JPS6117954Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6117954Y2 JPS6117954Y2 JP1976165440U JP16544076U JPS6117954Y2 JP S6117954 Y2 JPS6117954 Y2 JP S6117954Y2 JP 1976165440 U JP1976165440 U JP 1976165440U JP 16544076 U JP16544076 U JP 16544076U JP S6117954 Y2 JPS6117954 Y2 JP S6117954Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grain
- storage tank
- grains
- blowing
- discharge ports
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 12
- 239000002699 waste material Substances 0.000 claims description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 6
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 5
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Air Transport Of Granular Materials (AREA)
- Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)
- Auxiliary Methods And Devices For Loading And Unloading (AREA)
- Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)
- Drying Of Solid Materials (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、穀粒を貯留する穀粒貯留槽の穀粒
排出装置に関する。
排出装置に関する。
穀粒貯留槽の穀粒排出装置に係る従来装置とし
て、例えば、特開昭50−57853号のように底板上
面に制流板を設けて穀粒の排出効率の向上を図る
ものがある。
て、例えば、特開昭50−57853号のように底板上
面に制流板を設けて穀粒の排出効率の向上を図る
ものがある。
然し乍ら、このような構成にすると、排出が容
易になるが、穀粒貯留槽内に供給された穀粒圧に
よつて制流板が変形したりあるいは制流板が底面
から脱れて穀粒の排出口側への移動を阻害するこ
とがある。
易になるが、穀粒貯留槽内に供給された穀粒圧に
よつて制流板が変形したりあるいは制流板が底面
から脱れて穀粒の排出口側への移動を阻害するこ
とがある。
この考案は、このように制流板を特別に設けて
なくても穀粒の排出作業を容易化させることがで
きる穀粒貯留槽を提供することにあつて、つぎの
ような技術的手段を講じた。
なくても穀粒の排出作業を容易化させることがで
きる穀粒貯留槽を提供することにあつて、つぎの
ような技術的手段を講じた。
即ち、下側の送風室3から床面上斜め上方へ噴
風させる噴風孔4の形成された噴掃床2を有する
穀粒貯留槽1の噴風方向側端部に、複数個の穀粒
排出口6,6と夫々の穀粒排出口6,6部に開口
面積を広狭自在に調節することのできる排穀シヤ
ツター7とを設け、該穀粒排出口6,6の配列方
向と同方向に排穀粒を搬送するコンベアー22を
設けてなる穀粒貯留槽の構成とする。
風させる噴風孔4の形成された噴掃床2を有する
穀粒貯留槽1の噴風方向側端部に、複数個の穀粒
排出口6,6と夫々の穀粒排出口6,6部に開口
面積を広狭自在に調節することのできる排穀シヤ
ツター7とを設け、該穀粒排出口6,6の配列方
向と同方向に排穀粒を搬送するコンベアー22を
設けてなる穀粒貯留槽の構成とする。
そして、この考案は、このような技術手段によ
つてつぎのような技術的効果を奏する。即ち、穀
粒貯留槽1内の穀粒を複数個の穀粒排出口6,6
から排出出来るので、排穀作業を速やかに行ない
得る。その上に、この排穀作業時に排出遅れを生
じたら、その遅れ部分に対応するシヤツター7を
開口側へ調節し、それ以外の部分の穀粒排出口6
のシヤツター7を閉鎖側へ調節して、排出遅れを
生じた部分からの穀粒排出を促進することが出来
るので、穀粒貯留槽1内の排穀作業能率の向上を
図れる。さらに、複数個の穀粒排出口6,6から
排出された穀粒は、この穀粒排出口6,6の配列
方向と同方向に設けたコンベアー22で搬送され
るので、1個の小型のコンベアー22でもつて
夫々の穀粒排出口6,6から排出される穀粒を搬
送可能となるものであるから、高い排穀能率を発
揮でき乍がらも排穀室をコンパクトに構成でき
る。
つてつぎのような技術的効果を奏する。即ち、穀
粒貯留槽1内の穀粒を複数個の穀粒排出口6,6
から排出出来るので、排穀作業を速やかに行ない
得る。その上に、この排穀作業時に排出遅れを生
じたら、その遅れ部分に対応するシヤツター7を
開口側へ調節し、それ以外の部分の穀粒排出口6
のシヤツター7を閉鎖側へ調節して、排出遅れを
生じた部分からの穀粒排出を促進することが出来
るので、穀粒貯留槽1内の排穀作業能率の向上を
図れる。さらに、複数個の穀粒排出口6,6から
排出された穀粒は、この穀粒排出口6,6の配列
