JPS6117424A - 二酸化マンガンとその製法 - Google Patents

二酸化マンガンとその製法

Info

Publication number
JPS6117424A
JPS6117424A JP60142407A JP14240785A JPS6117424A JP S6117424 A JPS6117424 A JP S6117424A JP 60142407 A JP60142407 A JP 60142407A JP 14240785 A JP14240785 A JP 14240785A JP S6117424 A JPS6117424 A JP S6117424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manganese dioxide
peak
electrolyte
ray diffraction
battery according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60142407A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH075318B2 (ja
Inventor
ジヨン、クリストフアー、ナーデイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Union Carbide Corp
Original Assignee
Union Carbide Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Union Carbide Corp filed Critical Union Carbide Corp
Publication of JPS6117424A publication Critical patent/JPS6117424A/ja
Publication of JPH075318B2 publication Critical patent/JPH075318B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/502Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese for non-aqueous cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G45/00Compounds of manganese
    • C01G45/02Oxides; Hydroxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/72Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/74Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by peak-intensities or a ratio thereof only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/40Electric properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/04Cells with aqueous electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/14Cells with non-aqueous electrolyte
    • H01M6/16Cells with non-aqueous electrolyte with organic electrolyte

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 」Iを分野 本発明は、電−池において望ましい電気化学活性を示し
、かつ他の既知の形態の二酸化マンガンのX線回折図と
は異なるX線回折図を有する新規形態の二酸化マンガン
に関する。他の面においては、本発明は、この新規の二
酸化マンガンの製法並びにこのような二酸化マンガンを
その正極活物質として使用する電池に関する。
発明の背景 二酸化マンガンを電池用の正極物質として使用すること
は、技術上以前から既知である。天然および合成の両方
の二酸化マンガンは、数種の形態で存在する。天然形態
の二酸化マンガンは、鉱石、例エハパイロルース鉱(β
−二酸化マンガン)、ヌスタイト(nsutite ;
γ−二酸化マンガン)およびホランド石(α−二酸化マ
ンガン)を包含する。合成形態の二酸化マンガンは、λ
