JPS61180754A - 新規なフエニルアラニン誘導体 - Google Patents

新規なフエニルアラニン誘導体

Info

Publication number
JPS61180754A
JPS61180754A JP2145385A JP2145385A JPS61180754A JP S61180754 A JPS61180754 A JP S61180754A JP 2145385 A JP2145385 A JP 2145385A JP 2145385 A JP2145385 A JP 2145385A JP S61180754 A JPS61180754 A JP S61180754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl ester
phenylalanine
optically active
phenylalanine methyl
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2145385A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Obara
義夫 小原
Hiroo Matsumoto
浩郎 松本
Kazutaka Arai
和孝 新井
Shuji Tsuchiya
土屋 脩二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Chemical Corp
Original Assignee
Nissan Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Chemical Corp filed Critical Nissan Chemical Corp
Priority to JP2145385A priority Critical patent/JPS61180754A/ja
Publication of JPS61180754A publication Critical patent/JPS61180754A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は9式(z) (式中、Xは)・ロゲン原子金示す。)で表わされるN
−()10ゲ/置換フエニルメチリテン)−フェニルア
ラニン メチルキスチルのラセミ体および光学活性体に
関するものである。
これらは2文献未知の新規なフェニルアラニン誘導体で
ある。さらにこれらは、加水分解反応により、容易に立
体保持のまま、フェニルアラニン メチルエステルまt
はフェニルアラニンに導くことができるので、それらの
前駆体1と・しても有用である。
よく知られているようにeL−フェニルアラニンは必須
アミノ酸の一つであり、医薬品、良品などに用いられる
重要なアミノ酸である。ま友L−7エニルアラニン メ
チルエステルも例えば人工首味料であるアスノくルテー
ムの主原料に用いられるなど有用な物質である。
本発明者らは、工業的に有利な光学分割法である優先晶
出法が適用できるフェニルアラニン誘導体の探索を行な
っていたが9式(I)で表わされるN −(−・ロゲン
置換フェニルメチリデン)−フェニルアラニン メチル
エステルが結晶性の化合物であり、ラセミ体は優先晶出
可能なラセミ混合物であることを見い出した(特願昭5
9−59156号参照)。さらに、ラセミ化反応を組み
合わせることによりこれらが、より効率的に分割できる
ことを見い出した(特願昭59−120991号参照)
。即ちN−(ハロゲン置換フェニルメチリデン)−フェ
ニルアラニンメチルエステルは、フェニルアラニン メ
チルエステルまたは、フェニルアラニンの光学分割に利
用できる有用な化合物である。
(従来の技術及び問題点) 従来、優先晶出法による光学分割法は、高価な分割剤を
必要とせず、大量合成にも適するため、工業的に有利な
光学分割法として知られている。しかしながら、この方
法は、ラセミ体がラセミ混合物を形成する結晶性の化合
物でなければ適用できないため、可能な化合物は限られ
ていた。特にフェニルアラニン誘導体では、ラセミ体が