方向と同方向に設けたコンベアー22で搬送され
るので、1個の小型のコンベアー22でもつて
夫々の穀粒排出口6,6から排出される穀粒を搬
送可能となるものであるから、高い排穀能率を発
揮でき乍がらも排穀室をコンパクトに構成でき
る。
以下、この考案の一実施例を図面に基づいて具
体的に説明する。
体的に説明する。
まず、その構成について説明すると、穀粒貯留
槽1は乾燥室8内に中央の風路9を挾んで左右一
対設けられるとともに、前・後壁5,10及び側
壁11,11、噴掃床2によつて箱型状に形成さ
れ、上部は乾燥室8に連通すべく開放している。
そして、該穀粒貯留槽1の噴掃床2下方には、噴
掃床2下に配設され風路9と送風口12,12に
よつて連通される送風室3を配置し、また、この
噴掃床2には、送風室3の噴風を穀粒排出方向イ
へ案内すべく噴風孔4,4…を穿設して、噴掃床
2を形成している。13,13は、送風口12,
12の開閉シヤツターであり、操作杆14,14
の上下動により、送風口12,12を開閉可能に
構成している。15は、操作杆14の固定ボルト
である。
槽1は乾燥室8内に中央の風路9を挾んで左右一
対設けられるとともに、前・後壁5,10及び側
壁11,11、噴掃床2によつて箱型状に形成さ
れ、上部は乾燥室8に連通すべく開放している。
そして、該穀粒貯留槽1の噴掃床2下方には、噴
掃床2下に配設され風路9と送風口12,12に
よつて連通される送風室3を配置し、また、この
噴掃床2には、送風室3の噴風を穀粒排出方向イ
へ案内すべく噴風孔4,4…を穿設して、噴掃床
2を形成している。13,13は、送風口12,
12の開閉シヤツターであり、操作杆14,14
の上下動により、送風口12,12を開閉可能に
構成している。15は、操作杆14の固定ボルト
である。
穀粒貯留槽1前壁の5下部には、略々全幅に亘
つて開放する複数の穀粒穀粒排出口6,6…を設
けるとともに、各々の穀粒穀粒排出口6,6…を
排穀シヤツター7,7…により、各々独立してそ
の開口面積を開閉調節可能に構成している。24
は案内板である。16は排穀シヤツター7を上下
動させる操作杆、17は操作ハンドル、18,1
9は、ラツクとピニオンである。
つて開放する複数の穀粒穀粒排出口6,6…を設
けるとともに、各々の穀粒穀粒排出口6,6…を
排穀シヤツター7,7…により、各々独立してそ
の開口面積を開閉調節可能に構成している。24
は案内板である。16は排穀シヤツター7を上下
動させる操作杆、17は操作ハンドル、18,1
9は、ラツクとピニオンである。
20は穀粒貯留槽1の前壁5外側方に設けた排
穀室であり、この排穀室20の下方には、穀粒穀
粒排出口6より排出される穀粒を案内する案内板
21及び穀粒を搬送するコンベアー22を配設
し、排穀室20の上方には乾燥室8に連通送風路
23を形成している。そして、該コンベアー22
は、複数個設けた穀粒排出口6,6…の配列方向
と同方向に設けている。
穀室であり、この排穀室20の下方には、穀粒穀
粒排出口6より排出される穀粒を案内する案内板
21及び穀粒を搬送するコンベアー22を配設
し、排穀室20の上方には乾燥室8に連通送風路
23を形成している。そして、該コンベアー22
は、複数個設けた穀粒排出口6,6…の配列方向
と同方向に設けている。
つぎに、その作用について説明すると、穀粒貯
留槽1内に適宜穀粒を供給し、開閉シヤツター1
3,13を上動させて、風路9内の圧風を送風口
12,12を介して送風室3内に導くとともに、
噴掃床2に形成する噴風孔4,4…より穀粒貯留
槽1内に噴風し、穀粒を乾燥させる。
留槽1内に適宜穀粒を供給し、開閉シヤツター1
3,13を上動させて、風路9内の圧風を送風口
12,12を介して送風室3内に導くとともに、
噴掃床2に形成する噴風孔4,4…より穀粒貯留
槽1内に噴風し、穀粒を乾燥させる。
乾燥が終了して穀粒を排出する際には、操作ハ
ンドル17を回転させて、排穀シヤツター7,7
…を上動させ、すべての穀粒穀粒排出口6,6…
を開口すると、噴風孔4,4…より穀粒排出方向
イ、即ち、穀粒穀粒排出口6,6…へ案内すべく
指向する噴風によつて、穀粒貯留槽1の底部の穀
粒から順次移送され、各々の穀粒穀粒排出口6,
6…から排出され、案内板21上を流下し、コン
ベア22により適宜室外へ搬送する。
ンドル17を回転させて、排穀シヤツター7,7
…を上動させ、すべての穀粒穀粒排出口6,6…
を開口すると、噴風孔4,4…より穀粒排出方向
イ、即ち、穀粒穀粒排出口6,6…へ案内すべく
指向する噴風によつて、穀粒貯留槽1の底部の穀
粒から順次移送され、各々の穀粒穀粒排出口6,
6…から排出され、案内板21上を流下し、コン
ベア22により適宜室外へ搬送する。
又、排穀室20に噴き出した噴風は、排風路2
3を介して乾燥室8上部へ案内される。
3を介して乾燥室8上部へ案内される。
この噴風による穀粒排出時に、穀粒貯留槽1内
に貯留する穀粒層厚の不均一、若しくは、噴掃床
2の噴風孔4,4…より噴出する噴風差等によつ
て、略均一な穀粒排出が行われない場合には、排
出の遅れている部分に対応する穀粒穀粒排出口6
の排穀シヤツター7を上動させて、更に大きく開
口させるか、若しくは、排出が円滑に行われてい
る部分に対応する穀粒穀粒排出口6の排穀シヤツ
ター7を下降させて、閉鎖又は一部閉鎖して、穀
粒の排出を規制することによつて、穀粒貯留槽1
全体の穀粒排出が略々同時に終了すべく調整す
る。
に貯留する穀粒層厚の不均一、若しくは、噴掃床
2の噴風孔4,4…より噴出する噴風差等によつ
て、略均一な穀粒排出が行われない場合には、排