−二酸化マンガン(米国特許第グ、詳6,253号明細
書および第’1,372J30号明細書に記載のように
LiMn2O4を酸処理することによって生成)、δ−
二酸化マンガン(過マンガン酸カリウムの化学還元によ
って生成)、およびε−二酸化マンガン(硫酸第一マン
ガンを水に溶解し;水酸化第一マンガンを沈殿させかつ
溶液をアルカリ性にさせるのに十分な水酸化ナトリウム
を添加し;そして空気または酸素の流れを混合物に通過
させて沈殿な二酸化マンガンに酸化することによって合
成)を包含する。
これらの各種の形態の二酸化マンガンは、それらのX線
回折図によって特徴づけられ、各々の形態は各種の特性
的オングストローム面間隔においてピークを示すスペク
トルを有する。
各種の形態の二酸化マンガンの電気化学活性は、大幅に
変化する。例えば、高結晶性α−およびβ−二酸化マン
ガンは、水性および非水性電池の両方において貧弱な電
気化学性能を示す。他の形態の二酸化マンガンは、成る
種の電池または成る用途の場合にのみ望ましく作用する
であろう。例えば、非水性電解質電池で使用されるとき
にλ−二酸化マンガンは、比較的高い初期電圧を有する
多゛段放電曲線を示す。この種の放電は、このような高
い初期出力を必要とする電池用途用には好適であるが、
このような電圧は、数種の他の電池用途用には余りに高
いことがある。従って、望ましい電気化学活性を示す新
規形態の二酸化マニガンを提供することが、有利であろ
う。
従って、本発明の目的は、望ましい電気化学活性を示す
新規形態の二酸化マンガンな提供することにある。
本発明の更に他の目的は、このような新規形態の二酸化
マンガンの製法を提供するととKある。
本発明のなお更に他の目的は、このような新規の二酸化
マンガンを正極物質として使用する電池を提供すること
にある。
前記目的および追加の目的は、以下の具体的説明および
例および添付図面から更に十分に明らかになるであろう
発明の詳細な説明 本発FIJ&’L、d値3.// ±0,02 A 、
 2.ll/±o、oaA、!//±0.0.2に、/
j2±0,0:1に、  /、!l、 −kO9θコA
、 /、グ3±θ。02Aおよび/I3/±θ、θ、2
Aにおいてピークを示すX線回折図によって特徴づけら
れる新規形態の二酸化マンガンに係わる。ここで使用す
る「ピーク」なる用語は、少なくとも約7θ%のI/I
、比〔式中、■は特定の翁(c r e s t )の
高さであり、そして■。はスペクトル内の最高類の高さ
である〕を有するX線回折図中に存在する頂を意味する
別の面においては、本発明は、λ−二酸化マンガン出発
物質の構造が本発明の二酸化マンガンの新規構造に転化
されるまで、λ−二酸化マンガンを約ユタO℃〜約qo
o℃、好ましくは約35θ℃〜約340℃の温度におい
て加熱することからなる前配れ得る。
なお別の面においては、本発明は、負極、正極および電
解質からなる電池であって、前記正極が前記の新規形態
の二酸化マンガンからなることをt特徴とする電池に係
わる。
本発明の二酸化マンガンは、λ−二酸化マンガンの熱処
理によって生成される。λ−二酸化マンガンは、米国特
許第グ、ユダ6.コタ3号明細書および第’1,3/コ
、り3g号明細書に開示されている。λ−二酸化マンガ
ンは、溶液のpHが約J、を未満に安定化するまでL 
iMn 204を水性酸溶液で酸処理することによって
生成される。λ−二酸化マンガンは、典型的には第3図
に示されるX線回折図を有する。
λ−二酸化マンガンを本発明の新規の二酸化マンガンに
転化することは、典型的には次の通り実施される。λ−
二酸化マンガンを反応器に入れ、そしてλ−二酸化マン
ガンが本発明の新規の二酸化マンガンに転化されるまで
約2!rO℃〜約aOO℃で加熱する。二酸化マンガン
のX線回折図が、第3図に示されるλ−二酸化マンガン
のX線回折図よりもむしろ第1図のX線回折図(即ち、
3.//Aおよび/、31±o、o2Xにおいてピーク
を有する)に似るとき、このような転化は完了している
。好ましくは、このような処理は、約35θ℃〜約36
0℃の温度圧おいて生ずる。高圧または低圧が使用でき
るが、このような加熱は好ましくは大気圧において行わ
れる。3SO〜360℃の好ましい温度が使用されると
きには、この加熱工程は、典型的には約7時間な必要と
する“ことがある。
λ−二酸化マンガンの転化が完了したときに、二酸化マ
ンガンは、典型的には正極製作のため室温に冷却される
典型的には、このような二酸化マンガンは、以下のよう
な相対強度を有するピークを有するX線回折図を示す。
3、//±0.0+2100 コ、11./±0.02     gO〜デOa、//
±0.0.221−.3g 7.6コ±0.01    45〜751.56±0.