優先晶出不可能なラセミ化合物を形成する場合が多く、
優先晶出可能な誘導体の種類は少ない。現在までのとこ
ろ ■N−アセチル体のアンモニウム塩(特公昭59−24
440号参照)、シクロヘキシルアンモニウム塩(特公
昭52−8821号参照)、イングロビルアンモニウム
塩等(日化−茫題し、  1189頁参照)。
■メチルエステルのモノ硫酸塩(特開昭48−7554
0号参照)。
の塩類が知られているのみであり、これらの誘導体を用
いて、優先晶出全行なっても分割効率及び得られる光学
活性フェニルアラニンの光学純度は、不充分であり、工
業的実施には適していない。
(問題点全解決するための手段) 本発明者らは、優先晶出可能な、フェニルアラニン誘導
体の探索を行なう中で9式(2)で示されるN−(置換
フェニルメチリデン)−フェニルアラニン メチルエス
テル類の中に優先晶出可能な化合□物を見い出した。
従来この型の化合物では。
X=p−NO2(Z、Naturforsch、B、、
 26.762(1971))。
X=p−C)(ρ(Bul l、 Acad、Pol、
 8ci、、 8er、 Sci。
Chim、、 27.459(1979))。
が知られているが、優先晶出の可能性についての検討は
なされていなかった。本発明者らの検討によると式(I
)のXが低級アルコキシ基、低級アルキル基、ハロゲン
原子では、ラセミ体が典型的なラセミ混合物を形成し、
優先晶出可能であることがわかった(特願昭59−59
156)。
更に式(I)のXが電子吸引性基の方が、塩基によるラ
セミ化が速いことがわかった。従ってこれら2つの条件
を満たす化合物、すなわち式(1)のXが電子吸引性基
、特にハロゲン原子の場合優先晶出と2セミ化を組み合
わせたラセミ化優先晶畠法により効率的に分割できるこ
とがわかった(特願昭59−120991号参照)。
本発明の化合物では、少量の種晶を用いるだけで、効率
よく光学活性なN−(置換フェニルメチリテン)−7エ
ニルアラニン メチルエステルを得ることができ、ラセ
ミ化剤の存在で優先晶出の効率を大巾に上昇させること
ができる。
(参考例1〜6参照)さらに、得られた光学活性なN−
(置換フェニルメチリデン)−7エニルアラニン メチ
ルエステルは、温和な条件で収率良く、光学活性なフェ
ニルアラニン メチルエステルまたはフェニルアラニン
に導くことができる。(参考例7参照) 本発明の反応条件の詳細について以下に述べる。まず、
N−(置換フェニルメチリゾ/)−7エニルアラニン 
メチルエステルのラセミ体あるいは一方の光学活性体が
他方の光学活性体よりも過剰に存在する混合体をラセミ
化剤を含んだ有機溶媒に溶解させる。この際、溶液中で
は速かにラセミ化反応が起こるので、得ようとする光学
活性体と反対の光学活性体も原料として用いることがで
きる。
使用される溶媒は、−)セミ体の溶解度の方が光学活性
体の溶解度よりも大きいものが好ましい。例、tば、ヘ
キサン、へ/ゼン、トルエンのような炭化水素類;エチ
ルエーテル、イソプロピルエーテルのようなエーテル類
;クロロホルム、ジクロロメタンのようなノ蔦ロゲン化
炭化水素類;メタノール、エタノール、インプロパツー
ル(IPA)、t−ブタノールのようなアルコール類;
アセトン、メチルエチルケトン、酢酸メチル、DMSO
,DMFのような非プロトン性極性溶媒類及びこれらの
混合溶媒を用いることができる。
ラセミ化剤としては、アルカリ金属アルコキシド〔例え
ば、ナトリウムまたはカリウム低級アルコキシド(エト
キシド、メトキシド、ブトキシド等)〕あるいはアルカ
リ土類金属アルコキシド〔例えば、カルシウム低級アル
コキシド(メトキシド、エトキシド、ブトキシド等)〕
のような無機塩基、トリエチルアミン、ジアザビシクロ
ウンデセン(DBU L  ジアザビジクロノ青ン(D
BN L  ジアザビシクロオクタン(DBO)のよう
な含窒塩基等を用いることができる。
ラセミ化剤の濃度は、多いほどラセミ化反応が速くなる
ので好ましいが、余り多すぎると溶液の粘性が高くなっ
たり、副反応が起こる。塩基の強さによって異なるが9
例えばアルコキシドやDBU、DBNのような強塩基の
場合、0゜1〜20チ(/W)程度が好ましい。
