JPS61181455A - レ−ザプロ−ブ - Google Patents

レ−ザプロ−ブ

Info

Publication number
JPS61181455A
JPS61181455A JP60022966A JP2296685A JPS61181455A JP S61181455 A JPS61181455 A JP S61181455A JP 60022966 A JP60022966 A JP 60022966A JP 2296685 A JP2296685 A JP 2296685A JP S61181455 A JPS61181455 A JP S61181455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
laser probe
bonded
light guide
ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60022966A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0559741B2 (ja
Inventor
豊 大島
小納 良一
中田 明雄
康弘 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP60022966A priority Critical patent/JPS61181455A/ja
Publication of JPS61181455A publication Critical patent/JPS61181455A/ja
Publication of JPH0559741B2 publication Critical patent/JPH0559741B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野〕 本発明はレーザプローブに関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
近年、患者の体腔内の処置部位をレーザ光で処置するこ
とが試みられている。この場合、内視鏡の挿通用チャン
ネルを通じて体腔内に導入できるレーザプローブが用い
られる。
従来、この種のレーザプローブは第7図で示すようにそ
の先端に出射用先端チップaが設けられている。そして
、この出射用先端チップaはレーザプローブの先端に設
けた固定部材すに取付は固定されている。
また、固定部材すに固定する方法として第7図で示すよ
うに固定部材すの先端縁部Cでかしめ付ける方法の他に
、出射用先端チップaの周側壁をその側方から締め付け
て挟み込む方法がある。
しかし、前者の方式は固定部材すの先端縁部Cでかしめ
付けるとき、セラミック製の先端チップaが脆いだけに
大きな力を加えることができない。
しかも、先端チップaの一部分だけしかかしめ固定でき
ない。したがって9強く確実に固定できないため、先端
チップaが緩みやすい。
後者の方式は出射用先端チップaの側外周に大径な固定
部材がくるため、その分だけ少なくとも大径化する。し
たがって、内視鏡の挿通用チャンネルを通じて体腔内に
導入しようとしたとき、挿入できなかったり、引っ掛っ
たりする欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は、上記事情に着目してなされたもので、その目
的とするところは、レーザプローブの先端に出射用先端
チップを大径化することなく、確実に固定できるレーザ
プローブを提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明はレーザプローブの導光用ファイバの先端に、セ
ラミック製の先端チップを加熱接合して固定したレーザ
プローブである。
〔発明の実施例〕
第1図および第2図は本発明の第1の実施例を示す。第
1図中1はレーザ光発生装置であり、このレーザ光発生
装置1の前面上部にはレーザプローブ2のコネクタ3を
接続する出射用ソケット4が設けられている。レーザプ
ローブ2は内視15の挿通用チャンネル6に挿通できる
長尺な可撓性の挿入部7を有してなり、その挿入部7の
基端に上記コネクタ3が設けられている。
上記挿入部7は導光ファイバ8を外皮9で被覆してなり
、上記導光ファイバ8はコア11とこの周囲を包囲する
クラッド12で構成されている。
そして、導光ファイバ8の先端には第2図で示すように
アルミナなどの透明なセラミック材料からなる先端チッ
プ13が取り付けられている。この先端チップ13の先
端部分は円錐形に形成されていて、上記導光ファイバ8
を通じて伝わってきたレーザ光を内面反射させながら集
束し、先端から出射するようになっている。なお、先端
チップ13の少なくとも先端部分には上記外皮9がない
さらに、先端チップ13は導光ファイバ8のコア11お
よびクラッド12の各先端面に加熱接合され、これによ
り機械的に連結固定されるとともに、コア11と先端チ
ップ13は光学的にも連結されるようになっている。
上記加熱接合する手段としては酸化物ソルダー法、ホッ
トプレス法、高温加熱法などがある。酸化物ソルダー法
とは酸化物をソルダーとして用い。
このソルダーをセラミックと被接合材料との間に入れ、
加熱処理して接合する方法である。この方法は主として
セラミックーセラミック、セラミックー金属の接合にも
適する。酸化系、非酸化系を問わず、どちらのセラミッ
クのも迩用できる。酸化物ソルダには各種あり、融点が
1200’Cないし2000’ Cに至るまでのものが
ある。接合時の加熱雰囲気としては空気中、中性ガス中
、還元雰囲気中あるいは真空中などでよい。また、酸化
物ソルダの熱膨張係数としてはセラミックと被接合材料
にほぼ一致していることが望ましい。
ホットプレス法とはセラミックと被接合材料との間にI
n、 In合金などの箔を挟み、圧着しながら加熱して
いく方法である。
また、高温加熱方法とはセラミックと被接合材料を接触
させ高温加熱することにより界面部に拡散層あるいは反
応層を形成させて接合する方法である。たとえばSiO
2のレーザプローブと酸窒化アルミニウム(7AJL2
03AJN>の立方晶の先端チップ13を接触させ、そ
の接触部にCO2レーザ200W、アシストガスとして
N2ガスを流しながら数秒間照射することによって接合
する。このとき接合を容易にするため、加圧してもよい
なお、導光ファイバ8と先端チップ13との接合に無機
接着剤を用いた場合に比べて接合強度が一般的よい。
第3図は本発明の第2の実施例を示すものである。この
実施例はより小さな先端チップ13を用い、この先端チ
ップ13をコア11の先端面に加熱接合するようにした
ものである。このようにコア11の先端面にのみ加熱接
合し、クラッド12の先端には接合しないので、先端部
分の小径化を図ることができる。
第4図は本発明の第3の実施例を示すものである。この
実施例は先端チップ13の後端部分に導光ファイバ8の
コア11の先端部を嵌挿する嵌込み用孔20を形成し、
この嵌込み用孔20に上記コア11の先端部を嵌挿する
状態で加熱接合するようにしたものである。つまり、コ
ア11の先端部の外周と嵌込み用孔20の内周面との間
で加熱接合したものであるから、その接合面積が大きく
連結強度を大きくできる。
第5図は本発明の第4の実施例を示すものである。この
実施例は先端チップ13の後端面部分に導光ファイバ8
のクラッド12の先端面を加熱接合し、コア11の先端
部は先端チップ13から離して対向させたものである。
第6図は導光ファイバ8に先端チップ13を加熱接合す
るにあたり、比較的薄肉な金属リング22を介して連結
したものである。金属リング22は導光ファイバ8のク
ラッド12と先端チップ13の各外周に接合されている
。この場合の接合方法としてはたとえば高融点金属法、
活性金属法などがある。この接合方式によればその接合
面積を大きくとることができるので、より強力な接合強
度を得ることができる。なお、上記活性金属法は金属ソ
ルダ法の一種で、その金属ソルダをセラミック材料と被
接合材料との間に入れ、加熱処理して接合する方法であ
る。金属ソルダとしてはTi系、z1系などのように非
常に活性な金属および化合物を用いる。そして、真空中
または不活性ガス中で加熱操作により接合する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明はレーザプローブの    
 ′導光用ファイバの先端に、セラミック製の先端チッ
プを加熱接合して固定したから、レーザプローブの先端
に出射用先端チップを大径化することなく、確実に固定
できる。そして、かしめなどの機械的な固定法とは異な
り構成の簡略化とともに。
安心して使用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例のレーザプローブの使用
状態の斜視図、第2図はそのレーザプローブの先端部の
側断面図、第3図ないし第6図は本発明のそれぞれ異な
る他の実施例のレーザプローブの先端部の側断面図、第
7図は従来のレーザプローブの先端部の側断面図である
。 2・・・レーザプロブ、8・・・導光ファイバ、11・
・・コア、12・・・クラッド、13・・・先端チップ
。 出願人代理人 弁理士 坪井 淳 第 1 図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 1ン 第7図 特願昭(5022966ぢ 2、発明の名称 レーザプローブ 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名山、(037)  オリ/バス)を学1′、箔株式会
仕4、代理人 5、自発補正 7補正の内容 (1)第8頁第4行目grzi系」を「Zr系」に補正
する。 (2)第9頁第2行目の「レーデプロプ」を「レーザプ
ローブ」に補正する。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)導光用ファイバの先端にセラミック製の先端チッ
    プを加熱接合したことを特徴とするレーザプローブ。
  2. (2)上記加熱接合は酸化物ソルダ法を用いたことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載のレーザプローブ
  3. (3)上記加熱接合はホットプレス法を用いたことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載のレーザプローブ
  4. (4)上記加熱接合は高温加熱法を用いたことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載のレーザプローブ。
JP60022966A 1985-02-08 1985-02-08 レ−ザプロ−ブ Granted JPS61181455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60022966A JPS61181455A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 レ−ザプロ−ブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60022966A JPS61181455A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 レ−ザプロ−ブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61181455A true JPS61181455A (ja) 1986-08-14
JPH0559741B2 JPH0559741B2 (ja) 1993-08-31

Family

ID=12097319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60022966A Granted JPS61181455A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 レ−ザプロ−ブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61181455A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63115552A (ja) * 1986-11-04 1988-05-20 星野 雅彦 レ−ザメス
JPS63115553A (ja) * 1986-11-04 1988-05-20 星野 雅彦 レ−ザメス
JPS63180817U (ja) * 1987-05-15 1988-11-22
WO1991002561A1 (fr) * 1989-08-24 1991-03-07 S.L.T. Japan Co., Ltd. Dispositif pour faisceaux laser d'irradiation
WO1991003275A1 (fr) * 1989-09-05 1991-03-21 S.L.T. Japan Co., Ltd. Dispositif d'irradiation par faisceaux laser
WO1991003276A1 (fr) * 1989-09-08 1991-03-21 S.L.T. Japan Co., Ltd. Dispositif d'irradiation de faisceaux laser
JPH05220170A (ja) * 1991-05-15 1993-08-31 S L T Japan:Kk レーザー光の照射装置
JP2008544809A (ja) * 2005-06-29 2008-12-11 オンディーヌ インターナショナル リミテッド 光を送るためのハンドピース及びそのハンドピースを利用するシステム

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63115552A (ja) * 1986-11-04 1988-05-20 星野 雅彦 レ−ザメス
JPS63115553A (ja) * 1986-11-04 1988-05-20 星野 雅彦 レ−ザメス
JPH0339698B2 (ja) * 1986-11-04 1991-06-14 Masahiko Hoshino
JPS63180817U (ja) * 1987-05-15 1988-11-22
WO1991002561A1 (fr) * 1989-08-24 1991-03-07 S.L.T. Japan Co., Ltd. Dispositif pour faisceaux laser d'irradiation
US5209748A (en) * 1989-08-24 1993-05-11 S.L.T. Japan Co., Ltd. Laser light irradiation apparatus
WO1991003275A1 (fr) * 1989-09-05 1991-03-21 S.L.T. Japan Co., Ltd. Dispositif d'irradiation par faisceaux laser
WO1991003276A1 (fr) * 1989-09-08 1991-03-21 S.L.T. Japan Co., Ltd. Dispositif d'irradiation de faisceaux laser
JPH05220170A (ja) * 1991-05-15 1993-08-31 S L T Japan:Kk レーザー光の照射装置
JP2008544809A (ja) * 2005-06-29 2008-12-11 オンディーヌ インターナショナル リミテッド 光を送るためのハンドピース及びそのハンドピースを利用するシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0559741B2 (ja) 1993-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2671016B2 (ja) 生体組織内狭隘路におけるレーザ治療装置
US20100274140A1 (en) Method of mounting a transducer to a driveshaft
JPS61181455A (ja) レ−ザプロ−ブ
JPS5967678A (ja) 光フアイバ−付レ−ザ−ダイオ−ド装置
JPH04126125A (ja) 内視鏡
JPH0338851B2 (ja)
JP3126280B2 (ja) 光ファイバ導入用スリーブ部材、および光ファイバ/光素子接続封止構造物
JPH01133009A (ja) 光素子モジュール
JP2676488B2 (ja) 首振節輪製造方法
JP2000271133A (ja) 内視鏡用鉗子
JPH0434819Y2 (ja)
JPH0430546A (ja) 被覆線の超音波ワイヤボンディング方法及び被覆線の超音波ワイヤボンディング用外部リード
JPS63216010A (ja) 光コネクタにおける光フアイバとフエル−ルとの接合方法
JPH05121277A (ja) アルミ箔に対するリード線のタブ付け方法
JPS62211965A (ja) 光半導体装置
JPS5994310U (ja) 光フアイバコネクタ
JPS6393946U (ja)
JPH085934A (ja) スコープ首振部及びその製造方法
JPS5823506Y2 (ja) 超音波ワイヤボンダ
JPS6033930Y2 (ja) 外科用レ−ザプロ−ブ
JPS62180404U (ja)
JPS62118209U (ja)
JPS63122418A (ja) 内視鏡
JPS6340021B2 (ja)
JPH07171674A (ja) エネルギービーム接合方法