01     1g −,2θ/、ダ3±0.02  
 20−3θ /、3/±0.02     、lt−、?り■は特定
のピークのピーク高さであり、そして稲は最高ピークの
ピーク高さく即ち1.7.//Aでのピーク高さ)であ
る。
本発明の二酸化マンガンは、好ましくは表面積約/!;
n:/9未満、最も好ましくは約10ytly!未満を
有する。従って、本発明の二酸化マンガンは、対応して
望ましい抗吸水性を示すであろうと信じられる。更に、
本発明の二酸化マンガンは、好ましくは約3 trl 
/ gよりも大きい表面積を有し、従って良好なパルス
放電性能を示す。
本発明の二酸化マンガンは、典型的には、正極ペレット
に圧縮する前に導電材料および結合剤と混合される。使
用できる例示の導電材料は、黒鉛、カーポンプシック、
金属粉末などである。使用できる例示の結合剤は、ポリ
テトラフルオロエチレン、エチレンとアクリル酸との共
重合体などである。更に、本発明の二酸化マンガンは、
所望ならば他の形態の二酸化マンガンまたは他の正極活
物質と混合または組み合わされてハイブリッド正極を形
成することができる。
正極が非水性電解質を有する電池内で使用されるべきで
あるときには、成形ベレットは、好ましくは、約/20
℃の温度において大気下で約16時間加熱することによ
って乾燥される。警告として、本発明の新規の二酸化マ
ンガンを使用する正極は、真空乾燥に伺されるならば悪
影響を及ぼされるであろうことが見出されていることに
留意すべきである。
本発明の二酸化マンガンからなる正極は、多数の電池シ
ステム、例えば水性電解質、非水性電解質および固体電
解質を有するものにおいて使用され得る。
更に、本発明の電池は、各種の負極物質を使用できる。
当業者に明らかなように、使用できる特定の負極物質は
、選択される特定の電気化学システムに応じて変化する
であろう。
例 以下の例は、本発明を更に例示しようとするものであっ
て、本発明の範囲を限定しようとするも゛のではない。
例1 米国特許第ダ、21I4,2s、3号明細書の例■に記
載の方法で生成されたλ−二酸化マンガン909を、空
気中で350〜340℃において7時間加熱した。生成
物の元素分析は、生成物あ1弐Mn o1.96の二酸
化マンガンであることを示した。この物質の表面積は、
通常の窒素ガス吸収によって5.lりtrl /gであ
ることが測定された。このようにして生成された二酸化
マンガンのX線回折図を、自動デーカ捕集付属装置を有
するフィリップス・セアリアルPRTE (Ph1li
ps 5erial PRTE ) X線回折装置を使
用して記録した。得られたX線図を第1図に示す。比較
のため、λ−二酸化マンガン出発物質のX線回折図を同
一装置で記録した。そのX線図を第3図に示す。また、
比較のため、結晶性β−二酸化マンガン(1,C,試料
iA)のX線回折図な記録し、そして第2図に示す。比
較のため、これらのスペクトルをすべて任意単位の同一
スケールで記録する。この特定のスケールの使用は、数
ピークの頂部が省略されることを必要とする。しかしな
がら、完全さのために、3種の化合物のX線回折図な表
1に総括する。
/)ピーク面間隔(A)。誤差範囲±o、oa久2)所
定の面間隔でのピーク/スペクトル内の最高ピークX 
100の強度 3)相対強度は10%未満であるが、ピークとして表示 例2 本発明の新規の二酸化マンガンを使用する数種の電池は
、各々次の通り製作された。各正極は、黒鉛3’l、!
;m9.  アセチレンブラックL5■およびポリテト
ラフルオロエチレン/、37n9と混合された例/で生
成の二酸化マンガン、3!r0119からなっていた。
この正極合剤を約7.2りθkg/iの圧力下でベレッ
トに成形した。次いで、正極ベレットを空気中で/、2
0℃において76時間乾燥した。
電解質がプロピレンカーボネート:ジメトキシエタンs
o : so (容量チ)中のi MLI CI O4
からなるフラッシング電解質電池(flooded e
lectrolytecell)において、成形正極を
リチウム53゜!rrn9からなる負極に対して放電し
た。電流ドレーン(current draln)は、
コ秒間のスーパーインポーズ(superimpose
d )間欠パルス負荷tooΩで約/θOμA/cdで
あった。比較のため、350〜31.0℃で7時間熱処
理された電解二酸化マンガン(商業上有用な二酸化マン
ガン)の類似の大きさの試料「EMDJ も、同一の条
件下で放電した。このような試験の結果を表Hに示す。
l)数字は開路電圧である 一X−+試験しないことな示す 前記結果は、本発明の二酸化マンガンが商業上使用され
る形態の二酸化マンガンと同等に作動することを示す。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の二酸化マンガンの典型的試料のX線回
折図、第2図は結晶性β−二酸化マンガン(I、C,試
料l66)のX線回折図、第3図は米国特許第グ、コ弘
A、、ZtJ号明細書および第q、3/ユ、930号明
細書の開示に従って生成されたλ−二酸化マンガンのX
線回折図を示す。 出願人代理人  猪 股    清 コ1 5大 次 =n ○ 〜 燻l

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、3.11±0.02Å、2.41±0.02Å、2
    .11±0.02Å、1.62±0.02Å、1.56
    ±0.02Å、1.43±0.02Å、および1.31
    ±0.02Åにおいてピークを示すX線回折図を有する
    ことを特徴とする二酸化マンガン。 2、X線回折ピークの相対強度が、次の通り¥dÅ¥ 
