JPH02294896A - 入退室管理システム - Google Patents
入退室管理システムInfo
- Publication number
- JPH02294896A JPH02294896A JP1116708A JP11670889A JPH02294896A JP H02294896 A JPH02294896 A JP H02294896A JP 1116708 A JP1116708 A JP 1116708A JP 11670889 A JP11670889 A JP 11670889A JP H02294896 A JPH02294896 A JP H02294896A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- room
- user
- person
- flag
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 abstract description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
- Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
- Burglar Alarm Systems (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は入室及び退室をID判別に基づいて管理する
入退室管理システムに関するものである。
入退室管理システムに関するものである。
従来、この種の入退室管理システムとして、人が部屋内
にいるには拘らず、同じ人がその部屋に入る事(例えば
IDカートをひろった大または手渡した人の入室阻止)
を禁止するアンチバスノχ・ンクチェック機能を備える
ものがある。
にいるには拘らず、同じ人がその部屋に入る事(例えば
IDカートをひろった大または手渡した人の入室阻止)
を禁止するアンチバスノχ・ンクチェック機能を備える
ものがある。
(発明が解決しようとする課題)
しかるに、このようなアンチパスバックチェック機能を
備えた入退室管理システムにより在室管理を行なう際、
ある人が退出時ID判別を行なわないで出てしまうと、
その人は永遠にその部屋にいることになり、再び入室す
ることはできない。
備えた入退室管理システムにより在室管理を行なう際、
ある人が退出時ID判別を行なわないで出てしまうと、
その人は永遠にその部屋にいることになり、再び入室す
ることはできない。
すなわち、正常な人が部屋にカードをリードして入り、
出る時は他の人と連れだってカードをリードしないで出
てしまった時、その人はその部屋に居続ける事になるた
め、その人は再入室しようとしてもアンチバスバックに
ひっかかり人室できないという不具合があった。
出る時は他の人と連れだってカードをリードしないで出
てしまった時、その人はその部屋に居続ける事になるた
め、その人は再入室しようとしてもアンチバスバックに
ひっかかり人室できないという不具合があった。
この発明は、上記のような従来例の問題点を解消するた
めになされたもので、アンチパスバックチェックを機能
的かつ現実的に運用することができる入退室管理システ
ムを提供するものである。
めになされたもので、アンチパスバックチェックを機能
的かつ現実的に運用することができる入退室管理システ
ムを提供するものである。
(課題を解決するための手段)
この発明に係る入退室管理システムは、アンチバスバッ
クチェック機能を有する入退室管理システムにおいて、
ある人がある部屋に所定時間以上在室している場合にア
ンチバスバックチェックのためのフラグをリセットする
ものである。
クチェック機能を有する入退室管理システムにおいて、
ある人がある部屋に所定時間以上在室している場合にア
ンチバスバックチェックのためのフラグをリセットする
ものである。
この発明による大退室管理システムにおいては、ある人
がある部屋に所定時間以上在室している場合はアンチパ
スバックチェックのためのフラグをリセットする。
がある部屋に所定時間以上在室している場合はアンチパ
スバックチェックのためのフラグをリセットする。
以下、この発明の一実施例を図に基づいて説明する。第
1図(a)〜(d)はこの実施例における入退室管理シ
ステムの構成図を示し、図において、(I八), (
1B)は部屋の人口側と出口側に設けられたID判別装
置としてのカードリーダで、IDカードの照合結果OK
時には、同図(b)に示す如く、ドア(2)の電気錠(
2a)を解錠して入退室が可能になされている。また、
これらカードリーダ(IA)と(1B)の表面部には、
同図(c)に示す如く、それぞれリーダヘッド部(la
)と、ID判別OKまたはNGをそれぞれ点灯表示する
表示部(lb)が設けられており、さらに、これらカー
ドリーダ(IA)と(ta)は、同図(d)に示す如く
、CPU (3a) ,プログラム等を記↑,@シてな
るROM (3b)、照合データ等を記憶してなるRA
M (3c)、時計(3d)及びインタフェース(3f
)を備えてなるコントローラ(3)により、リーダヘッ
ド部(1a》にょるIDカードの読取りデータが照合さ
れてその照合結果と電気fflffi(2a)の状態及
びドア開検知センサ(4)の出方に基づいて表示部(1
b)が制御されるようになされ、ここで上記GP[I
(38)は、あり得ない程長時間ある人が在室し続けた
事を検知すると、その状態をリセットし、正常な人のア
ンチパスバックチェック機能をゆるくするようにしてい
る。
1図(a)〜(d)はこの実施例における入退室管理シ