次いで、いずれか一方の光学活性体を接種して、この種
晶と同一の光学活性体を晶析分割する。種晶の純度は高
い程良<(90%以上が好ましい)、また添加量9粒度
には特に制限はないが9通常は溶液中のラセミ体に対し
、1〜20重量−程度の結晶を砕いた粉末を用いるのが
適当である。
晶析温度は溶媒の沸点以下であれば可能であり、高温で
ある程ラセミ化反応が速くなるので有利であるが、あま
り高温では溶質量が増えすぎ、溶液の粘性が増すため、
晶析後の結晶の分離が困難になる。一方、あまり低温で
は、多量の溶媒を必要とし、光学活性体の収量が低下す
る上、ラセミ化反応も遅くなるので不利である。
通常80〜−10℃の温度範囲で行なうのが好ましい。
晶析は、冷却による方法、溶媒を留去する方法、溶解度
が小さい溶媒を滴下する方法等が可能であり、また回分
法のほか、連続晶析装置の導入も可能である。この際、
ラセミ化速度と晶出速度の調整が重要である。ラセミ化
速度が晶出速度に比べて遅すぎると種晶と逆の光学活性
体が晶出してしまい、光学純度が低下する。これを避け
るために、ラセミ化速度を上げるには。
ラセミ化剤を増量したり、晶析温度を上げ次すし、晶出
速度を下げるには、冷却速度や過飽和程度を緩和したり
する。
(発明の作用効果) 本発明の化合物を用いる光学分割法は、高価な分割剤や
酵素を必要とせず、また得られた光学活性体の結晶を次
回の種晶として用いることができるので、最初に少量の
種晶を用意するだけで9分割が可能となり極めて経済的
で、操作面でも単なる晶析操作だけであるため、工業的
に有利な方法と言える。
さらに9分割工程にラセミ化が組み合わせであるので、
ラセミ化工程を別に設ける必要がなく工程が簡略化され
る。その上9本来ラセミ体の中には、一方の光学活性体
は、50チしか存在しないが、ラセミ化反応により逆の
光学活性体も分割系内で2セミ化される几め9分割効率
が大巾に上昇し、理論的には原料のすべてを一回の晶析
操作で一方の光学活性体の結晶に変換できる。これは従
来法に比べ画期的な光学分割法であると言える。
なお9本発明で得られ次光生活性なN−(置換フェニル
メチリデン)−7エニルアラニンメチルエステルは収率
良く光学活性なフェニルアラニン メチルエステルまた
はフェニルアラニンに導くことができる。これは9本発
明の化合物が光学活性なフェニルアラニン メチルエス
テルおよびフェニルアラニ/の効率的な製造法として用
いることができる有用な化合物であることを示すもので
ある。
(実施例) 以下に実施例、参考例を示し1本発明金さらに具体的に
説明する。なお、これらの実施例によって本発明が限定
されるものではない。
実施例1 ゛−フェニルアラニン メチルエステル塩酸L 塩52を塩化メチレン30−に懸濁させた浴液に、トリ
エチルアミン2.42の塩化メチレン1〇−溶液を滴下
しt後、p−クロロベンズアルデヒド五29と硫酸マグ
ネジ、ラム2.5 ? f加え。
2時間加熱還流した。固体を戸別した後、有機層を水先
後、溶媒を留去し、残渣全メタノールより再結晶すると
、、−N−(p−クロロフェニ。
ルメチリデン)−7エニルアラニン メチルエステルの
白色結晶&52が得られた。
m、p、64.8−65.5℃ NMR(CDCl5 ) 63.2(d、 IH)、 3.8(d、 IH)、 
3.7(s、 5H)。
4.2(dd、 IH)、 7.1〜7.8(m、、 
10H)IR(KBr)  2875.1740.16
40.1590.1490゜1450、1580.12
B0.1160.1090゜MS;M+301 実施例2 1−フェニルアラニ/ メチルエステル塩酸塩を用いて
、実施例1と同様にして、、−N−(p−クロロフェニ
ルメチリデン)−フェニルアラニ/ メチルエステル5
,62が得られた。
m、 p、  87.8−88.6℃、 (cE脣5−
295.5° (ff= [15゜Cl−1c6.) NMR,IR,MSは実施例1の95体と一致した。
実施例3 種々のアルデヒドを用いて、実施例1,2と同様にして
9次表のようなN−(ハロゲノ置換フェニルメチリテ/
)−フェニルアラニン メチルエステルの、L体及び1
体を合成した。
A(ガX   融点(℃)〔α]25(C=o、5. 