         ¥I/I_0¥ 3.11±0.02 100 2.41±0.02 80−90 2.11±0.02 28−38 1.62±0.02 65−75 1.56±0.02 18−28 1.43±0.02 20−30 1.31±0.02 25−35 (式中、Iは特定のピークのピーク高さであり、そして
    I_0は最高ピークのピーク高さである)である特許請
    求の範囲第1項に記載の二酸化マンガン。 3、X線回折ピークの相対強度が、次の通り¥dÅ¥ 
         ¥I/I_0¥ 3.11±0.02 100 2.41±0.02 85.5 2.11±0.02 33.5 1.62±0.02 71.1 1.56±0.02 23.0 1.43±0.02 26.2 1.31±0.02 29.9 である特許請求の範囲第2項に記載の二酸化マンガン。 4、このような二酸化マンガンが、約15m^2/g未
    満で約3m^2/gよりも大きい表面積を有する特許請
    求の範囲第1項に記載の二酸化マンガン。 5、このような二酸化マンガンが、約10m^2/g未
    満の表面積を有する特許請求の範囲第4項に記載の二酸
    化マンガン。 6、二酸化マンガンが3.11±0.02Å、2.41
    ±0.02Å、2.11±0.02Å、1.62±0.
    02Å、1.56±0.02Å、1.43±0.02Å
    、および1.31±0.02Åにおいてピークを示すX
    線回折図を示すまで、λ−二酸化マンガンを約250℃
    〜約400℃の温度において熱処理することを特徴とす
    る二酸化マンガンの製法。 7、λ−二酸化マンガンを約350℃〜約360℃の温
    度において約7時間加熱する特許請求の範囲第6項に記
    載の方法。 8、負極、正極、および電解質からなり、前記正極の少
    なくとも一部分が3.11±0.02Å、2.41±0
    .02Å、2.11±0.02Å、1.62±0.02
    Å、1.56±0.02Å、1.43±0.02Åおよ
    び1.31±0.02Åにおいてピークを示すX線回折
    図を有する二酸化マンガンからなることを特徴とする電
    池。 9、前記正極が、更に導体および結合剤を含有する特許
    請求の範囲第8項に記載の電池。 10、前記導体が、黒鉛、カーボンブラック、および金
    属粉末からなる群から選択される少なくとも1つのもの
    である特許請求の範囲第9項に記載の電池。 11、前記結合剤が、ポリテトラフルオロエチレンおよ
    びエチレンとアクリル酸との共重合体からなる群から選
    択される少なくとも1つのものである特許請求の範囲第
    9項に記載の電池。 12、前記電解質が、非水性電解質である特許請求の範
    囲第9項に記載の電池。 13、前記電解質が、水性電解質である特許請求の範囲
    第9項に記載の電池。 14、前記電解質が、固体電解質である特許請求の範囲
    第9項に記載の電池。
JP60142407A 1984-06-29 1985-06-28 二酸化マンガンとその製法 Expired - Fee Related JPH075318B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US626104 1984-06-29
US06/626,104 US4604336A (en) 1984-06-29 1984-06-29 Manganese dioxide and process for the production thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6117424A true JPS6117424A (ja) 1986-01-25
JPH075318B2 JPH075318B2 (ja) 1995-01-25

Family

ID=24508957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60142407A Expired - Fee Related JPH075318B2 (ja) 1984-06-29 1985-06-28 二酸化マンガンとその製法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4604336A (ja)
JP (1) JPH075318B2 (ja)
FR (1) FR2566762B1 (ja)
GB (1) GB2160854B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01231270A (ja) * 1988-03-09 1989-09-14 Sanyo Electric Co Ltd 非水系二次電池
US8029929B2 (en) 2004-06-22 2011-10-04 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Positive electrode active substance for lithium cell
WO2013018621A1 (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 三洋電機株式会社 非水電解質二次電池用正極活物質及びそれを用いた非水電解質二次電池
JP2016531832A (ja) * 2013-08-28 2016-10-13 インクロン リミテッドInkron Ltd 遷移金属酸化物粒子およびその製造方法

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0746607B2 (ja) * 1987-01-29 1995-05-17 三洋電機株式会社 非水系二次電池