出の遅れている部分に対応する穀粒穀粒排出口6
の排穀シヤツター7を上動させて、更に大きく開
口させるか、若しくは、排出が円滑に行われてい
る部分に対応する穀粒穀粒排出口6の排穀シヤツ
ター7を下降させて、閉鎖又は一部閉鎖して、穀
粒の排出を規制することによつて、穀粒貯留槽1
全体の穀粒排出が略々同時に終了すべく調整す
る。
従つて、穀粒貯留槽1内の穀粒の排出作業を速
やかに行なうことができると共に、各々の穀粒排
出口6,6…から排出される穀粒を、1個のコン
ベアー22で搬送可能となり、排穀室20をコン
パクトに構成できる。
やかに行なうことができると共に、各々の穀粒排
出口6,6…から排出される穀粒を、1個のコン
ベアー22で搬送可能となり、排穀室20をコン
パクトに構成できる。
図は、この考案の一実施例を示すものであつ
て、第1図は一部破断せる要部の斜視図、第2図
は側断面図である。 1は穀粒貯留槽、2は噴掃床、3は送風室、4
は噴風孔、6は穀粒穀粒排出口、7は排穀シヤツ
ター、22はコンベアーを示す。
て、第1図は一部破断せる要部の斜視図、第2図
は側断面図である。 1は穀粒貯留槽、2は噴掃床、3は送風室、4
は噴風孔、6は穀粒穀粒排出口、7は排穀シヤツ
ター、22はコンベアーを示す。
Claims (1)
- 下側の送風室3から床面上斜め上方へ噴風させ
る噴風孔4の形成された噴掃床2を有する穀粒貯
留槽1の噴風方向側端部に、複数個の穀粒排出口
6,6と夫々の穀粒排出口6,6部に開口面積を
広狭自在に調節することのできる排穀シヤツター
7とを設け、該穀粒排出口6,6の配列方向と同
方向に排穀粒を搬送するコンベアー22を設けて
なる穀粒貯留槽。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1976165440U JPS6117954Y2 (ja) | 1976-12-09 | 1976-12-09 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1976165440U JPS6117954Y2 (ja) | 1976-12-09 | 1976-12-09 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5381264U JPS5381264U (ja) | 1978-07-06 |
JPS6117954Y2 true JPS6117954Y2 (ja) | 1986-05-31 |
Family
ID=28773182
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1976165440U Expired JPS6117954Y2 (ja) | 1976-12-09 | 1976-12-09 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6117954Y2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4949081A (ja) * | 1972-09-16 | 1974-05-13 |
-
1976
- 1976-12-09 JP JP1976165440U patent/JPS6117954Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4949081A (ja) * | 1972-09-16 | 1974-05-13 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5381264U (ja) | 1978-07-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6798200B2 (ja) | 穀物乾燥機及び該穀物乾燥機の使用方法 | |
JPS6117954Y2 (ja) | ||
JP2645538B2 (ja) | エアシヤワー装置 | |
JPS6225673Y2 (ja) | ||
JPS5922470Y2 (ja) | 穀粒乾燥装置 | |
JPS609673Y2 (ja) | 粒状物乾燥装置 | |
JPS6224227Y2 (ja) | ||
JPS5942630Y2 (ja) | 流動層乾燥機 | |
JPS5940335Y2 (ja) | 穀物乾燥機における乾燥穀粒還元装置 | |
JPH07318246A (ja) | パネルの乾燥装置及び建物ユニットの乾燥装置 | |
JPH07208861A (ja) | 循環式穀物乾燥機における除塵装置 | |
JPH0754791Y2 (ja) | 穀粒乾燥施設 | |
JPS585909Y2 (ja) | モミカンソウキニオケル キンイツネツプウフンソウソウチ | |
JPS6142186B2 (ja) | ||
JPS6329189B2 (ja) | ||
JPH0953883A (ja) | 穀粒乾燥機における穀粒張込時の排塵装置 | |
JPS6053773A (ja) | 穀粒の貯ぞう・乾燥装置 | |
JPS6139703Y2 (ja) | ||
JPS6221904Y2 (ja) | ||
JP2533308B2 (ja) | 静置式乾燥装置 | |
JPH087352Y2 (ja) | 穀物乾燥装置 | |
JPH0480320B2 (ja) | ||
JPS604632Y2 (ja) | 選穀装置 | |
JPH0528467Y2 (ja) | ||
JPH0648308Y2 (ja) | 穀物乾燥機における張込装置 |