CHCl、 )これらは、融点図、IRの比較よりラセ
ミ混合物と判定され友。    □ 参考例I N−(p−10ロフェニルメ’/−!jチー/)−フェ
ニルアラニン メチルエステルの[、体4−8591−
DBUの5−〜メタノール溶液10. Ofに加熱溶解
し、60℃に冷却して1体655q〔α〕D−293,
5° (”@ =’0.5.、 CH(J、) : 1
00%e、eAを接稲し、5℃までゆっくり冷却した。
結晶tF取し、少量のメタノールで洗浄後、乾燥すると
3.945 tの結晶が得られた(〔α〕n”29ts
’=99%e、e、 )。これは、!、体3.918f
が得ら゛れ次ことになり9種晶分を除くと原料のDL体
のg8慢にあ九る。
参考例2 N”(p−クロロフェニルメチリゾ/)−フェニルアラ
ニン メチルエステルの、体4.59”f@DBUの5
 % (W/W)イソプロピルア、ルコール溶液110
fに加熱溶解し、38℃に冷却して、b体55F3号を
接種し、5℃までゆりくり冷却□しt0結晶t−F取し
、少量のイングロビルアルコールで洗浄後、乾燥すると
5.875tの結晶が得られfc(Cα、)、−290
,1°=99%e。
e、)。これは、T一体3.85 Ofが得られたこと
になり9種晶分を除くと、原料の1体の76チにあたる
参考例5 N−(p−クロロフェニルメチリデン)−7エニルアラ
ニ/ メチルエステルのDr、体2−59をDBUの2
チ(4)メタノール溶液8.37 fに加熱溶解し、2
5℃に冷却して5体308叩を接種し、5℃までゆっく
り冷却した。結晶をP遇し、少量のメタノールで洗浄後
、乾燥すると1.822fの結晶が得られた(〔α)’
;−213,0゜ニア6%e、e、 )oこれは、T一
体t522fが得られたことになり2種晶分を除くと、
原料の。
体の44チにあたる。
この結晶をメタノールより再結晶すると。
1282の結晶が得られた。(〔α]D−291.4=
99チe、 e、 ) 参考例4 N−(p−クロロフェニルメチリデン)−フェニルアラ
ニン メチルエステルf)DL体6.5452をナトリ
ウムメトキシドの20チメタノール溶液0.92とイソ
プロピルエーテル8.12に加熱溶解し、25℃に冷却
してL体715allpi接種し、5℃までゆっくり冷
却した。結晶t−F取し、少量のメタノールで焼浄後、
乾燥すると。
3、862 Fの結晶が得られた(〔α]:5−125
.1゜:a2%e、e、)oこれは5体1.62 Of
 カ得られたことになり2種晶分を除くと原料のDL体
の14%にあたる。
参考例5 N−(p−ブロモフェニルメチリ7’ /) −7二二
ルアラニン メチルエステルのDTJ体804ダと9体
5qの混合物t−DBUの5チメタノール溶液に加熱溶
解し、30℃に冷却して、5体90Ily([α)D−
264,4°(1’=u5.Ct(CA!s): 9 
B、 5チe、 e、 )を接種し、5℃までゆっくり
冷却した。
結晶1ftF取し、小量のメタノールで洗浄後乾燥する
と、474Wの結晶が得られた。(〔α〕。
−268,9° :100チe、e、)これは、原料の
ILL体の47.5%にあたる。
参考例6 N−(p−クロロフェニルメチリゾ/)−7エニルアラ
ニ/ メチルエステル211f’kfトリウムメトキシ
ドの2%メタノール溶液50fに加熱溶解し友。溶液f
52℃に冷却し、D体(〔α]25+291.5’ (
g=0.5. CHCら)。
100%e、e、 ) 2.59を接種し、5℃までゅ
っくり冷却した。結晶を戸取し洗浄後、乾燥すると、1
9.9fの結晶が得られ友(〔αコ”+287.8゜9
8.7%e、e、)。これは9体197tが得られたこ
とになり9種晶分を除くと、原料のDL体の75.1優
にあたる。
参考例7   (r、−N−(p−クロロフェニルメチ
リデン)フェニルアラニン メチルエステルの加水分解
)N−(p−クロロフェニルメチリテン)フェニルアラ
ニン メチルエステルの5体1.51f(99チe、e
、)をエーテル1o−に溶解し5慢塩酸水溶液51を滴
下した。室温で1時間攪拌後9分液した。エーテル層の
溶媒を留去すると。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、Xはハロゲン原子を示す。) で表わされるN−(ハロゲン置換フェニルメチリデン)
    −フェニルアラニンメチルエステルのラセミ体または光
    学活性体。
  2. (2)式( I )の式中のXが塩素原子である特許請求
    の範囲第(1)項記載の化合物。
  3. (3)式( I )の式中のXがp−クロロ基である特許