JPH01200557A (ja) * 1987-10-13 1989-08-11 Bridgestone Corp 非水電解質電池
US4894296A (en) * 1987-10-27 1990-01-16 Duracell Inc. Cathode for zinc air cells
CA2068015A1 (en) * 1991-06-17 1992-12-18 Michael M. Thackeray Electrode material
JP3342769B2 (ja) * 1994-03-31 2002-11-11 三井金属鉱業株式会社 リチウム1次電池用二酸化マンガンおよびその製造方法
US6818254B1 (en) * 1995-01-20 2004-11-16 Engelhard Corporation Stable slurries of catalytically active materials
US6517899B1 (en) 1995-01-20 2003-02-11 Engelhard Corporation Catalyst and adsorption compositions having adhesion characteristics
US6214303B1 (en) 1995-01-20 2001-04-10 Engelhard Corporation Method and apparatus for treating the atmosphere
US6200542B1 (en) 1995-01-20 2001-03-13 Engelhard Corporation Method and apparatus for treating the atmosphere
US6863984B2 (en) 1995-01-20 2005-03-08 Engelhard Corporation Catalyst and adsorption compositions having improved adhesion characteristics
ATE216280T1 (de) 1995-01-20 2002-05-15 Engelhard Corp Vorrichtung zur schadstoffentfernung aus umgebungsluft in der motorhaube eines fahrzeuges
US5997831A (en) * 1996-07-12 1999-12-07 Engelhard Corporation Method of catalytically treating the atmosphere and heat exchange devices produced thereby
US6833217B2 (en) * 1997-12-31 2004-12-21 Duracell Inc. Battery cathode
US6156283A (en) 1998-03-23 2000-12-05 Engelhard Corporation Hydrophobic catalytic materials and method of forming the same
JP2002538584A (ja) 1999-02-26 2002-11-12 ザ ジレット カンパニー 高性能アルカリ蓄電池
SG104277A1 (en) * 2001-09-24 2004-06-21 Inst Of Microelectronics Circuit for measuring changes in capacitor gap using a switched capacitor technique
US6783893B2 (en) 2001-11-19 2004-08-31 The Gillette Company Alkaline battery
US6759167B2 (en) * 2001-11-19 2004-07-06 The Gillette Company Primary lithium electrochemical cell
US7045252B2 (en) * 2002-08-08 2006-05-16 The Gillette Company Alkaline battery including lambda-manganese dioxide
US8003254B2 (en) * 2004-01-22 2011-08-23 The Gillette Company Battery cathodes
WO2008039808A2 (en) 2006-09-25 2008-04-03 Board Of Regents, The University Of Texas System Cation-substituted spinel oxide and oxyfluoride cathodes for lithium ion batteries
JP5235060B2 (ja) * 2007-08-10 2013-07-10 日立マクセル株式会社 アルカリ電池用正極およびアルカリ電池

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60166229A (ja) * 1984-02-04 1985-08-29 Sony Corp β−二酸化マンガンの製法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5342325A (en) * 1976-09-29 1978-04-17 Sanyo Electric Co Method of making cathode of nonnaqueous battery
CH630492A5 (de) * 1977-04-28 1982-06-15 Leclanche Sa Alkalische primaer-zelle.
