JPS6216075Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6216075Y2
JPS6216075Y2 JP5631481U JP5631481U JPS6216075Y2 JP S6216075 Y2 JPS6216075 Y2 JP S6216075Y2 JP 5631481 U JP5631481 U JP 5631481U JP 5631481 U JP5631481 U JP 5631481U JP S6216075 Y2 JPS6216075 Y2 JP S6216075Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
nodes
voice coil
speaker
electrodynamic speaker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5631481U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57168391U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5631481U priority Critical patent/JPS6216075Y2/ja
Publication of JPS57168391U publication Critical patent/JPS57168391U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6216075Y2 publication Critical patent/JPS6216075Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は矩形平面振動板を用いる動電型スピー
カに関し、とくに高域まで平坦な音圧周波数特性
が得られる動電型スピーカを提供することを目的
とするものである。
一般に、矩形平面振動板を有する動電型スピー
カでは、この振動板の分割共振によつて高域再生
限界が決まつてしまうため、上記振動板の共振時
における節をボイスコイルによつて駆動する節駆
動方式によつて低次におおける共振を制御して再
生帯域の拡大図を図つている。ところで、考案者
らは先に上記矩形平面振動板の第3共振モードに
おける4つの節の内2つの節にそれぞれボイスコ
イルを接合する2点節駆動によつて、振動板の第
4次共振周波数まで再生帯域を拡大できるという
新駆動方式を提案した。第1図、第2図によつて
上記駆動方式について説明すると、第1図a,b
において、11,11′はそれぞれセンターポー
ル、7,7′はセンターポール11,11′と一体
に形成されたヨーク、6,6′はヨーク、7,
7′上に固定された環状のマグネツト、5,5′は
マグネツト6,6′上に固定された環状のプレー
トであり、このプレート5,5′の内周面と上記
センターポール11,11′の外周面との間に環
状の磁気ギヤツプが形成される。上記2組の磁気
回路はフレーム8の底面に固定されている。1は
矩形平面振動板であり、この矩形平面振動板1は
エツジ部材2によりフレーム8の開口部に支持さ
れている。3,3′は上記振動板1の下面に固定
されたコイルボビンであり、このコイルボビン
3,3′にボイスコイル10,10′が巻回され、
このボイスコイル10,10′が磁気ギヤツプに
挿入されている。4,4′はボイスコイルボビン
3,3′を支持するダンパーであり振動板1の左
端の下面に制動材9が接着されている。第2図
a,bにおいて、実線カーブAは第1次共振周波
における振動モードを示しており、この振
動モードAにおいては振動板1の短辺にほぼ平行
な2個の節a1,a2が生じる。また、破線カーブB
は第3次共振周波数における振動モードを示
しており、この振動モードBにおいては振動板1
の短辺とほぼ平行な4個の節b1,b2,b3,b4が生
じる。ボイスコイルボビン3,3′を振動モード
Bの4つの節の内、b2,b4又はb3,b4の2つの節
上にそれぞれ接着して振動板1を2点駆動するこ
とによつて、第1次共振周波数と第3次共振
周波数を制動するとともに、制御片9によつ
て1点鎖線カーブCで示す第2次共振周波数
を制動して、振動板1のさらに高次の共振周波数
まで再生帯域を拡大することができるもので
あつた、しかしながら、上記の2点節駆動方式に
おいて高域再生用のスピーカ(ツイータ)を実現
しようとすると、振動板の共振周波数を高くして
おく必要があるため、矩形振動板の長さは短いも
のとなる。従つて、第3次共振周波数の振動
モード3の節b1,b2,b3,b4の間隔も狭くなり大
きな磁気回路を持つ2つのボイスコイルを節上に
配置することが困難となつてくるものであるた
め、ツイータ用として上記の2点節駆動方式を用
いることはできないものであつた。
本考案は上記問題点を改良するものであり、以
下に本考案について実施例の図面とともに説明す
る。第3図は本考案の動電型スピーカの一実施例
を示しており、第3図において第1図、第2図と
同一箇所には同一番号を付している。本実施例で
は、第3次共振周波数における振動モードB
の4つの節の内、b3,b4の2つの節に同時に接す
る1個のボイスコイルボビン12を備えている。
このボイスコイルボビン12の径は矩形振動板1
の短辺より大きくなるため、ボイスコイルボビン
12の一部は振動板1から外れ、振動板1にとつ
てはb3,b4の2つの節をそれぞれ別の2つの駆動
力によつて駆動したものと等価となり、よつて、
従来スピーカでは2個必要としていたボイスコイ
ルを1個省略して、1個のボイスコイルによつて
2点節駆動が可能となるものである。
第4図は本考案の他の実施例を示している。本
実施例では、第3次共振周波数における振動
モードBの4つの節の内、b2,b4の2つの節に同
時に接する1個のボイスコイルボビン13を備え