    請求の範囲第(1)項記載の化合物。
JP2145385A 1985-02-06 1985-02-06 新規なフエニルアラニン誘導体 Pending JPS61180754A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2145385A JPS61180754A (ja) 1985-02-06 1985-02-06 新規なフエニルアラニン誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2145385A JPS61180754A (ja) 1985-02-06 1985-02-06 新規なフエニルアラニン誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61180754A true JPS61180754A (ja) 1986-08-13

Family

ID=12055380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2145385A Pending JPS61180754A (ja) 1985-02-06 1985-02-06 新規なフエニルアラニン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61180754A (ja)

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
TETRAHEDRON LETTERS=1984 *

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107365275B (zh) 高纯度的赛乐西帕
JP2019532075A (ja) 重水素化イミダゾリジンジオン系化合物を調製する方法
JP5305593B2 (ja) 高化学的r−5−(2−(2−エトキシフェノキシエチルアミノ)プロピル)−2−メトキシベンゼンスルホンアミド塩酸塩の調製
JPS61180754A (ja) 新規なフエニルアラニン誘導体
EP2197273B1 (en) Process for preparing r-gossypol l-phenylalaninol dienamine
FR2562895A1 (fr) Triazolopyridimidines nouvelles et procede pour leur fabrication
JPH05271169A (ja) 新規な光学活性tert−ロイシン・1−(4−置換フェニル)エタンスルホン酸塩およびその製造法
JPS5927330B2 (ja) Dl−フエニルアラニンアルキルエステルの光学分割法
JPH083143A (ja) 6−アラルキル置換ピリミジン誘導体の製造方法
JPH02295946A (ja) 置換されたビフエニルカルボン酸およびその製法
JPS611652A (ja) N−(置換フエニルメチリデン)−フエニルアラニン メチルエステルの光学分割法
FR2511677A1 (fr) Procede de preparation d'esters des acides alcoxyvincaminiques et alcoxyapovincaminiques
JPH0285235A (ja) 光学活性アミノアルコール類の製法
KR910009236B1 (ko) N-2'-카르복실페닐-4-클로로안트라닐산의 신규 제조방법
JPH023628A (ja) 光学活性1−メチル−3−フェニルプロピルアミンの製法
JP2003300974A (ja) ファシドトリルの多形型と、その製造方法およびそれを含む医薬組成物
JPH06184108A (ja) 5−クロロオキシインドールの製造方法
JPH0150219B2 (ja)
JPS58164573A (ja) 1−(4−クロロベンゾイル)−5−メトキシ−2−メチル−3−インド−ルアセトキシ酢酸類の製法
JPH0812658A (ja) シドノン類の製造法
JPS60116668A (ja) 4−メチリデン−4,5,6,7−テトラヒドロインド−ル誘導体及びその製造法
JPH069518A (ja) N−トリフェニルメチル−デヒドロアラニン誘導体及びその製造方法
JPH0881427A (ja) [[4−置換アセチル−o−フェニレン]ジオキシ]ジ酢酸誘導体及びその製造方法
JPS63270642A (ja) ナフタレン誘導体の製法
JPS5835994B2 (ja) キノリノンイミン誘導体およびその製造方法