JP2001340204A (ja) * | 2000-05-31 | 2001-12-11 | Tokai Riken Kk | キー保管装置用箱 |
-
1985
- 1985-02-12 JP JP2471385A patent/JPS61183582A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61221995A (ja) * | 1985-03-28 | 1986-10-02 | 株式会社竹中工務店 | 防犯管理装置 |
JPH0285485A (ja) * | 1988-09-22 | 1990-03-26 | Toshiba Corp | 出入口管理装置 |
JPH02229370A (ja) * | 1989-03-02 | 1990-09-12 | Toshiba Corp | 建物の出入口管理装置 |
JPH04366287A (ja) * | 1991-06-14 | 1992-12-18 | Mitsubishi Electric Corp | キー収納装置 |
JPH07113362A (ja) * | 1993-08-30 | 1995-05-02 | Mitsubishi Electric Corp | キー保管装置 |
JP2001340204A (ja) * | 2000-05-31 | 2001-12-11 | Tokai Riken Kk | キー保管装置用箱 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4967576A (en) | Security cabinet, in particular for the management of means of access or other controlled-use objects | |
JPS63501830A (ja) | デ−タ媒体の不正使用防止装置 | |
JPS61183582A (ja) | キ−管理装置 | |
US20060037372A1 (en) | Door lock | |
EP0085069B1 (en) | A locker | |
JPS61183583A (ja) | キ−管理装置 | |
JP2000297565A (ja) | 鍵保管装置 | |
US3975724A (en) | Room status signaling system | |
JP2683369B2 (ja) | カードロック装置 | |
JPH0421509B2 (ja) | ||
JPS6340070A (ja) | 鍵収納装置 | |
US3631445A (en) | Burglar alarm and locking device for drawer | |
JPS63247479A (ja) | キ−管理装置 | |
JPS6120931Y2 (ja) | ||
WO1997015739A2 (en) | Locking system | |
CN213838104U (zh) | 一种具有声控功能的门锁 | |
US3193819A (en) | Alarms for parking meters | |
JPS6030377Y2 (ja) | 貸金庫の制御装置 | |
JPH0639416Y2 (ja) | 複合鎖錠機構を有する自動販売機 | |
JPH0645014Y2 (ja) | 施錠忘れ防止装置 | |
JPH02294896A (ja) | 入退室管理システム | |
Revill | Library security | |
JPH0727960Y2 (ja) | スロットマシン等のキー装置 | |
JPH0493482A (ja) | カード式機械錠装置 | |
JPH0446035Y2 (ja) |