JPS6118298A - トランスデユ−サ - Google Patents

トランスデユ−サ

Info

Publication number
JPS6118298A
JPS6118298A JP13933584A JP13933584A JPS6118298A JP S6118298 A JPS6118298 A JP S6118298A JP 13933584 A JP13933584 A JP 13933584A JP 13933584 A JP13933584 A JP 13933584A JP S6118298 A JPS6118298 A JP S6118298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
casing
magnetic circuit
moving coil
transducer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13933584A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideto Gomi
五味 英仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp, Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP13933584A priority Critical patent/JPS6118298A/ja
Publication of JPS6118298A publication Critical patent/JPS6118298A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K9/00Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers
    • G10K9/12Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers electrically operated
    • G10K9/13Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers electrically operated using electromagnetic driving means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明はトランスデユーサにlaIするものであり、
とくに、電気信号を機械振動に変換するための電気信号
−機械振動変換@置に関するものである。
【従来の技術】
従来よく知られているトランスデユーサは、第5図に示
されているように、ケーシング1は7ランジをもち、こ
のフランジに取付穴2をもっており、ケーシング1に対
してムービングコイルボビン3の一端部が接着固定され
、ムービングコイルボビン3にムービングコイル4が@
装された構成になっている。このムービングコイル4は
磁気回路のエアーギャップ中に位置していて、この磁気
回路はセンターポール5をもつヨーク6にマグネット7
が固定されており、さらに、このマグネット7にトップ
プレート8が固定されて構成されていて、この磁気回路
がダンパ9によってケーシング1に対してその周囲が支
持されている。 このようなトランスデユーサでは、信号電流がムービン
グコイル4に供給されると磁気回路、くわしくはトップ
プレート8とセンターボール5の空間において、ムービ
ングコイル4にローレンツ力が発止ダる。ムービングコ
イル4はケーシング1に固定されているので相対的に磁
気回路に前記力が加わり、ダンパ9を含む面に対して垂
直に作用する。 磁気回路は、ダンパ9によってケーシング1に宙吊り状
態に支持されているから、磁気回路の振動はケーシング
1に伝わり外部伝播される。 ところが、このようなトランスデユーサでは、振動源の
主な重量物が磁気回路自体であるために、自己の重量を
駆動する力を磁気回路自体の磁気力で発生させる必要が
あり、所定の性能を得たいと所望しても、最適保持力と
最適重量の双方を備えた磁気回路を得ることは大変困難
であった。 また、熱の蓄積し易い磁気回路の放熱手段は、狭い空間
を動くことによる放熱と、ダンパによる伝導放熱の何れ
しかなく、許容入力の大きな振動ユニット、いわゆるト
ランスデユーサを構成するには難点が多く存在していた
。 さらに、磁気回路(振動ユニット)の重心を磁気回路の
支持点(ダンパ)の面上に位置させることが困難で、重
心位置の偏った振動となる欠点があり、さらにまた、大
振幅の場合に上下非対称振幅となり、歪の大きい振幅波
形となるなどの多くの欠点があった。
【発明の目的】
そこでこの発明は、上述のような従来品の欠点を解決し
、歪が小さく、上下振動が対称振動となるようにし、か
つ、再生振動周波数範囲を広くしようとするものである
【目的を達成するための技術的手段1 上述のような目的を達成するために、この発明は、同一
駆動源を互に対向配置して、しかも、互に異なった共振
周波数をもたせ、これによりケーシングを直接駆動する
ように構成し、振動重心。 駆動中心、支持中心を一致させることにより、重心バラ
ンスがとれ、振動歪が少なく、再生振動域の広いトラン
スデユーサとしたことを特徴とするものである。 【実 施 例】 以下、この発明の構成を添付した第1図および第2図に
示す実施例によって説明する。先ず、第1図において符
号10はケーシングを示し、このケーシング10には、
センタポール11.21をもつボトムプレート12.2
2が互に一体化されており、これらのボトムプレート1
2.22にマグネット13.23が固定され、さらに、
各マグネット13.23にトッププレート14.24が
固定されると共に、トッププレート14.24と、セン
ターボール11.21との間に磁気ギャップが形成され
磁気回路が構成されている。 これらの磁気ギャップ中にボビン15.25に巻装され
たムービングコイル16.26が位置しており、ボビン
15.25はケーシング10に固定されており、各磁気
回路は、ダンパ17.27によりその周囲がケーシング
10に支持されている。 前記ボビン15.25の一端部は、ケーシング10の内
部を2分するようにその中間に配置された振動板10A
に固定されている。 また、第2図はケーシング10の外壁にボビン15゜2
5の一端が固定されたもので、第1実施例の倒立形であ
って、磁気回路間には空間を区画する振動板はな(、た
だ空間があるのみで、放熱効果に優れている。 このように構成されたトランスデユーサでは、磁気回路
が同じ動きをするから、ムービングコイル16.26に
逆位相の電気信号を入力するか、あるいは、ムービング
フィルj6.26の巻方向を互に逆にして用いる。 同一のドライバユニットを2個用いて、同一方向の駆動
力を得るようにすることで、単一の場合に比較して3 
dB程度のレベルアップが可能である〈第3図)。 また、2つの磁気回路の重量に差を与えるか、あるいは
、ダンパ17.27のステイフネフを変えることにより
、fol、folと、共振周波数を変えることにより、
再生帯域を任意に変更9選択することができる(第4図
)。
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、この発明のトランスデ
ユーサ゛は、最低共振周波数の異なる2つの磁気回路な
どの振動系をケーシング内に面対称配置して構成したか
ら、再生振動周波数範囲が広く、歪の小さい振幅のもの
が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はこの発明のトランスデユーサの側
断面図、第3図、第4図はそれらの再生振動周波数特性
線図、第5図は従来のトランスデユーサの側断面図であ
る。 10・・・ケーシング、11.21・・・センターポー
ル、12゜22・・・ボトムプレーF”、13.23・
・・マグネット、14゜24・・・トップフレート、1
5.25・・・ボビン、16.26・・・ムービングコ
イル、17.27・・・ダンパ。 特許出願人    パイオニア株式会社代理人 弁理士
  小 橋 信 浮 量  弁理士  村 井   進 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ケーシング中に収容された磁気回路と、この磁気
    回路の磁気ギャップに位置するムービングコイルとを備
    えるトランスデューサにおいて、ケーシング内に互に面
    対称配置された2つの磁気回路と、この磁気回路の磁気
    ギャップに配置されているムービングコイルと、この各
    ムービングコイルのボビンの一端部が固定されている振
    動板とを備え、前記磁気回路は互に異なった共振周波数
    をもち、これによりケーシングを振動させる構成になっ
    ていることを特徴とするトランスデューサ。
JP13933584A 1984-07-04 1984-07-04 トランスデユ−サ Pending JPS6118298A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13933584A JPS6118298A (ja) 1984-07-04 1984-07-04 トランスデユ−サ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13933584A JPS6118298A (ja) 1984-07-04 1984-07-04 トランスデユ−サ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6118298A true JPS6118298A (ja) 1986-01-27

Family

ID=15242924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13933584A Pending JPS6118298A (ja) 1984-07-04 1984-07-04 トランスデユ−サ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6118298A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001060530A1 (en) * 2000-02-17 2001-08-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus having an electroacoustic transducer forming a sound reproducing means and a part of vibration generating means
EP1149636A1 (en) * 2000-04-25 2001-10-31 Tokin Corporation Multi-functional vibration actuator

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001060530A1 (en) * 2000-02-17 2001-08-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus having an electroacoustic transducer forming a sound reproducing means and a part of vibration generating means
EP1149636A1 (en) * 2000-04-25 2001-10-31 Tokin Corporation Multi-functional vibration actuator
SG91917A1 (en) * 2000-04-25 2002-10-15 Nec Tokin Corp Multi-functional vibration actuator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7724915B2 (en) Speaker device
US5371806A (en) Loudspeaker
JPS606157B2 (ja) スピ−カ
JPH067396U (ja) スピーカ
JP2003032786A (ja) 角形スピーカ
JPS6118298A (ja) トランスデユ−サ
JPS6113900A (ja) トランスデユ−サ
JPS6118296A (ja) トランスデユ−サ
US8416971B1 (en) Loudspeaker driver
JP2008118331A (ja) スピーカ
JPH05122792A (ja) スピーカ
JPS6118297A (ja) トランスデユ−サ
JP2000278791A (ja) スピーカ
JPH01126900A (ja) スピーカ
KR102658276B1 (ko) 자성체 진동판을 이용한 평판형 트위터 스피커
JPS59148500A (ja) ダイナミツク形スピ−カ
JPH09238393A (ja) スピーカ装置
JPS60259100A (ja) 隔離独立複数流体支持振動装置
JPH09284893A (ja) スピーカ装置
KR100545069B1 (ko) 스피커
JPH09261795A (ja) スピーカ
JPS5929437Y2 (ja) ム−ビングコイル形ピツクアツプカ−トリツジ
JPS6216075Y2 (ja)
JPS631513Y2 (ja)
JPS60192499A (ja) 電磁型ドライバ