ステムの構成図を示し、図において、(I八), (
1B)は部屋の人口側と出口側に設けられたID判別装
置としてのカードリーダで、IDカードの照合結果OK
時には、同図(b)に示す如く、ドア(2)の電気錠(
2a)を解錠して入退室が可能になされている。また、
これらカードリーダ(IA)と(1B)の表面部には、
同図(c)に示す如く、それぞれリーダヘッド部(la
)と、ID判別OKまたはNGをそれぞれ点灯表示する
表示部(lb)が設けられており、さらに、これらカー
ドリーダ(IA)と(ta)は、同図(d)に示す如く
、CPU (3a) ,プログラム等を記↑,@シてな
るROM (3b)、照合データ等を記憶してなるRA
M (3c)、時計(3d)及びインタフェース(3f
)を備えてなるコントローラ(3)により、リーダヘッ
ド部(1a》にょるIDカードの読取りデータが照合さ
れてその照合結果と電気fflffi(2a)の状態及
びドア開検知センサ(4)の出方に基づいて表示部(1
b)が制御されるようになされ、ここで上記GP[I
(38)は、あり得ない程長時間ある人が在室し続けた
事を検知すると、その状態をリセットし、正常な人のア
ンチパスバックチェック機能をゆるくするようにしてい
る。
次に、上記構成に係る具体的動作について第2図(a)
. (b)のフローチャートに基づいて説明する。第
2図(a) , (b) はカードリーダ(IA),
(IB)によるIDカードの読取りデータに基づ<
CPU (3a)のID判別動作を示すもので、第2図
(a)に示す入室時、先ず、ステップSlにて人口側カ
ードリーダ(l八)によりカードをリードすることによ
り、照合結果、ステップS2にてID番号及び有効期限
等!D判別条件の照合OK時には、ステップS3にてア
ンチパスバックチェックのためのその人の部屋内フラグ
が“0”か否かを判断し、“0”であれば表示部(1b
)のOK灯を一時点灯する(ステップ54)。
. (b)のフローチャートに基づいて説明する。第
2図(a) , (b) はカードリーダ(IA),
(IB)によるIDカードの読取りデータに基づ<
CPU (3a)のID判別動作を示すもので、第2図
(a)に示す入室時、先ず、ステップSlにて人口側カ
ードリーダ(l八)によりカードをリードすることによ
り、照合結果、ステップS2にてID番号及び有効期限
等!D判別条件の照合OK時には、ステップS3にてア
ンチパスバックチェックのためのその人の部屋内フラグ
が“0”か否かを判断し、“0”であれば表示部(1b
)のOK灯を一時点灯する(ステップ54)。
上記ステップS2にてID判別条件の非照合時には、表
示部(1b)のNG灯を一時点灯する(ステップ55)
。また、上記ステップS3のアンチパスバックチェック
においてその人の部屋内フラグが“0゜″でない時、ス
テップS6にて例えばその人は所定時間(24時間)以
上その部屋にいるか否かを判別し、いる場合はその人の
部屋内フラグを″0゜゜にする(ステップS7)。この
場合、同じ部屋内に24時間以上居続けることは実際上
考えられなく、退室時他人と連れだって自己カードをリ
ードすることなく退室したものと見做しアンチパスバッ
クチェックのためのその人の部屋内フラグを“0”にリ
セットするものである。他方、上記ステップS6にてN
oと判断された場合は表示部(1b)のNG灯を一時点
灯する(ステップS5)。
示部(1b)のNG灯を一時点灯する(ステップ55)
。また、上記ステップS3のアンチパスバックチェック
においてその人の部屋内フラグが“0゜″でない時、ス
テップS6にて例えばその人は所定時間(24時間)以
上その部屋にいるか否かを判別し、いる場合はその人の
部屋内フラグを″0゜゜にする(ステップS7)。この
場合、同じ部屋内に24時間以上居続けることは実際上
考えられなく、退室時他人と連れだって自己カードをリ
ードすることなく退室したものと見做しアンチパスバッ
クチェックのためのその人の部屋内フラグを“0”にリ
セットするものである。他方、上記ステップS6にてN
oと判断された場合は表示部(1b)のNG灯を一時点
灯する(ステップS5)。
上記ステップS3またはS7を経た後、ステップs8に
おいて、電気錠(2a)が一時解錠される結果、ノブを
回し部屋内に入ることができ(ステップ59)、ドア(
2)を開いたことでドア開検知センサ(4)による検出
信号に基づいてその人の部屋内フラグを“1″にすると
共に、その時点から時計(3d)に基づいてその人の部
屋内にいる時間をカウント開始する(ステップ10)。
おいて、電気錠(2a)が一時解錠される結果、ノブを
回し部屋内に入ることができ(ステップ59)、ドア(
2)を開いたことでドア開検知センサ(4)による検出
信号に基づいてその人の部屋内フラグを“1″にすると
共に、その時点から時計(3d)に基づいてその人の部
屋内にいる時間をカウント開始する(ステップ10)。
他方、第2図(b)に示す退室時には、先ず、ステップ
Sll と512において、ステップ51及びs2と同
様に、出口側カードリーダ(IB)によるIDカードの
読取りデータを照合し、OK時には表示部(lb)のO
K灯を一時点灯(ステップ513)すると共に、電気錠
(2a)を一時解錠する(ステップs15)。
Sll と512において、ステップ51及びs2と同
様に、出口側カードリーダ(IB)によるIDカードの
読取りデータを照合し、OK時には表示部(lb)のO
K灯を一時点灯(ステップ513)すると共に、電気錠
(2a)を一時解錠する(ステップs15)。
上記ステップ512において、Noと判断された場合は
表示部(1b)のNG灯を一時点灯する(ステップ51
4)。
表示部(1b)のNG灯を一時点灯する(ステップ51
4)。
上記電気錠が解錠されるため、ノブを回すことにより部
屋から退室することができ(ステップS16)、ドアを
開いたことで、ドア開検知センサ(4)による検出信号
に基づいてその人の部屋内フラグを゜′0゜゜にすると
共にその人の部屋にいる時間をリセットする(ステップ
517)。
屋から退室することができ(ステップS16)、ドアを
開いたことで、ドア開検知センサ(4)による検出信号
に基づいてその人の部屋内フラグを゜′0゜゜にすると
共にその人の部屋にいる時間をリセットする(ステップ
517)。
従って、上記実施例に,よれば、ある人が部屋内に所定
時間以上いる場合には既に退室したものと見做すようア
ンチバスバックチェック機能を改良したので、退室時I
D判別を行なわないまま退室した場合でも再び入室が可
能となり、アンチパスバックチェックの機能的かつ現実
的な運用が図れる。
時間以上いる場合には既に退室したものと見做すようア
ンチバスバックチェック機能を改良したので、退室時I
D判別を行なわないまま退室した場合でも再び入室が可
能となり、アンチパスバックチェックの機能的かつ現実
的な運用が図れる。
なお、上記実施例において、アンチパスバックチェック
のためのフラグはマニュアルまたは自動的にリセットす
ることも可能であり、またIDカードのリード時リセッ
トするようにしても良く、さらに他の人が全くいない時
にリセットするようにしても良い。
のためのフラグはマニュアルまたは自動的にリセットす
ることも可能であり、またIDカードのリード時リセッ
トするようにしても良く、さらに他の人が全くいない時
にリセットするようにしても良い。
また、ある人がある部屋に所定時間以上在室している状
態の時にこれを警報するようにしても良く、これに基づ
いて上記フラグをリセットすることができる なお、この発明は次の態様に従って実施できる。
態の時にこれを警報するようにしても良く、これに基づ
いて上記フラグをリセットすることができる なお、この発明は次の態様に従って実施できる。
1)カードリーダを人口側たけにし、出る時は自由であ
るが出た事を人口側でリードしてもアンチパスバックは
同様に検知できる(出退勤のタイムカードと類似の考え
方)。
るが出た事を人口側でリードしてもアンチパスバックは
同様に検知できる(出退勤のタイムカードと類似の考え
方)。
2)カードリーダ以外のID判別装置(テンキー、指紋
、声紋・・・)を単独に併用しても同様にできる。
、声紋・・・)を単独に併用しても同様にできる。
3)トアは自動ドア、回転屏等どんな扉でも同様にでき
る。
る。
4)所定時間以上その部屋にいる人がカードをリードし
た時に部屋内フラグを“0゜゜にしたが、所定時間以上
時間が経過した時、自動で部屋内フラグを“0″にして
も良い。
た時に部屋内フラグを“0゜゜にしたが、所定時間以上
時間が経過した時、自動で部屋内フラグを“0″にして
も良い。
5)所定時間以上経過するとアラームを出し、そのアラ
ームを見た管理人がその人のその部屋内フラグを“0”
にしても良い。つまり、人の判断を介入させても良い。
ームを見た管理人がその人のその部屋内フラグを“0”
にしても良い。つまり、人の判断を介入させても良い。
この時、インターホンでその人がその部屋にいない事を
確認しても良い。
確認しても良い。
6)この発明は所在管理する時も効果がある。
7)他の人が1人もその部屋にいなくなった時その人の
部屋内フラグを“O″にしても良い。
部屋内フラグを“O″にしても良い。
(発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、ある人が部屋内に所
定時間以上いる場合には既に退室したものと見做すよう
アンチパスバックチェック機能を改良したので、退室時
ID判別を行なわないまま退室した場合でも再び入室が
可能となり、アンチパスバックチェックの機能的かつ現
実的な運用が図れる。
定時間以上いる場合には既に退室したものと見做すよう
アンチパスバックチェック機能を改良したので、退室時
ID判別を行なわないまま退室した場合でも再び入室が
可能となり、アンチパスバックチェックの機能的かつ現
実的な運用が図れる。
第1図(a)〜(d)はこの発明の一実施例を示す構成
図、第2図(a) , (b)はその動作フローチャー
トである。 IA), (IB)はカードリーダ、la)はりーダ
ヘッド、 lb)は表示部、 2)はドア、 2a)は電気錠、 (3)はコントローラ、 (3a)はcpuである。 なお、図中、同一符号は同 示す。 、又は相当部分を
図、第2図(a) , (b)はその動作フローチャー
トである。 IA), (IB)はカードリーダ、la)はりーダ
ヘッド、 lb)は表示部、 2)はドア、 2a)は電気錠、 (3)はコントローラ、 (3a)はcpuである。 なお、図中、同一符号は同 示す。 、又は相当部分を
Claims (1)
- アンチパスバックチェック機能を有する入退室管理シス
テムにおいて、ある人がある部屋に所定時間以上在室し
ている場合にアンチパスバックチェックのためのフラグ
をリセットすることを特徴とする入退室管理システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11670889A JPH0831145B2 (ja) | 1989-05-10 | 1989-05-10 | 入退室管理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11670889A JPH0831145B2 (ja) | 1989-05-10 | 1989-05-10 | 入退室管理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02294896A true JPH02294896A (ja) | 1990-12-05 |
JPH0831145B2 JPH0831145B2 (ja) | 1996-03-27 |
Family
ID=14693857
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11670889A Expired - Fee Related JPH0831145B2 (ja) | 1989-05-10 | 1989-05-10 | 入退室管理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0831145B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003044891A (ja) * | 2001-08-02 | 2003-02-14 | Fujitsu Ltd | 入退室管理装置及び方法 |
JP2011179170A (ja) * | 2010-02-26 | 2011-09-15 | Secom Co Ltd | 出入管理装置および出入管理システム |
JP2011210046A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Mitsubishi Electric Corp | 入退室管理装置 |
CN108022353A (zh) * | 2017-12-29 | 2018-05-11 | 盎锐(上海)信息科技有限公司 | 具有3d拍照识别功能的智能门锁系统 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63280395A (ja) * | 1987-05-13 | 1988-11-17 | 沖電気工業株式会社 | 入退室管理装置 |
-
1989
- 1989-05-10 JP JP11670889A patent/JPH0831145B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63280395A (ja) * | 1987-05-13 | 1988-11-17 | 沖電気工業株式会社 | 入退室管理装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003044891A (ja) * | 2001-08-02 | 2003-02-14 | Fujitsu Ltd | 入退室管理装置及び方法 |
JP2011179170A (ja) * | 2010-02-26 | 2011-09-15 | Secom Co Ltd | 出入管理装置および出入管理システム |
JP2011210046A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Mitsubishi Electric Corp | 入退室管理装置 |
CN108022353A (zh) * | 2017-12-29 | 2018-05-11 | 盎锐(上海)信息科技有限公司 | 具有3d拍照识别功能的智能门锁系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0831145B2 (ja) | 1996-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2014230867B2 (en) | Access control for areas with multiple doors | |
JP4986233B2 (ja) | 不審者入館防止システム | |
JPH02294896A (ja) | 入退室管理システム | |
JPH07325949A (ja) | 通行制御装置 | |
JPH0896135A (ja) | 通行制御装置 | |
JP2007138615A (ja) | 入退室管理システム | |
JP2556914B2 (ja) | 入退室管理システム | |
JP5529085B2 (ja) | 電気錠制御装置 | |
JP2556887B2 (ja) | 通行制御装置 | |
JP2003288625A (ja) | 入館管理装置とその方法 | |
JPH0513866Y2 (ja) | ||
JP2004316331A (ja) | エントランス・システム | |
JPH07134785A (ja) | Id判別装置 | |
JPH0264765A (ja) | 入退室管理システムの不正入室検出装置 | |
JPH03147990A (ja) | 入退室管理システム | |
JPH01312183A (ja) | 防犯システム | |
JPS63293289A (ja) | 防犯装置 | |
JPH01222399A (ja) | 通行制御装置 | |
JPH10275263A (ja) | 入退室管理装置 | |
JPH0644284B2 (ja) | 指紋判別装置 | |
JP2624954B2 (ja) | カードによる解錠システム | |
JP2502153B2 (ja) | 機械警備システム | |
JPS61183585A (ja) | 通行制御装置 | |
JPH03154991A (ja) | 入退室管理システム | |
JPS63255782A (ja) | 指紋照合装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |