JPS61180639A - 中空固定具の成形方法及び装置 - Google Patents

中空固定具の成形方法及び装置

Info

Publication number
JPS61180639A
JPS61180639A JP60226662A JP22666285A JPS61180639A JP S61180639 A JPS61180639 A JP S61180639A JP 60226662 A JP60226662 A JP 60226662A JP 22666285 A JP22666285 A JP 22666285A JP S61180639 A JPS61180639 A JP S61180639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recess
plunger
plate
forming
hollow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60226662A
Other languages
English (en)
Inventor
バーナード・エム・ハダウエイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Repco Ltd
Original Assignee
Repco Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Repco Ltd filed Critical Repco Ltd
Publication of JPS61180639A publication Critical patent/JPS61180639A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/04Attachment of linings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D22/00Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
    • B21D22/02Stamping using rigid devices or tools
    • B21D22/04Stamping using rigid devices or tools for dimpling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D39/00Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders
    • B21D39/03Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders of sheet metal otherwise than by folding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K23/00Making other articles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/04Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of riveting
    • F16B5/045Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of riveting without the use of separate rivets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/04Attachment of linings
    • F16D2069/0425Attachment methods or devices
    • F16D2069/0441Mechanical interlocking, e.g. roughened lining carrier, mating profiles on friction material and lining carrier
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/04Attachment of linings
    • F16D2069/0425Attachment methods or devices
    • F16D2069/045Bonding
    • F16D2069/0466Bonding chemical, e.g. using adhesives, vulcanising
    • F16D2069/0475Bonding chemical, e.g. using adhesives, vulcanising comprising thermal treatment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/04Attachment of linings
    • F16D2069/0425Attachment methods or devices
    • F16D2069/0483Lining or lining carrier material shaped in situ
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/04Attachment of linings
    • F16D2069/0425Attachment methods or devices
    • F16D2069/0491Tools, machines, processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49906Metal deforming with nonmetallic bonding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49908Joining by deforming
    • Y10T29/49915Overedge assembling of seated part
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49908Joining by deforming
    • Y10T29/49938Radially expanding part in cavity, aperture, or hollow body
    • Y10T29/49943Riveting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Adornments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は金属の成形に関し特に金属板から固定具を成形
することに関する。更に本発明は少なくとも一方が金属
板であるシート材料を対面して取付けるのに要する製品
を製造することに関する。
従来の技術 管状リベットは、本発明の第1の観点が適用できる1つ
の形態の固定具をなしており、以下において本発明をリ
ベットタイプ固定具に関連して述べる。金属板からしぼ
り技術を使って管状リベットを形成することは知られて
いる。しかし一般にこれはかなり短かいリベットの成形
に限定されている。太きいリベットは一般にマンドレル
とダイキャピテイの周辺面との間に形成された空間内に
プレフォーム(prefom )即ちスラップ(slu
g)  を押圧する圧縮押出技術を使って該プレフォー
ム又はスラップから製造している。シート材料は押圧作
用により該9度から押出されて4ンドレルの運動方向に
流動するがその速度はマンドレルの速度より速い。かか
る工程で発生した力は非常に太き(、マンドレルと非押
出材料との間の速度差が大きい摩擦を生じてツールパー
ツの摩滅を発生している。
発明が解決しようとする問題点及び問題点を解決する手
段 本発明は、上記問題を解消又は少なくとも最小化する固
定具の改良された形成方法を提供する。
更には金属シートの部分と一体をなす固定具形成方法を
提供する。またそのような方法を実行する装置を提供す
る。
上述の如(、本発明はまたシート材料を対向して取付け
るものである。このことは自動車のクラッチ板製造に使
用できるものであり、金属板又は板状要素が2つの対向
する例えばアスベストから成るような摩擦材料層間には
さまれかつそこに接続される。この摩擦材料は通常、リ
ベットによって金属板へ取付けてありこのことかい(つ
かの問題点を生じていた。
第1にこの摩擦材料の層はリベットヘッドを受入れるた
めに十分な厚みを必要とし、これが組立体の価格を著る
しく高いものとしていた。第2にこの摩擦材料はリベッ
トを受入れるためにドリル加工されねばならず、アスベ
ストの場合には健康上の害が発生していた。第6にこの
ドリル作業は、適切にバランスした組立体を形成するよ
う十分正確なものを加工することはほとんど不可能であ
った。即ち円形配置のリベットは一般にクラッチ板の回
転軸線と同一でなくそのためバランス状態が(ずれた。
本発明の第2の目的は、シート材料を対面関係に取付け
る改良された方法を提供することである。
さらにまた本発明は上述問題を解消し又は少なくとも最
小化する方法を提供する。その上、本発明はクラッチ板
等の製造に使用する改良された摩擦ライニングを提供す
る。
他の部材又はシートへノート材料を固定する固有の問題
は、リベットのような独立した固定具を提供スる必要が
あり更にばかがる固定具を受入れるためシート材料へ孔
を形成する必要があることである。この問題は少なくと
も板状金属へ付与するときに本発明によって解消されて
いる。本発明によれば板状金属部分がいずれかの形状を
なす一体的な固定手段を提供する。この板状金属部分が
プレート状をなし必要により平坦、円形又は曲状をなし
うる。しかし一般には板状金属が平坦状態にあるときに
固定手段を形成することが便利である。以下では千のよ
うな場合について述べる。
上述の特性は、固定手段が板状金属部分のいず    
□れからも製造出来ることモある。即ち板状金属は、固
定手段を製造できるような厚い部分を形成するような特
別の準備を予かじめ必要としないのである。更にはこの
固定手段はシートの厚みより太きい距離だけ板状金属の
表面から突出するよ5に形成されうるのである。
板状金属における一体的固定具のこの成形方法は実質的
に多様性に富むが基本的には該金属板の所定部分に予か
じめ荷重を加え又は偏倚し、次いでその部分を取囲む環
状域を押圧し、これにより金属板料をその予荷重又は偏
倚の方向へ流動させることである。即ちこの予荷重と押
圧との組合せ効果は金属材料を適当な形状を有する凹部
内に流し込みこれによってその凹部内に中空固定具を形
成するのである。この環状域は円形である必要はなくい
ずれかの輪状とすることができる。
上で略述したこの方法の実際的用法においては、金属板
は2つのダイ間において一方のダイに設けられた凹部上
へ横たわるように配置される。この凹部内にて間隙をも
って移動するようにプランジャが配置してあり、このプ
ランジャは前記凹部へ横たわっている金属板部分へ圧力
を加えその部分を凹部内へ強制するように作動する。両
ダイは上記環状域に押圧力を加える作用をし、プランジ
ーヤはそこに予荷重又は偏倚力を提供している。
プランジャによって金属板へ付与された力は押圧域内の
金属材料を凹部内へ曲げそこ・\流し込むための押圧作
用と組合うよう十分な大きさとしなければならずこれに
よりプランジャと凹部との間の間隙内に中空本体を形成
するのである。少なくともある状況では、十分なプジン
ジャカの存在は、該プランジャが押圧工程開始前に金属
板へ凹みを形成するような事実により識別される。一方
、プランジャによって金属板へ付与された力は、プラン
ジャがシートを突接はシートを破損させる程″犬き(で
はならない。このプランジャによって付与される力は永
久的変形を起させるか起させないかくらいである。即ち
ある状態では、金属板材料は押圧工程開始前に降伏点を
越えることはないであろう。
望ましくはこのプランジャは球形又は円形の先端を有し
、この先端が金属板へ係合して上記凹部を形成する。更
にこの先端は凹部形成工程完了時にはこの凹部内に完全
に実質的に収容されているのがよい。
本発明では次の工程によって金属板から中空固定具を形
成する方法を提供する。即ち、一方が凹部を有し他方が
プランジャを保有している2つのダイ間に金属板を配置
すること、該プランジャが各ダイへ対し軸゛線方向に移
動可能で間隙をもって該凹部へ受入可能であること、該
凹部へ横たわっている金属板部分へプランジャを係合さ
せること、プランジャへ偏倚力を加え該プランジャを凹
部内へ強制的に移動すること、両ダイを閉じ凹部を取囲
んでいる金属板部分を押圧しこれによって金属を該板部
分から移動させこの偏倚プランジャによって凹部内へ流
し込み前記間隙内へ中空金属部材を形成すること、の諸
段階から成る方法である。
この方法の好ましい形態即ち形成される固定具がドーム
状の端部を持つものの場合、プランジャの先端部が金属
板部分へ一係合し、該プランジャへ付与された聞倚力が
押圧工程開始前に板部分へ該先端部によって凹部を形成
するのである。東に望ましくは、先端部はこの凹部形成
工程終了時に該凹み内に実質的に完全に収容されている
また本発明は、次の構成から成る、金属板から中空固定
具を形成する装置を提供する。即ち、一対の対向するダ
イと、一方のダイ内にある凹部と、他方のダイに載置さ
れ該ダイに対して軸線方向に移動出来かつ前記凹部と実
質的に軸線方向に整合して位置づけであるプランジャと
、前記凹部内に間隙をもって受入れられるように該凹部
に対する寸法を有する前記プランジャと、該プランジャ
を近接して取囲んでおりかつ前記2つのダイ間に位置し
た加工物の表面に係合して前記凹部を取囲んでいる該加
工物部分を押圧する作用面を有する前記ダイと、プラン
ジャを静止位置へ弾性的に強制し前記作用面を越えて突
出させる偏倚手段と、から成る装置である。
本発明の基本的特徴及び選択的特徴は図面に関する下記
記述にて明白となろう。しかしこの図面は、本発明の作
用を示すものでそれらの構造は本発明を限定的に理解さ
れるためのものではない。
作用 本発明の方法は、クラッチ板組立体の部品のような金属
板要素ヘリベットのような一体的固定具を形成するもの
である。この方法は、一対のダイ間へ金属板を配置し、
一方のダイの凹部上へ該層の一部を横たえる。他方のダ
イが環状の作用面を有しており、該作用面が隣接関係に
て凹部を取囲んでいる。偏倚力を付与された偏倚プラン
ジャが両ダイに関して移動可能に配置してあり間隙をも
って該ダイ凹部内へ受入れられている。このプランジャ
は前記凹部に対抗する金属板側に係合し、該凹部の方向
へ作用するそのプランジャ部分へ偏倚力を付与している
。次いで環状の作用面が金属板へ当り該層の環状域を押
圧する。この偏倚力と押圧力との組合せ効果が金属材料
を該環状域内へ曲げ核酸から前記凹部内へ流入するよう
に変動させ、こうして凹部とプランジャとの間の空隙内
に中空固定具を形成するのである。
実施例 図に例示する装置は固定アンビル1と該アンビル1の方
へ又はそこからはなれる方向へ動くように取付けられた
作業ヘッド2とを有している。該作業ヘッドに対置する
アンビル1の表面にはダイ凹部3が形成してあり、また
該作業ヘッド2は該凹部6と実質的に同軸をなしている
ラム又はプランジャ(図示なし)により担持されており
又は該ラム又はプランジャと一体的に形成されている。
作業ヘッド2は偏倚した成形ツール4と、加圧ツール5
と、を有している。これらツールの特性は成形される固
定具のタイプにより変る。また凹部6の横断面形状と深
さも成形される固定具の形状により変るが通常は円筒形
の孔又は凹部であって、以下の説明ではこれらは円筒形
を有している場合について述べる。
図示するようにこの装置はめ(ら端を有するリベット形
状の固定具を成形するようになっている。
この場合、偏倚した成形ツール4は円筒形又はテーパ付
プランジャをなし、このプランジャはダイ凹部3と同軸
上に配置されかつ該凹み乙の直径より小さい最大直径を
有している。即ちこのプランジャ即ち成形ツール4は間
隙をもって凹部6内に受入れ可能となっている。もしプ
ランジャ4がテーバ付きの場合そのテーパの度合は大き
い必要はない。プランジャ4は作業ヘッド2内に形成さ
れた孔6内に取付けられており、加圧ツール5に対して
限られた軸線方向運動を可能となされて(・てかつばね
7により付勢されており、第1図に示すようにダイ凹部
3の方へ向って孔乙の端部から通常突き出るようになっ
ている。この図では、プランジャ4は端部に加圧ツール
5の対向肩部8へ衝接する拡大ヘッド67を有し、これ
によってプランジ4の抜けを防止している。圧力は支持
面10とプランジャ4の端部11との間で作用する適当
なばね7によってプランジャ4へ付与される。しかしも
ちろんこれに限定されるものでなく他の方法も可能であ
る。例えば偏倚力は一連のベルビルワッシャ又は流体圧
力若しくはそのエネルギ保存装置によってプランジャ4
へ付与されうる。またもしばね力を採用するなら、ばね
力が別の情況に適合するよう変更できる手段が提供され
よう。先端12即ちプランジャ4の鼻部は円形、半組、
その他要求に沿う形状を有する。以下の説明では円形を
例示して記す。先端12の形状は一般に後述の方法で成
形される固定具の端部形状を決定する。
図示するよって加圧ツール5は、プランジャ4を取囲ん
でいる作業ヘッド20部分13を含んでいる。アンビル
1へ対向しているこの部分150面14は環状をなしか
クプランジャ4が突出している孔6の端部を取囲んでい
る。この面14の外径はダイ凹部6の直径より大きい。
この環状面14は孔6と同軸をなしかつ図示のように実
質的に平坦をなしている。
後述のようにこの装置が使用されるとき該装置はアンビ
ル1から作業ヘッド2を引離すことにより開放される。
金属シートの一部15がこの装置内に配置され該シート
の片面16はアンビルの上面9上へ平坦に置かれ、金属
シート15の部分17が凹部6上に位置する。通常、ア
ンビルの上面9は平坦であるがもしこの装置が起伏のあ
る金属シートを使用するようなものの場合にはその上面
9はそのような起伏を有する。この装置は作業ヘッド2
をアンビル1の方へ移動し、プランジャ4の先端12が
ヘッド2の初めの部分を金属シート15の隣接する表面
へ係合させる。
装置がその閉鎖運動を続けるので、プランジャ4は、ば
ね7の作用に抗して加圧ツール5内へ押込められる。こ
のためプランジャ4は金属シート15へ対し圧力を及ぼ
す。プランジャ4へ付与されたばね力は好ましくはプラ
ンジャ4が大きい力をシート部分15へ及ぼすようなも
のがよい。プランジャ4によって付与される力は、加圧
工程が開始する前にシート部分15へ凹みを形成するの
に十分なほどである。第6図がその状態を示している。
この図かられかるように、この凹みに対向して突出部が
凹部6内に突出している。シート部分15にかかる変形
が発生する場合、プランタ4がツール5内に僅か押込ま
れ実質的にばね7を圧縮するまでは該変形は、始まらな
い。とにかくこの変形は、装置が第6図の位置まで進み
加圧ツール5の環状面14がシート部分15の隣接面に
係合したときに終る。
第3図に示すように、凹部形成工程完了時にプランジャ
4の先端12が実質的に凹み内に完全に含まれることが
望ましい。
加圧ツール5の環状面14が第6図のようにシート部分
15に係合した後で、この装置の閉鎖運動は次いで第4
及び第5図に示すように該シート部分15の下側環状域
18を押圧する。環状域18内の材料は加圧力を受けて
その環状域18から移動して、プランジャ4により押圧
された偏倚力の方向に流動する。即ち、この圧縮と偏倚
力との組合せ効果が、この移動した材料をツール5の軸
線方向内方へ一般に下方のダイ凹部6の方へ軸線方向へ
流動させる。その結果、シート15の部分17はダイ凹
部3内へ突出しかつ押圧された環状域18からの材料の
移動の影響と等しい割合で、ばね負荷されたプ□ランジ
ャ4の影響下で移動を生じる。
こうして移動した材料はプランジャ4とダイ凹部6との
間の環状空間内へ流入して金属製の円筒形の管状部19
がシート15の本体から押出される。
この押出作業はこの装置の部分(図示なし)が停止面(
図示なし)に係合して移動材料の供給が止まるまで続(
プランジャ4によって金属シート15上へ及ぼされる最
大偏倚力は、実際には環状面14が金属シート15へ係
合する前に生じることは重要である。即ち金属シート1
5上の部分17へ作用する偏倚力は下側環状域18の圧
縮が生じる前に最大となるのであり、前述の如く、この
偏倚力は非常に高い。更にプランジャ先端12の形状は
重要である。歯示の先端12の円形状は、この成形作用
を助けている。
ばね負荷されたプランジャ4によって金属シート15へ
及ぼされる偏倚は、下側環状域18内の材料を髪縮力と
プランジャ押圧力との組合せ力によって確実に変形させ
、その結果、材料は該環状域18から変動して圧縮工程
が経続する間、ダイ凹部6へ流入する。こうしてこの圧
縮力は材料へ押圧作用を及ぼしプランジャの力は材料へ
引張力を生じる。
プランジャ4と移動した材料とが同一速度で同一方向へ
一緒に移動することは重要であり摩擦力は圧縮押出しを
使用している公知のリベット成形方法におけるものとは
異なっている。また、プランジャ4とダイ凹部3周辺面
との間隙にある流動材料には側方圧力はないが公知の管
状リベット圧縮押出成形の場合には側方圧力が発生する
。更に圧縮を発生するツール5の作動ストロークはプラ
ンジャ4の作動ストロークに比して小さい。例えばツー
ル5は第2図と第5図との位置間では0.020吋だけ
動くのに対しプランジャ4はその5倍も移動する。
管状部19の軸線方向の突出量は成形ツールの特性によ
って変る。この突出量は、管状部19の一一性を妨げる
ことなく金属シート15の厚みの数倍例えば厚みの6倍
にもなる。従って管状部19の長手方向壁が圧縮された
環状域18から流動した材料全体から成っていることは
重要である。プランジャ4に作用するばね力はまた最終
伸長部の長さ決定の要因となり、環状域18からの材料
移動の効率を制御する。
この装置において、管状部19の閉鎖端20は円形即ち
ドーム状をなしているがこのことは重要ではない。もし
必要なら閉鎖端を実質的に平坦とすることも出来、また
初期の変形形状を上述のようにする必要がなくも出来る
。更に加圧ツール5の環状作用面14を、上記のように
平坦としないことも可能である。所望方向に材料が流動
するようにこの作用面14に傾きを与えることも出来る
端部閉鎖リベット成形に際しこの押出し工程終了後にプ
ランジャ4又はその他のツールが該管状部19端部な切
断するためだ配置され、第6図のように端部開放固定具
30を製造する。このような端部開放固定具30は、リ
ベットとして又は第7図のように内ねじを切りスタッド
又はその他の協働する要素を受入れるために使用される
上記装置は他にも改良できる。例えば上述の環状作用面
が作業ヘッド2上の作用面140代りに又は作業ヘッド
2上の作用面14に加えてアンビル1上に設けられる。
上記装置及び方法において、一本のリベットが金属シー
ト15から形成できることがわかる。勿論多数のリベッ
トを一度の作業で成形することも出来る。例えばもし加
工される金属シート部分が後述のようにクラッチ板組立
体にて使用するような場合環状に配列した複数のリベッ
トが成形されるのである。この場合、作業ベッド2は、
複数個の偏倚成形及び加圧ツール4.5を有する環状部
材を含む。また−個のアンビル1が全体のツール4.5
に対応する。
上記方法がいくつかの実用的に勝れた利点を有している
ことが理解されよう。金属板上に一体的なリベット及び
その他の固定具を提供することは一般に単純な製造工程
で出来かつまたそのような金属板と協働する正確かつ一
体的な組立体を構築することも出来る。このような一体
的固定具は、全ての押出された材料流が固定具本体内へ
指向される押出し技術によって形成され、このため板材
料の周辺本体に破損はない。
上記方法は一体的固定具の製造に限定されるものではな
い。分離した管状リベット及びその他の管状要素の製造
ておいても勝れ利点を提供できる。
しかしもしこの方法が一体的固定具の成形に適用される
なら、この方法の一つの可能な用途はクラッチ板の製造
及び金属板へ対しシート形状に摩擦板料を取付けている
他の部材の製造である。前に述べたように、このような
部材の製造にはい(つかの問題点がある。
本発明の1つの用途は、クラッチ及びその他に使用する
摩擦材料に関するものである。この摩擦材料はラミネー
トしたシート形状に設けられかつ摩擦材料290層と、
一体的な固定手段22(第〜10図)を有する金属製裏
打片21と、を含んでいる。この金属裏打片21から成
る一体的固定手段22は前述の方法で成形されうる。
この摩擦材料29と裏打片21とは公知の方法にて互い
に接合される。例えばこの摩擦材料29は金属片21上
へ直接形成されてその表面へ熱溶着される。この場合該
金属片21は既に成形されている一体的な固定手段22
を有している。またこの摩擦材料29は予かじめ成形さ
れついで適当な方法で金属板21へ接合される。いずれ
の場合にも金属板21は接着性を改善するためリン酸処
理によって予かじめ処理され又は接着剤はスプレー又は
その他の適当な方法で付与される。
摩擦材料29を第8〜10図に示すようにクラッチ板に
使用するときはこの金属裏打片21は該裏打片21と同
心の円内に等間隔に配列された一連の一体的リベット2
2を有する輪状をなす。通常クラッチ装置はクラッチ板
の本体24へ接続された部分230両側に配設された2
層の摩擦材料29を有しており、その部分23は通常、
ばね鋼で出来ておりかつ軸線方向圧力がクラッチ板へ付
与すれたときにクッション効果を提供するようになって
いる。第8図に示すように通常いくつかの部分23が設
けられており、これらは一般にクッションセグメントと
いわれている。
第8〜10図に示すような装置において、各クッション
セグメント25は適当な位置に孔25を有しておりラミ
ネートしたシート裏打片21の一体的リベット22を受
入れている。望ましくは各月21にはリベット22の2
倍の孔25が設けてありそれによって各月21のリベッ
ト22はクッションセグメント23の名札25から交互
に突出する。孔26が対向する裏打片21の摩擦材料2
9に設けられこれにより各リベット22の機械的変形を
可能としており、かかる機械的変形により第10図に示
すように固定状態を得ることができる。
第8〜10図に示すように、クラッチ板の本体24には
、一体的リベット27が設けである。これらのリベット
27は前述と同様にして成形される。各リベット27は
、クッションセグメント25に設けた孔28から突出し
、これによりセグメント23を上述と同様にして本体2
4へ固定出来る。
第11図は別の構造を示す。この例ではダイか金属シー
ト15の両側に夫々環状の凹部3).32を形成するよ
うに成形されている。
上述のようにこの組立方法はクラッチ板の製造以外にも
種々の用途に使用できる。これら全ての場合に、この方
法はかなりの迅速性と部品の正確な組付けを可能として
いる。
種々の変形、改良及び/又は付加の例が添付の特許請求
の範囲における本発明の精神から出ることな(前述の部
品の構造及び配列内に導入できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における方法を実施するため
の装置の一形態の概略部分断面図、第2図は作動工程の
方へ進行したこの装置を示す第1図の一部を示す図、第
6図は第2図に類似しているかばね偏倚したプランジャ
による加工物の変形を示す図、第4図は第2図に類似し
ているが作動工程が更に前進した状態の装置を示す図、
第5図は第2図に類似しているが作動工程の完了時の装
置を示す図、第6図は第5図の固定具と異なる形状の固
定具を示す断面図、第7図は第6図に類似している内ね
じを切った固定具を示す図、第8図はクラッチ板組立体
の一部分のみを示す図、第9図は第8図の[−1X線に
涜ってみた側方断面図であるが第8図に示すばねを省略
しかつ実際の固定段階前における固定リベットを示す図
、第10図は第9図に類似しているがクラッチ板組立体
の要素を互いに固定するために機械的に変形したリベッ
トを示す図、第11図は加圧工程が金属板の両側面上に
環状凹みを形成するときの本発明の方法によって成形さ
れた固定具を示す図である。 符号の説明 1:固定アンビル、 2:作業ヘラ)”、 1ダイ凹部
、 4:成形ツール(プランジャ)、5:加圧ツール、
 6:孔、 7:ばね、 8:I対向肩部、 9:アノ
ビル上面、  10:支持面、11:端部、 12:先
端、 13:部分、14:面、  15:金属シート、
  16:片面、17:金属ノート、 18:下側環状
域、  19:管状部、 20:閉鎖端、 21:金属
製裏打片、 22:固定手段、 22:部分(クツ7ヨ
ンセグメント)、 24:本体、 25.26:孔、2
7:リベット、 28:孔、 29:摩擦材料、30=
端部開放固定具、 !11.32:凹部、37=拡大ヘ
ツド。 (外5名) 手続補正書(方式) 昭和77年2872日 特許庁長官 宇 賀 )扛 部 殿 1、事件の表示 Yな霞楚其/1へづ泊幻表φ゛喀( 事件との関係  出 願 人 住所 俗律峯 レフ0り・す5テ・、l” 4、代理人

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一方が内部に凹部を有し他方がプランジャを接続
    保持しているダイであつて該プランジャが各ダイに関し
    て軸線方向に移動可能でありかつ前記凹部に間隙をもつ
    て受入れ可能となつている両ダイ間に金属シートを配置
    すること、前記凹部上へ横たわつている金属シート部分
    に前記プランジャを係合せしめること、プランジャへ偏
    倚力を加え該プランジャを前記凹部の方へ強制すること
    、両ダイを閉じ前記凹部周辺の金属シート部分を押圧し
    該金属シートをその部分から変形させ前記偏倚力を加え
    られたプランジャによつて凹部内へ流動させて前記間隙
    内に金属の中空部分を形成すること、から成る金属板か
    ら中空固定具を成形する中空固定具成形方法。
  2. (2)プランジャの先端部が金属板部分に係合し、前記
    偏倚力が、前記押圧開始前に、該先端部によつて金属板
    部分に凹部を形成する特許請求の範囲第1項記載の中空
    固定具成形方法。
  3. (3)前記先端部が前記凹部形成工程完了時に該凹部内
    に実質的に完全に含まれる特許請求の範囲第2項記載の
    中空固定具成形方法。
  4. (4)前記先端部が円形をなしている特許請求の範囲第
    1項記載の中空固定具成形方法。
  5. (5)前記中空部分が金属板から冷間加工されている特
    許請求の範囲第1項記載の中空固定具成形方法。
  6. (6)前記偏倚力がプランジャへ作用する少なくとも1
    つのばねによつて及ぼされている特許請求の範囲第1項
    記載の中空固定具成形方法。
  7. (7)前記1つのダイが複数の前記凹部を含み、前記他
    方のダイが同数の前記プランジャを含み、各プランジャ
    が各凹部と協働している特許請求の範囲第1項記載の中
    空固定具成形方法。
  8. (8)少なくとも1方が金属板である2つの板を対面関
    係に固定する方法であつて、特許請求の範囲第1項に記
    載の方法で該金属板上へ少なくとも1つの中空固定具を
    成形すること、該固定具を受入れるため他方の板に孔を
    形成すること、該孔から突出する前記固定具により前記
    2つの板を対面係合して位置づけること、該固定具の終
    端部を機械的に変形して2つのシートを互いに固着する
    こと、から成る2つの板を固着する方法。
  9. (9)少なくとも1つの前記板が、摩擦材料の層と、該
    層へ固着された金属裏打片と、を有している特許請求の
    範囲第8項記載の2つの板を固着する方法。
  10. (10)前記固定具が前記金属裏打片へ形成されている
    特許請求の範囲第9項記載の2つの板を固着する方法。
  11. (11)前記金属裏打片と摩擦材料層とがクラッチ板組
    立体の摩擦要素を形成し、他方の板が該組立体のクッシ
    ョンセグメントである特許請求の範囲第9項記載の2つ
    の板を固着する方法。
  12. (12)固定具を有している前記板がクラッチ板組立体
    の主板であり、他の板が該組立体のクッションセグメン
    トである特許請求の範囲第9項記載の2つの板を固着す
    る方法。
  13. (13)金属板から中空リベットを成形する中空リベッ
    ト成形方法であつて、2つのダイ間に金属板を配置し該
    板の一部を一方のダイに設けた凹部へ横たえること、該
    凹部に対向する前記板部分の側部に係合している一部球
    形をなす端部を有しかつ前記両ダイに関して可動であり
    かつ間隙をもつて前記凹部に受入れ可能となつている偏
    倚されたプランジャによつて前記板部分へ圧力を付与す
    ること、前記凹部を取囲みかつ該凹部のすぐ近くにある
    前記板の環状部分を押圧すること、前記圧力と前記押圧
    を維持して板材料を凹部内に流動させる組合せ効果を提
    供し前記偏倚によつて該流動板材料と一緒にプランジャ
    を前記凹部内に移動し、これによつて中空固定具が前記
    間隙内に少なくとも1部を形成されこの固定具が前記凹
    部の断面形状を実質的に補足する側方断面形状を有して
    いる中空リベット成形方法。
  14. (14)前記押圧が前記凹部に対向する前記板の側部に
    環状凹部を形成している特許請求の範囲第13項記載の
    中空リベット成形方法。
  15. (15)前記押圧が前記板の両側面に環状凹部を形成し
    ている特許請求の範囲第13項記載の中空リベット成形
    方法。
  16. (16)前記固定具の終端壁の少なくとも一部が除去さ
    れ該固定具を介する開放端部通路を提供している特許請
    求の範囲第13項記載の中空リベット成形方法。
  17. (17)特許請求の範囲第1項記載の方法によつて形成
    された少なくとも1つの固定具を有する金属板。
  18. (18)特許請求の範囲第1項記載の方法によつて形成
    された少なくとも1つの固定具を有するクラッチ板組立
    体の部品。
  19. (19)金属板から中空固定具を形成する装置であつて
    、一対の対向するダイと、一方のダイ内にある凹部と、
    他方のダイに載置されたプランジャであつて該ダイに関
    して軸線方向に移動可能でありかつ前記凹部と実質的に
    軸線方向に整合して位置づけてあり、該凹部に関しある
    間隙をもつて受入れ可能な寸法となつているプランジャ
    と、前記凹部の夫々及びプランジャを近接関係に取囲み
    かつ前記両ダイ間に位置づけられた加工物の表面に係合
    して前記凹部を取囲んでいる加工物の部分を押圧してい
    る加工表面を有する前記一方のダイと、プランジャの部
    分が前記加工表面を越えて突出している静止位置に該プ
    ランジャを弾性的に強制している偏倚手段と、から成る
    中空固定具形成装置。
  20. (20)加工表面が他方のダイによつて形成されかつ前
    記プランジャを近接した加工関係状態に取囲んでいる特
    許請求の範囲第19項記載の中空固定具形成装置。
  21. (21)加工表面が更に前記一方のダイに形成されかつ
    前記凹部を近接した加工関係状態に取囲んでいる特許請
    求の範囲第20項記載の中空固定具形成装置。
JP60226662A 1984-10-11 1985-10-11 中空固定具の成形方法及び装置 Pending JPS61180639A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPG759384 1984-10-11
AU7593/84 1984-10-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61180639A true JPS61180639A (ja) 1986-08-13

Family

ID=3770797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60226662A Pending JPS61180639A (ja) 1984-10-11 1985-10-11 中空固定具の成形方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4928375A (ja)
EP (1) EP0178180B1 (ja)
JP (1) JPS61180639A (ja)
AT (1) ATE50713T1 (ja)
AU (1) AU572351B2 (ja)
DE (1) DE3576286D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05105397A (ja) * 1991-10-22 1993-04-27 Kobe Steel Ltd クレーンにおけるアウトリガ張出し幅の設定装置
JP2019010675A (ja) * 2017-07-03 2019-01-24 ダイソウ工業株式会社 板部材の接合方法

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU574231B2 (en) * 1984-10-26 1988-06-30 Brake And Clutch Industries Australia Pty. Ltd. Clutch plate and method of making same
FR2607886B1 (fr) * 1986-12-03 1990-12-14 Valeo Armature de friction d'embrayage, formee d'une bande decoupee roulee sur champ
DE3843890C1 (ja) * 1988-12-24 1990-03-08 Griesemer Gmbh, 5438 Westerburg, De
AU663211B2 (en) * 1992-09-01 1995-09-28 Hirai Kosaku Kabushiki Kaisha A screw washer
SE9301097D0 (sv) * 1993-03-31 1993-03-31 Attexor Equipements Sa A method for joining together two or several overlaying sheet formed members, an apparatus for carrying out said method and a joint resulting from said method
GB9310252D0 (en) * 1993-05-19 1993-06-30 Lucas Ind Plc Internal shoe drum brake with automatic adjuster
JP3130728B2 (ja) * 1994-01-26 2001-01-31 松下電器産業株式会社 操作ボタンの取付方法
JPH07299529A (ja) * 1994-05-02 1995-11-14 Xerox Corp 位置決め形状
DE19626686B4 (de) * 1995-07-27 2005-12-08 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Verfahren zur Befestigung eines Reibelementes
FR2752886B1 (fr) * 1996-09-05 1998-11-06 Hutchinson Procede d'assemblage de deux toles l'une sur l'autre ; assemblage ainsi obtenu
US6267684B1 (en) 1997-04-30 2001-07-31 Allfast Fastening Systems, Inc. Rivets and rivet manufacturing methods
FR2763522B1 (fr) * 1997-05-20 1999-07-23 Ferco Int Usine Ferrures Outillage pour le faconnage par emboutissage d'un orifice a embouchure tronconique dans un materiau metallique en bande, notamment une tetiere
GB2378323B (en) * 2001-07-28 2005-07-27 Lg Electronics Inc Rotor for synchronous reluctance motor and manufacturing method thereof
JP2003181550A (ja) * 2001-12-13 2003-07-02 Nakamura Mfg Co Ltd 電子記憶装置の突軸形成方法
US6989186B2 (en) * 2002-06-27 2006-01-24 Haygood David L Upholstery fabric tack strips
JP2005118828A (ja) * 2003-10-17 2005-05-12 Nakamura Mfg Co Ltd 電子記憶装置の突軸形成方法
CN102553991B (zh) * 2010-12-14 2015-06-10 深圳亿和模具制造有限公司 板金上冲压高凸台的方法及冲头
CN103889421B (zh) * 2011-03-10 2016-07-06 亨德里克森美国有限责任公司 具有密封界面的重载车辆制动组件
CN102189216B (zh) * 2011-03-18 2013-04-10 合肥市华林模具有限公司 一种压铆钉模
CN102328014A (zh) * 2011-09-05 2012-01-25 沈阳黎明航空发动机(集团)有限责任公司 一种镦头铆接工艺装备
CN102989890A (zh) * 2012-11-26 2013-03-27 昌辉汽车电器(黄山)股份公司 一种盖帽铆接模
CN103192018B (zh) * 2013-03-29 2015-06-24 常州海尔斯医疗器械科技有限公司 直线吻合器整体铆接工艺
DE102013206048A1 (de) * 2013-04-05 2014-10-09 Johnson Controls Gmbh Schraubverbindung, Verstellvorrichtung und Befestigungsvorrichtung für einen Fahrzeugsitz
CN103212637A (zh) * 2013-04-22 2013-07-24 常熟市研明电子元器件厂 一种复合磁板铆接模具
CN103752756B (zh) * 2013-12-30 2015-10-14 漳州永裕隆精密五金有限公司 传动马达固定座板成型加工装置及其方法
CN103990706B (zh) * 2014-06-05 2016-01-20 昆山电子羽电业制品有限公司 一种显示器背板凸包的冲压模具
CN105290752B (zh) * 2014-07-29 2018-08-14 昌辉汽车电器(黄山)股份公司 一种用于铆接圆柱销的夹具
CN104289894B (zh) * 2014-10-28 2016-09-21 重庆长兴工业有限公司 蹄块式离合器的蹄块座和蹄块连接柱的铆接工装
WO2017006830A1 (ja) * 2015-07-07 2017-01-12 日新製鋼株式会社 突起部成形装置、突起部成形方法及び成形品
FR3044372B1 (fr) * 2015-11-30 2018-12-07 Valeo Embrayages Dispositif de friction perfectionne et son utilisation dans un embrayage pour vehicule automobile
CN108856479A (zh) * 2018-05-07 2018-11-23 广东智科精创科技股份有限公司 一种板料上冲压定位柱的工艺
DE102019101596A1 (de) * 2019-01-23 2020-07-23 Tox Pressotechnik Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum Prägen und Durchstanzen eines plattenartigen Werkstücks
USD947989S1 (en) 2021-02-23 2022-04-05 Sani-Spire Corp. Fluid dispensing stand and insert
CN116604329B (zh) * 2023-04-27 2024-06-11 浙江奇碟汽车零部件有限公司 一种双片离合器总成的自动组装系统

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2630199A (en) * 1948-12-15 1953-03-03 Borg Warner Clutch driven plate with bonded linings
US2812842A (en) * 1953-05-28 1957-11-12 Dana Corp Friction clutch plate
US3440713A (en) * 1963-06-11 1969-04-29 Continental Can Co Method for forming a rivet and attaching a pull tab therewith
US3812803A (en) * 1963-06-17 1974-05-28 Fraze Ermal C Metal forming
GB1053695A (ja) * 1964-04-06 1900-01-01
US3307737A (en) * 1964-12-11 1967-03-07 Harvey Aluminum Inc Attachment of an opener to the wall of a can
US3358546A (en) * 1966-01-04 1967-12-19 Monarch Rubber Company Plate metal products with two-way extruded nuts
US3479733A (en) * 1967-06-22 1969-11-25 Fraze Ermal C Method of making a can end
US3750606A (en) * 1970-03-18 1973-08-07 Aluminum Co Of America Rivet fabrication
US3993428A (en) * 1971-04-21 1976-11-23 Hoechst Aktiengesellschaft Apparatus for fastening a corrugated sheet to a flat sheet
US3731369A (en) * 1971-10-27 1973-05-08 Johnson Die & Eng Co Method and apparatus for forming and setting rivets integral with a layer
US3977225A (en) * 1975-03-27 1976-08-31 Aluminum Company Of America Forging method
JPS5351172A (en) * 1976-10-21 1978-05-10 Wako Kk Method of fabricating flanged hollow products
US4145801A (en) * 1978-02-13 1979-03-27 Aluminum Company Of America Method of forming an integral rivet for an easy open can end

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05105397A (ja) * 1991-10-22 1993-04-27 Kobe Steel Ltd クレーンにおけるアウトリガ張出し幅の設定装置
JP2019010675A (ja) * 2017-07-03 2019-01-24 ダイソウ工業株式会社 板部材の接合方法

Also Published As

Publication number Publication date
ATE50713T1 (de) 1990-03-15
US4928375A (en) 1990-05-29
EP0178180A2 (en) 1986-04-16
EP0178180A3 (en) 1987-01-14
DE3576286D1 (de) 1990-04-12
EP0178180B1 (en) 1990-03-07
AU4849585A (en) 1986-04-17
AU572351B2 (en) 1988-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61180639A (ja) 中空固定具の成形方法及び装置
US6385843B1 (en) Self-penetrating fastening system
US4089456A (en) Controlled-pressure diffusion bonding and fixture therefor
US10576691B2 (en) Anchoring in a lightweight building element
JP3857300B1 (ja) ディスクブレーキ・パッド、パッド用裏金、及びパッド用裏金の製造方法
US2438837A (en) Tool and method for dimpling
US7131807B1 (en) Functional element, method for fixing it in a sheet metal part, assembling element and swaging assembly
CA2253299C (en) Self-coining fastener
US11969840B2 (en) Method of fastening a fastener
KR101808998B1 (ko) 금속 단부 단면 외주의 가공 방법 및 그 가공 방법에 의해서 얻어지는 금속 부품과 타부재의 접합 방법
JPH02245508A (ja) 締結具
JP2021532990A (ja) リベット締めの方法
US3634928A (en) Method of rivet joining
TW201321615A (zh) 盲鉚釘及工作件配置
JP2000511470A (ja) 金属シート部品を結合するためのプレス接合方法及び装置
US3731369A (en) Method and apparatus for forming and setting rivets integral with a layer
US5035041A (en) Method to obtain preload in solid one-piece ductile rivet installation
US3405594A (en) Rivet joining method, pin therefor and pin manufacturing method
JPS62148040A (ja) 金属薄板の接合装置
US20150266080A1 (en) Clinching punch and apparatus
JPS62148036A (ja) 金属薄板の接合装置
CN114251339A (zh) 带槽自冲铆钉
JPS62148035A (ja) 金属薄板の接合装置
JPS6343738A (ja) リング状部品の精密型鍛造法
JP2780757B2 (ja) 異種材結合構造並びにその結合方法