US4246253A (en) * 1978-09-29 1981-01-20 Union Carbide Corporation MnO2 derived from LiMn2 O4
US4312930A (en) * 1978-09-29 1982-01-26 Union Carbide Corporation MnO2 Derived from LiMn2 O4
JPS6041829B2 (ja) * 1979-01-06 1985-09-19 株式会社日立製作所 非水電解液電池用正極の製造法
US4476104A (en) * 1982-12-21 1984-10-09 Union Carbide Corporation Manganese dioxide and process for the production thereof
GB2147285B (en) * 1983-09-30 1987-04-01 Union Carbide Corp Production of manganese dioxide

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60166229A (ja) * 1984-02-04 1985-08-29 Sony Corp β−二酸化マンガンの製法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01231270A (ja) * 1988-03-09 1989-09-14 Sanyo Electric Co Ltd 非水系二次電池
US8029929B2 (en) 2004-06-22 2011-10-04 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Positive electrode active substance for lithium cell
WO2013018621A1 (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 三洋電機株式会社 非水電解質二次電池用正極活物質及びそれを用いた非水電解質二次電池
JP2016531832A (ja) * 2013-08-28 2016-10-13 インクロン リミテッドInkron Ltd 遷移金属酸化物粒子およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB2160854B (en) 1988-04-27
FR2566762B1 (fr) 1991-01-11
GB8516393D0 (en) 1985-07-31
JPH075318B2 (ja) 1995-01-25
US4604336A (en) 1986-08-05
GB2160854A (en) 1986-01-02
FR2566762A1 (fr) 1986-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6117424A (ja) 二酸化マンガンとその製法
Ein‐Eli et al. LiNi x Cu0. 5− x Mn1. 5 O 4 Spinel Electrodes, Superior High‐Potential Cathode Materials for Li Batteries: I. Electrochemical and Structural Studies
KR100508941B1 (ko) 리튬 이차 전지용 양극 활물질의 제조 방법 및 그방법으로 제조된 리튬 이차 전지용 양극 활물질
US6159636A (en) Mixtures of lithium manganese oxide spinel as cathode active material
JP3506397B2 (ja) リチウム二次電池用正極材料およびその製造方法、並びにこれを用いたリチウム二次電池
JPH03201368A (ja) 非水電解質二次電池
CA2057946A1 (en) Electrochemical cell
JPH0668878A (ja) 二酸化ニッケルカソード活物質の水素化物及び二次電池
CA2068015A1 (en) Electrode material
JP4152618B2 (ja) 層状酸化物電池用正極活物質の製造方法
EP1116692A1 (en) Method for preparing lithium manganate, lithium manganate, positive electrode for lithium secondary cell containing the same as active material and lithium secondary cell
US5415957A (en) Cathode material and secondary battery using the same
EP1280220B1 (en) Non-aqueous electrolyte and lithium secondary battery
JPH09245787A (ja) リチウム二次電池用正極活物質
KR101454501B1 (ko) 리튬 풍부 금속 산화물의 제조 방법
Thirunakaran et al. Electrochemical behaviour of LiM y Mn 2− y O 4 (M= Cu, Cr; 0≤ y≤ 0.4)
US6756154B2 (en) Cathode active material for non-aqueous electrolyte secondary cell and process for producing the same
JPH10134812A (ja) 非水電解質リチウム二次電池およびその正極材料の製造方法
JP4052695B2 (ja) リチウム二次電池
JP2000182616A (ja) 非水電解液2次電池用正極活物質の製造方法
WO1993017464A1 (en) Copper vanadium bronze intercalation electrodes for lithium secondary batteries
JPH10321228A (ja) リチウム電池用正極活物質とその製造方法、及びそれを用いるリチウム電池
JPH11139830A (ja) ニッケル酸化物の製造方法、及びその方法により製造したニッケル酸化物を用いる電池
Fey et al. A rechargeable Li/LiχCoO2 cell incorporating a LiCF3SO3 NMP electrolyte
JP4165717B2 (ja) リチウム二次電池およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees