JPS6117480Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6117480Y2
JPS6117480Y2 JP1983188580U JP18858083U JPS6117480Y2 JP S6117480 Y2 JPS6117480 Y2 JP S6117480Y2 JP 1983188580 U JP1983188580 U JP 1983188580U JP 18858083 U JP18858083 U JP 18858083U JP S6117480 Y2 JPS6117480 Y2 JP S6117480Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
data
parity
address
bits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983188580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59112400U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18858083U priority Critical patent/JPS59112400U/ja
Publication of JPS59112400U publication Critical patent/JPS59112400U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6117480Y2 publication Critical patent/JPS6117480Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Detection And Correction Of Errors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 考案の技術分野 本考案はデータを格納するメモリ装置に関する
ものである。
従来技術との問題点 一般に、デイジタルメモリは、1つはアドレス
のビツト数が4,8,16,等になつており、通
常はデータ側もこれに合わせて4の整数倍のビツ
ト数で1つの文字データ又はワードが構成されて
いる。しかしながら、例えばIDカードリーダに
おいては、4ビツトのデータ部と、1ビツトのパ
リテイ部とによつて1つの文字データが構成され
ており、したがつて1つの文字データは5ビツト
から成つている。このため、IDカードの文字デ
ータをメモリに格納する場合には、読出し時の便
宜を考えて、第1図に示す如く4ビツトのデータ
部D1,D2,……Doとそれぞれこのデータ部に対
応した1ビツトのパリテイ部P1,P2,……,Po
とから成るいくつかの連続したIDカード文字デ
ータ群を構成してメモリに格納するが、この場合
には、第2図に示すように、1アドレスが4ビツ
トで構成されるメモリ1及び2を用意し、1つの
IDカードデータに1つのアドレスを割り当て、
メモリ1の所定のアドレスAmにデータ部の4ビ
ツトの情報を格納し、メモリ2のアドレスAmに
パリテイ部の1ビツトの情報を格納していた。し
たがつて、メモリ2の格アドレスには1ビツトの
情報を格納するだけであるので、残りの3ビツト
分が全く無駄となり、このため記録密度が低下
し、メモリ装置の価格が結果的に高価となつてし
まう問題点を有している。
考案の目的 本考案は上述の問題点にかんがみてなされたも
のであり、その目的とするところは、データビツ
トとパリテイビツトとからなる文字データのビツ
ト数がメモリ装置の1アドレスの記憶容量のビツ
ト数と一致しないような場合にも使用されない無
駄な記憶領域をメモリに生じさせることなくこれ
らの文字データを効率よくメモリに格納してメモ
リの有効利用を図れるようにするとともに文字デ
ータの読出し時の便宜をも損なわないようにした
メモリ装置を提供することにある。
考案の構成 本考案において、4nは(nは正の整数)ビツ
トのデータビツトと1ビツトのパリテイビツトと
から成る文字データを、読出し時には4N(Nは
正の整数)個分一度に読み出せるように格納する
メモリ装置であつて、1アドレスの容量が4n×
4nビツトの第1メモリと、1アドレスの容量が
4Nビツトの第2メモリと、4N個の文字データを
1単位データとし、各単位データ毎に単位データ
中のデータビツト部分を前記第1メモリの1つの
アドレスに格納する手段と、該単位データ中のパ
リテイビツト部分を前記1つのアドレスに対応す
る前記第2メモリのアドレスに格納する手段とを
備えたことを特徴とするメモリ装置が提供され
る。
考案の実施例 以下、図示の実施例により本考案を詳細に説明
する。
第3図には、本考案の一実施例としてのメモリ
(記憶)装置が示される。第3図において、記憶
装置10は、IDカードのデータをメモリに格納
するための記憶装置である。IDカードのデータ
は、第1図に示すように、各1文字のデータは5
ビツトから成り、そのうちの初めの4ビツトがデ
ータビツトD1,D2,……,であり、残りの1ビ
ツトがパリテイビツトP1,P2,……Poとなつて
いる。これらの多数の文字データは図示しないカ
ードリーダによりビツトシリアルな読出し信号S1
として第1図に示すような形態で読み出されて記
憶装置10に入力される。なお、第1図で記号
SORで示されるデータはこの一連の文字データ
の先頭を示すためのコード信号である。第1図に
示す形態の読出し信号S1は、各文字データW1
W2,……毎に並列変換するため、直列/並列変
換回路11に入力される。直列/並列変換回路1
1は、6ビツトのシフトレジスタ12と、5ビツ
トのシフトレジスタ13とを備え、シフトレジス
タ12には読出し信号S1と、パラメータ発生器1
4からの所定のコード信号S2とが入力される。こ
のコード信号S2は読出しS1の最初の5ビツト、す
なわち最初の1つの文字データが丁度シフトレジ
スタ12に入力され終わつた時点を検出するため
のものであり、(100000)のコードが選ばれてい
る。したがつて、読出信号S1を入力するに先立つ
て、シフトレジスタ12にコード信号S2をセツト
したのち、読出し信号S1をシフトレジスタ12に
順次に入力すると、コード信号S2中の「1」デー
タが順次に送られ、読出し信号S1のうちの最初の
5ビツトがシフトレジスタ12に入力され終つた
時、上記「1」のデータが出力線15に現れる。
したがつて、出力線15のレベルを鑑視している
ことにより、最初の1文字分のデータがシフトレ
ジスタ12にセツトされたことを検出することが
できる。第1図から分かるように、このときライ
ン16に現われる並列データS3はSOR信号であ
り、これは図示しないSOR信号解読回路により
解読される。このようにしてビツト同期が確立し
し、かつ読出し信号S1の頭出し動作が終了する
と、ビツトシリアルな読出し信号S2は順次文字デ
ータW1,W2,……Wo毎にシフトレジスタ13
に5ビツトの並列データS3に送られ、ここで各文
字データはデータビツト部分から成る4ビツトの
並列データビツト信号S4とパリテイビツト部分か
ら成る1ビツトのパリテイビツト信号S5とに分け
て取り出される。
記憶装置10は、上述のようにして分離された
並列データビツト信号S4を格納するためのデータ
メモリ17と、パリテイビツト信号S5を格納する
パリテイメモリ18とを有している。この記憶装
置10では、このようにして各メモリ17,18
に分離して格納された各データを、読出し時に4
文字データ分まとめて出力できるように、データ
メモリ17は4ビツトのメモリチツプが4つで構
成され、一方、パリテイメモリ18は4ビツトの
メモリチツプが1つで構成されている。
第4図には、第3図装置におけるこれらのメモ
リ17,18の構成が図式的に示されている。デ
ータメモリ17は、4つのメモリチツプ19,2
0,21,22から成り、各メモリチツプにおい
て1アドレスのビツト容量は4ビツトとなつてい
る。一方、パリテイメモリ18は1アドレスのビ
ツト容量が4ビツトのメモリチツプ23から成
り、後述するアドレスカウンタ回路からのアドレ
ス指定により、アドレスA1,A2……Aoが指定さ
れると、各メモリチツプ19〜23の各アドレス
の内容が一度に読み出される。或るアドレスAx
を指定したとき、4文字分の文字データが出され
るように、データメモリ17の各メモリチツプ1
9〜22の各アドレスAxには4ビツトから成る
データビツト部分Do,Do1,Do2,Do3
それぞれ格納され、メモリチツプ23のアドレス
Axにはこれらのデータビツト部分と組み合わさ
れるべきパリテイビツト部分Po,Po1,Po
2,Po3が格納されるようになつている。
第3図に戻ると、直列/並列変換回路11から
出力される信号S4,S5を、第4図に基づいて説明
したように、4文字分の文字データを1単位とし
て同一のアドレスに格納するためアドレスカウン
タ回路24が設けられている。アドレスカウンタ
回路24は、図示しない書込みパルス発生器から
の書込みパルス信号S6によつてカウント動作を行
う4進カウンタ25と、4進カウンタ25からの
桁上げパルスQ1によりカウント動作を行うアド
レスカウンタ26とから成つている。4進カウン
タ25からのカウント出力はチツプ指定信号S7
してデータメモリ17に入力され、一方、アドレ
スカウンタ26からののアドレス信号S8はデータ
メモリ17及びパリテイメモリ18に供給され、
各チツプメモリのアドレスを指定するようになつ
ている。
更に、桁上げパルスQ1はパリテイメモリ18
に書込みパルスとして印加されており、桁上げパ
ルスP1が出力された時、パリテイメモリ18には
パリテイレジスタ27の内容をアドレス信号S8
指定されたアドレスに書き込むことができる。パ
リテイレジスタ27は4ビツトのシフトレジスタ
で構成されており、書込みパルス信号S6によつて
シフトレジスタ13からのパリテイビツト信号S5
が書き込まれるようになつている。
次に、各メモリ17,18への書込み動作につ
いて述べる。直列/並列変換回路11から文字デ
ータW1に対する並列データビツト信号S4とパリ
テイビツト信号S5とが出力され、書込みパルス信
号S6が出力されると、パリテイビツトP1がパリテ
イレジスタ27に格納されると共にデータビツト
D1がメモリ17内に格納される。この時、アド
レスカウンタ26はアドレス信号S8が「1」であ
り、かつ4進カウンタ25はチツプ指定信号S7
「1」となるように初期設定してあるので、デー
タメモリ17は、チツプ指定信号S7によりメモリ
チツプ19が選択され、かつアドレス信号S8によ
りアドレスA1が指定されているので、データビ
ツトD1はメモリチツプ19のアドレスA1に格納
される。次にシフトレジスタ13からデータビツ
トD2とパリテイビツトP2が出力され、次の書込
みパルス信号S6が出力されると、パリテイビツト
P2がパリテイレジスタ27に格納される。このと
き4進カウンタ25が1つだけ加算されチツプ指
定信号S7の内容が「2」となり、メモリチツプ2
0のアドレスA1が指定されるのでデータビツト
D2はメモリチツプ20のアドレスA1に格納され
る。同様にして、次の書込みパルス信号S6により
データビツトD3がメモリチツプ21のアドレス
A1に格納され、パリテイビツトP3がパリテイレ
ジスタ27に格納される。更に次の書込みパルス
信号S6が出力されると、データビツトD4はメモ
リチツプ22のアドレスA1に格納されると共
に、パリテイビツトP4がパリテイレジスタ27に
格納されるが、このとき4進カウンタ25から桁
上げパルスQ1が出力されてパリテイメモリ18
に書込みパルスとして印加されるので、パリテイ
レジスタ27の内容、すなわち、4個のパリテイ
ビツトP1,P2,P3,P4がメモリチツプ23のアド
レスA1に格納される。しかる後、アドレスカウ
ンタ26は桁上げパルスQ1によりカウンタアツ
プされ、アドレス信号S8の内容が「2」となり、
各メモリチツプのアドレスA2を指定する状態と
なる。
次に書込みパルス信号S6が出力されると、4進
カウンタの内容が再び「1」となり、文字データ
W5〜W8を同様にして第4図に示すように各メモ
リチツプ内に格納する。文字データW9,W10
……Wo,……いついても全く同様にしてメモリ
17,18に格納することができる。
このように、4つの文字データを1つの単位と
し、これら4つの文字データの各データビツト部
分はメモリ17内の4つのメモリチツプの同一の
アドレスにそれぞれ格納し、各パリテイビツト部
分はメモリ18内の上記アドレスと同じアドレス
に一括して格納される。したがつて、読出した時
にあるアドレスを指定すると、4つの文字データ
についてのデータビツトとパリテイビツトとが同
時に出力され、メモリ17から出力されたデータ
ビツトは、メモリ18から出力されるパリテイビ
ツトとパリテイ照合回路28にて照合された後、
バスライン29を介して送出される。
第4図から分かるように、記憶装置10によつ
て上述のように文字データを格納すると、メモリ
17,18内のメモリチツプに文字データを極め
て効率よく格納することができる上に、1つのア
ドレスを指定することにより4文字分の文字デー
タのデータビツト部分とパリテイビツト部分とを
同時に読み出すことができる。
本考案の実施にあたつては種々の変形形態が可
能である。例えば、上記実施例では、1文字分の
文字データが4ビツトのデータビツトと、1ビツ
トのパリテイビツトから成る場合について述べた
が、本考案はデータビツトが4ビツトの場合に限
られるものではなく、4ビツトの整数倍であつて
もよく、また、1つのアドレスに対応して格納す
る文字データの数は4つに限られることなく4の
整数倍であつてもよい。
考案の効果 本考案によれば、データビツトとパリテイビツ
トとからなる文字データのビツト数がメモリ装置
の1アドレスの記憶容量のビツト数と一致しない
ような場合にも、使用されない無駄な記憶領域を
メモリに生じさせることなくこれらの文字データ
を効率よくメモリに格納してメモリ使用効率を
100%にすることができる。また文字データの読
出し時には必ずデータビツト部分とこれに対応す
るパリテイビツト部分とが同時に読み出せるの
で、読出し時の便宜を損なうことがない。
【図面の簡単な説明】
第1図はIDカードデータの読出し時のデータ
形式を示す図、第2図は第1図に示されるデータ
をメモリに格納する場合の従来装置による格納方
法を説明するための説明図、第3図は本考案の一
実施例としてのメモリ装置のブロツク図、第4図
は第3図装置におけるデータメモリ及びパリテイ
メモリの構成を示す構成図である。 10……記憶装置、11……直列/並列変換回
路、17……データメモリ、18……パリテイメ
モリ、19,20,21,22,23……メモリ
チツプ、A1,A2,Ao……アドレス、D1,D2,…
…データビツト、P1,P2,……パリテイビツト、
S1……読出し信号、S4……並列データビツト信
号、S5……パリテイビツト信号、W1,W2,……
文字データ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 4n(nは正の整数)ビツトのデータビツトと
    1ビツトのパリテイビツトとからなる文字データ
    が多数シリアルに配列された文字データ列を格納
    するメモリ装置であつて、 ビツトシリアルな文字データをビツトパラレル
    な文字データに変換する直並列変換回路11、 1アドレスの記憶容量が4nビツトのメモリ部
    が4N(Nは正の整数)個で構成され、該直並列
    変換回路からデータビツトがデータ入力されるデ
    ータメモリ17、 文字データの入力毎に発生される書込みパルス
    を計数するカウンタからなり、4N個の書込みパ
    ルスを計数する毎に桁上げパルスを出力するとと
    もに、その計数値により該データメモリのメモリ
    部の1つを順次に選択するメモリ部選択回路2
    5、 該直並列変換回路に順次に入力される文字デー
    タのパリテイビツトを順次に4N個記憶するパリ
    テイレジスタ27、 1アドレスの記憶容量が4Nビツトであり、該
    パリテイレジスタからの4N個のパリテイビツト
    がデータ入力され該桁上げパルスの入力時に書込
    み許可となるパリテイメモリ18、および、 該メモリ部選択回路の桁上げパルスを計数して
    その計数値を該データメモリおよび該パリテイメ
    モリのアドレスとするアドレス指定回路26、を
    具備するメモリ装置。
JP18858083U 1983-12-08 1983-12-08 メモリ装置 Granted JPS59112400U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18858083U JPS59112400U (ja) 1983-12-08 1983-12-08 メモリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18858083U JPS59112400U (ja) 1983-12-08 1983-12-08 メモリ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59112400U JPS59112400U (ja) 1984-07-28
JPS6117480Y2 true JPS6117480Y2 (ja) 1986-05-28

Family

ID=30406790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18858083U Granted JPS59112400U (ja) 1983-12-08 1983-12-08 メモリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59112400U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9514283B2 (en) 2008-07-09 2016-12-06 Baxter International Inc. Dialysis system having inventory management including online dextrose mixing

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50130331A (ja) * 1974-04-01 1975-10-15
JPS5392633A (en) * 1977-01-25 1978-08-14 Mitsubishi Electric Corp Read only memory unit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50130331A (ja) * 1974-04-01 1975-10-15
JPS5392633A (en) * 1977-01-25 1978-08-14 Mitsubishi Electric Corp Read only memory unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9514283B2 (en) 2008-07-09 2016-12-06 Baxter International Inc. Dialysis system having inventory management including online dextrose mixing

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59112400U (ja) 1984-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI83570B (fi) Minnessystem.
EP0471532A2 (en) Method for determining the size of a memory
EP0071315A2 (en) Digital data apparatus with peripheral unit select
JPH0619913B2 (ja) ビデオフオ−マツト信号に担持されるデ−タのエラ−訂正方式
JPH0352268B2 (ja)
JPS60666Y2 (ja) インタ−リ−ブされた主記憶装置を具えたデ−タ処理システム
US3976980A (en) Data reordering system
JPS6117480Y2 (ja)
JPS5918229B2 (ja) 印字制御記憶装置
JPH0135425B2 (ja)
JP2948390B2 (ja) ヒストグラム算出回路
JPS5758280A (en) Method for making memory address
JPS5947394B2 (ja) 可変長二次元シストレジスタ
JPS59104800A (ja) 画像メモリのパリテイ・チエツク方式
JPS6239472Y2 (ja)
JP2969645B2 (ja) タイムスロット入替回路
JP2595707B2 (ja) メモリ装置
JP2996601B2 (ja) エラスティックストア回路とタイムスイッチ回路の共有回路
JPS5947384B2 (ja) 磁気バブルメモリ装置
JPS6143792B2 (ja)
JPS6241438Y2 (ja)
JPS60147992A (ja) 記憶回路
JPS62293289A (ja) 文字パタ−ン発生回路
JPH08163199A (ja) データ分離回路
JPS60153550A (ja) デ−タ格納装置