ている。このようにボイスコイル13を構成して
振動板1に接合しても先に述べた実施例と同様の
効果があり、振動板の共振による音圧特性の山谷
がなくなり高域まで平坦な音圧周波数特性が得ら
れるものである。
尚、上記の実施例では1個のボイスコイルで2
つの節を同時に駆動するため、大口径のボイスコ
イルを用いたが、第5図に示すようにアルミニウ
ム又は、紙等からなる接合用のコーン14を設け
ることにより、1個の小口径ボイスコイルにて2
つの節を同時に駆動することができ、小口径ボイ
スコイルを使用する場合には有効である。接合用
コーン14と振動板1との接合部はより完全な節
駆動を行なうため直線状とすることが有利であ
る。この接合用コーン14は第3図、第4図のい
ずれの実施例にも用いることができるもので、小
口径ボイスコイルによる磁気回路の小形化によつ
てスピーカのコスト低減を図る上で有効である。
以上にように本考案によれば、矩形平面振動板
の第3次共振周波数における振動モードの4つの
節のうちの2つの節を1個のボイスコイルで同時
に駆動するように構成したので、とくに高域再生
用スピーカ(ツイータ)として平面振動板が小さ
くなつても2点節駆動を可能とし、平坦な音圧周
波数特性を得ることができる利点を有するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図aは従来の動電型スピーカの上面図、第
1図bは同スピーカの断面図、第2図aは従来ス
ピーカのボイスコイル取付位置と矩形振動板の節
との関係を示す図、第2図bは同振動モードとの
関係を示す図、第3図aは本考案スピーカの一実
施例における上面図、第3図bは同スピーカの断
面図、第4図aは本考案スピーカの他の実施例に
おける上面図、第4図bは同スピーカの断面図、
第5図aは本考案のスピーカに使用する小口径ボ
イスコイルと振動板との結合用コーンの上面図、
第5図bは同コーンの断面図である。 1……振動板、3,12,13……ボイスコイ
ルボビン、14……接合用コーン。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 外周部をエツジ部材を介してフレームに支持
    した矩形平面振動板の第3次共振周波数におけ
    る振動モードの4個の節の外側の1つと内側の
    いずれか1つとの2つの節を1個のボイスコイ
    ルによつて同時に駆動することを特徴とする動
    電型スピーカ。 (2) 実用新案登録請求の範囲第1項記載の動電型
    スピーカにおいて、矩形平面振動板は2つの節
    に同時に接するボイスコイルボビンによつて駆
    動することを特徴とする動電型スピーカ。 (3) 実用新案登録請求の範囲第1項記載の動電型
    スピーカにおいて、振動板は2つの節に接する
    部分が直線でかつ互に平行であり、振動板より
    外れた部分が曲線で結んだ上面を持ち、下面は
    ボイスコイルを挿入して接着するための穴を設
    けた接合用コーンによつて駆動することを特徴
    とする動電型スピーカ。
JP5631481U 1981-04-17 1981-04-17 Expired JPS6216075Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5631481U JPS6216075Y2 (ja) 1981-04-17 1981-04-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5631481U JPS6216075Y2 (ja) 1981-04-17 1981-04-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57168391U JPS57168391U (ja) 1982-10-23
JPS6216075Y2 true JPS6216075Y2 (ja) 1987-04-23

Family

ID=29852824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5631481U Expired JPS6216075Y2 (ja) 1981-04-17 1981-04-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6216075Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57168391U (ja) 1982-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7899202B2 (en) Loudspeaker with cone-coupled damper
JP3820717B2 (ja) スピーカ
JPS6231879B2 (ja)
JPH09284890A (ja) スピーカ装置
JPS6216075Y2 (ja)
JP3629777B2 (ja) スピーカ
JPS58199000A (ja) 動電型スピ−カ
JPH01126900A (ja) スピーカ
JPH0129920Y2 (ja)
JP2000278791A (ja) スピーカ
JPH10322795A (ja) スピーカ装置
JPH0720313B2 (ja) スピ−カ
JPS5832394Y2 (ja) スピ−カ
JPS5834864Y2 (ja) スピ−カ
JPS6221479B2 (ja)
JPS5834866Y2 (ja) 平板型スピ−カ−
JPS626796Y2 (ja)
JPS5953759B2 (ja) 動電型スピ−カ
JP2001333492A (ja) リボンスピーカ
JPS5859697A (ja) 平板スピ−カ
JPH0439280B2 (ja)
JPS5942793Y2 (ja) スピ−カ
JPS6222320B2 (ja)
JPH048716Y2 (ja)
JP2002271892A (ja) スピーカ装置